JPS6120382A - ガス流形レ−ザ装置 - Google Patents

ガス流形レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS6120382A
JPS6120382A JP14054084A JP14054084A JPS6120382A JP S6120382 A JPS6120382 A JP S6120382A JP 14054084 A JP14054084 A JP 14054084A JP 14054084 A JP14054084 A JP 14054084A JP S6120382 A JPS6120382 A JP S6120382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
impeller
flow path
section
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14054084A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Nakano
晋 中野
Haruo Sankai
三階 春夫
Kiyoshi Namura
清 名村
Kiyoshi Saito
清 斉藤
Kuniyoshi Tsubouchi
邦良 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14054084A priority Critical patent/JPS6120382A/ja
Publication of JPS6120382A publication Critical patent/JPS6120382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、高出力で小形のガス流形レーザ装置に関する
〔発明の背景〕
ガスレーザ、特に、CO,レーザの高出力化を図るため
、放電部を高速(数10”/s)で通過するレーザガス
を循環させて、レーザガスの温度上昇を抑制する方法が
とられている。また、高出力でしかも安定した出力を得
るには、放電部で、乱流状態で、均一な流速分布が得ら
れるようにすることが必要である。
従来の高出力C02レーザ装置では、第4図に示すよう
に、上・下に配置された放電部6と送風機16を吐出側
流路13及び吸込側流路14によって結合した閉ループ
を構成しておシ、送風機16には、軸流形または斜流形
送風機を用いている。
放電部6の流路断面は、通常、矩形断面であるため、吐
出側および吸込側流路の断面も矩形をなしている。しか
し、送風機16の吐出口18、吸込口は、第5図に示す
ように、円環状をなしており、送風機16と吐出側流路
13とが不連続な断面によって接続されている。このた
め、送風機の出・入口、特に、急拡大となる吐出側で圧
力損失が大きくなる。また、このようなレーザ装置を小
形にすると、吐出側流路13および吸入側流路14の曲
がりや拡大、縮小は急激となり、圧力損失が増し、更に
大形の送風機を必要とする。このように、第1図に示す
ような、軸流形または斜流形送風機を用いたレーザ装置
では、高出力でしかも小形化を達成するのは限界に達し
ている。
CO2レーザ装置は切断や溶接等に利用されるが、その
場合、加工装置は、第6図に示すように、ガス流形レー
ザ装置本体21、電源22、光学補機23、XYテーブ
ル24、NC制岬盤25、空冷チラー26等から構成さ
れる。そして、装置全体の据付面積を少なくするため、
図のようにレーザ装置本体を電源の上部に設置した構成
がとられる。これは、据付面積が同一なら、レーザビー
ム軸方向に長い方が、放電部の励起域が広くとれ、高出
力のレーザが得られるためである。第4図に示したよう
な送風機16に軸流形または斜流形送風機を用いた装置
を、第6図のような構成にして出力を増す場合、レーザ
ビーム軸5の方向に配置する送風機の数を殖やして、循
環ガスの流量を増加せねばならない。しかし、前述のよ
うに、送風機の吐出口形状と循環流路断面形状が異なり
、急拡大となり、第7図に示すように、隣り合う送風機
関16に形成される空間により、送風機吐出口で、逆流
やよどみ域が生じ、圧力損失は大にな夛また、吐出側流
路断面における流れの分布が不均一になシ、放電部のレ
ーザの励起に対して好ましくない状態となる。
送風機に軸流形または斜流形送風機を用いると送風機の
駆動モータ17は、循環ガス中に置かれるため、発熱に
よシ、レーザガスの温度が上昇するという欠点があった
。今、仮に、駆動モータ17を気密容器1外に出したと
しても:軸流形、斜流形送風機では、レーザビーム軸と
直交する方向に駆動軸が配置されるため、レーザビーム
軸に直交する面の寸法が駆動モータの分だけ増し、装置
の小形化を図るうえで好ましくない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、レーザガス循環用送風機に、構造の簡
単な貫流送風機を適用して、高出力で小形のガス流形レ
ーザ装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
本発明は、貫流送風機の流れが羽根車の回転軸に対して
垂直な面内を流れる二次元流であり、軸方向に均一な流
速分布が得られ、また、吐出口が矩形断面のため、吐出
側流路が矩形断面のときは、吐出口での圧力損失がきわ
めて少ないこと、さらに、軸方向に羽根車の幅を増すと
軸方向の流速分布を不均一にすることなく羽根車の幅に
比例して流量が殖せることと、駆動モータは流体中にさ
らされないこと等の利点に着目し、レーザビーム軸方向
に羽根車の回転軸を設置し、更に、貫流送風機の浸種を
平板で、後壁を円筒面状の曲板で形成する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図によシ説明する。気密
容器1内に配置され陰極2、陽極3および安定抵抗4よ
りなる放電部6の下方に置かれた貫流送風機7は、羽根
車8と、縮少流路11の入口端よシ下刃に直線状に延び
