JPS61195369A - 電子回路の入力/出力回路 - Google Patents

電子回路の入力/出力回路

Info

Publication number
JPS61195369A
JPS61195369A JP60037309A JP3730985A JPS61195369A JP S61195369 A JPS61195369 A JP S61195369A JP 60037309 A JP60037309 A JP 60037309A JP 3730985 A JP3730985 A JP 3730985A JP S61195369 A JPS61195369 A JP S61195369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
terminal
output
circuit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60037309A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Nakano
中野 泰男
Masahiro Nakagawa
雅弘 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60037309A priority Critical patent/JPS61195369A/ja
Publication of JPS61195369A publication Critical patent/JPS61195369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/31701Arrangements for setting the Unit Under Test [UUT] in a test mode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、たとえば半導体集積回路などに設けられ、動
作状態のテストなどに好適に用いられる電子回路の入力
/出力回路に関する。
背景技術 近年半導体集積回路の集積密度は向上され、製造された
半導体集積回路の動作試験などを行なう試験回路なども
、これに伴なって多数組み込まれるようになった。この
ような試験回路を作動させる従来技術では、半導体集積
回路にテスY信号入力用の端子を設けていた。この端子
から試験用の信号を入力し、半導体集積回路の動作試験
などを行なっていた。一方、前述したように半導体集積
回路の大規模化に伴ない、実際の使用時において使用さ
れる端子数が増加し、したがって試験入力用端子として
使用できる端子数には限界が課せられてきた。
発明が解決しようとする問題点 前述のような従来技術では、試験回路の数を増大しよう
としても、用いることができる試験入力用の端子数に限
界があるという問題点があった。
本発明は、上述の問題点を解決し、試験入力用に新たな
端子を設けることなく、半導体集積回路の試験回路を増
加することができろ入力/出力回路を提供することを目
的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は、電子回路に設けられ、信号が入力または出力
される端子と、 この端子を介する信号に関して入力状F!または出力状
態の切換え野ノ作を行なう第1スイッチング手収と、 前記端子を介して入力または出力される信号の導通/遮
断状態を切換える第2スイッチング手段とを含むことを
特徴とする電子回路の入力/出力回路である。
作  用 電子回路に信号が入力または出力される端子には、第1
および第2スイッチング手f父が設(すられる。第1ス
イッチング手段を出力状態に切換えると、前記端子は出
力用の端子としで用いることができる。また第1スイッ
チング手段を入力状態に切換えると、前記端子を介して
信号を人力することができる。一方、前記端子に設けら
れた第2スイッチング手段を導通状態に切換えることに
よって、前記端子からの信号は、第2スイッチング手段
を通過することができる。またfIfJ2スイフチング
手段を遮断状態に切換えると、前記端子からの信号はこ
の第2スイッチング手段によって遮断される。したがっ
てこの端子を入力および出力の双方に用いることができ
る。
実施例 図面は、本発明の一実施例の電子回路である半導体集積
回路1の入力/出力回路2の電気的構成を示す電気回路
図である。この人力/出力回路2には端子3,4が備え
られる。第1スイッチング手段5を介する信号は、後述
されるように端子3を介して出力されることができる。
第1スイッチング手115には、p型金属−酸化模一半
