JPS61217789A - 放射能分布測定装置及び測定方法 - Google Patents

放射能分布測定装置及び測定方法

Info

Publication number
JPS61217789A
JPS61217789A JP5844585A JP5844585A JPS61217789A JP S61217789 A JPS61217789 A JP S61217789A JP 5844585 A JP5844585 A JP 5844585A JP 5844585 A JP5844585 A JP 5844585A JP S61217789 A JPS61217789 A JP S61217789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
radioactivity
detector
measured
radioactivity distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5844585A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kawasaki
川崎 智
Masaharu Sakagami
坂上 正治
Hiroshi Kitaguchi
博司 北口
Masahiro Kondo
正弘 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5844585A priority Critical patent/JPS61217789A/ja
Publication of JPS61217789A publication Critical patent/JPS61217789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Nuclear Medicine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は放射能分布測定装置及び測定方法に係り、特に
人体などの被測定体の任意の特定領域における放射能分
布を高分解能で測定することのできる放射能分布測定装
置及び測定方法に関する。
〔発明の背景〕
人体などの被測定の放射能分布を測定する装置としては
、特開昭57−175272号に記載のように。
放射線を平行化するコリメータとこの平行化された放射
能を検出する検出器とからなる放射線検出部を設けたも
のが知られているが、このような従来の装置においては
コリメータが固定式であり。
また、検出器の検出方向も固定であった。従がって被測
定体中の放射能が局在している場合に、この局在してい
る領域内の放射能分布のみをより高分解能で測定するこ
とができず、この場合にはコリメータを手作業で交換し
入゛射放射線の立体角を小さくして測定する必要があっ
た。このため測定に時間がかかるという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、その目
的とするところは、被測定体中の任意の特定領域内の放
射能分布をより高分解能でしかも効率よく測定すること
のできる放射能分布測定装置及び測定方法を提供するに
ある。
〔発明の概要〕
本発明は放射能分布測定装置に設けられた被測定体より
発する放射線を平行化するコリメータを。
この平行化された放射線を検出する検出器に対して移動
可能とし、入射する放射線の立体角を調整可能とすると
ともに、前記検出器の検出方向を可変としたものである
。またこの装置を用いて被測定体周囲の計数分布を測定
し、この測定値により被測定体表面及び内部における放
射能分布を測定する場合、この測定を少くとも2回に分
け、1回目の測定において前記被測定体の粗い放射能分
布を測定し、2回目以降の測定においてそれ以前の放射
能分布測定値をもとに任意の特定領域内の放射能分布を
高分解能で測定することにより、所期の目的を達成する
ようになしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明に係る放射能分布測定装置の一実施例を図面
を参照して説明する。
第1図、第2図及び第3図に本発明の一実施例を示す。
第1図の1は被測定体である体内放射能を測定する被検
者、2はNaI(TM)を検呂器とした放射線検出部で
ある。この検出部2には駆動機構3が設けられており、
検出部2はこの駆動機構3によった体長方向ガイドレー
ル4及び周方向ガイドレール5に沿って移動し、後述す
る機構によって検出方向及び前記被検者1を見込む立体
角を変化させて被検者1から放射される放射線を測定す
るように構成されている。被検者用ベッド6は放射線吸
収の少ない材料1例えばプラスチックで作られており、
このベッド6と前記体長方向ガイドレール4とは枠7で
支持されている。駆動制御部8は前記−駆動機構3を制
御し前記放射線検出部2を所定の測定位置に移動すると
ともに、検出方向及び立体角を制御する。放射線検出部
8から発する信号は放射線測定部9で放射線のエネルギ
ー別に計数処理される。この放射線測定部9は、NaI
(TQ)検出器用の高圧電源、増幅器、多チヤンネル波
高分析装置により構成されている。
制御演算部10は前記駆動制御部8からの測定位置、方
向及び立体角のそれぞれの信号と、放射線測定部9から
の放射線計数値信号とから体内放射能分布を演算して決
定し、この決定した放射能分布は表示部11に図形とし
て出力されるようになっている。
第2図は第1図の装置を被検者1の頭部側から見た断面
図であり、放射線検出部2は周方向ガイドレール5に沿
った方向12に動くと同時に、方向13にも動き検出方
向を任意に変えることができる。また後述する機構によ
り被検者1を見込む立体角も任意に変えることができ、
該図では大きい立体角20を破線で、小さい立体角21
を点線で示している。
第3図は放射線検出部2の構成を示したものであり、被
検者1を見込む立体角を変える機構を示したものである
。放射線検出部2はNaI(TQ)シンチレータ(検出
