JPS61215574A - トナ−濃度制御装置 - Google Patents

トナ−濃度制御装置

Info

Publication number
JPS61215574A
JPS61215574A JP5654685A JP5654685A JPS61215574A JP S61215574 A JPS61215574 A JP S61215574A JP 5654685 A JP5654685 A JP 5654685A JP 5654685 A JP5654685 A JP 5654685A JP S61215574 A JPS61215574 A JP S61215574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
toner density
data
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5654685A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Urabe
謙次 浦部
Chika Kamei
亀井 親
Kozo Matsuyama
松山 浩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Automation Equipment Engineering Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5654685A priority Critical patent/JPS61215574A/ja
Publication of JPS61215574A publication Critical patent/JPS61215574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0853Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by magnetic means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、たとえば複写機などの画像形成装置において
、現像器内に収容された現像剤のトナー濃度を制御する
トナー濃度制御装置に関する。
[発明の技術的背景コ 一般に、たとえば複写機において、トナーとキャリアと
からなる2成分現像剤を用いて磁気ブラシ方式により感
光体上の静電潜像を現像する現像器を用いる場合が多い
。このような現像器を用いた複写機においては、現像器
内に収容された現像剤のトナー濃度を濃度検出器によっ
て検出し、その検出信号をあらかじめ設定される基準値
と比較し、その比較結果に応じてトナー補給手段を動作
させることによりトナーの補給を行ない、現像剤中のト
ナー濃度が一定値となるように制御している。
[背景技術の問題点] しかしながら、上記基準値は一般に電圧レベルで設定さ
れるため、たとえば環境の変化などによりそのレベルが
変動することがある。また、濃度検出器の出力信号レベ
ルも、環境の変化あるいは現像剤の特性、老化などによ
って変動が生じる。
このため、従来は一定期間ごとに技術者による高度な基
準値の調整技術を必要とし、また正確なトナー濃度の制
御が行なえないという問題があった。
[発明の目的コ 本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、簡単な操作により正確な基準値を自動的
に設定でき、正確なトナー濃度制御が可能となるトナー
濃度制御装置を提供することにある。
[発明の概要] 本発明は上記目的を達成するために、濃度検出手段の出
力信号をディジタルデータに変換することによりトナー
濃度データを得る変換手段を有し、この変換手段で得た
一定トナー濃度の基準現像剤でのトナー濃度データを基
準データとして記憶し、この記憶した基準データと上記
変換手段で得た実際の現像剤でのトナー濃度データとを
比較し、この比較結果に応じてトナー補給手段を動作さ
せるように構成したものである。
[発明の実施例] 以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第5図は本発明に係る画像形成装置の一例として複写機
を示すものである。すなわち、1は筐体であり、その略
中央部には図示矢印a方向に回転する感光体ドラム2が
設けられている。また、筺体1の上部には、原稿を支持
する原稿台3が図示矢印す方向に往復動自在に設けられ
ている。しかして、上記原稿台3を感光体ドラム2の回
転と同期させて移動させることにより、露光ランプ4か
ら照射された光は原稿台3上の原稿で反射され、その反
射光は集束性光伝送体5によって感光体ドラム2上に結
像し、原稿の反転像として感光体ドラム2上に写る。こ
のとき、帯電用帯電器6によって感光体ドラム2の表面
を帯電させておくことにより、感光体ドラム2上には原
稿の反転像が静電潜像として形成され、この静電潜像は
現像器7によってトナーが付着されることにより顕像化
されるように構成されている。
一方、筺体1の下方部位には、用紙を感光体ドラム2の
下方(−転写部14)へ供給する給紙装置8が設けられ
ている。この給紙装置8は、筺体1の左側部に着脱自在
であって複数枚の用紙を収納した給紙カセット9と、筺
体1の右側部に突設され用紙を手差しで供給するための
手差し給紙台10と、上記給紙カセット9から用紙を1
枚づつ送出す給紙ローラ11と、この給紙ローラ11で
送出□された用紙を搬送する搬送ローラ12とを有し、
ざらに上記搬送ローラ12によって送られる用紙あるい
は手差しで供給される用紙を一時停止せしめるとともに
、その用紙の先端の傾きなどを修正して、用紙の先端と
