JPS6120223B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6120223B2
JPS6120223B2 JP55062413A JP6241380A JPS6120223B2 JP S6120223 B2 JPS6120223 B2 JP S6120223B2 JP 55062413 A JP55062413 A JP 55062413A JP 6241380 A JP6241380 A JP 6241380A JP S6120223 B2 JPS6120223 B2 JP S6120223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
switch
circuit
inverter
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55062413A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56159973A (en
Inventor
Kyoshi Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP6241380A priority Critical patent/JPS56159973A/ja
Publication of JPS56159973A publication Critical patent/JPS56159973A/ja
Publication of JPS6120223B2 publication Critical patent/JPS6120223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は負荷端におけるインバータの電圧制御
装置に関するものである。
インバータ装置により負荷に所定の電圧の交流
電力を供給する際、負荷における電圧精度保証が
必要な場合は、従来から負荷端よりの電圧帰還に
よりインバータの電圧制御を行う方式がとられて
いる。第1図によりインバータの電圧制御装置の
従来例を説明する。第1図において1は直流電
源、2はインバータ、3は交流しや断器又は開閉
器(以下交流スイツチ3という)、4は負荷、1
1はインバータ2の出力端子の電圧検出回路(以
下内部電圧検出回路という)、12は負荷4の端
子電圧の電圧検出回路(以下外部電圧検出回路と
いう)、13は電圧帰還切換回路、14は定電圧
制御回路である。第1図の動作を説明するとイン
バータ2は直流電源1から供給される直流電力を
定電圧制御回路14により制御し、所定の電圧の
交流電力を供給する。図中、交流スイツチ3が開
の状態では、電圧帰還切換回路13により、内部
電圧検出回路11が選択されていて、内部電圧検
点Aの電圧が所定の値となるように制御され、交
流スイツチ3が閉の状態では電圧帰還切換回路1
3は外部電圧検出回路12を選択していて、外部
電圧検出点Bの電圧が所定の値となるように制御
される。
従来、この内部電圧検出回路11、外部電圧検
出回路12、電圧帰還切換回路13は第2図のよ
うな構成である。内部電圧、外部電圧共、それぞ
れ変圧器111,121を介し、整流器112,
122により整流された直流電圧を平滑回路11
3,123により平滑し、それぞれインバータ2
の出力が所定の電圧となるよう調整されるボリユ
ーム114,124を介し、電圧帰還切換回路1
3の入力となる。図中スイツチ131,132は
交流スイツチ3と連動して操作されるもので、交
流スイツチ3が開の状態ではスイツチ131が閉
であり、スイツチ132は開である。交流スイツ
チ3が閉の状態ではスイツチ132が閉、スイツ
チ131は開の状態となる。このスイツチ13
1,132により選択された直流電圧を平滑回路
133を通して定電圧制御回路14の入力信号と
なる。平滑回路133はスイツチ131,132
切換時の定電圧制御回路14の入力信号の瞬時変
動を抑える回路である。通常、本方式は電圧帰還
ループが開放とならないように、スイツチ13
1,132の切換時には必ず両接点が閉となる期
間が生じるよう操作する。第3図にスイツチ13
1,132の動作と第1,2図中の内部電圧検出
点A、外部電圧検出点B、内部電圧帰還C、外部
電圧帰還D、帰還信号Eの電位変動を示す。図中
より明らかなようにスイツチ131,132の両
接点が閉となる期間を設けるが故に負荷の投入、
開放時の電位変動の他にスイツチ131の開閉時
に内部電圧検出回路11の出力、内部電圧帰還C
と外部電圧検出回路12の出力、外部電圧帰還D
の電位差のために定電圧制御回路14への帰還信
号Eの電位の変動は生じてしまい、外部電圧検出
点Bほ電圧、すなわち負荷4の電圧の変動が生じ
てしまう。この定電圧制御回路14への帰還信号
Eの電位の変動は平滑回路133の時定数を大き
くとれば抑えることができるがこの時定数の増大
はインバータ2の制御系の応答を悪くする結果と
なる。又、電圧帰還切換回路13のスイツチ13
1,132の接点事故が発生すると電圧帰還ルー
プが開放となり、インバータ2の出力電圧は制御
の最大値となり、負荷に損傷を与える恐れが大と
なる欠点があつた。
本発明の目的はこの点にかんがみ電圧帰還切換
回路13の切換時においても、負荷4の電位の変
動を抑え、負荷4の入力電圧精度を保証した交流
電力を供給すること、又、電圧帰還切換回路13
の接点事故の発生時においても電圧帰還ループが
開放となることがなく、負荷に与える損傷を最小
限あるいは皆無とするために効果的であり、か
つ、簡単な方式で実現できるインバータの電圧制
御装置を提供することである。
