JPS6119755A - 繊維強化金属複合部材 - Google Patents

繊維強化金属複合部材

Info

Publication number
JPS6119755A
JPS6119755A JP13944084A JP13944084A JPS6119755A JP S6119755 A JPS6119755 A JP S6119755A JP 13944084 A JP13944084 A JP 13944084A JP 13944084 A JP13944084 A JP 13944084A JP S6119755 A JPS6119755 A JP S6119755A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wear
fiber
metal composite
composite member
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13944084A
Other languages
English (en)
Inventor
Joji Miyake
譲治 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP13944084A priority Critical patent/JPS6119755A/ja
Publication of JPS6119755A publication Critical patent/JPS6119755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は強化繊維にて複合強化された金属よりなる繊雑
強化金属複合部材に係る。
従来の技術 自動車や航空機に於ては、それらの高性能化を図る目的
でそれらの構成部材を軽量化する各種の試みがなされて
いる。かかる構成部材の軽量化を達成する一つの手段と
して、それらの部材をアルミニウム合金の如き軽合金材
料にて構成することが考えられるが、これらの軽合金材
料のみよりなる部材に於ては十分な強度、耐摩耗性など
を得ることは困難である。そこでアルミナ繊維などを強
化繊維としアルミニウム合金などをマトリックスとする
複合材料にて各種の部材を構成する試みがなされている
発明が解決しようとする問題点 しかし、例えば内燃機関用ピストンビンの如く、繰返し
応力を受けることから全体としての強度及び剛性に優れ
ていることが必要とされ且表面の一部にて他の部材と相
対摺動することから該表面の耐摩耗性に優れていること
が必要とされる部材を繊維強化金属複合材料にて構成す
る場合には、アルミナ繊維の如き強化繊維がマトリック
スとしてのアルミニウム合金などに比して遥かに硬いた
め、部材の強度、剛性、耐摩耗性を向上させるべく強化
繊維の体積率を高くすると、該部材に当接して相対的に
摺動する他の部材の摩耗量が増大するという問題があり
、逆に他の部材の摩耗量を低減すべ(強化繊維の体積率
を低減すると、当該部材の強度や剛性が低下してしまう
という問題がある。
本発明は、全体として強度や剛性に優れていることが必
要とされしかも摺動面に於ける摩擦摩耗特性が優れてい
ることが必要とされる部材を繊維強化金属複合材料にて
構成する場合に於ける上述の如き問題に鑑み、部材全体
としての強度及び剛性に優れ、しかも摺動面に於ける摩
擦摩耗特性にも優れた繊雑強化金属複合部材を提供する
ことを目的としている。
問題点を解決するための手段 上述の如き目的は、本発明によれば、強化繊維にて複合
強化された金属よりなる繊雑強化金属複合部材にして、
少なくとも一部の表面部に於ける前記強化繊維の体積率
が2〜15%であり、他の領域に於ける前記強化繊維の
体積率が15%以上である繊雑強化金属複合部材によっ
て達成される。
発明の作用及び効果 本発明によれば、少なくとも一部・の表面部に於ける強
化繊維の体積率が′2〜15%とされることにより、該
表面部の表面に於ける耐摩耗性を確保しつつ、該表面と
当接しつつ相対摺動する他の部材の摩耗量を低減するこ
とができ、また他の領域に於・ける強化繊維の体積率が
15%以上とされることにより、繊雑強化金属複合部材
全体としての強度や剛性が確保され、これにより部材全
体としての強度や剛性に優れしかも摺動面に於ける摩擦
摩耗特性に優れた繊雑強化金属複合部材を得ることがで
きる。
また本発明によれば、部材の表面部の一部に於ける強化
繊維の体積率が低減されるので、研削等による繊雑強化
