JPS61204906A - 焼結磁性体の製造方法 - Google Patents

焼結磁性体の製造方法

Info

Publication number
JPS61204906A
JPS61204906A JP60045816A JP4581685A JPS61204906A JP S61204906 A JPS61204906 A JP S61204906A JP 60045816 A JP60045816 A JP 60045816A JP 4581685 A JP4581685 A JP 4581685A JP S61204906 A JPS61204906 A JP S61204906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
sintered
powder
press
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60045816A
Other languages
English (en)
Inventor
Motonobu Kawarada
河原田 元信
Hiroshi Kano
博司 鹿野
Wataru Yamagishi
山岸 亙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60045816A priority Critical patent/JPS61204906A/ja
Publication of JPS61204906A publication Critical patent/JPS61204906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は磁気装置の構成部材例えばマグネットコアなど
を圧粉成形法により形成する手段に係る焼結磁性体の製
造方法に関する。
近時、金属超微粒子の生成技術の進展によりサブミクロ
ンサイズの例えば粒径が0.001μm乃至0.1 p
taの各種金属体粒子の生成法が開発され。
これにともないこれら微粒子が具備する特性を例えば磁
気テープ用記録媒体に適用した磁気記録装置等の改良が
はかられつつある。
本発明は、前記粒径サイズの微粒子を適用して磁気へラ
ドコアとかあるいは高周波トランスの磁芯体など軟質の
磁気構成部材を成形する手段を提示するものである。
磁気構成部材は、一般に高透磁性(高磁束密度)である
こと、及び駆動周波数に対して鉄損失またはヒステリシ
ス損の少ない電気的固有抵抗の高いことが必要である。
更にコア等の焼成成形の加工性が優れることが要請され
る。
〔従来の技術〕
従来、軟質磁性材料には高透磁性の純鉄、鉄・ニッケル
系合金(所謂、パーマロイと呼ばれる磁性合金)、鉄・
コバルト系合金、あるいは酸化物の磁性粉体を基材とし
てこれを適宜形状に圧縮成形したフェライト等の磁性材
料が各方面で賞月されている。
特に後者の例えばMnZn系を主体とするフチ−ライト
は、高透磁率性と併せ、固有抵抗が高<、200KH7
以上の駆動周波数に対して鉄損失またはヒステリシス損
が少ないことから、高周波トランスのコア等に使用され
ている。
前記フェライトコアは成分金属酸化物を数μm乃至数1
0μmに磨砕混合、続いて1仮成形、仮焼成、前記焼成
後の磨砕、結合剤添加ならびに混合。
前記混合の磁性粉末体の加圧成形、及び1本焼成。
の各処理工程をへて成形される。
然し、フェライトは焼成時の処理温度にきわめて敏感で
、良好な磁気特性を得るには高温から冷却する過程で、
酸化防止をはかる急冷が必要となる等製造方法が複雑で
ある。
更に、前記パーマロイの例えば、Ni含有率が50〜8
0%範囲の圧粉成形磁芯は、初期透磁率及び飽和磁束密
度が高いが、これも圧粉成形後の熱処理温度に敏感であ
り磁気コア等成形後の磁気特性が大幅に変化することが
知られている。又パーマIコイコアは内部応力によって
は磁気特性が劣化することが知られている。
〔発明が解決しよ・うとする問題点〕
本発明ば前記せる圧粉成形法と成形体の焼成処理による
軟質磁芯体又はコア等の成形に当り、特に、高周波駆動
にさいして(員失の少ない電気的固有抵抗の高い磁性体
を簡易な製造方法により実現することである。
〔問題点を解決するための手段〕
前記の問題点は、超微粒子の金属粉体例えば粒径200
〜300 人とする粒子を、鉄または鉄合金のいずれか
一一一一つの高透磁性を具備する金属粒子の表面にコー
ティングする手段と、前記コーティング金属粒子を任意
形状体に成形圧縮する手段5及び成形体を焼結する手段
、の順次手段を経て行う本発明の焼結磁性体の製造方法
とすることにより解決することが出来る。
〔作 用] 超微粒子の金属粉は単位質量あたりの表面積が罹めて大
きいことに依存して緻密にして安定な電気的絶縁として
の酸化膜が存在する。これを成形圧縮する高透磁性の磁
性粉末粒の粒界面に均等に分布させて配置すべく前記金
属粉の表面を一様にコーティングして、該コーティング
の酸化膜により高い固有抵抗を具備する成形前の磁性粉
末体が容易に形成される。次いで前記磁性粉末体を焼結
すれば、意図する焼結磁性体が形成される。
〔実施例〕
以下9本発明の実施例を添付図を参照しながら詳細に説
明する。
添付図中、1は高透磁性を具備する鉄(Fe)の平均粒
形が数μm  (1μm = 10000人)の磨砕微
粒子である。また2は平均粒径が200〜300人の超
微粒子である。
平均粒径200〜300人の超微粒子は粒子製造士。
極めて安定であり粒子表面の酸化活性層も安定に存在す
る。
Fe粒子1表面への前記超微粒子の塗着(コーティング
)は1分散溶媒とし、エタノールを用いて超微粒子を懸
濁させ、要すれば、超音波加振装置により懸濁の超微粒
子の分散を均一になして、これをシャーレ内平面上に配
列さ」士たFe微粒子1表面に前記分散溶媒を一様にか
ければ1図示の様なコーティングが終る。つづいて分散
溶媒のエタノールを気化させると、緻密な酸化膜がコー
ティングされた加圧成形前の磁性粉末体かえられる。
前記磁性粉末体は、一旦、所定形状のコア金型内でプレ
ス成形した後、これを大気雰囲気炉の温度例えば130
0℃前後で焼結すれば1本発明の焼結磁性体が完成する
前記実施例の説明では、 Feの例えば平均粒径1μm
を例示しているが粒径は0.1〜10μmの範囲にわた
り、またFeにかわって高磁束密度の例えばFe−Co
合金等をそれぞれ具備する磁性金属粉末体であれば何で
もよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明し、た本発明の焼結磁性体の製造方法に
よれば、高j3磁性の且つ固有抵抗の高い磁気ヘッド部
材等に最適とされる軟質磁性体が簡易な方法により実現
されると云う利点がある。
更にこのような超微粒子は、焼結温度が低くても焼結可
能であると云う製造上好ましい焼結性を有することから
、実用的効果は大きいものがある。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の実施例とする加圧成形前状態の磁性粉
末体の模式図である。 図中、lは磁性粉末体、及び2超微粒子の金属粉体であ
る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高透磁性の鉄または高透磁性の鉄合金のいずれか
    磁性粒子表面に超微粒子の金属粉体をコーティングする
    手段と、前記コーティングされた磁性粒子体を加圧成形
    する手段と、加圧成形体を焼結する手段とを順次経て成
    形されることを特徴とする焼結磁性体の製造方法。
  2. (2)前項記載の金属粉体は200Å乃至300Åの超
    微粒子を用いていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の焼結磁性体の製造方法。
JP60045816A 1985-03-08 1985-03-08 焼結磁性体の製造方法 Pending JPS61204906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045816A JPS61204906A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 焼結磁性体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60045816A JPS61204906A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 焼結磁性体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61204906A true JPS61204906A (ja) 1986-09-11

