JPS61207830A - ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置 - Google Patents

ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置

Info

Publication number
JPS61207830A
JPS61207830A JP4749185A JP4749185A JPS61207830A JP S61207830 A JPS61207830 A JP S61207830A JP 4749185 A JP4749185 A JP 4749185A JP 4749185 A JP4749185 A JP 4749185A JP S61207830 A JPS61207830 A JP S61207830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
gas turbine
fuel
compressor
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4749185A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Hisayoshi
俊一 久芳
Yasumasa Nishijima
庸正 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP4749185A priority Critical patent/JPS61207830A/ja
Publication of JPS61207830A publication Critical patent/JPS61207830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はガス焚ガスタービンの燃料カスを昇圧してブラ
ックスタート(外部電源の供給を受けないで行う始動)
を可能ならしめるように改良し九燃料カス昇圧装置に関
するものである。
〔発明の背景〕
最近、エネルギーの有効利用等の理由で、ガス焚ガスタ
ービンの者俄か非常に多くなって来ている。又、ガス焚
ガスタービンにおいても、ガスタービンの特徴を活かし
た、ブラックスタートの要求も太きいが、株々の問題が
あり実現化されていない。
ガスタービンの燃料ガスの昇圧装置に関する最新の技術
として判開昭46−1702が公知であるが、この発明
は、ガス焚きに限らないガスタービンにおいて、第2の
コンプレッサを設けるとともにオリフィスを設けて燃料
圧力を制御するものであって、ブラックスタートを可能
ならしめるという問題については別設の考慮が為されて
いない。
第7図は、従来のガスタービンのガスコンプレッサシス
テムを示したものである。低圧燃料ガス取合1から供給
される燃料ガスを、ガスタービン燃料ガス取合点2にて
要求される所定の圧力にまで昇圧する為に燃料ガスコン
プレッサシステム3が設置される。4はガスタービンシ
ステムヲ示ス。
カスコンルツサシステム3において、ガスラインは、昇
圧の為のガスコンプレッサ5、起動待無負荷運転する為
のバイパスパルプ6、コンプレッサ出口ガスを冷却する
ラジエタ7、出口ガス圧力を調整する為のコントロール
パルプ8.9よシ成る。10は制御用空気ツイン、11
は圧力指示コントローラを示す。又、12.13はそれ
ぞれカスコンプレッサ用モータ、ラジエタ用モータを示
す。
一方、ガスタービンシステムは、速度比止弁14、燃料
制御弁15、マニホールド16、燃料。ノズル17、燃
焼器18等から成り、カスタービン速度及び負荷に見合
う燃料流量が速度比止弁14、燃料制御弁15により制
御される。
第7図から解るように、ガスコンプレッサとガスタービ
ンとは機械的に独立であシ、それぞn独立の制御システ
ムを有している。
カスタービンは起動から定格負荷に至るまで燃料消費量
が大きく変動(概略5チ〜100チ)する為、ガス取合
点2.で一定の圧力が費求される本システム(第7(g
lでハ、ガスコンプレッサシステムに親子弁制御方式を
用いなければならない。
第8図は親子弁制蜘の概略を示す図表である。    
 。
横軸が、パルプの流量特性を示すCv値、縦軸が圧力指
示コントローラ11からの圧力信号である。
図中23.24はそれぞれ子弁9、親弁8(第7図)の
単独パルプ特性を示す。実線25.26は親弁、子弁合
わせた流量特性であり、コントロールパルプシステムと
しては圧力信号に添い25゜26の様に制御される(パ
ルプ開度が調整される)。