器)22、鉛シールド23及び中央にピンホール25が
形成されたコリメータ24から構成されており、このコ
リメータ24は鉛シールド23をガイドとして検出器2
2に対し、てシャフト28を介してモータ27により前
後に移動できるようになっている。このコリメータ24
の移動によりコリメータ24と検出器22との間の距離
26を変えることにより、検出器22が被検者1を見込
む立体角を変化させる。
上述した実施例においては板状部材のほぼ中央にピンホ
ール25を形成したコリメータ24について説明したが
、第10図に示すように2つのスリットコリメータ80
,81を設け、それぞれのスリット82.83を直交さ
せるとともにスリット82.及び83の幅とスリットコ
リメータ80゜81間の距離84を変えることにより立
体角を変化させてもよい、さらにこれらのスリットコリ
メータを3つ以上用いてもよい、これらの場合には放射
線検出器22の前方にあるコリメータ層の厚さを薄くす
ることができる。
さらに別の実施例として第13図に示すように。
放射線検出器22を液体シンチレータを用いて構成して
もよい。液体シンチレータ110のシンチレーション光
は光電子増倍管111で増幅され、測定部112で波高
値別に測定される。液体シンチレータはNaI(TQ)
シンチレータに比較して原子番号が小さいので効率が低
く、現状では容積を大きくしないと実用的ではない、し
かし重金属を添加するなどして効率の高いものができれ
ば、NaI(TI2)シンチレータと同等の大きさの検
出器ができる。
液体シンチレータは、液体であるが故にその形状を変化
させることができ、113で点線で示すように扇形にす
ることが可能である。このとき方向115から入射する
放射線はシンチレータ内のパスが小さく、はとんど吸収
されないのに対して。
方向114のようにシンチレータに垂直に入射する放射
線はほとんど吸収される。すなわち指向性を持たせるこ
とが容易にできる。
以下本発明に係る放′射線分布測定方法の一実施例を図
面を参照して説明する。
第4図、第5図、第6図及び第7図に本発明の一実施例
を示す。
第4図は、演算制御部10における体内放射能分布を演
算方法を説明したものである0体内放射能分布を得るた
めに、被検者1を仮想的に小領域に分割すると、該小領
域内の放射能と各位置において放射線検出部2で測定し
た被検体周囲の計数率との間には、次の関係がある。
N+ ここに、Cj:j位置における計数率 Rij:被検者1の小領域iに単位強度の放能があると
きのj位置における 計数率(応答関数) Ai:被検者1の小領域i内の放射能強度 N1:被検者1の小領域の数 N2:計数率測定値の数 上記の分割された小領域の総和は検出器の立体角内に含
まれる全領域になり、被検者1の全体を見込むようにな
る。
(1)式において、Cjは測定値、応答関数R1jは実
験あるいは計算で求めることができるので、(1)式は
、Aiを未知数とする連立−次方程式である。したがっ
て、計数率の測定点の数が、N、≧N□となるように測
定することにより。
未知数である被検体内の放射能分布を得ることができる
第5図は、本実施例の動作を示すフロー図であり、2回
の測定を実施する場合である。先ず、検出器は、第2@
に示す周方向ガイドレール5の中心を向けて設定され、
検出器の立体角は、第2図に示す被検者1の断面をすべ
て見込むように大きく設定される。この状態で、放射線
検出部2を体長方向、さらに周方向に走査・測定し、(
1)式を用いて被検体内の放射能分布を求める0次に、
この測定結果をもとに、さらに詳細な放射能分布を知り
たい特定領域を設定する。最後に2回目の測定を実施す
る。このとき、検出器の検出方向、及び立体角は、どの
測定位置においても特定領域をすべて見込むよう(立体
角小)に調整される。
そして、(1)式により、特定領域内における放射能分
布が、より詳細に求められる。
第6図及び第7図は、前記説明内容を示した図であり、
放射能が局在している場合である。60は、第2図に示
した駆動機構3と放射線検出部2を一体にしたものであ
り、ここでは、新たにこれを検出部60と呼ぶ、第6図
は、立体角61が大きい1回目の測定である。どの測定
位置においても、検出部60の立体角は、被検者1を全
て見込んでいる。この測定の結果、斜線で示した領域に
のみ、放射能が局在していることがわかった場合、該領
域を特定領域として、2回目の測定では、第7図に示す
ように、該特定領域63を見込むように検出方向、立体
角を調整しながら走査・測定する。この結果、放射能は
特定領域63以外にはないことが1回目の測定で明らか
になっているので。
(1)式を用いて、特定領域63内の放射能分布をさら
に詳細に得ることができる。このとき。
(1)式における領域の分割は、特定領域63内のみを
行なえば良い。
第8図及び第9図は、第6,7図と同様であるが、被検
者1内の放射能分布が局在していない場合である。第8
図及び第9図における1回目の測定方法、特定領域の設
定、2回目の測定方法は。
第6,7図と同様である。2回目の測定結果から。
特定領域63内の放射能分布を得る方法が、第6゜7図
と異なるので以下に説明する。
2回目の測定における測定計数率と体内の放射能分布は
、(1)式との関係から次のようになる。
Cj=ΣRijAi+Σ’R’ i 、j A’ i 
 (2)ここに、Cj : 2回目の測定計数率Rij
:特定領域内の小領域iに単位強度の放射能があるとき
のj位置の検 出器の計数率(応答関数) Ai:特定領域を小領域に分割したときの領域i内の放
射能強度 R″ij:1回目の分割小領域iに単位強度の放射能が
あるとき、2回目の測 定の位置jの検出器に与える計数 率(応答関数) A’i:1回目の分割小領域i内の放射能強度 (2)式において、第二項は、着目する特定領域63以
外の領域から放出される放射線のうち検出器に入射する
ものを示している。該放射能は、1回目の測定で既にわ
かっており、2回目の測定で検出方向および立体角が変
わったことによる検出部60への寄与は、R’ijで補
正される。該R’ijは、計算あるいは実験で予め求め