Family

ID=12729769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60045816A Pending JPS61204906A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 焼結磁性体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61204906A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04147902A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Mitsubishi Materials Corp 合金金粘土

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04147902A (ja) * 1990-10-09 1992-05-21 Mitsubishi Materials Corp 合金金粘土

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2680281B1 (en) Composite soft magnetic material having low magnetic strain and high magnetic flux density, method for producing same, and electromagnetic circuit component
JP6495571B2 (ja) 酸化鉄とシリカの磁心
US20040238796A1 (en) Composite magnetic material prepared by compression forming of ferrite-coated metal particles and method for preparation thereof
AU2020103177A4 (en) Method For Preparing FeSiBCr/SiO2 Nanocrystalline Soft Magnetic Composite Iron Core
WO2021103466A1 (zh) 高磁导率低损耗软磁复合材料的制备方法及其磁环
WO2018179812A1 (ja) 圧粉磁心
US9093205B2 (en) Superparamagnetic iron oxide and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
JPS5846044B2 (ja) 圧粉鉄心
US10910153B2 (en) Superparamagnetic iron cobalt alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
JP2009054709A (ja) 圧粉磁心及びその製造方法
JP2009158802A (ja) 圧粉磁心の製造方法
CN110853859B (zh) 一种高性能软磁复合材料的制备方法及其磁环
JPS63115309A (ja) 磁性合金粉末
JPS61204906A (ja) 焼結磁性体の製造方法
CN110880396B (zh) 一种低损耗软磁复合材料的制备方法及其磁环
JPH0547541A (ja) 磁性コアの製造方法
Ge et al. Effects of gas nitridation on microstructures and magnetic properties of Fe3N/Fe soft magnetic composites
JP3201782B2 (ja) 圧粉磁芯の製造方法
JP2019073748A (ja) 磁性材料の製造方法、圧粉磁心の製造方法、コイル部品の製造方法、圧粉磁心およびコイル部品
JP4257846B2 (ja) 軟磁性圧密体の製造方法
JP2006089791A (ja) 高密度、高強度、高比抵抗および高磁束密度を有する複合軟磁性焼結材の製造方法
JP2001107104A (ja) 高透磁率の圧粉磁芯用鉄基磁性金属粉
US10984933B2 (en) Superparamagnetic iron cobalt ternary alloy and silica nanoparticles of high magnetic saturation and a magnetic core containing the nanoparticles
Nguyen et al. Evaluation of microstructure and magnetic performance of Fe-6.5 wt% Si soft magnetic powder core
JPH05251224A (ja) 複合磁性材料