金属複合部材の仕上げ加工を容易に且平滑な表面となる
よう実施することができ、またその場合加工工具の摩耗
量を従来に比して低減することができる。
本願発明者が行った実験的研究の結果によれば、後に詳
細に説明する如く、強化繊維がアルミナ繊維、アルミナ
ルシリカ繊維、炭化ケイ素繊維、窒化ケイ素繊維、炭素
繊維(繊維に゛はボイス力が含まれる)であり、マトリ
ックス金属がアルミニウム、マグネシウム、銅、及びこ
れらを主成分とする合金である場合には、強化繊維及び
マトリックス金属の種類に拘らず、部材全体としての強
度及び剛性を確保しつつ摺動向に於ける摩擦摩耗特性を
改善するためには、摺動向を郭定する表面部に於()る
強化繊維の体積率が2〜15%、好ましくは2 = ’
I 0%とされる必要があり、前記表面部以外の領域に
於ける強化繊維の体積率が15%以−L1好ましくは4
0〜60%とされる必要がある。即ち、表面部の強化繊
維の体積率が2%未満の場合には、部材自身の耐摩耗性
が不十分であり、15%以上の場合には相手部材の摩耗
量が増大する。
また表面部以外の領域の強化繊維の体積率は必要とされ
る強度及び剛性などに応じて変化されてよいが、鋼と同
等の強度及び剛性を確保するためには強化繊維の体積率
が40%以上とされる必要がある。尚繊維成形体の形成
及びIl維強化金属複合部材の製造を容易に行うために
は、前記表面部以外の領域に於ける強花繊維の体積率が
60%以下とされることが好ましい。
また表面部の表面よりの深さは、摩耗によりその深さが
減小すること及び深さが大きく設定されればそれに対応
して部材の強度や剛性が低下することを考膚し、0.1
〜1111mとされることが好ましい。
以下に添付の図を参照しつつ、本発明を実施例について
詳細に説明する。
匣2 平均#!雑径3.0μ、平均1M紺長3m1Ilのアル
ミナ$11[(95wt%Al t OG 、5wt%
5iCh 、αアルミナ含有率3owt%)が無作為に
配向された1iAr4成形体を強化材とし、アルミニウ
ム合金LJ Is規格AC8A>をマトリックスとする
複合材利を製造し、該複合材料より大きさが16×6X
10111Bであり、第3図に示されている如くその一
つの面(16x 10nll)を試験面1とする摩擦摩
耗試゛験用のブロック試験片2を形成した。この場合第
3図に示されている如く、試験面1より深さ0,51I
Imの領域のアルミナ繊維の体積率を1%、2%、5%
、10%、15%、20%、30%、50%とし、他の
領域4のアルミナ繊維の体積率を50%とした8種類の
ブロック試験片A+〜A8を形成した。
次いでこれらの試験片を順次LFW摩擦摩耗試験機にセ
ットし、相手部材である外径35+u+、内径301I
IIl11幅10InIRの鋼(JIS規格5UJ2)
製の円筒試験片の外周面と接触させ、それらの試験片の
接触部に常温の潤滑油(キャッスルモータオイル5W−
30>を供給しつつ、押圧力120kU、回転数16 
Orpmにて1時間円筒試験片を回転させる摩耗試験を
行った。この摩耗試験の結果を第2図に示す。尚第2図
に於て、上半分はブロック試験片の摩耗量(摩耗痕深さ
μ)を表わしており、下半分は相手部材である円筒試験
片の摩耗量(摩耗域fitu)を表わしており、AI〜
八〇へ前述のA1〜八8に対応している。
第2図より、全体のアルミナ繊維の体積率が50%であ
るブロック試験片へ8については、相手部材である円筒
試験片の摩耗量が非常に大きいのに対し、試験面の表面
部のアルミナ繊維の体積率が低減されたブロック試験片
AI−ATに於ては、何れもブロック試験片Asの場合
に比して円筒試験片の摩耗量が小さく、特に表面部のア
ルミナ繊維の体積率が15%以下であるブロック試験片
AI−A!1に於ては円筒試験片の摩耗量が非常に小さ
いことが解る。またブロック試験片自身の摩耗量につい
ては、ブロック試験片A2〜Asの摩耗量はブロック試
験片AIの摩耗量よりも遥かに少なく、またアルミナ繊
維の体積率が増大するにつれて摩耗量が僅かに減少して
いることが解る。従って複合材料の摩擦摩耗特性を向上
させるためには、即ち複合材料自身の耐摩耗性を向上さ
ぜ且相手部材の摩耗量を抑制するためには、表面部のア
ルミナ繊維の体積率は2〜15%、特に2〜10%であ
ることが好ましいことが解る。
また強化繊維として繊維径が2.8μであり繊維長が3
1であるアルミナ−シリカ繊M(55wt%A I p
 Os 、45wt%S i O2) カ使用すレタ点
を除き上述の摩耗試験の場合と同一のブロック試験片A