ておく。
したがって、(2)式においては、(1)式と同様に、
特定領域63内の放射能分布Aiが未知数であり、連立
−次方程式となる。すなわち。
(2)式を解くことにより特定領域63内の放射能分割
をより詳細に得ることができる。
以上の実施例では、放射線検出器は1個であったが、複
数個の放射線検出器を用いても可能である。この場合に
は、複数個所の測定を同時に出来るので、測定時間を大
幅に短縮することができる。
第11図は、特定領域内の放射能分布を詳細に測定する
ときの別の実施例を示したものである。
90.91は立体角である。他の符号は第6,7図と同
じである。この実施例では、検出器の立体角90.91
は、特定領域63を全て見込む立体角より小さい、さら
に、−個所の測定位置において、複数の検出方向で測定
する0図の実施例では、2方向90.91を測定した場
合について示している6本実施例では、特定領域63を
、少なくとも1回は含むように測定位置、検出方向およ
び立体角を調整する0本実施例では、検出器の立体角が
小さいので、特定領域内の放射能分解能は高くなる。
第12図は、放射能分布の粗い測定と精密測定を2台の
装置で実施した場合の例である。100は、被測定体を
セラティラングする装置、101は粗測定装置すなわち
検出器立体角を大きくした測定装置、102は、粗測定
の結果を判定し5着目する特定領域を設定する装置、1
03は、特定領域を精密測定する装置、104は、被測
定体を取りはずす装置である。各装置間は、ベルトコン
ベア106で連結されており、ベルトコンベア106は
、図示されていない制御装置で移動速度、起動および停
止が制御される。被測定体は、セッティラング装Wt1
00に方向105に従い導入される。粗測定の結果を判
定する装置102では、精密測定が不要の場合には、被
測定体は方向107に従って取りはずされる。精密測定
後は、方向108に従って取りはずされる。
〔発明の効果〕
上述した通り、本発明によれば、放射能分布側一定装置
のコリメータを移動可能として放射線の立体角を調整可
能とし、かつ検出器の検出方向を可変とするとともに、
このように構成された測定装置を用いて必要に応じて複
数回の粗測定と精密測定を行い、精密測定では着目する
任意の特定領域から放出される放射線を測定するように
したものであるから、この特定領域内の放射能分布を高
分解能でしかも効率よく測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による装置の全体構成を示す
正面図、第2図は第1図の断面図、第3図は放射能検出
部における立体角可変装置の一実施例を示す構成図、第
4図は被測定体周囲の計数率測定値から内部の放射能分
布を演算する方法の説明図、第5図は本発明の一実施例
による測定方法を示すフロー図、第6図、第7図は放射
能が局在している場合の測定方法を示す図、第8図、第
9図は放射能が局在していない場合の測定方法を示す図
、第10図は放射能検出部における立体角可変装置の他
の実施例を示す構成図、第11図は精密測定時の他の測
定方法の実施例を示す図、第12図は本発明の一実施例
による測定装置を2台用いて測定を行う場合の装置構成
を示す図、第13図は放射能検出器の他の実施例を示す
構成図である。 1・・・被測定体(被検者)、2・・・放射線検出部、
3・・・駆動機構、8・・・駆動制御部、9・・・放射
線測定部、10・・・制御演算部、13・・・可変検出
方向、20゜21・・・検出器の立体角、22・・・放
射線検出器。 第6図 佑8図 半q図 率10圀 率11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被測定体より発する放射線を平行化するコリメータ
    と、この平行化された放射線を検出する検出器とを具備
    した放射線検出部を設け、この放射線検出部により前記
    被測定体周囲の計数率分布を測定し、この測定値により
    前記被測定体表面及び内部における放射能分布を測定す
    る放射能分布測定装置において、前記コリメータを前記
    検出器に対して移動可能として入射する前記放射線の立
    体角を調整可能とするとともに、前記検出器の検出方向
    を可変としたことを特徴とする放射能分布測定装置。 2、前記コリメータの移動及び前記検出器の検出方向の
    変換を行なうための制御演算部を設けたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の放射能分布測定装置。 3、被測定体より発する放射線を平行化するコリメータ
    と、この平行化された放射線を検出する検出器とを具備
    した放射線検出部により、前記被測定体周囲の計数分布
    を測定し、この測定値により前記被測定体表面及び内部
    における放射能分布を測定する放射能分布測定方法にお
    いて、この放射能分布測定を少なくとも2回に分け、1
    回目の測定において前記被測定体の粗い放射能分布を測
    定し、2回目以降の測定においてそれ以前の放射能分布
    測定値をもとに任意の特定領域内の放射能分布を高分解
    能で測定することを特徴とする放射能分布測定方法。 4、前記特定領域内の放射能分布測定は、前記検出器の
    検出方向の調整及び前記コリメータの位置移動による入
    射放射線の立体角の調整により行なうことを特徴とする
    特許請求の範囲第3項記載の放射能分布測定方法。
JP5844585A 1985-03-25 1985-03-25 放射能分布測定装置及び測定方法 Pending JPS61217789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844585A JPS61217789A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 放射能分布測定装置及び測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5844585A JPS61217789A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 放射能分布測定装置及び測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61217789A true JPS61217789A (ja) 1986-09-27

