JPS61208127A - マイクロプログラム制御装置 - Google Patents

マイクロプログラム制御装置

Info

Publication number
JPS61208127A
JPS61208127A JP4801585A JP4801585A JPS61208127A JP S61208127 A JPS61208127 A JP S61208127A JP 4801585 A JP4801585 A JP 4801585A JP 4801585 A JP4801585 A JP 4801585A JP S61208127 A JPS61208127 A JP S61208127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microinstruction
counter
zero
storage device
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4801585A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanobu Mori
森 久修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4801585A priority Critical patent/JPS61208127A/ja
Publication of JPS61208127A publication Critical patent/JPS61208127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/22Microcontrol or microprogram arrangements
    • G06F9/223Execution means for microinstructions irrespective of the microinstruction function, e.g. decoding of microinstructions and nanoinstructions; timing of microinstructions; programmable logic arrays; delays and fan-out problems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、情報処理装置において使用されるマイクC1
7’ログラム制御装置に関する。
(従来の技術) 従来から、マイクロ命令の待合わせを行う時にはカウン
タにある値をセットしておき、カウントにセットされた
値を条件付き分岐マイクロ命令で監視していた。すなわ
ち、マイクロ命令でカウンタにセットされた値を一つ減
じ、次の条件付き分岐マイクロ命令でカウンタにセット
された値が零以外になった時には、カウンタ罠セットさ
れた値を一つ減するマイクロ命令に再び戻る。同様の動
作を続けてカウンタにセットされた値が零になると、こ
のウェイトルーズから抜出して別のマイクロ命令の実行
に移る。つまシ、カウンタで指定された回数だけカウン
タにセットされた値を一つずつ減するマイクロ命令と条
件付き分岐マイクロ命令とを実行することによシ、一定
時間にゎたって本来、次に実行したいマイクロ命令の実
行を待たせていたわけである。
なお、一つのマイクロ命令でいくつかの動作を同時に指
定できる、いわゆる水平形のマイクロ命令の一つにおい
ては、上に説明したようなカウンタの値を一つずつ減す
る動作と、条件付き分岐動作とを一つのマイクロ命令で
行っている。この場合、カウンタにセットされた値が零
以外の時には自身に分岐することによシ待合せを行って
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 上に説明したように、従来技術によるマイクロ命令を使
った待合せでは待合せの個所が増加するに伴って制御記
憶装置の容量が増加するという欠点があった。特に入力
/出力デバイスもしくは入力/出力コントローラと共に
処理装置を動作させた時には、マイクロ命令の実行速度
の増加に伴って実行時間にギャップを生じていたため多
数の待合せが必要になってきている。つまりマイクロ命
令の入力/出力コマンドを連続して送出すると、入力/
出力デバイス側がこれに追随できずに誤動作を起こすた
め一つのコマンドを送出した後で一定時間の待合せを行
なった後、次のコマンドを送出しなければならないとい
う欠点もあった。このような欠点は通信インタフェース
において特に顕著であり、多数の待合せ個所を必要とし
て制御記憶装置に容量の増加を招いていたので、本発明
の目的は斯かる欠点を除去し、容量の小さな制御記憶装
置を備えたマイクロプログラム制御装置を提供すること
にある。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明によるマイクロプログラム制御装置は、制御記憶
装置と、マイクロ命令アドレスレジスタと、カウンタ手
段と、セレクタ手段と、マイクロ命令レジスタとを具備
して構成したものである。
制御記憶装置は、複数のマイクロプログラムを格納する
だめのものである。
マイクロ命令アドレスレジスタは、制御記憶装置から読
出されるマイクロプログラムのアドレスを保持するため
のものである。
カウンタ手段は、マイクロ命令によって任意の値がセッ
トされると零になるまで1づつ減算させるためのもので
ある。
セレクタ手段は、カウンタ手段が零を指示している時に
制御記憶装置から読出されたマイクロ命令を選択し、カ
ウンタ手段が零以外を指示している時には定数マイクロ
命令を選択するためのものである。
マイクロ命令レジスタは、セレクタ手段の出力を保持す
るためのものである。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明によるマイクロプログラム制御装置の
一実施例を示すブロック図である。第1図において、1
1はマイクロ命令アドレスレジスタ、12は制御記憶装
置、13はマイクロ命令レジスタ、15は定数マイクロ
命令記憶装置、17はセレクタ、18はカウンタ、19
はゼロ検出回路、21はデクレメント回路でおる。第1