た浸種9と、気密容器1と羽根車8との間に置かれた後
壁10と、回転軸12の方向に垂直な気密容器の二側面
とから成り、図中の矢印方向に羽根車8が回転すると、
図面左側の吸込側よりレーザガスを吸込み、羽根車内を
貫流して、吐出側・\流出する。吐出されたレーザガス
は、浸種9と気密容器内壁とから成る吐出側流路13を
経て、縮少流路11で増速され放電部6を通過する。放
電部を通過したレーザガスは、吸込側拡大流路14で減
速され、熱交換器15によって冷却され、羽根車吸込側
へ戻る。
浸種9は、先端が羽根車の回転軸12を中心に水平位置
より反時計回り[40°VC位置し、羽根車との間隙が
3〜18mになるように配置する。
後壁10は、羽根車内周上、水平位置より反時計回りに
60°の位置に中心を持ち、羽根車の直径を半径とする
円弧より成る。羽根車は、羽根車の半径をRとすると気
密容器の吐出側内壁より、R(sin30°+2)の距
離に位置し、後壁10の円弧の吐出側巻き始め位置け、
円弧が気密容器の内壁と接する点で、円弧角は120°
となるように配置する。羽根車は、反時計方向に回転し
、羽根車の羽根は第3図に示すように、外周羽根角度β
が25〜30°となる前向き羽根である。
羽根車の吸込側には、吸込側流路のコーナ部31と羽根
車との間に熱交換器15が設けてあシ、浸種9に対して
約15〜20°傾けて取付けられる。
第2図は、第1図の■−■矢視断面である。
羽根車の駆動は、気密容器外に設置されたモータ32に
よシ行なう。モータと羽根車とは、カップリング33を
介して接続されており、羽根車の軸が気密容器を貫通す
る部分には、オイルシール34が配置されている。また
、羽根車には、軸方向に一1二箇所補強用のリング35
がはめこまれる。
羽根車の軸は、駆動側、被駆動側に別れ、それぞれ両端
の円形側板に取シ付けられている。
本実施例によれば、貫流送風機7i1t、羽根車8と平
板で形成される浸種9と、曲板で形成される後壁10と
から構成されるため、構造が簡単化され、しかも、放電
部下方の送風機の主要部分は羽根車のみであるため、従
来装置に比し、高さおよび幅を縮めることができ、小形
化が図れる。
さらに、浸種9は貫流送風機のケーシングを形成し、吐
出側流路13の流路壁をも形成しているため、送風機の
出口断面と吐出側流路断面の形状が連続しているため、
吐出側での圧力損失がきわめて少ない。
出力をさらに高める場合には、羽根車の軸12の方向に
羽根車8の幅を延長すれば流量は容易に増し、しかも、
貫流送風機は回転軸に垂直な面で二次元流れであるため
、レーザビーム軸5の方向に均一な速度分布を持つ流れ
が得られ、出力の増加および出力の安定性に大きく寄与
する。
また、送風機の吸込側は従来装置に比し、広い空間が得
られるので、熱交換器15の面積を広く取れ、レーザガ
スを効率良く冷却できる。
駆駆動モータ32は、レーザビーム軸5の方向に設置す
るため、レーザビーム軸に垂直方向の面積を広げること
なく駆動モータ32を気密容器外に設置できるため、駆
動モータの発熱によるレーザガスの温度上昇を除去でき
、しかも、装置の小形化が図れる。また、駆動軸が気密
容器を貫通する部分にオイルシール34を用いることに
より、気密容器のレーザガスの封止機構を簡単化できる
流量を増すために、貫流送風機の軸方向の幅を増すと、
送風機の構造上、高速回転に耐え難いものとなるが、軸
方同数箇所に補強用リング35をはめこむことによシ、
羽根車の幅の増加に伴う強度低下を防ぐことができ、高
速回転にも耐えうる。
第8図は、放電部用入口の曲シ部に、円弧状のガイド4
1を設置したもので、曲シ部での流体損失を低減するこ
とによシさらに流量を増し、レーザの出力が増加する。
また、熱交換器15を吐出側にも設置し、送風機を通過
したガスの送風機より与えられるエネルギ分の温度上昇
を除却し、ガス温度の低いレーザガスを放電部に送風し
、レーザ出力を高める。
第9図は、吐出側流路13が直線状となるように、放電
部6と送風機7を配置し、高さ方向の寸法は増すが横方
向の寸法は第1図に示す装置よりもさらに短かくするこ
とができ、小形化を図ることができる。この配置では、
吐出側流路13に曲り部を含まないため、曲りによる圧
力損失及び曲りによる流速分布の不拘−及び、曲り部内
側コーナにおける流れの剥離による圧力損失と流速の乱
れをなくすことができ、流量の増加と放電に好ましい流
れを実現でき、レーザ出力が増し、安定性が向上する。
また、第10図では、貫流送風機7を二台用いることに
より、羽根車の軸方向の寸法を増す。二台の羽根車によ
り羽根車の幅をかせぐことに゛より、羽根車のたわみ等
に起因する高速回転での振動及び強度低下を防ぎ大流量
を達成できる。さらに、第10図中、′破線で示すよう
に、羽根車を貫通する軸を用いることにより、羽根車の
回転強度を増すこともできる。
なお、図中19は斜流形送風機の静翼、20は同動翼で
ある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、レーザガス循環に貫流送風機を適用し
、そのケーシングを簡単化したので、レーザ装置の小形
化および構造の簡単化が図れ、レーザの高出力化に有利
な構造とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す概略図、第2図は第1図
の■−■矢視断面図、第3図は羽根形状力概略図、第4
図は従来のレーザ装置の概略図、第5図は第4図のv−
v線断面図、第6図はレーザ加工装置の概略図で(a)
は立面図、(b)は正面図、第7図は高出力レーザ装置
の送風機部分の概略図で(a)は立面図、(b)は側面
図、第8図ないし第1O図は本発明の他の実施例の概略
図である。 1・・・気密容器、5・・・レーザビーム軸、6・・・
放電部、7・・・貫流送風機、11・・・縮小流路、1
3・・・吐出伸率1図 ■← 翳3図 もt4−図 −v 弔口図 (α)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、レーザガスが封入された気密容器、この気密容器内
