JPS61206588A - 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒 - Google Patents

接続式ガウジング用カ−ボン電極棒

Info

Publication number
JPS61206588A
JPS61206588A JP4798885A JP4798885A JPS61206588A JP S61206588 A JPS61206588 A JP S61206588A JP 4798885 A JP4798885 A JP 4798885A JP 4798885 A JP4798885 A JP 4798885A JP S61206588 A JPS61206588 A JP S61206588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode rod
gouging
entire surface
carbon electrode
connection type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4798885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Kuwabara
桑原 成雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP4798885A priority Critical patent/JPS61206588A/ja
Publication of JPS61206588A publication Critical patent/JPS61206588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0205Non-consumable electrodes; C-electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ガウジング用カーボン電極棒に関するもので
あり、特に本発明は、接続式のガウジング用カーボン電
極棒に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、軟鋼、鋳鉄、ステンレス、その他特殊鋼の開先加
工又はガウジング加工表面の整調には。
直流又は交流電流によるカーボン電極棒から発生するア
ークと圧縮空気とを用いる高能率のアーク、エヤーガウ
ジング法が採用されている。
上記アーク、エヤーガウジング法は、省資源、環境面(
使用時に粉塵、音が大きい)、コスト面から近年接続式
ガウジング用1!極棒を使用し自動化するウェイトが年
々増加傾向にある。
従来接続式ガウジング用カーボン電極棒については、揮
々の特許や実用新案が出願され1部実用化されて今日に
至っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、いずれにも共通しているのは、1つの電
極棒の両端部に凹凸加工を施すか、端部に接続子を、用
いろ事により他の同型又は同型に近似する形状の電極棒
とを軸線方向に連続接続させて使用可能としているがこ
の方法は、次に述べる様な欠点があった。
(1)溝堀り加工や開先加工中に接続部がくると、N掻
棒の抜は又はカケの発生により、母材の溝形状が深くな
ったり、浅くなったり、広くなったり、狭(なったりの
不規則な影響を母材に与えるため多くの場合手直しが必
要であり、他の機械加工等の開先加工法に比べてこの方
法の欠点となっている。
(フカ−ボン電き棒の両端部に凹凸加工を施すために、
両端部加工設備、加工費用、更に金属被覆をするにも特
殊な装置を必要とする。又接続加工工程や検i工程では
、使用時に接続部のトラブルを少なくする為に、接続加
工部の寸法精度を維持するのに高度の管理技術を必要と
する為、歩留りも悪く、接続式でないガウジング用W1
極棒より、かなりコストアップとなっている。
(3)接続式ガウジング用電極棒は、接続式でない電極
棒に比べて、両端部の接続加工工程を必要とする為、製
品納期が約30%長くかかりユーザーニーズに速やかに
対応できない。
(4)従来の接続式ガウジング用電極棒の長さについて
は、あらかじめ電極棒メーカーの定めた2〜3種類位の
中から選定するより仕方なく、特殊な作業環境(施ニス
ペースが極端に狭いとか、穴掘り等)下では使用しに(
い面もあり接続カーボンとしての機能を犠牲にして使用
する事もある。
(団従来の接続式ガウジング用電極棒の直径については
、あらかじめtai棒メーカーの定めた直径が4〜25
.411jlの10種類前後の中から選定するより仕方
なく、特にプラスチングカーボンとして母材表面の整調