図において、マイクロ命令アドレスレジスタ11は次に
制御記憶装置12が読出すべきマイクロ命令のアドレス
を保持しており、マイクロ命令の実行と共にその内容が
更新される。マイクロ命令レジスタ13は現在実行中の
マイクロ命令を保持している。
その入力は制御記憶装置12からの出力信号線14、ま
たは定数マイクロ命令記憶装置15の出力信号線1Bを
セレクタ17によって選択し、セレクタ17の出力をマ
イクロ命令レジスタ1Sに格納する。マイクロ命令レジ
スタ13に特定のマイクロ命令がセットされると、その
マイクロ命令の実行くよシカウンタ18のカウント値が
更新されてセットされる。カウント値がカウンタ18に
セットされると、以後、マイクロ命令の実行に合わせて
1ずつ値が減分される。この動作は、カウンタ18にセ
ットされた値が零になるまで続く。
カウンタ18にセットされた値が零になると、カウンタ
18はカウントダウン動作を止め、次にマイクロ命令に
よりカウント値がセットされるまで零の値を保持する。
ゼロ検出回路19はカウンタ18の内容が零であるか否
かを検出する回路で、その出力信号線20はカウンタ1
8に零がセットされた時に1、零以外がセットされた時
に0となる。出力信号線20上の信号は、カウンタ18
にセットされた値が零の時に零の値を保持するホールド
信号として使われる。同時に、出力信号線2 o上om
舟はセレクタ17のセレクト信号としても使用される。
つまシ、出力信号線20上の信号が1の時には、カウン
タ18には零がセットされ、制御記憶装置12の出力信
号線14が選択されてマイクロ命令レジスタ1sにセッ
トされる。
一方、出力信号線20上の信号が0の時には定数マイク
ロ命令記憶装置15の出力信号1i1116が選択され
、マイクロ命令レジスタ1Bにセットされる。定数マイ
クロ命令記憶装置16がマイクロ命令レジスタ13にセ
ットされると、マイクロ命令アドレスレジスタ11の内
容がホールドされる以外には何の動作も行わない。一方
、定数マイクロ命令記憶装置15および出力信号線1日
によシ指定される値は、セレクタ17の信号線16の側
の入力を定数としてlまたは0に固定することによシ実
現すればよい。
さて、本実施例によるマイクロプログラム制御装置は次
のようにして動作する。待合せルーチンを含まないマイ
クロ命令シーケンスにおいては、カウンタ18にセット
された値が常にOであり、制御記憶装置12の出力信号
線14がセレクタ17によって常に選択され、マイクロ
命令レジスタ13にセットされてマイクロ命令が実行さ
れる。
待合せが必要になると、所定の待合せ時間に対応した値
がマイクロ命令によυカウンタ18にセットされる。そ
の結果、ゼロ検出回路18の出力信号線20上の値はO
となり、セレクタ17は定数マイクロ命令記憶装置16
を選択し、これによって定数マイクロ命令記憶装置15
の内容はマイクロ命令レジスタ13にセットされる。選
択されたマイクロ命令はマイクロ命令アドレスレジスタ
11の値をホールドする以外の動作を行なわないので、
情報処理装置はそのままの状態を保持し、待合せの状態
になる。このとき、マイクロ命令アドレスレジスタ11
は待合せが終った後に実行されるべきマイクロ命令のア
ドレスを保守しており、制御記憶装置12から上記に対
応したマイクロ命令が読出されているが、セレクタ17
によって出力信号線14が選択されないため上記のマイ
クロ命令は実行されない。
所定の待ち時間を経過してカウンタ18の値が零になる
と、ゼロ検出回路19の出力信号線20上の値が1とな
シ、制御記憶装置12からの出力信号線14がセレクタ
11によって選択され、待合せ後に実行されるべきマイ
クロ命令がマイクロ命令レジスタ13にセットされて、
待合せ後の処理が開始される。
(発明の効果) 以上説明したように本発明では、カウンタの監視をマイ
クロ命令ではなくノ1−ドウエアによって行うことによ
シ、マイクロ命令のステップ数を減少させ、制御記憶装
置の容量を小さくできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるマイクロプログラム制御装置の
一実施例を示すブロック図である。 11・・・マイクロ命令アドレスレジスタ12・・・制
御記憶装置 13・・−マイクロ命令レジスタ 16・・・定数マイクロ命令記憶装置 17・・・セレクタ 18・・・カウンタ 19・・・ゼロ検出回路 21・・・減分回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のマイクロプログラムを格納するための制御記憶装
    置と、前記制御記憶装置から読出されるマイクロプログ
    ラムのアドレスを保持するためのマイクロ命令アドレス
    レジスタと、マイクロ命令によつて任意の値がセットさ
    れると零になるまで1づつ減算されるためのカウンタ手
    段と、前記カウンタ手段が零を指示している時に前記制
    御記憶装置から読出されたマイクロ命令を選択し、前記
    カウンタ手段が零以外を指示している時には定数マイク
    ロ命令を選択するためのセレクタ手段と、前記セレクタ
    手段の出力を保持するためのマイクロ命令レジスタとを
    具備して構成したことを特徴とするマイクロプログラム
    制御装置。
JP4801585A 1985-03-11 1985-03-11 マイクロプログラム制御装置 Pending JPS61208127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4801585A JPS61208127A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 マイクロプログラム制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4801585A JPS61208127A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 マイクロプログラム制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61208127A true JPS61208127A (ja) 1986-09-16