    に、グロー放電を発生し、前記レーザガスを励起する陽
    極および陰極を有する放電部、この放電部に前記レーザ
    ガスを循環する送風機、この送風機から前記放電部への
    吐出側流路および縮少流路と、前記放電部から前記送風
    機へ戻る吸込側拡大流路、この吸込側拡大流路につづい
    て設けられ、通過する前記レーザガスを冷却する熱交換
    器より成るガスレーザ装置において、 前記レーザガスを循環する前記送風機として貫流送風機
    を用いたことを特徴とするガス流形レーザ装置。 2、円形側板と、この円形側板に平行な断面で円弧形状
    をなし、前記円形側板の周方向に配置された複数枚の羽
    根とによって全体が円筒形に形成された羽根車と、この
    羽根車の前記円形側板に平行な断面、すなわち、前記羽
    根車の回転軸に直交する断面で吐出側と吸込側を分離し
    、吐出側流路の一方の壁を形成する渦壁と、前記吐出側
    流路の他方の壁を形成する後壁とから成るケーシングか
    ら構成される貫流送風機の前記羽根車の前記回転軸に直
    交する断面で直線形状をなす平板よりなる渦壁と、前記
    羽根車の前記回転軸に直交する断面で円弧形状をなす曲
    板よりなる後壁とによってケーシングを構成することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のガス流形レーザ
    装置。 3、レーザビームの軸方向に直交する前記気密容器の断
    面で、前記放電部と前記送風機を上・下に配置し、前記
    放電部の上流側の縮少流路入口端より、羽根車の方向へ
    直線的に渦壁が位置するように貫流送風機を配置したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    のガス流形レーザ装置。 4、レーザビームの軸方向に直交する前記気密容器の断
    面で、前記吐出側流路および前記縮少流路が直線状にな
    るよう、前記貫流送風機および前記放電部流路を配置し
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項
    記載のガス流形レーザ装置。 5、前記送風機の駆動軸を、前記レーザビーム軸と同方
    向にとり、駆動モータを前記レーザビーム軸方向の前記
    気密容器外に設置し、オイルシールによって容器内を気
    密に封止することを特徴とする特許請求の範囲第1項、
    第2項、第3項または第4項に記載のガス流形レーザ装
    置。
JP14054084A 1984-07-09 1984-07-09 ガス流形レ−ザ装置 Pending JPS6120382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14054084A JPS6120382A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 ガス流形レ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14054084A JPS6120382A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 ガス流形レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120382A true JPS6120382A (ja) 1986-01-29

Family

ID=15271045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14054084A Pending JPS6120382A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 ガス流形レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120382A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1795755B1 (en) Impeller for blower and air conditioner having the same
JP3845827B2 (ja) 軸流通風機
KR100934556B1 (ko) 원심 팬 및 이것을 이용한 공기 조화기
US4571730A (en) Cross flow type laser devices
EP0305879A2 (en) Diffuser for centrifugal compressor
JP2017133498A (ja) インペラ、遠心圧縮機及び冷凍サイクル装置
JPH06101597B2 (ja) 軸方向のガス流を有するガス輸送レーザー装置
JPS6120382A (ja) ガス流形レ−ザ装置
JP3843781B2 (ja) 渦流ファン
JP2005282578A (ja) 渦流ファン
JP2008082230A (ja) 多翼送風機
JP6454877B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JPH0893684A (ja) 遠心送風機
JPS61252678A (ja) 直交形ガスレ−ザ装置
JP2004207348A (ja) レーザ発振装置およびレーザ加工機
WO2023073768A1 (ja) 冷凍サイクル装置の室外機
JP2689802B2 (ja) 空気調和機
WO2024038506A1 (ja) 冷凍サイクル装置
WO2022201218A1 (ja) 羽根車及び多翼送風機
JP4249723B2 (ja) レーザ発振器用ブロワ
JPH03129788A (ja) ガスレーザ装置
JPH09324977A (ja) 冷蔵庫
JP2001221184A (ja) クロスフローファン
JPH02146298A (ja) 多翼送風機
JPS61174785A (ja) ガスレ−ザ発振装置