Family

ID=13084600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5844585A Pending JPS61217789A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 放射能分布測定装置及び測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61217789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234727A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp 放射線分布撮影装置および放射線分布撮影方法
JP2008039776A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> 小さい視野域を有する撮像検出器を用いた撮像のための方法及び装置
JP2011069701A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Aloka Co Ltd 放射線測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006234727A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Toshiba Corp 放射線分布撮影装置および放射線分布撮影方法
JP2008039776A (ja) * 2006-08-03 2008-02-21 General Electric Co <Ge> 小さい視野域を有する撮像検出器を用いた撮像のための方法及び装置
JP2011069701A (ja) * 2009-09-25 2011-04-07 Aloka Co Ltd 放射線測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7193220B1 (en) Modular radiation bean analyzer
Schneider et al. Multiple Coulomb scattering and spatial resolution in proton radiography
EP0201849B1 (en) Method and apparatus for dimensional analysis of continuously produced tubular objects
EP2670485B1 (en) An apparatus for particle therapy verification
US20080048125A1 (en) Convertible radiation beam analyzer system
US4442489A (en) Device for computed tomography
JP4119835B2 (ja) 被曝線量計算方法およびx線撮影装置
Dixon et al. A film dosimetry system for use in computed tomography
EP3169401B1 (en) Method and device for quality assurance of a radiation therapy apparatus
US4153839A (en) Radiography
GB2088670A (en) Radiation absorption distribution measurement in a part section of a body
JPS61217789A (ja) 放射能分布測定装置及び測定方法
US6298115B1 (en) Method for calibrating a detector means
JPH01227050A (ja) 物体の密度等の測定方法と装置
US20160220221A1 (en) Apparatuses And Methods For Determining The Beam Width Of A Computed Tomography Scanner
US4292524A (en) Examining device for determining local absorption values in a slice of a body
Ma et al. Application of a video-optical beam imaging system for quality assurance of medical accelerators
JPH0759762A (ja) X線ct装置
JP3569038B2 (ja) X線ct装置のスキャナー構造
JPH0481684A (ja) 放射能測定装置
JPH05180942A (ja) ドラム缶詰放射性廃棄物の放射能測定装置
JPS62278479A (ja) 放射能分布測定方法
TR2024007655A2 (tr) Radyoterapide doz verimi ölçüm fantomu.
Huang et al. Experimental Measurement of Secondary Particle Count for Real-Time Proton Range Verification
SU448372A1 (ru) Способ определени угла наклона пучка рентгеновских лучей к оси гониометра