JPS61210998A - 廃棄物の連続溶融装置 - Google Patents

廃棄物の連続溶融装置

Info

Publication number
JPS61210998A
JPS61210998A JP60050554A JP5055485A JPS61210998A JP S61210998 A JPS61210998 A JP S61210998A JP 60050554 A JP60050554 A JP 60050554A JP 5055485 A JP5055485 A JP 5055485A JP S61210998 A JPS61210998 A JP S61210998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
melting
heating element
melt
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60050554A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0668557B2 (ja
Inventor
修一 吉田
澤田 英治
神野 秋夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP60050554A priority Critical patent/JPH0668557B2/ja
Priority to US06/834,764 priority patent/US4816228A/en
Priority to EP86301822A priority patent/EP0196809B1/en
Priority to DE8686301822T priority patent/DE3664015D1/de
Priority to KR1019860001920A priority patent/KR910003290B1/ko
Publication of JPS61210998A publication Critical patent/JPS61210998A/ja
Publication of JPH0668557B2 publication Critical patent/JPH0668557B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、廃棄物の連続溶融装置に関するもので、更に
詳しくは1300〜1600℃の高温度において廃棄物
を連続的に溶融する装置に関するものである。
(従来の技術) 従来原子力発電所等の放射性物質取扱施設から発生する
放射能によって汚染された廃棄物のうち可燃性のものは
、一般的には焼却処理されその焼却灰はドラム罐等に充
填されて施設内の適当な場所に貯蔵されているのが普通
である。しかしながらこれら焼却灰は、粉粒状であるた
め、焼却灰を充填したドラム罐を輸送または貯蔵するに
あたっては、焼却灰の安定化、減容処理を施すことが望
ましく、その処理法がいろいろ研究されている。
最近提案されているこれら放射性廃棄物の処理法として
は、放射性廃棄物又は焼却灰をセメントで固化する第1
の方法、あるいは放射性廃棄物又は焼却灰にアスファル
ト、プラスチックス等を混合して固化する第2の方法が
よく知られている。
さらに、最近になって放射性廃棄物または焼却灰をバッ
チ処理により高温度で加熱溶融固化する第3の方法が提
案されている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、第1の方法であるセメント固化法におい
ては、廃棄物または焼却灰とセメントを混合して安定し
た密度2強度をもつ同化体を得るには、灰等とセメント
の重量割合を灰等を1に対してセメント4以上とする必
要があり、このため固化体容積が灰等の容積よりも増大
し増容となってしまう欠点があった。また、第2の方法
であるアスファルトおよびプラスチック固化法において
は、廃棄物または焼W灰中の金属片の除去、粉体化等の
前処理が必要であり、設備が複雑かつ大型となる欠点が
あった。
さらに、第3の方法である加熱溶融固化法においては、
上述した第1および第2の方法で生じる欠点を有効に除
去できるが、廃棄物または焼却灰を高温度で溶融するた
め電磁誘導によって金属容器を加熱して高温度を達成し
ており、1000〜1200℃の温度での使用が限界で
ありそれ以上の高温で溶融する廃棄物等の溶融処理がで
きないと共に、バッチ式の処理なので溶融に非常に手間
がかかり一回の処理量が少ない欠点があった。
本発明の目的は上述した不具合を解消して、1300〜
1600℃の高温においても廃棄物または焼却灰を溶融
することができ、輸送貯蔵に適した安定な減容した固化
体に転換することができると共に、連続的に溶融処理で
き、排出調節装置によって任意に溶融物の排出調節がで
きる廃棄物の連続溶融装置を提供しようとするものであ
る。
(問題点を解決するための手段) 本発明の廃棄物の連続溶融装置は、上部を廃棄物供給口
及びガス排出口を有する上蓋で封止されるとともに、下
部を中央部に貫通孔を有する支台で封止された炉本体と
、前記炉本体の側壁の外周部に設けられた電磁誘導加熱