する場合は電極棒の母材との接触面積が°大きい程、平
滑な整調が得られる為、現状では、電極棒と母材との接
触面積の増大を計る為、IW′!Ij棒を保持するトー
チの角度をノーマルな使用角度(45’)から変更する
様の手段でオペレーターの技量でもうて母材との接触面
積の増加を計っている。
(0電極棒の両端部に凹凸加工を施す為に、その部分の
機械的強度が劣り、輸送中や、取扱中に粗雑に扱われる
と凸部の折れ、凹部の変形等の不具合を生じる事が時々
あった。
〔問題点を解決するための手段および作用〕そこで本発
明は、接続式ガウジング用電極棒の有する上記欠点を解
消すべく工夫した結果、該電極棒において1つの電極棒
と他の電極棒とを軸線方向と平行方向に連続接合できる
形状としたことにより、上記欠点をかなり改善すること
が出来るとの知見を得て、この知見等に基づき完成され
たものである。
〔実施例〕
以下本発明の接続式ガウジング用電極棒について、いく
つかの実施態様について説明する。
第1図、および第2図は電極棒の片面部の軸線方向と平
行方向の全面又は一部分に凹形(イ)をなしたものと、
他のIE[j棒の片面部の軸線方向と平行方向の全面又
は一部分に凸形(ロ)をなしたものを嵌合接合できる形
状としたものの例示した図である。
第3図および第4図は、上記第1図および第2図に例示
した電極棒の凹形部の内表面0)、及び凸形部の外表面
(ロ)の全部、又は、少なくても1部はN極棒本体の外
周表面と連続して金属被覆されている金属膜の突出部を
有して成る形状としtこものの図である。
第5図は、電極棒の片面部の軸線方向と平行方向の全面
又は一部分に凹形(イ)(ロ)をなしており、前記凹形
部の軸線方向と平行方向の全部又は1部分に使用する接
続子fJであって、前記電極棒の凹形部(イ)(ロ)に
挿入しt:とき嵌合することが出来る形状を例示した図
である。
第6図は上記第5図に例示した電極棒の凹形部の内表面
(イ)(ロ)、及び接続子の外表面(ハ)の全部又は、
少なくても1部は11f極棒本体の外周表面と連続して
金属被覆されている金属膜の突出部を有して成る形状と
したものの図である。
第7図は電極棒の片面部の軸線方向と平行方向の全面又
は1部分に凸形(イ)(ロ)をなしており、前記凸形部
の軸線方向と平行方向の全部又は1部分に使用する接続
子fうであって、前記電極棒の凸形部(イ)(ロ)に挿
入したとき嵌合することが出来る形状を例示した図であ
る。
第8図は、上記第7図に例示した電極棒の凸形部の外表
面(イ)(ロ)、及び接続子の外表面Q1の全部又は、
少なくても1部は電極棒本体の外周表面と連続して金属
被覆されている金属膜の突出部を有して成る形状とした
ものの図である。
第9図は電極棒の片面部の軸線方向と平行方向の全面又
は1部分に凹形(イ)をなしたものと、他の電極棒の片
面軸方向と平向な金部又は1部分に凸形(ロ)をなした
ものと嵌合接合する際、それぞれの頂部において軽触過
直後はめごみが終了する形状としたものの例示した図で
ある。
第1O図は、上記第9図に例示した電極棒の凹形部の内
表面(イ)、及び凸形部の外表面(ロ)の全部又は、少
なくても1部はgl電極棒本体外周表面と連続して金属
被覆されている金属膜の突出部を有して成る形状とした
ものの図である。
第11図〜第20図は上記第1図〜第10図のwl欄棒
を嵌合接合する際に、嵌合を容易ならしめるのと、嵌合
後の接合力を向上させる為に、各々の形状の凸部と凹部
及び接続子を使用するものにあっては接続子の両方又は
片方の電彬棒の軸線方向と平行方向の全面又は一部分に
割溝を有して成る形状としたものの図である。
第21図〜第30図は、上記第1図〜第10因の電極棒
を嵌合接合する際に、使用時の結合力を向上させる為に
、各々の形状の凸部と凹部及び接続子を使用するものに
あっては接続子の両方又は片方のW柵棒の軸線方向と平
行方向の全面又は一部分に、炭化し結合力を有する粘稠
物質を塗布又は含浸して成る形状としたものの図である
ところで、前記粘稠物質はたとえば、糖密やCMCCカ
ルボキシメチルセルa−ズノ、アルギン酸塩などのよう
な主として炭水化物を主成分とし燃焼に際して有害なガ
スを発生することなく、しかも炭化して1定の結合力を
発揮する粘稠物質を同l!柵棒の接合部表面に塗布又は
含浸しておくものである。
また、前記粘稠物質に膨張黒鉛等の粉末を添加混入して
おくとその効果はさらに顕著となる。
以上種々の実施態様について述べたが、説明の為に引用
した形状囚は、理解を容易ならしめるために例示した1
例に過ぎず、本発明の主旨に合致する他のすべての形状
をも包含するものである。
〔発明の効果〕
以上本発明の効果として (1)溝堀り、開先加工、等の施工時に、接続部の抜け