この時親弁が開き始めるために、パルプ特性が急激に変
化する遷移点27を通過するが、この様な遷移点におい
ては、親弁と子弁とが互いに干渉してハンチングと呼ば
れる不安定現象が発生する為、−気に通過しなければな
らない。すなわち設計時においては遷移点27での流量
が、ガスタービンの着火、暖機、加速等における燃料流
量と一致しない様注意を払わなければならないが、1台
のガスコンプレッサに複数台のガスタービンが設置され
るようなシステムにおいては、ガスタービンの運転モー
ドが多岐に渡るため、その設計においては細心の注意を
要した。
他方、カスタービンシステム4 (第7図)は、取合点
2で一定圧力のガスが供給されることを前提として設計
されている為、772コンプレツサと独立したコントロ
ールシステムを持っている。先に述ベア’C様にガスタ
ービンは燃料変化幅が大きい為、1個の燃料制御弁15
では、起動時すなわち着火時、暖機時等の流量域を制御
できない罠め速度比止弁14を設けている。これは起動
時すなわち着火時、@機時等のガスタービン低回転数域
の小流量燃料を精度良く制御弁15で制御する為、ガス
タービンの軸回転速度に比例した燃料ガス圧力(燃料制
御弁前圧)を供給するものである。あらかじめ回転数に
正比例した圧力を与えておき、実際の圧力が圧カドラン
スミッタ21’llしてフィードバックされる。低回転
域においてはガス圧力が低いために、1個の制御弁(ガ
スタービン高負荷時用と同一の制御弁で)で低流量域も
精度よく制御することができる。燃料制御弁15は負荷
にみあった、あるいは起動時のジ−タンス制御に定めら
れた燃料流量信号20によシその開度が調整される。
以上述べた様に、第7図におけるシステムにおいて、カ
スコンプレッサシステム3及びガスタービンシステム4
はそれぞれ優れ九制御システムを持っているがこjらを
1つのシステムと見た場合、過剰な制御システムと言う
ことができる。これを改良したシステムとして軸駆動ガ
スコンプレッサシステムがある。
第9図は軸駆動ガスコンプレッサシステムの一例を示し
たものである。低圧燃料ガス供給源1から供給される燃
料カスは、補機駆動歯車28を介してガスタービン軸動
力で駆動される燃料カスコンプレッサ5によって昇圧さ
れる。昇圧され次ガスハ、バイパスコントロール弁30
によってバイパス制御され、マニホールド16を出た燃
料ガスは燃焼器18へ導かれる。このシステムは、ガス
コンプレッサがガスタービン回転数に応じt容量をもつ
こと、すなわち第7図カスタービンシステムにおける速
度比止弁14の機能を本質的に有するという意味で画期
的であるが以下に述べる問題点がある。
第lO図eユ刀スタービンの燃料訛孟→性及ヒカスコン
プレツサの流速特性を示し九図表である。
実線で示し九カーブ36がガスタービンの燃料消費量カ
ーブ、2点daで示したもの37が燃料ガスコンプレッ
サの容−特性である。カスタービン回転欽域全てに対し
て、ガスコンプレッサの容を特性がマツチしているわけ
ではないので、極低回転数域ではカスコン7゛レツサの
接電が不足する領域39が存在する。ある回転数以上で
は、ガスコンプレッサの容量がカスタービン燃料消賀料
を上まわり、3Bに示す。Fc、kがバイパスコントロ
ール弁30(褐9図)を通して低圧空気側へ戻さnる。
この容飯不足t−補うためには、第10図に39で示さ
nる部分の燃料流iiを越える谷i符性40を持つガス
コンプレッサを用いなければならない。
この場合、非富に太さい燃料ガスコンプレッサを費し、
lOOチ速度時には膨大な流−がバイパスさnることに
なる。この様な人容菫のガスコンプレッサを設置するこ
とが不可能な場合には、男1」系統の補助ガスコンプレ
ッサでこの容置不足領域をカバーしなければならないが
、第7図のガスコンプレッサシステム3からも解るよう
に外部電源無しではガスタービンを起動することができ
ない。
すなわちプラツクスタート出米ない。
〔発明の目的〕 本発明は上に述べ九事情に1みて為されたもので、第9
図に示し丸軸駆動カスコンプレッサシステムの問題点を
解決し、ブラックスタート可能なガスタービン燃料カス
昇圧システムを提供すること金目的とする。
〔発明の概要〕
上記の目的を達成する丸め、本発明に係るブラックスタ
ート用のガスタービン燃料ガス昇圧装置は、カスタービ
ン軸によって駆動される燃料ガスコンプレッサを有する
ガス焚ガスタービンにおいて、外部電源を必要としない
駆動機によって駆動される補助カスコンプレッサを設け
、ガスタービンの低回転速置載における燃料ガスコンプ
レッサの、容量不足を前記の補助カスコンプレッサで補