I゛〜A81を形成し、これらについて上述の摩耗試験
と同一の条件にて摩耗試験を行った。その結果ブロック
試験片の摩耗量はA、lが55μであり、A2′〜八〇
′が25〜30μであり、円筒試験片の摩耗量はA、l
〜A5Lが1〜2Il1gであり、Ae’が4111!
7であり、AT′が6IIgであり、八8′が9II1
gであった。この試験の結果からも表面部のアルミナ−
シリカ繊維の体積率は2〜15%で、特に2〜10%で
あることが好ましいことが解る。
また上述のアルミナ繊維及びアルミナ−シリカ繊維を強
化繊維としマグネシウム合金(JISM格MDCIB)
をマトリックス金属とする複合材料、平均繊維径28μ
、平均Ifi維長3111mの炭化ケイ素繊維及び平均
繊維径3μ、平均繊維長3n+lllの窒化ケイ素繊維
を強化繊維としアルミニウム合金〈JIS規格AC8△
〉及びマグネシウム合金(JISjl格MDCIB>を
マトリックス金属とする複合材料について上述の摩耗試
験と同様の摩耗試験を行ったところ、上述の摩耗試験と
同様の試験結果を得た。
更に上述の各複合材料よりなるブロック試験片について
、球状黒鉛鋳鉄(JIS規格FCD70)製の円筒試験
片を相手材とする摩耗試験を行ったところ、表面部の強
化繊維の体積率は2〜10%であることが好ましいこと
が認められた。
これらの摩耗試験の結果より、強化繊維の種−類及びマ
トリックス金属の種類に拘らず、繊雑強化金属複合部材
の摺動面を郭定する表面部の強化繊維の体積率は2〜1
5%、好ましくは2〜10%とされることが望ましいこ
とが解る。
沃皿」111 繊維径が3.0μであり長さが120IllIIlであ
るアルミナ繊維(95wt%At l!O++ 、5w
t%S10!、αルミナ含有率30wt%)が一方向に
配向された繊維成形体を強化材とし、アルミニウム合金
(J [SNA格AC8A>をマトリックスとする複合
材料を製造し、該複合材料より縦5ms、横120+u
、厚さ3ml!lの繊維配向90°方向の曲げ試験片5
を形成した。この場合第5図に示されている如く、押圧
面6より深さ0.5w+sまでの範囲の表面部7のアル
ミナ繊維の体積率が2%であり他の領域8に於けるアル
ミナ繊維の体積率が30%、40%、50%である曲げ
試験片(B+−Bs)と、押圧面6より深さ0.51ま
での範囲の表面部7のアルミナ繊維の体積率が15%で
あり他の領域8に於けるアルミナ繊維の体積率が30%
、40%、50%である曲げ試験片(84〜Be)、及
び比較例として試験片全体に亙すアルミナ繊維の体積率
が30%、40%、50%である曲げ試験片(87〜B
s )を形成した。
次いで上述の如く形成された各曲げ試験片を順次3点曲
げ試験機にセットし、支点間距離8olにてそれぞれの
繊維配向90’方向の曲げ強さを測定した。尚この曲げ
試験に於ては、破断時に於ける表面応力M/Z (M=
破断時に於ける曲げモーメント、Z−曲げ試験片の断面
係数)を曲げ試験片の曲げ強さとした。この曲げ試験の
結果iアルミナ繊維の体積率の値と共に下記の表1に示
す。
表   1 B+       2  30     67B2  
    2  40     73Ba       
2  50     85Bs      15  4
0     76Be      15  50   
  87BY     30  30     72B
e      40  40     80B9   
 50  50     90この表1より、押圧面6
を郭定する表面部7のアルミナ繊維の体積率が低減され
た曲げ試験片(B+〜B6)は表面部のアルミナ繊維の
体積率が低減されていない曲げ試験片(Br”□Bs)
と比べても遜色のない曲−げ強さを有することが解る。
また上述の曲げ試験片81〜B9に対応するアルミナ繊
維の体積率の関係にて平行部長さ40+u+。
幅1011、厚さ2IIIIllの引張試験片(B+ 
’〜B914>を形成し、それらの引張試験片にっ゛い
て引張試験を行ったところ、引張試験片B+′〜Be’
は引張試験片BT’〜3g+ と比べても遜色のない引
張強さを有づることがaXされた。これらの試験の結果
より、表面部の深さが0.51IIm程度である場合に
は、該表面部の強化lIA雑の体積率が低減されてもm
維強化金属複合部材全体の強度が大幅に低下されること
はないことが解る。
実施例1 繊維径が20μであり繊維長が72であるアルミナ繊維
9(100wt%A+20G)が体積率50%にて一方
向に配向された円筒体を形成し、該円筒体の周りにアル