やカケの発生が従来法の半分以下となるため、安定した
溝形状が得られ、施工後手直し等の必要はほとんどなく
なり作業能率が向上する。
(2)従来法の製造工程の代表的なフローは、原料粉砕
→混練→成形→焼成→定尺加工→接続加工→金属被覆で
あるが、本発明の方法によれば接続加工する必要はな(
なり押出成形時のダイスを凸形又は凹形、接続子を使用
するものについては接続子の形状のものに取替えるのみ
で容易に軸線方向と平行方向に凹凸形状を有したものを
連続的に製造する事が出来る。更に従来法では接合部の
接触面積が小さいので、接合部の寸法管理に高度な精度
管理技術を要したが、本発明の方法によれば、接合部の
接触面積が段違いに大きくなる為1寸法精度も従来法よ
り1桁甘い管理で充分である事により製品の歩留りも大
きく向上し、上記2つの理由により、従来法の電極棒に
比べ30%〜40%のコスト低減を計る事ができる。
(3)従来法のカーボン電極棒の様に両端部に凹凸加工
を必要としないので、製品となる納期が30%位短縮で
きるのでユーザーニーズに速やかに対応できる。
(4)本発明による凹凸部形状は軸線方向と平行方向と
なされているので、使用時に、作業内容によってオペレ
ーターが任意の長さに、切断して使用可能な為、電極棒
の無駄を生じることなく多用途に使用出来て作業性が向
上する。
(団本発明の方法によれば、電極棒の凹凸形状を単独又
は組合せを目的に合せて選ぶことにより、例えば、第3
図、第4図、第6図、第10図の片方のみ使用すれば、
半丸型カーボンの機能を持たすことが出来る。
第4図の(ロ)の形状のもののみを使用すれば中空カー
ボンの機能を持たすことが出来ろ。
第4図(イ)のみ使用するか(ロ)の肉厚を目的に応じ
て選定すれば、例えば母材表面の整調作業等に於ては、
労せずして電極棒と母材との接触面積の増大が得られる
ので、オペレーターの特殊な技量も必要とせずに、平滑
な整調表面を得ることが出来る等の直径に対する多機能
を持たすことが出来る。
(0従来の電極棒の様に、電極棒の両端部に凹凸加工を
施さないので、端部の機械的強度の低下もなく、輸送中
や取扱中の粗雑な取扱いにより発生する折れ等の不具合
の発生が解消する。
以上の如く、この接続式ガウジング用電極棒は、低コス
トで製造出来て、且つ使用時の効果が数多(工業的価値
が非常に大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第5図、第7図、第9図は本発明の種
々の実施態様を示す斜視図である。 第3図、第4図、第6図、第8図、第1O図は前記、第
1図〜第9図に示すものに金属被覆を施したものの斜視
第11図〜第20図は、前記第1図〜第10図に示す電
極棒に割溝を施したものを示す斜視図である。 第21図〜第30因は、前記第11図〜第20図に示す
ものの接合部に粘稠物質を塗布又は含浸したものを示す
斜視図。 以上第1図〜第30図は、軸線と平行方向の全面で接合
を計るものである。 第31図〜第35図は、軸線と平行方向の一部分で接合
を計る種々の実施態様を示す断面図及び側面図である。 第36図〜第40図は、前記第31図〜第35図に示す
ものに金属被覆を施したことを示す断面図及び側面図で
ある。 第41図〜第45図は、前記第36図〜第40図に示す
ものに割溝を施した施したものを示す断面図及び側面図
である。 第46図〜第50図は、前記第41図〜第45図の接合
部に粘稠物質を塗布又は含浸したことを示す断面図およ
び側面図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つのカーボン電極棒を他のカーボン電極棒と接
    続する接続式ガウジング用カーボン電極棒において、1
    つの電極棒と、他の電極棒とを軸線と平行方向に連続接
    合できる形状としたことを特徴とする接続式ガウジング
    用カーボン電極棒。
  2. (2)電極棒の軸線方向の片面部に軸線と平行方向の全
    面又は一部分に凸形をなしたものと、他の電極棒の軸線
    方向の片面部に軸線と平行方向の全面又は一部分に凹形
    をなしたものを嵌合接続させて使用可能としたことを特
    徴とする特許請求範囲第1項記載の接続式ガウジング用
    カーボン電極棒。
  3. (3)電極棒の前記凸形部の外表面及び前記凹形部の内
    表面の全部、又は少なくと1部は電極棒外周表面と連続
    して金属被覆されている特許請求範囲第1項及び第2項
    記載の接続式ガウジング用カーボン電極棒。
  4. (4)電極棒の軸線と平行方向に対し全面又は一部分に
    割溝を有することを特徴とする特許請求範囲第1項から
    第3項記載の電極棒。
  5. (5)電極棒の前記凸形部表面又は前記凹形部表面の少