って、当該カスタービンのブラックスタートを可能なら
しめるように慣成し九ととtl″%徴とする。
〔発明の実施例〕
次に、本発明装置に係る4梼類の実施例について説明す
る。
(実施例1) 第1−は本発明の1実施例を示す系統図である。
低圧カス燃料カスは、軸駆動補助ガスコンプレッサ43
で昇圧され、さらにカスタービン軸駆動主カスコンプレ
ッサ47で昇圧される。クーラ45を通つ九燃料カスは
燃料ガスコントロール弁15で流量が割御嘔れ、マニホ
ールド16を通って燃焼器18へ導びかれる。カスコン
プレッサ47吐出圧力は、圧力調整弁41、圧カドラン
スミッタ21、制両回路22等で、カスタービン軸速度
に対応し九圧力にy41にされる。
ガスタービン軸速度が禍くなり、燃料ガスコンプレッサ
47が、カスタービンに充分な流量を供縮出来る様な状
態ではクラッチ29の伝動t″遮、断して補助カスコン
プレッサ43は停止しておシ、カスは逆上弁42を通っ
てガスコンプレッサ47ヘ流nる。
以上のように構成しπ昇圧装置を設けたガスタービンは
ブラックスタート(外部電源の供給を受けないで行う起
動が可能である。
第5図tユ本実施例1におけるカスコンプレッサ容!特
性を示したものである。従来の軸駆動ガスコンブシステ
ム(第10図)と比べて、カスタービン低速回転域での
ガスコンプレッサ容t%性カ大きく異る。実線36はガ
スタービンの燃料消費特性であるが、ガスタービンは着
火時に燃料流量が突出する為に1つの@11.IJbカ
スコングレッサでこの流量特性をカバーしようとすると
非常に大きなカスコンプレッサが必要にな夛笑現化され
ていない第1θ図のカーブ4o参照)。この問題を解消
する方法として補助ガスコンプレッサを設ける方法があ
るがこれだと補助ガスコンプレッサ管駆動するモータに
外部電源が必要となシ、ガスタービンの太さなで一ルス
ポイントの1つであるフ゛ラックスタートが出来ないと
いう大きな問題がめった。
ノJスターヒン軸駆動力スコンフレツサ1つではカスタ
ービンの燃料消費分の燃料t4P、絽出米ないカスター
ビン低速回転域51の間のみ、外部電源を必要としない
駆動源により°1輛助カスコンプレッサを運転し、不足
燃料をカバーすることによシ、ブラックスタートが可能
になる。
第5図に示し九51は、補助ガスコンプレッサ43の運
転速度範囲でろって、当該カスタービンの定格回転速度
に比し1低速領域に和尚している。
この補助カスコンプレッサ4転速度範囲430区間にお
いて、燃料ガス流量が増加している。これにより、低迷
領域における運転がol能となシ、従ってブラックスタ
ートが可能となる。
補助カスコンプレッサも含めたカスコンプレッサIIt
出カーフ゛37から解るように、補助ガスコンプレッサ
43の谷tは小嘔くてよい。
本実施例は、ブラックスタート出来るという最大のメリ
ットに加え、軸駆動ガスコンプレッサと補助カスコンプ
レッサとに−L’j的に使うということによシ、軸駆動
ガスコンプレッサが非常にコンパクトになるという効果
がある。主ガスコンプレッサ47はガスタービンの全て
の速度範囲全カバーしなくて良いから、すなわち補助ガ
スコンプレッサが運転停止した速度から高、4側をカバ
ーすれはよいから、この領域でガスタービン燃料カス消
費量カーブ36にマツチし友、すなわち第10図のカー
ブ40に比較して、コンブVツサ容童特性37が消費量
カーブ36側に寄った軸駆動ガスコンプレッサを用いる
ことが可能になる。このこと社主カスコンプレッサ47
の容量が小さくてすみコンパクトになることを示してい
る。又容量が小さくなることがら州蛛38で示される燃
料バイパス菫が小さくてすむことになシバイパス弁等の
バイパス系統もコンパクトになる。従って第7図に例示
したようにカスコンプレッサとカスタービンとが独江の
システムにおけるがごとき複雑な親子弁制御(第8図参
照ン等が不畏である。
(実施例2) 補助燃料ガスコンプレッサに、ガスタービン起動装置で
駆動される補助カスコンプレッvを用いた実施例を第2
図に示す。この実施例は前述の実施例1(第1図)にお
いて軸駆動補助ガスコンプレッサの代シにガスタービン
起動装*(fイーゼル等)駆動補助ガスコンプレッサ4
3を用いたシステムである。31はカスタービン起wJ
装置でるる。この実施例2によっても前記の実施例1と
同様の作用、効果が得られる。
(実施例3] 補助燃料カスコンプレッサに直流モータを用いた例を第
3囚に示す。前述の実施例1(第1図)のシステムにお
いて軸駆動補助ガスコンプレッサの代シに直流モータ4
8で駆動される補助カスコンプレッサ431に有するシ
ステムである。本実施例3によっても、前記実施例1.