コイルと、前記炉本体内の支台上に載置され前記貫通孔
に挿通する溶融物排出管を底部に連結するセラミック発
熱体よりなる廃棄物溶融槽と、前記溶融物排出管よりの
溶融物を排出又は固化する調節装置とを具えることを挿
入設置するものである。
(作 用) 本発明では、廃棄物溶融槽をC−8i C系、C−Ai
zos系等のセラミック発熱体で作成して、廃棄物溶融
槽を直接誘導加熱し、その熱で廃棄物を溶融すると共に
、1300〜1600℃の高温度領域でも使用できるよ
う構成している。また、溶融した廃棄物を排出する溶融
物排出管に、溶融物を排出又は固化する調節装置を設け
、溶融物を任意に排出できるよう排出調節すると共に連
続的にも溶融処理ができるよう構成している。
(実施例) 以下、本発明を図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の廃棄物の連続溶融装置の一実施例を示
す部分断面図である。基礎に立設した支持枠1により支
持された密閉容器状の炉本体2は、非金属材料、例えば
石英質製の円筒状の側壁3と、これに被着した例えば金
属製の上!4とから成る。
側W13の外周部には主加熱用の誘導加熱コイル6が取
付けである。この誘導加熱コイル6はカバー7内に収め
られ、空冷あるいは水冷などの公知の冷却法によって冷
却される。側壁aの内部には、炉本体2の底部を閉鎖す
ると共に廃棄物溶融槽12を載置するための、中央部に
貫通孔を有する支台5が支持枠1により取付けられてい
る。この支台5およびその断熱壁5aは断熱材より成り
、貫通孔には廃棄物溶融槽12の底部と連結した溶融物
排出管13が挿通している。また、断熱壁5aの上部に
は、炉内の排気ガスを排出する孔14と、廃棄物供給口
8用の貫通孔と酸素供給管10用の貫通孔とを有する断
熱蓋9を設ける。
本実施例では、支台5の底部側壁内の溶融物排出管13
に対応する位置に、排出管13内の溶融物の排出を調節
するための誘導加熱コイル11を設けることにより、フ
リーズドバルブを構成している。
さらに、排出管13の下部には排出された溶融物を受け
るための容器16を設けている。
廃棄物溶融槽12は、好ましくはC−3i C系。
C−AJ!203系のセラミック発熱体より構成する。
また、炉本体2の上lI4には、廃棄物溶融槽12内へ
放射性廃棄物等を供給する廃棄物供給口8と、同じ(溶
融槽12内の廃棄物中の未燃分を燃°焼させるに必要な
燃焼用空気などを供給する酸素供給管10とが、それぞ
れ上蓋4を貫通して取り付けである。さらに、炉本体2
の上114上部には排ガス口15を設け、溶融槽12内
の排ガスを孔14を介して装置の外部へ排出する構成を
とっている。
上述した構成を有する廃棄物の連続溶融装置20におい
ては、誘導加熱コイル6に通電して廃棄物溶融槽12を
誘導加熱すれば、溶融槽12自体が自己発熱して^温と
なり廃棄物を効率よく連続して溶融することができる。
また、上述したフリーズドバルプ方式により、溶融物排
出時のみ排出管13を排出の調節装置である異なる誘導
コイル11により誘導加熱して溶融物の排出を行うと共
に、溶融物の停止時には誘導加熱を止めて排出管13を
空冷し、排出管13中で溶融物を冷却固化することがで
きる。
第2図は本発明の連続溶融装置の他の実施例を示す要部
断面図であり、第1図に示す実施例と同一の部分には同
一の符号を付しその説明を省略する。本実施例では、廃
棄物溶融槽12における誘導加熱の効率をさらに良好に
するため、廃棄物溶融槽12中に棒状のセラミック発熱
体よりなる内部加熱体21を挿入できるよう、2本の内
部加熱体21を断熱19に設置している。また、本実施
例では、溶融物排出の調節装置として圧縮空気の噴出ノ
ズル22を設けている。上記構造によれば、誘導加熱時
の電磁波が内部加熱体21にも作用してより短時間で1
300〜1600℃の温度を達成することができると共
に、噴出ノズル22からの空気により溶融物の溶出を調
節できる。
本発明は上述した実施例にのみ限定されるものではなく
、幾多の変形、変更が可能である。例えば、上述した実
施例では支台5を炉本体2と別体に設けたが、炉本体側
壁と一体であってもよい。
さらに、炉本体2が断熱性に冨む場合は支台5の側壁お
よび断熱蓋9を省略してもよい。
(発明の効果) 以上詳細に説明したところから明らかなように、本発明
の廃棄物の連続溶融装置によれば、廃棄物溶融槽をセラ
ミック発熱体により構成したため1300〜160.0
℃の高温度でも安心して使用でき、従来1300℃の高
温度で溶融処理することが不可能であった放射性廃棄物
を連続して溶融処理することができる。また、溶融物排
出管に溶融物を排出又は固化する調節装置を設けている
ため、溶融物を任意に排出できると共に連続的にも溶融
処理ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の廃棄物の連続溶融装置の一実施例を示
す断面図、 第2図は本発明の廃棄物の連続溶融装置の一実施例を示
す要部断面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上部を廃棄物供給口及びガス排出口を有する上蓋で
    封止されるとともに、下部を中央部に貫通孔を有する支