感光体ドラム2上のトナー像の先端とが一致するような
タイミングで像転写部14へ送るレジストローラ13を
有した構成となっている。
レジストローラ13によって搬送される用紙は像転写部
14へ送られる。像転写部14に送られた用紙は、転写
用帯電器15の部分で感光体ドラム2の表面と密着する
ことにより、このとき上記帯電器15による用紙の帯電
によって感光体ドラム2上のトナー像が転写される。そ
して、転写後の感光体ドラム2は、クリーナ16によっ
て表面の残留トナーが除去されて初期状態に戻るように
構成されている。一方、転写後の用紙は、搬送ローラ1
7によって定着器としてのヒートローラ18に導かれ、
この定着ローラ18を通過することににより転写像が加
熱定着される。そして、定着後の用紙は、排紙ローラ1
9によって筺体1外のトレイ20に排出されるように構
成されている。
前記現像器7は、トナーとキャリアとからなる2成分現
像剤を用いて現像を行なうもので、表面に現像剤の磁気
ブラシを形成することにより、現像剤を被現像部、すな
わち感光体ドラム2との摺接部へ搬送する磁気ローラ(
現像ローラ)21を備えている。なお、22は現像器7
内の現像剤を撹拌する現像剤撹拌体である。そして、現
像器7の側壁には、濃度検出手段としての磁気センサ2
3がその検出ヘッド24部を現像器7内に露出した状態
で装着されており、現像器7内における現像剤のトナー
濃度を現像剤の透磁率の変化により検出するようになっ
ている。また、現像器7の上方部位には、補給用トナー
を収容したトナーホッパ25が設けられていて、その底
部に設けられたトナー補給ローラ26が回転することに
より、トナーホッパ25内のトナーが現像器7内に補給
されるようになっている。なお、上記トナー補給ローラ
26は、図示しないソレノイドによって回転機構(図示
しない)を介して回転駆動されるようになっている。
第1図はトナー濃度制御回路を示すものである。
すなわち、磁気センサ23は、現像器7内の現像剤と接
触し、その現像剤の透磁率を検出する調整コイルと検出
コイルとを備えた検出ヘッド24、この検出ヘッド24
の駆動を行なうとともに基準位相信号を出力する発振器
31、上記検出ヘッド24からの微小出力信号を増幅す
る増幅器32、この増幅器32で増幅された検出信号と
上記発振器31から出力される基準位相信号との位相差
の比較を行なう位相比較器33、この位相比較器33か
ら出力される信号を波形整形するローパスフィルタ34
から構成される。この磁気センサ23のトナー濃度に対
する出力電圧の特性は第2図に示すようになっており、
トナー濃度が薄くなるにしたがって出力電圧は大きくな
る。上記磁気センサ23の出力電圧はアナログ信号とし
て8ビツトのA/D変換回路35に供給される。このA
/D変挽回路35は、複写機全体の制御を司るマイクロ
コンピュータ(以下単にマイコンと略称する)36から
変換命令信号が供給されると変換動作を開始し、入力さ
れるアナログ信号をディジタルデータに変換して多段階
のトナー濃度データとしてマイコン36に供給する。ま
た、マイコン36にはオートトナーセットモードスイッ
チ37が接続されていて、このスイッチ37をオンする
ことによりオートトナーセットモードが設定されるよう
になっている。また、マイコン36にはソレノイド駆動
回路38が接続されており、この駆動回路38によって
トナー補給用ソレノイド39を駆動するようになってい
る。なお、上記トナー補給用ソレノイド39は、前記ト
ナー補給ローラ26を回転駆動するためのものである。
ざらに、マイコン36には、基準データ格納用の不揮発
性メモリとしてのRAM (ランダム・アクセス・メモ
リ)40が接続されており、このRAM40は電池など
のバックアップ電源41によってバックアップされてい
る。
次に、上記のような構成において動作を説明する。まず
、第3図に示すフローチャートを参照してメインプログ
ラムの動作について説明する。今、図示しない複写キー
がオンされるとステップA1に進み、スイッチ37の状
態により通常複写モードかオートトナーセットモードか
を判断し、通常複写モードであれば(スイッチ37がオ
フ状態であれば)ステップA2に進む。ステップA2で
は、外部割込みタイマをセットすることにより、たとえ
ばiQmsec間隔で外部割込みを許可し、通常複写制
御のステップA3に進む。なお、上記外部割込みタイマ
で割込みが許可されると、後述するようなオートトナー
検出モードの割込みプログラムが実行される。一方、上
記ステップA1において、オートトナーセットモードで
あれば(スイッチ37がオン状態であれば)ステップA
4に進み、たとえば3分間タイマをセットして現像剤の
撹拌を行ない、ステップA5に進む。ステップA5では
、3分間経過したか否かを判断し、3分間経過するとス
テップ八6に進む。ステップA6では、たとえば35Q
mSeCタイマをセットし、ステップA7に進む。ステ
ップA7では、350m5ec経過したか否かを判断し
、350m5ec経過するとステップ八8に進む。ステ
ップ八8では、マイコン36がA/D変換回路35に対
して変換命令信号を供給することによりA/D変換を開
始し、ステップA9に進む。ステップA9では、上記A
/D変換によって得られるトナー濃度データを基準デー
タAとしてRAM40に格納し、ステップA10に進む
。ステップA10では、オートトナーセットモードか否
かを判断し、オートトナーセットモードでなければ(ス
イッチ37がオフ状態であれば)前記ステップA2に戻
り、オートトナーセットモードであれば再び上記ステッ
プA6に戻って上記同様な動作を繰返す。この場合、R
AM40に格納した基準データは順次新しいデータに書
替えることになる。こうして350m5ecごとに所定