2におけると同様の作用、効果が得られる。
(実施例4) 補助燃料ガスコンプレッサに低周波起動モータ駆動補助
カスコンプレッサを用いた例を第4図に示す。前記の実
施例1(第l因)のシステムにおいて、軸駆動補助カス
コンプレッサの代シに低周波起鯛モータ50に動補助コ
ンプレッサ43を用いたシステムである。本発甲」にお
いて低周波起動モータとは低周波の交流電源で起動可能
なモータ金言う。発電用カスタービンシステムにおいて
は、カスタービン軸速阪が低い場合においても、遮断器
49より上流側の低周波−力を利用することが出来る。
この′電力を利用したシステムが本システムである。こ
の実施例4によっても、前述の各実施例と同様の作用、
m来が得られる。
(変形例) 上述の実施例の変形例を第6図に示す。前述の各実施f
/+!−1,2,3: 4では、逆止弁及び補助燃料カ
スコンプレッサシステムより戚る補助システムがカスタ
ービン軸駆動主ガスコンプレッサとシリーズに配置され
ていたのに比してこの変形例においては補助昇圧システ
ムが軸駆勘主カスコンブVツサ47とパラレルに配t−
gれているとbう特徴をMする。もちろん駆動機52は
実施例1゜2.3.4にあるように、軸動力であっても
、ガスタービン起動装置であっても、直流モータであっ
ても011波起動モータであつ又も艮く、要するに外部
電源全必要としない駆rAJ機であれeよ伺でもかまわ
ない。実施例1,2,3.4と110様に、主燃料〃ス
コングレツサ47の容友が不足する〃スタービン低回転
域だけ補助カスコンプレッサ4311転することによシ
ブラックスタートが可能にな6゜ 〔発明の効果〕 以上詳述したように、カスに@のカスタービンに本扼明
を適用すると、外部電源を必要としない起動(ブラック
スタート)が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は、そf七n本発明の1実施例を示す
系統図である。第5図は本発明の実施例におけるカス流
量特性を示す図懺、第6図は本発明の変形例の系統図で
ある。kS7図は従来技術におりるガスタービン燃料系
統の1例の説明図、第を図#SL従米技術における親子
弁制御の説明図、第e図ri従米技術を説明するための
カスタービン燃料系統一の1例、第10図は従来技術に
係るカスタービン燃料系統の流量特性図六である。 1・・・低圧燃料ガス取付、2・・・ガスタービン燃料
ガス取合、3・・・燃料カスコンプレッサシステム、4
・・・ガスタービンシステム、5・・・燃料カスコンプ
レッサ、6・・・バイパスバルブ、7・・・ラジェータ
、8…コントロールバルブ(ml、9…コントロールパ
ルプ(子弁)、lO・・・制御用空気ライン、11・・
・′圧力指示コントローラ、12・・・ガスコンプレッ
サ用モータ、13・・・ラジエタ用モータ、14・・・
速度比止弁、15・・・燃料制御弁、16・・・マニホ
ールド、17・・・燃料ノズル、18・・・燃焼器、1
9・・・速友信号、20・・・燃料制御信号、21・・
・圧カドランスミッタ、22・・・制御回路、23・・
・子弁パルプ特性、24・・・親弁パルプ特性、25・
・・子弁+親弁パルプ特性、26・・・子弁十親弁パル
プ特性、27・・・′jIi移点、28・・・補機駆動
歯車、29・・・クラッチ、30・・・バイハスコント
ロール弁、31・・・ガスタービン起動装置、32・・
・空気コンプレッサ、33・・・タービン、34・・・
変速機、35・・・発II機、36・・・ガスタービン
燃料消費特性、37・・・燃料カスコンゾレツサ容ff
l相注、38・・・燃料ノくイノ;ス穣域、39・・・
燃料不足値域、40・・・ツタ、料ガスコンプレッサ容
盆特性、41・・・圧力調整弁、42・・・逆止弁、4
3・・・カスタービン補助カヌコンプレツサ、44・・
・カスタービン軸、45・・・ター2.46・・・冷却
水、47・・・細駆動主ガスコングレツサ、48・・・
直流モータ、49・・・逃断器、50・・・低周波起動
モータ、51・・・補助カスコンプレッサ運転速度範囲
、52・・・駆wJ機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガスタービン軸によつて駆動される燃料ガスコンプ
    レッサを有するガス焚ガスタービンにおいて、外部電源
    を必要としない駆動機によつて駆動される補助ガスコン
    プレッサを設け、ガスタービンの低回転速度域における
    燃料ガスコンプレッサの容量不足を前記の補助ガスコン
    プレッサで補つて、当該ガスタービンのブラックスター
    トを可能ならしめるように構成したことを特徴とするブ
    ラックスタート用のガスタービン燃料ガス昇圧装置。 2、前記の補助ガスタービンを駆動する駆動機はガスタ
    ービン軸駆動力を用いたものであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載のブラックスタート用のガス
    タービン燃料ガス昇圧装置。 3、前記の補助ガスタービンを駆動する駆動機は当該ガ
    スタービンの起動装置を用いたものであることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載のブラックスタート用
    のガスタービン燃料ガス昇圧装置。 4、前記の補助ガスタービンを駆動する駆動機は直流モ
    ータを用いたものであることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載のブラックスタート用のガスタービン燃
    料ガス昇圧装置。 5、前記の補助ガスタービンを駆動する駆動機は低周波
    の交流電源によつて起動可能なモータを用いたものであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載のブラ
    ックスタート用のガスタービン燃料ガス昇圧装置。
JP4749185A 1985-03-12 1985-03-12 ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置 Pending JPS61207830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4749185A JPS61207830A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4749185A JPS61207830A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61207830A true JPS61207830A (ja) 1986-09-16