    台で封止された炉本体と、前記炉本体の側壁の外周部に
    設けられた電磁誘導加熱コイルと、前記炉本体内の支台
    上に載置され前記貫通孔に挿通する溶融物排出管を底部
    に連結するセラミック発熱体よりなる廃棄物溶融槽と、
    前記溶融物排出管よりの溶融物を排出又は固化する調節
    装置とを具えることを特徴とする廃棄物の連続溶融装置
    。 2、前記セラミック発熱体よりなる廃棄物溶融槽内に、
    棒上のセラミック発熱体よりなる内部加熱体を挿入設置
    する特許請求の範囲第1項記載の廃棄物の連続溶融装置
    。 3、前記セラミック発熱体がC−SiC系またはC−A
    l_2O_3系セラミックスよりなる特許請求の範囲第
    1項または第2項記載の廃棄物の連続溶融装置。 4、前記調節装置が、異なる電磁誘導加熱コイルを有す
    るフリーズドバルブよりなる特許請求の範囲第1項記載
    の廃棄物の連続溶融装置。 5、前記調節装置が、圧縮空気の噴出ノズルにより排出
    管を強制空冷するものである特許請求の範囲第1項記載
    の廃棄物の連続溶融装置。 6、前記炉本体の上蓋を貫通して収納容器中に酸素含有
    ガスを供給する酸素供給管を設ける特許請求の範囲第1
    項記載の廃棄物の連続溶融装置。
JP60050554A 1985-03-14 1985-03-15 廃棄物の連続溶融装置 Expired - Lifetime JPH0668557B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050554A JPH0668557B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 廃棄物の連続溶融装置
US06/834,764 US4816228A (en) 1985-03-14 1986-02-28 Apparatus for melting waste
EP86301822A EP0196809B1 (en) 1985-03-14 1986-03-13 Apparatus for melting waste
DE8686301822T DE3664015D1 (en) 1985-03-14 1986-03-13 Apparatus for melting waste
KR1019860001920A KR910003290B1 (ko) 1985-03-15 1986-03-15 폐기물의 연속 용융장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050554A JPH0668557B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 廃棄物の連続溶融装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210998A true JPS61210998A (ja) 1986-09-19
JPH0668557B2 JPH0668557B2 (ja) 1994-08-31

Family

ID=12862232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050554A Expired - Lifetime JPH0668557B2 (ja) 1985-03-14 1985-03-15 廃棄物の連続溶融装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0668557B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122599A (ja) * 1989-05-12 1991-05-24 Ngk Insulators Ltd 放射性廃棄物の溶融装置
WO1999039356A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-05 Hitachi, Ltd. Appareil de fusion de matieres solides
JP2016148669A (ja) * 2016-03-01 2016-08-18 日本碍子株式会社 放射性セシウム汚染物の処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559111A (en) * 1978-07-06 1980-01-23 Tokyo Shibaura Electric Co Device and method of solidifying radioactive with glass
JPS5734029A (en) * 1980-08-05 1982-02-24 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Multistage heating and cooling type freeze valve
JPS58128687A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 株式会社日本自動車部品総合研究所 セラミツク発熱体