以下、本発明の一実施例を第4図を参照して説
明する。この第4図では第1,2図と同符号のも
のは同一機能のものであるからそれらの説明は省
略する。本発明の主旨は第2図に示す内部電圧検
出回路11、外部電圧検出回路12の平滑回路1
13,123により平滑された直流電圧を抵抗器
134,136と調整用ボリユーム161,17
1により分圧調整された内部電圧帰還C,外部電
圧帰還Dを抵抗器134,136をスイツチ13
5,137の短絡、開放によつて変化させて、出
力帰還回路を内部電圧検出回路11か、外部電圧
検出回路12かに切り換えることである。
第4図においてスイツチ135は第2図におけ
るスイツチ131と又、スイツチ137はスイツ
チ132と同様にスイツチ3に連動するスイツチ
であるが本方式では、スイツチ135とスイツチ
137の操作に両接点が閉となる期間を特に設け
る必要がなく、全く同時に切換を行つても良い。
抵抗134,136は内部電圧検出回路11、外
部電圧検出回路12の検出レベル低下用の抵抗で
あり、ボリユーム161,171はインバータ2
の出力が所定の電圧となるよう調整するボリユー
ムであり、18はダイオードオア回路、19はフ
イルタ回路である。ここでボリユーム161の調
整方法はスイツチ135を閉の状態でインバータ
2の出力電圧が所定の値となるよう調整する。図
中ダイオードオア回路18は内部電圧検出回路1
1と外部電圧検出回路12のアナログレベルつき
合わせ回路である。抵抗134,136の選定
は、インバータ2と外部電圧検出点Bまでの電圧
低下と、内部電圧帰還C、外部電圧帰還Dのリプ
ルを考慮し選定される。通常インバータ2と外部
電圧検出点Bまでの電圧低下は5%程度の保証と
すれば良く、リプルを考慮しても10%程度、内部
電圧帰還C、外部電圧帰還Dのレベルが変化でき
るように選定すれば良い。すなわち、ボリユーム
161,171の値をR1、設定を5ノツチとす
れば、抵抗134,136の値RXはRX=R1/
10であるが、本方式においてはRXがこの値以上
であれば良い。すなわち、抵抗134,136は
スイツチ135,137が各各開放の際に互いの
電位よりも小さくなる値で良く、又、スイツチ1
35,137が同時に開となり、負荷電圧のはね
上がりが生じても負荷4の許容電圧範囲であるよ
うに選定すれば良い。この抵抗134,136に
より如何なる場合においても電圧帰還回路が開放
となることがなく、出力電圧のはね上がりを制限
することができ、又、交流スイツチ3の操作と同
時に帰還信号Eが小さくなるためインバータ2の
出力電圧を上げる制御がされることになり、従来
の方式に比べて速い制御が行なわれることにな
り、過渡特性の改善にも寄与する。内部電圧帰還
C、外部電圧帰還Dは各々ボリユーム161,1
71によりインバータ2の出力が所定の電圧とな
るよう調整された後ダイオード回路18でレベル
をつき合わせされる。つき合わせのダイオードの
2個直列なる回路は出力のダイオード、トランジ
スタのダイオードドロツプ分の温度変化を小さく
するための補償回路である。ダイオードオア回路
18の出力がフイルタ回路19で平滑化され、定
電圧制御回路14への帰還信号Eとなる。定電圧
制御回路14及びそれ以後の制御回路は周知のも
のであるので説明は省略する。
すなわち、本発明によれば、電圧帰還の切換時
の過渡変動が少なく、出力電圧帰還回路の開放に
より出力電圧がはね上がり、負荷に損傷を与える
ようなことがなく、又、負荷端での電圧精度保証
のため、ケーブルによる電圧ドロツプを補正する
ための電圧検出切換を簡単な回路により行なうこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は負荷端での電圧精度保証を行うインバ
ータの制御ブロツク図、第2図は第1図の電圧帰
還切換回路の従来例、第3図は第2図の各部の動
作波形図、第4図は本発明のインバータの電圧制
御装置の一実施例を示す構成図、第5図は第4図
の各部の動作波形図である。 1……直流電源、2……インバータ、3……交
流しや断器又は開閉器、4……負荷、11……電
圧検出回路(内部電圧検出回路)、12……電圧
検出回路(外部電圧検出回路)、13……電圧帰
還切換回路、14……定電圧制御回路、111,
121……変圧器、112,122……整流器、
113,123……平滑回路、114,124…
…ボリユーム、131,132,135,136
……スイツチ、133……平滑回路、134,1
36……抵抗、161,171……ボリユーム、
18……ダイオードオア回路、19……平滑回
路、A……内部電圧検出点、B……外部電圧検出
点、C……内部電圧帰還、D……外部電圧帰還、
E……帰還信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流電源、インバータ、交流スイツチ、負荷
    が直列接続され該負荷の電圧制御を、前記インバ
    ータの電圧帰還制御により実施するインバータの
    電圧制御装置において、前記インバータの出力端
    子電圧(内部電圧)を検出する内部電圧検出回路
    と、前記負荷の入力端子電圧(外部電圧)を検出
    する外部電圧検出回路と、一端が前記内部電圧検
    出回路の出力端に接続された第1のスイツチ並び
    に一端が前記外部電圧検出回路の出力端に接続さ
    れた第2のスイツチを有し前記交流スイツチの開
    放と同時に第1のスイツチが閉路し且つ第2のス
    イツチが開路すると共に前記交流スイツチの閉成
    と同時に第1のスイツチが閉路し且つ第2のスイ
    ツチが閉路する切換スイツチと、この切換スイツ
    チの第1,第2のスイツチの夫々に並列に接続さ