Family

ID=12791479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4801585A Pending JPS61208127A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 マイクロプログラム制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61208127A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238625A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Toshiba Corp 情報処理装置
US5831782A (en) * 1994-01-27 1998-11-03 Fujitsu Limited Method and apparatus for supplying optimal bias current to a magnetic head

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63238625A (ja) * 1987-03-26 1988-10-04 Toshiba Corp 情報処理装置
US5831782A (en) * 1994-01-27 1998-11-03 Fujitsu Limited Method and apparatus for supplying optimal bias current to a magnetic head
US5956200A (en) * 1994-01-27 1999-09-21 Fujitsu Limited Method of and apparatus for controlling magnetic disc drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0650493B2 (ja) データ処理装置
JPH06105460B2 (ja) マルチプロセッサのプロセッサ切換え装置
JPS61208127A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH05189232A (ja) 自動化装置およびその作動方法
JPH01154237A (ja) 時分割タスク実行装置
US11138011B2 (en) Device, data-processing chain and context-switching method
JP2902503B2 (ja) 情報処理装置
JPH0447851B2 (ja)
JPH0365737A (ja) 周辺制御装置
JP2880658B2 (ja) マルチタスクプログラムの暴走検出装置
JPS6091452A (ja) デ−タ処理装置のタスクスケジユ−リング方式
KR880001399B1 (ko) 정보 처리 장치
JPS62235898A (ja) 遠隔監視制御子局装置
JPS61288232A (ja) 出力命令制御方式
EP0266799A2 (en) Single chip microcomputer having multi-timer function
JPS6327942A (ja) メツセ−ジ入力装置
JPH03134782A (ja) A/d変換装置内蔵マイクロコンピュータ
JPH02193228A (ja) 情報処理装置
JPS58151651A (ja) デ−タ処理装置
JPH01154236A (ja) 時分割タスク実行装置
JPH08241226A (ja) データモニタシステム
JPS61195428A (ja) マルチウエイ・リスタ−ト方式
JPH0277844A (ja) プログラム制御方式
JPH0758468B2 (ja) ハードウェアセマフォ
JPH06314197A (ja) 補助処理装置