JPS6120186A - 無接点方式ic識別カ−ド - Google Patents

無接点方式ic識別カ−ド

Info

Publication number
JPS6120186A
JPS6120186A JP59140971A JP14097184A JPS6120186A JP S6120186 A JPS6120186 A JP S6120186A JP 59140971 A JP59140971 A JP 59140971A JP 14097184 A JP14097184 A JP 14097184A JP S6120186 A JPS6120186 A JP S6120186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
identification card
voltage
data
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59140971A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Ishibashi
石橋 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59140971A priority Critical patent/JPS6120186A/ja
Publication of JPS6120186A publication Critical patent/JPS6120186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1097Optical sensing of electronic memory record carriers, such as interrogation of RFIDs with an additional optical interface
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/28Individual registration on entry or exit involving the use of a pass the pass enabling tracking or indicating presence

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、クレジットカード、キャッシュカードや身
分証明書等の用途に供されるIC識別カード(記憶媒体
として集積回路素子を内蔵した識別カード)の入出力接
点の方式に関するものである。
(従来技術) 従来この踵のIC識別カードの入出力部分の方式として
は第1図に示すものがあった。第1図において、(1)
はプラスティック等でできているIC識別カード本体、
aηはIC識別カード本体に内蔵された集積回路(以下
ICと略す)、(21はIC識別カードにデータを記憶
するために制御を含んだデータを入れる、またはlCf
1別カードに記憶されているデータ等をとり出すための
端子部分であり、金属導体で形成されて外部インターフ
ェース装置側に同じくもうけられた端子部と接触され、
電気伝導結合にてデータ等が入出力されるという動作を
行うものである。この動作の捕捉説明を行うための系統
図を第2図に示す。第2図において、Qやは記憶機能を
もつI C、(2)は第1図と同じく、入出力端子、(
3)は入出力端子(2)の相手となる外部インターフェ
ース装置側の端子、(4)は外部インターフェース装置
である。ICOηへとり込まれるデータまたはIC(ロ
)からとり出されるデータは(2)と0ηの間の導体を
介して(2)の端子で外部とインターフェースを持つ。
(2)は(3)の相手側端子との接触によりデータを電
気的に伝えるものである。
このように従来の接点をもったIC識別カードにおいて
i、11金属的接触を行っているため、複数回の使用に
よる接点の摩耗や疲労による接触不良、接点の腐蝕によ
る導電低下、振動のはげしいところでの使用の場合の接
触不完全による誤ったデータのやりとり等の信頼性を低
下させるという欠点があった。
(発明の概要) この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたものでデータの入出力を光学的および電磁
誘導的結合として行うことにより、従来の金属的接触の
信頼性の悪さを改善する無接点ICカードを提供するこ
とを目的としている。
(発明の実施例) 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第8
図において、(1) 、 Oυは第1図と同一、(6)
はIC識別カードの入出力インターフェース部分であり
、カードの内側にもうけである。
第4図はICカードと外部インターフェースとを示す系
統図である。図において0υはI C、(4)は外部イ
ンターフェース装置、(2)はIC識別カードの入出力
インターフェース部分であり、この中には(5)のデー
タを光信号に変えて送り出す発光ダイオードと(6)の
データ光信号を受けて電気信号に変換するフォトトラン
ジスタを含んでいる。(8)は整流回路、(9)は外部
インターフェース装置の10である。(9)と(2)は
接近させてデータのやりとりが行われる。
次に動作について説明する。
IC(1◇へのデータの読み込みあるいは、IC(I+
)からのデータの読み出しを行う時は双方のインターフ
ェース部分(9)と(2)を物理的に接近させて行う。
ICαυへの電源供給は外部インターフェース装置から
交流電圧を誘導コイルに供給し電磁結合にてIC側の誘
導コイルに電磁エネルギーを伝達し、整流回路(8)に
より整流し直流電圧にしてIC(1)へ供給されるしく
みである。
またデータは発光ダイオードの点灯および消灯の2値化
号で接近したフォトダイオードを動作。
非動作に切換えてデータを送り込むこととなる。
それぞれの信号の大きさの設計にあたっては双方のイン
ターフェース部分の接近度に余裕をもったしきい値にな
るよう配慮しておくことが肝要である。
ICカードへのインターフェース部分の実装には、カー
ドを極力うずく仕上げるため、発光ダイオード(5)お
よびフォトトランジスタ(6)はチップを使用し、また
誘電コイル(7)は銅箔プリント基板を平面うず巻状に
エツチングしたものを使用する。
また両方の接近面は出来るだけ凹凸のないなめらかな面
としておく。
なお、上記実施例では電源供給用に電磁誘導コイルを使
ったが、超高周波を使い、電磁誘導コイルの代りにダイ
ポールアンテナにしてもよく、より小形で上記実施例と
同様の効果を奏する。
(発明の効果) 以上のように、この発明によれば、IC識別カードの入
出力インターフェース部の金属的接点方式を光学的およ
び電磁誘導による接近無接点方式としたため、摩耗、腐
蝕、振動による接触不良のない、かつ構造上防水のでき
る高信頼度の高情報度の識別カードが得られる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のIC識別カードの入出力接点部分を示す
平面図、第2図はICと外部インターフェース装置との
接続動作原理を示す系統図、第8図はこの発明による無
接点方式ICカードの入出力インターフェース部分を示
す平面図、第4図はIC及び外部インターフェース装置
との接近結合ならびに両者のインターフェース部の詳細
を示す系統図である。 (1)・・・IC識別カード本体、0心・・・I C、
(2)・・・入出力インターフェース接点部分、(3)
・・・外部インターフェース装置の接点部分、(4)・
・・外部インターフェース装置、(6)・・・フォトト
ランジスタ、(6)・・・発光ダイオード、(7)・・
・誘導コイル、(8)・・・整流回路、(9)・・・外
部インターフェースのIOo なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入出力インターフエース部分に発光ダイオードお
    よびフオトトランジスタを内蔵して無接点接近方法によ
    つて光学的にデータをやりとりするIC識別カード。
  2. (2)入出力インターフエース部分に誘導コイルを内蔵
    して電源の供給をうけるIC識別カード。
  3. (3)入出力インターフエース部分にダイポールアンテ
    ナを内蔵して超高周波により電源供給をうけるIC識別
    カード。
JP59140971A 1984-07-06 1984-07-06 無接点方式ic識別カ−ド Pending JPS6120186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140971A JPS6120186A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 無接点方式ic識別カ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140971A JPS6120186A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 無接点方式ic識別カ−ド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6120186A true JPS6120186A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15281092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59140971A Pending JPS6120186A (ja) 1984-07-06 1984-07-06 無接点方式ic識別カ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6120186A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770315A1 (fr) * 1997-10-24 1999-04-30 Roland Moreno Systeme pour la communication securisee sans contact entre un terminal et un objet portatif tel qu'une carte a puce
GB2395613B (en) * 2002-11-21 2006-09-06 Hewlett Packard Co Memory tag,read/write device and method of operating a memory tag