の回数繰返した後、スイッチ37をオフすることにより
オートトナーセットモードの動作が終了し、RAM40
に基準データAが格納される。なお、このオートトナー
セットモードの場合、現像器7内にはあらかじめ一定ト
ナー濃度の基準現像剤が収容されており、そのトナー濃
度を上述したように検出して基準データ八とするもので
ある。
次に、第4図に示すフローチャートを参照して割込みプ
ログラムの動作について説明する。この動作は、前述し
たように外部割込みタイマによってiQmSeC間隔で
割込みが許可されるごとに行われる。割込みが許可され
ると、ステップB1に進んでA/D変換を開始し、ステ
ップB2に進む。ステップB2では、RAM40内の基
準データAを読出し、ステップB3に進む。ステップB
3では、上記A/D変換によって得たトナー濃度データ
Bと上記RAM40から読出した基準データAとの比較
を行ない、A>Bのとき(つまりトナー濃度が濃いとき
)ステップB4に進む。ステップB4では、ソレノイド
39をオフし、メインプログラムに戻る。上記ステップ
B3において、A≦Bならば(つまりトナー濃度が薄い
か、もしくは良いとき)ステップB5に進む。ステップ
β5では、ソレノイド39をオンしてトナー補給を行な
い、メインプログラムに戻る。
このように、磁気センサ23の出力電圧をA/D変換す
ることによりトナー濃度データを得るA/D変換回路3
5を有し、まず最初に一定トナー濃度の基準現像剤によ
って得られるトナー濃度データを基準データAとしてR
AM40に記憶し、以後このRAM40に記憶した基準
データAと実際の現像剤によって得られるトナー濃度デ
ータBとを比較し、この比較結果に応じてトナー補給用
ソレノイド39を制御し、トナー補給を行なうものであ
る。これにより、技術者による高度な調整技術を必要と
せず、ユーザによる簡単な操作によっても基準値の設定
が容易に可能となる。また、基準値はデータとしてRA
M40に記憶されているので、振動や環境などの変化に
よる影響を受けず、正確なトナー濃度制御が可能となる
。また、基準値がハードウェア的に設定されていないの
で、磁気センサ23の出力電圧の多少なばらつきに対し
てヤ磁気センサ23の取付時のばらつきなどに対しても
対応できる。また、A/D変換回路35を使用すること
により、磁気センサ23の出力電圧の振動が積分化され
て安定したデータとして入力される。ざらに、調整時、
複写機内部にある現像器7に装着された磁気センサ23
の調整コアなどを苦労して調整操作しなくてもよい。
なお、前記実施例では、不揮発性メモリとしてRAMお
よびバックアップ電源を用いたが、バックアップ電源の
不必要な不揮発性のRAMなどを用いてもよい。
また、前記実施例では、複写機において現像剤”のトナ
ー濃度を制御する場合について説明したが、本発明はこ
れに限定されるものでなく、トナーとキャリアとからな
る2成分現懺剤を用いて現像を行なう現像器を備えた画
像形成装置(たとえばレーザプリンタあるいは電子プリ
ンタなど)において、現像剤のトナー濃度を制卸するも
のであれば適用できる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明によれば、簡単な操作により
正確な基準値を自動的に設定でき、正確なトナー濃度制
御が可能となるトナー濃度制御装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を説明するためのもので、第1図
はトナー濃度制御回路の構成図、第2図は磁気センサの
トナー濃度に対する出力電圧の特性を示す図、第3図は
メインプログラムの動作を説明するためのフローチャー
ト、第4図は割込みプログラムの動作を説明するための
フローチャート、第5図は複写機の構成を概略的に示す
側面図でおる。 2・・・感光体ドラム、7・・・現像器、21・・・磁
気ローラ、23・・・磁気センサ(濃度検出手段)、2
4・・・検出ヘッド、25・・・トナーホッパ、26・
・・トナー補給ローラ、35・・・A/D変換回路、3
6・・・マイコン、38・・・ソレノイド駆動回路、3
9・・・トナー補給用ソレノイド、40・・・RAM 
(記憶手段)、41・・・バックアップ電源。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第3 図 第4図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)トナーとキャリアとからなる2成分現像剤を被現
    像部へ搬送する現像剤搬送手段を備えた現像器を用いて
    像形成を行なう画像形成装置において、前記現像器内に
    収容された現像剤のトナー濃度を検出しアナログ的な電
    気信号に変換する濃度検出手段と、この濃度検出手段の
    出力信号をディジタルデータに変換することによりトナ
    ー濃度データを得る変換手段と、この変換手段で得た一
    定トナー濃度の基準現像剤でのトナー濃度データを基準
    データとして記憶する記憶手段と、この記憶手段に記憶
    した基準データと前記変換手段で得た実際の現像剤での
    トナー濃度データとを比較する比較手段と、この比較手
    段の比較結果に応じて前記現像器にトナーの補給を行な
    うトナー補給手段とを具備したことを特徴とするトナー
    濃度制御装置。
  2. (2)前記濃度検出手段は、現像剤の透磁率の変化を磁
    気的に検出することにより現像剤のトナー濃度を検出す
    る磁気センサである特許請求の範囲第1項記載のトナー
    濃度制御装置。
  3. (3)前記記憶手段は不揮発性メモリである特許請求の
    範囲第1項記載のトナー濃度制御装置。