    れた第1,第2の抵抗と、夫々にダイオードを2
    個直列接続した第1,第2の入力端子を有してな
    り前記切換スイツチの第1,第2のスイツチの
    夫々の他端入力とするオア回路と、このオア回路
    の出力を電圧帰還信号として入力し該入力に基き
    前記インバータを定電圧制御する定電圧制御回路
    とを具備してなるインバータの電圧制御装置。
JP6241380A 1980-05-12 1980-05-12 Voltage controlling system for inverter Granted JPS56159973A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241380A JPS56159973A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Voltage controlling system for inverter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6241380A JPS56159973A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Voltage controlling system for inverter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56159973A JPS56159973A (en) 1981-12-09
JPS6120223B2 true JPS6120223B2 (ja) 1986-05-21

Family

ID=13199433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6241380A Granted JPS56159973A (en) 1980-05-12 1980-05-12 Voltage controlling system for inverter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56159973A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529784Y2 (ja) * 1987-11-02 1993-07-29

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529784Y2 (ja) * 1987-11-02 1993-07-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56159973A (en) 1981-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2755612B2 (ja) スイツチング電源回路
US5771163A (en) AC-DC converter apparatus
US5808847A (en) Electronic trip device comprising a power supply device
US6137277A (en) Static voltage regulator
EP0188839A1 (en) Self-oscillating power-supply circuit
US4464709A (en) Current and voltage protection for a power supply circuit
US3458796A (en) Soft start circuit for power supply circuits
EP0239420B1 (en) High frequency ballast for gaseous discharge lamps
US5541499A (en) Electronic trip device comprising a power supply control device
JPS6120223B2 (ja)
EP0580237B1 (en) Power factor correction circuit
JPH01311864A (ja) スイツチング方式安定化電源回路装置
CA2287798C (en) Static voltage regulator
EP0004462A1 (en) AC control apparatus
US4450516A (en) Device for controlling the regulating facilities in an electric high-power AC-DC converter
JPH1032982A (ja) 突入電流防止回路
US20230318443A1 (en) Power supply apparatus
JPH1080138A (ja) 過電流検出回路
JP4363777B2 (ja) 電源回路
KR940001193Y1 (ko) 정전압기의 발열 감쇄회로
KR860000795Y1 (ko) 스위칭 모우드 전력공급장치의 출력전압 안정화회로
SU702366A1 (ru) Высоковольтный стабилизатор напр жени
JP2021093886A (ja) スイッチング電源装置
SU594490A1 (ru) Стабилизатор напр жени переменного тока
SU900275A1 (ru) Стабилизатор посто нного напр жени