Family

ID=12776585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4749185A Pending JPS61207830A (ja) 1985-03-12 1985-03-12 ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61207830A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634140U (ja) * 1992-09-30 1994-05-06 川崎重工業株式会社 ガス燃料供給装置の始動装置
JP2013108410A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Osaka Gas Co Ltd ガスタービン発電システム及びその運転方法
JP2017518453A (ja) * 2014-03-18 2017-07-06 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ガスタービンを始動させるための方法
US11459959B2 (en) 2016-09-16 2022-10-04 General Electric Company Method for starting a gas turbine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0634140U (ja) * 1992-09-30 1994-05-06 川崎重工業株式会社 ガス燃料供給装置の始動装置
JP2013108410A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Osaka Gas Co Ltd ガスタービン発電システム及びその運転方法
JP2017518453A (ja) * 2014-03-18 2017-07-06 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ガスタービンを始動させるための方法
JP2020143672A (ja) * 2014-03-18 2020-09-10 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータNuovo Pignone S.R.L. ガスタービンを始動させるための方法
US11459959B2 (en) 2016-09-16 2022-10-04 General Electric Company Method for starting a gas turbine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4665704A (en) Combustion engine system
US5577385A (en) Electropneumatic engine supercharger system
SU1382408A3 (ru) Управл ющее устройство дл двигател внутреннего сгорани с турбокомпрессором
US7992389B2 (en) Method and apparatus for actively turbocharging an engine
US4021215A (en) Dual combined cycle air-conditioning system
AU768062B2 (en) An apparatus and a method for increasing the power of an internal combustion engine operated using an exhaust gas turbocharger
KR940001921B1 (ko) 과급형 박용 디젤기관
US5586429A (en) Brayton cycle industrial air compressor
KR19990036017A (ko) 모터보조 가변기하학 터보차저 시스템
JPS62111124A (ja) 過給式の内燃機関
JPS62205896A (ja) 舶用過給式デイ−ゼル機関
US3971210A (en) Start-up compressed air system for gas turbine engines
JP2008175108A (ja) ランキンサイクル動力回収装置
KR970705695A (ko) 내연기관 장치(turbocharged internal combustion engine arrangement)
US4843816A (en) Gas turbine plant for automotive operation
JPS61207830A (ja) ブラツクスタ−ト用のガスタ−ビン燃料ガス昇圧装置
GB2398108A (en) Automotive supercharger with epicyclic gearsets and motor/generator units
SE443189B (sv) Sett for drift av en gasturbinanleggning med luftackumulator samt anordning for genomforande av settet
JPS58187521A (ja) 排ガスタ−ボ過給機
US3795816A (en) Apparatus to prevent overspeeding of a combination including a supercharged steam generator, a gas turbine and a compressor
KR960016209B1 (ko) 선박용 다기관 장치
JPS58210324A (ja) 排気タ−ボ過給機の流量制御装置
JPH0261392A (ja) ターボコンプレッサの起動方法および起動装置
Oscarsson Power recovery by a twin screw expander in a fuel cell application
SE509666C2 (sv) Sätt och anordning för att tillföra luft till en brännkammare