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2770315A1 (fr) * 1997-10-24 1999-04-30 Roland Moreno Systeme pour la communication securisee sans contact entre un terminal et un objet portatif tel qu'une carte a puce
GB2395613B (en) * 2002-11-21 2006-09-06 Hewlett Packard Co Memory tag,read/write device and method of operating a memory tag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6173899B1 (en) Method and system for contactless energy transmission and data exchange between a terminal and IC card
US4692604A (en) Flexible inductor
US5847447A (en) Capcitively coupled bi-directional data and power transmission system
JP2579980B2 (ja) パーソナルメモリカードシステム
JP4892962B2 (ja) Rfid用の交信中継装置および交信処理装置
IN191477B (ja)
US20150140927A1 (en) Wireless communication module and portable electronic device using the same
JPH11149536A (ja) 複合icカード
JP2000059260A (ja) 記憶装置
DE59611468D1 (de) Chipkarte
JPS59212949A (ja) Icカ−ドの処理方法および処理装置ならびにicカ−ド
JPH11508074A (ja) チップカード及びチップカードの製造方法
US20140375136A1 (en) Contactless Electronic Communication Device with Optional Auxiliary Power Source
JPS63185686A (ja) Icカ−ド
US20010020897A1 (en) Tag IC
JPS61283981A (ja) 集積回路カ−ド
JPS6120186A (ja) 無接点方式ic識別カ−ド
JPH03194680A (ja) メモリカード用アダプタ
JPS60211582A (ja) Icカ−ド結合方式
JPH1049643A (ja) 電子カードおよび情報機器
JP2005062908A (ja) 複合icモジュール
JPS6116385A (ja) Icカ−ドの処理方法および処理装置ならびにicカ−ド
JPS60222978A (ja) Icカ−ド結合方式
JPS62271795A (ja) Icカ−ド
JPS5972583A (ja) 電子カ−ド