    なくとも片面部表面に炭化し結合力を有する粘稠物質を
    塗布又は含浸して成ることを特徴とする特許請求範囲第
    1項から第4項記載の電極棒。
JP4798885A 1985-03-11 1985-03-11 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒 Pending JPS61206588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4798885A JPS61206588A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4798885A JPS61206588A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61206588A true JPS61206588A (ja) 1986-09-12

Family

ID=12790698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4798885A Pending JPS61206588A (ja) 1985-03-11 1985-03-11 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61206588A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081117A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS5081116A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS5091348A (ja) * 1973-12-12 1975-07-22
JPS5453561A (en) * 1977-10-06 1979-04-26 Sony Corp Magnetic head

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5081117A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS5081116A (ja) * 1973-11-17 1975-07-01
JPS5091348A (ja) * 1973-12-12 1975-07-22
JPS5453561A (en) * 1977-10-06 1979-04-26 Sony Corp Magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63303218A (ja) 合わせ目両端の締結部が同形状の締結形巻きブシュ軸受
JPS63195415A (ja) 少なくとも2つの合わせ目を有する雌雄締結形ブシユ軸受
JPH0747438A (ja) スエージング用リングとその製造方法
JPS61206588A (ja) 接続式ガウジング用カ−ボン電極棒
US4205219A (en) Double grooved welding backup
JPS61119398A (ja) 溶接用エンドタブ
GB2149040A (en) Fabricating pipe elbows
US4789026A (en) Polished surface capillary grooves
CN103170755B (zh) 一种不等厚度药皮的扁平圆角形堆焊焊条
CN211691486U (zh) 一种钢背楞新型伸缩连接件
JPS6116164B2 (ja)
CN205167534U (zh) 一种方管模具
JPH06312229A (ja) 電磁成形等によるかしめ用嵌合面の形成方法
CN217737912U (zh) 一种烧结用组合式冶具
JP2000153397A (ja) 十字継手のア―ク溶接用治具
CN213539493U (zh) 一种新型钢筋端部连接套筒
JPH01218774A (ja) バット溶接法及びそれに用いる押さえ型
WO2020235149A1 (ja) 中空容器の製造方法
JPS59131789A (ja) 回転式流体ポンプ用ロ−タの製造方法
JPH0236779Y2 (ja)
CN117620602A (zh) 一种海上油管法兰吊耳的装配方法
KR900005840Y1 (ko) X / k형 홈 용접용 백킹
JPH01233010A (ja) 耐摩耗性に優れたアルミニウム押出用マンドレルバー
JPH0592535U (ja) 合わせ目両端の締結部が同形状の締結形巻きブシュ軸受
JPS58192693A (ja) パイプと管台の突合せ溶接開先形状