  4. (4)前記現像剤搬送手段は回転しながら現像剤を搬送
    する磁気ローラである特許請求の範囲第1項記載のトナ
    ー濃度制御装置。
  5. (5)前記画像形成装置は複写機である特許請求の範囲
    第1項記載のトナー濃度制御装置。
  6. (6)前記被現像部は静電潜像が形成された感光体の表
    面である特許請求の範囲第5項記載のトナー濃度制御装
    置。
JP5654685A 1985-03-20 1985-03-20 トナ−濃度制御装置 Pending JPS61215574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5654685A JPS61215574A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 トナ−濃度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5654685A JPS61215574A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 トナ−濃度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61215574A true JPS61215574A (ja) 1986-09-25

Family

ID=13030087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5654685A Pending JPS61215574A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 トナ−濃度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61215574A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230175A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像装置
JPS6375770A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Ricoh Co Ltd トナ−濃度制御装置
JPS6435579A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Toshiba Corp Image forming device
JPS6450081A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Toshiba Corp Image forming device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230175A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 Minolta Camera Co Ltd 静電潜像現像装置
JPS6375770A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Ricoh Co Ltd トナ−濃度制御装置
JPS6435579A (en) * 1987-07-31 1989-02-06 Toshiba Corp Image forming device
JPS6450081A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Toshiba Corp Image forming device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100338720B1 (ko) 화상형성장치
JPS6147973A (ja) トナ−濃度制御方法
JPH01142765A (ja) 画像形成送置
US6128451A (en) Image forming apparatus having digital image data supply device
US5166730A (en) Image forming apparatus having automatic initial adjustment system
JPH0339766A (ja) トナー濃度制御装置の調整方法
JPS61215575A (ja) トナ−濃度制御装置
JPS61215574A (ja) トナ−濃度制御装置
JPS61215570A (ja) トナ−濃度制御装置
EP0452856B1 (en) Electrophotographic apparatus
JPS61215572A (ja) トナ−濃度制御装置
JPS61215573A (ja) トナ−濃度制御装置
JP2004191559A (ja) トナー補給装置
JP2513620B2 (ja) 画像形成装置
JPS61215569A (ja) トナ−濃度制御装置
JPH08146768A (ja) 現像装置
JPH056092A (ja) 画像形成装置
JPS61215571A (ja) トナ−濃度制御装置
JP3793654B2 (ja) 画像形成装置
JP2646147B2 (ja) 2成分現像法を用いる現像装置のトナー濃度安定構造設定方法
JP2659706B2 (ja) 像形成装置
JP3793653B2 (ja) 画像形成装置
JPH08339118A (ja) 現像装置およびこれを備えた画像形成装置
JPS627070A (ja) トナ−残量検出装置
JP3955698B2 (ja) 画像形成装置