ミナ繊維9を体積率8%にて一方向に配向することによ
り、直径22IIl、長さ721!IInの円Ii状の
繊維成形体を形成し、これを強化材としアルミニウム合
金(JIS規格AC8A)をマトリックスとする円柱状
の複合材料を一形成し、該複合材料に対し研削等の機械
加工を行って第1図及び第2図に示されている如き直径
22w+w+、長さ72+uの内燃機関用のピストンビ
ン10を形成した。この場合第1図及び第2図に示され
ている如く、円筒状外周面11より半径方向深さ11!
l1mまでの範囲の表面部アルミナ繊維の体積□率は8
%であり、それ以外の領域のアルミナ繊維の体積率は5
0%であった。また比較例としてピストンビン全体に亙
り体積率50%にてアルミナ繊維が一方向に(軸線方向
)配向された同一寸法のピストンビンを形成した。
次いでこれらのピストンビンを順次総排気量2188c
cの4気筒4サイクルデイ一ゼル機関に組込み、下記の
表2に示す試験条件にて実機による耐久試験を行った。
尚この場合ピストンビンが挿通されるコネクティングロ
ッドの小端孔には鉛青銅合金(JISM格しBO2)製
のブツシュが圧入され、該ブツシュに対しピストンビン
が挿通され Iこ 。
表       2 機関回転数:   5200 ppm 機関9荷:   フル〇−・IS 試験時間−500時間 使用燃料:   軽油 この実機による耐久試験の結果、上述の何れのピストン
ビンに於ても強度に関する問題は認められず、ピストン
ビン自身の摩耗量も5μ以下と良好であった。但し比較
−のピストンビンに於てはその円筒状外周面に円周方向
に延在する筋状の傷が発生していることが認められた。
一方相手部材であるブツシュの内周面の摩耗量は、比較
例のピストンビンの場合には250μと過大であったの
に対し、実施例のピストンビンの場合には15μと良好
であることが認められた。尚従来より賞用されているク
ロムモリブデン鋼(JISI格SCM 22 H)に対
し浸炭焼入を行うことにより形成されたピストンビンの
場合には、ピストンビン自身の摩耗量が5μであり、ブ
ツシュの内因面の際純量が10μであり、従って上述の
実施例のピストンビンはこれと比較しても遜色のない摩
擦摩耗特性を有するものであることが解った。
丸i九1 m雑径が3.0μであり繊維長が75+ssであるアル
ミナ繊1m(95wt%Al 20s 、 5wt%3
i02)αルミナ含有率30wt%)が体積率40%に
て一方向に配向された円柱体を形成し、該円柱体の周り
に同一のアルミナ繊維を体積率5%にて一方向に配向す
ることにより円柱状の繊維成形体を形成し、これを強化
材としアルミニウム合金(JIs規格AC8A)をマト
リックスとする円柱状の複合材料を製造し、該複合材料
に対し研削等の機械加工を行って、直径22m111長
さ75+u+。
円筒状外周面より深さ0.5111I!1までの範囲の
アルミナ繊維の体積率が5%であり、他の部分のアルミ
ナ繊維の体積率が40%である内燃機関用ピストンビン
を形成した。また比較の目的でピストン    ′ビン
全体に屋りアルミナ繊維の体積率が40%であるピスト
ンビンを形成した。
次いでこれらのピストンビンを順次総排気量1973C
Cの4気筒4サイクルガソリン機関に組込み、下記の表
3に示す試験条件にて実機による耐久試験を行った。尚
この場合ピストンビンが挿通されるコネクティン1コツ
トの小端孔には裏金付きの鉛青銅合金<JIS規格LB
4)製のブツシュが圧入され、該ブツシュにピストンビ
ンが挿通され /、:0 表        3 機関回転数:   5500 rpm 機関負荀:   フルロード 試験時間:   200時間 使用燃料:   ガソリン この実機による耐久試験の結果、何れのピストンビンに
於ても強度に関する問題は認められず、ビス[−ンビン
自身の摩耗量も5μ以下と良好であった。但し比較例の
ピストンビンに於てはその円筒状外周面に円周方向に延
在する筋状の傷が発生していることが認められた。一方
相手部材であるブツシュの摩耗量は比較例のピストンビ
ンの場合85μと過大な摩耗量であったのに対し、実施
例のピストンビンの場合には18μと良好な値であった
以上の説明より、本発明によれば、それ自身の強度及び
剛性に優れ、しかも摺動面の摩擦摩耗特性に優れた繊雑
強化金属複合部材を得ることができることが理解されよ
う。
以上に於ては本発明を本願発明者等が行った試験例及び
幾つかの実施例について詳細に説明したが、本発明はか
かる実施例に限定されるものではなく、本発明の範囲内
にて種々の実施例が可能であることは当業者にとって明
らかであろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による繊雑強化金属複合部材の一つの実
施例としての内燃機関用ピストンビンを示す解図的長手
方向断面図、第2図は第1図の線■−■に沿う解図的横
断面図、第3図は摩耗試験に供されたブロック試験片を
承り斜視図、第4図は摩耗試験の結果を示すグラフ、第
5図は3点曲げ強度試験に供された曲げ試験片を示す斜
視図である。 1・・・試験面、2・・・ブロック試験片、3・・・表
面部。 4・・・他の領域、5・・・曲げ試験片、6・・・押圧
面、7・・・表面部、8・・・他の領域、9・・・アル
ミナ繊維、10・・・ピストンビン、11・・・円筒状
外周面持 許 出 願 人  トヨタ自動車株式会社代
   理   人  弁理士  明石 昌毅第 1 図 第2図 第3図 2ブロック試験片

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)強化繊維にて複合強化された金属よりなる繊維強
    化金属複合部材にして、少なくとも一部の表面部に於け
    る前記強化繊維の体積率が2〜15%であり、他の領域
    に於ける前記強化繊維の体積率が15%以上である繊維
    強化金属複合部材。
  2. (2)特許請求の範囲第1項の繊維強化金属複合部材に
    於て、前記一部に於ける前記強化繊維の体積率は2〜1
    0%であり、前記他の領域に於ける前記強化繊維の体積
    率は40〜60%であることを特徴とする繊雑強化金属
    複合部材。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項の繊維強化金
    属複合部材に於て、前記繊雑強化金属複合部材は内燃機
    関用ピストンビンであることを特徴とする繊雑強化金属
    複合部材。
JP13944084A 1984-07-05 1984-07-05 繊維強化金属複合部材 Pending JPS6119755A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13944084A JPS6119755A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 繊維強化金属複合部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13944084A JPS6119755A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 繊維強化金属複合部材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6119755A true JPS6119755A (ja) 1986-01-28

Family

ID=15245244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13944084A Pending JPS6119755A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 繊維強化金属複合部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119755A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735064A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Ashida Mfg Method and apparatus for wearing socks
JPS63308270A (ja) * 1987-03-13 1988-12-15 Hino Motors Ltd ピストンピン
JPH01104877A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Gunze Ltd 靴下仕上機における靴下たくし下げ装置
JP2007262973A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd 微粒子量検出システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735064A (en) * 1980-08-11 1982-02-25 Ashida Mfg Method and apparatus for wearing socks