JPS59200999A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 日揮株式会社 放射性廃棄物の焼却灰の溶融固化方法
JPS6038698A (ja) * 1983-08-10 1985-02-28 東京電力株式会社 放射性廃棄物焼却灰の溶融固化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559111A (en) * 1978-07-06 1980-01-23 Tokyo Shibaura Electric Co Device and method of solidifying radioactive with glass
JPS5734029A (en) * 1980-08-05 1982-02-24 Power Reactor & Nuclear Fuel Dev Corp Multistage heating and cooling type freeze valve
JPS58128687A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 株式会社日本自動車部品総合研究所 セラミツク発熱体
JPS59200999A (ja) * 1983-04-28 1984-11-14 日揮株式会社 放射性廃棄物の焼却灰の溶融固化方法
JPS6038698A (ja) * 1983-08-10 1985-02-28 東京電力株式会社 放射性廃棄物焼却灰の溶融固化装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03122599A (ja) * 1989-05-12 1991-05-24 Ngk Insulators Ltd 放射性廃棄物の溶融装置
WO1999039356A1 (fr) * 1998-01-30 1999-08-05 Hitachi, Ltd. Appareil de fusion de matieres solides
US6502520B1 (en) 1998-01-30 2003-01-07 Hitachi, Ltd. Solid material melting apparatus
JP2016148669A (ja) * 2016-03-01 2016-08-18 日本碍子株式会社 放射性セシウム汚染物の処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0668557B2 (ja) 1994-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6283908B1 (en) Vitrification of waste with conitnuous filling and sequential melting
EP0196809B1 (en) Apparatus for melting waste
US20110224473A1 (en) Microwave-Enhanced System for Pyrolysis and Vitrification of Radioactive Waste
JPS58147699A (ja) 低レベルから中レベルの放射性廃棄物のコンジシヨニング方法とこの方法を実施するための溶融るつぼの炉キヤツプ
JPS5990100A (ja) 粒状物質の包囲および高密度化
GB1239710A (ja)
JPS61210998A (ja) 廃棄物の連続溶融装置
JPS61209399A (ja) 放射性廃棄物の溶融固化装置
US6941878B2 (en) Advanced vitrification system 2
JPS6112238B2 (ja)
JP3073852B2 (ja) 放射性廃棄物の溶融処理装置
US6485404B1 (en) Advanced vitrification system improvements
JPS6019478B2 (ja) 放射性廃棄物のガラス固化法及びガラス固化装置
US5977528A (en) Rectangular microwave applicator and waste treatment method
JPS61213698A (ja) 廃棄物の連続溶融装置
JP2908584B2 (ja) 放射性廃棄物の溶融処理装置
JPH0458598B2 (ja)
KR910003290B1 (ko) 폐기물의 연속 용융장치
JP3073851B2 (ja) 廃棄物の焼却溶融処理装置及び焼却溶融処理方法
CA1142353A (en) Melting furnace for radioactive wastes
JPS6038698A (ja) 放射性廃棄物焼却灰の溶融固化装置
JPH0450558B2 (ja)
JPS6247356B2 (ja)
JPH01140097A (ja) 放射性廃液のガラス固化処理方法および装置
JPS59200999A (ja) 放射性廃棄物の焼却灰の溶融固化方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term