JPS6358947B2 (ja) * 1980-08-11 1988-11-17
JPS63308270A (ja) * 1987-03-13 1988-12-15 Hino Motors Ltd ピストンピン
JPH01104877A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Gunze Ltd 靴下仕上機における靴下たくし下げ装置
JPH0350025B2 (ja) * 1987-10-16 1991-07-31 Gunze Kk
JP2007262973A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Ngk Insulators Ltd 微粒子量検出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4216682A (en) Fiber-reinforced light alloy cast article
JP6112203B2 (ja) 鉄系溶射被膜、これを用いた内燃機関用シリンダーブロック及び内燃機関用摺動機構
Aliakbari Failure analysis of ductile iron crankshaft in four-cylinder diesel engine
EP0192804B1 (en) Composite material made from matrix metal reinforced with mixed alumina fibers and mineral fibers
US4664704A (en) Composite material made from matrix metal reinforced with mixed crystalline alumina-silica fibers and mineral fibers
US20020023518A1 (en) Material for valve guides
JPS6119755A (ja) 繊維強化金属複合部材
Zhang et al. High-Temperature Dry Sliding Wear Behavior of Al–12Si–CuNiMg Alloy and Its Al 2 O 3 Fiber-Reinforced Composite
JP4889874B2 (ja) 銅−亜鉛−アルミニウム鍛錬材料及びその使用方法
GB2336598A (en) Piston ring material and piston ring with excellent scuffing resistance and workability
JP3102205B2 (ja) アルミニウム合金製摺動部材
JPS616421A (ja) コネクテイングロツド
Mushiake et al. Development of titanium alloy valve spring retainers
JPS6150130B2 (ja)
JPS63303020A (ja) 摺動材料用銅合金
JPS62218532A (ja) 摺動用繊維強化金属複合材料
Folgar et al. Fiber FP/Metal‐Matrix Composites in Reciprocating Engines
JPS62260028A (ja) 摺動用部材
Johnson Aircraft-Engine Materials
JPS6179019A (ja) コネクテイングロツドとその製造方法
Mathavan et al. Develop an Al-Alloy for High-Pressure–High-Temperature Applications by Enhancing Thermo-Mechanical Properties
Ritapure et al. Evaluation of Mechanical, Microstructure and Sliding Wear Characteristics of Different Al-Zn Alloy and Composite: A Comparative Research
JPH02140238A (ja) 組合せ摺動部材
JPS5893842A (ja) 繊維強化金属複合部材
JPS62263941A (ja) 摺動用部材