導体型トランジスタ(以下、pMO8型O8ンジスタと
略称する)6,7が備えられ、n型金属−酸化膜−半導
体型トランジスタ(以下、nMO3型O3ンジスタと略
称する)8,9が備λら虹る。
pMO3型トランノスタ6のソースは?It源電圧VB
に接続され、そのドレインは9MO8型トランジスタ7
のソースに接続される。pMO8型トラシトランクスタ
フインは、ライン10を介してnMO8型トランクスタ
8のソースに接続され、nM OS 型)ランジスタ8
のドレイン1よ、nM。
S型トランノスタ9のソースに接続される。1MO8型
9のドレインは接地される。またライン10が、前記端
子3にライン11を介して接続される。
また前記ライン11は、分岐ライン12を介して第2ス
イッチング手段13に接続される。第2スイッチング手
段13は、インバータINVIとNANDデートGとを
備える。NANDデートGからの信号は、反転されて出
力される。NANDゲートGの一方入力側には、インバ
ータTNVIを介してライン12からの信号が与えられ
る。
また前記端子4には、ライン14を介してインバータI
NV2が接続され、インバータINV2の出力は、ライ
ン15に導出される。前記ライン14には、抵抗Rを介
して電源電圧VBが与えられる。
ライン14の接続点16からの分岐ライン17は、1M
O8型トランジスタ9のデートに接続される。前記2イ
ン15からの分岐ライン18は、9MO3型トランジス
タ6のデー(に接続される。
また分岐ライン18からの分岐ライン19は、NAND
デートGの他方入力端子に接続される。
またpMO8型トラシトランジスタフMO8型O8ンジ
スタ8とのデートは、ライン20によって接続され、こ
のライン20には、この人力/出力回路2が、後述され
るように出力状態になったときに出力される信号が、ラ
イン21を介して与えられる。
このような構成を有する入力/出力回路1の動作を説明
するにの人力/出力回路2を、テスト信号の入力のため
の入力回路として用いる場合に関して説明する。このと
き、端子4にローレベルの信号を与え、端子4から入力
される信号Tをローレベルとする。このとき信号Tは、
ライン14、インバータINV2およびライン15.1
8を介して、反転された信号TがpMO3型トラシトラ
ンタロのデートに与えられるにのとき信号Tはハイレベ
ルであり、したがってpMO8型)ランジスタ6は遮断
状態となる。
また信号Tは、ライン17を介してnMO3型トランク
スタ9のデートに与えられる。したがってnMO3型O
3ンジスタ9は遮断状態となる。
すなわち第1スイッチング手Fi5は遮断状態とされる
。したがって端子3を介するテスY信号が、この人力/
出力回路2が含まれるたとえば半導体集積回路1などの
テスト対象の部分に、ライン11を介して入力されるこ
とを防ぐことができる。
また信号Tは、インバータINV2を介して反転され、
したがって信号TがNANDデー)Gの他方入力側に与
えられる。したがってNANDデートGはオン状態とな
る。またNANDデートGの一方入力側には、ライン1
2を介するテスト用信号が、インバータINVIによっ
て反転されて与えられる。またNANDIyp−) G
の出力は反転される。したがってNANDデー)Glか
らは、端子3に与えられたテスト用信号が出力される。
次に、この人力/出力回路2を出力用回路として用いる
場合について説明する。このとき端子4は、常tこハイ
レベルの状態にセットされる。したがって端子4は、こ
の人力/出力回路2が含まれる半導体集積回路1の外部
側から、制御信号を与□えることなく、常に信号Tをノ
1イレベルとする。
この信号Tは、ライン14、インバータINV2および
ライン15.18を介して、pMO3型O3ンジスタ6
のデートにローレベルの信号Tとして与えられる。
また信号Tは、ライン17を介して、nMO3型O3ン
ジスタ9のゲートに与えられる。したがってpMO3型
O3ンジスタ6およびnMO3型トランノスタ9は、導
通状態となる。したがってライン21を介して、出力信
号がライン20に与えられたとき、この出力信号に従っ
てpMO8型トラシトランジスタフ7nMO3型トラン
ジスタ8が相互にオン/オフの動作を繰返し、出力信号
がライン11および端子3を介して外部に出力される。
このとき信号Tは、ライン14およびインバータINV
2を介して反転され、信号Tとしてライン19を介して
NANDデー)Gの他方入力側に与えられる。したがっ
てNANDデートG(よ常ζこオフ状態である。すなわ
ち前述したよう1こ、ライン21を介して出力される信
号が、ライ11、ライン12を介してNANDデートG
から出力されることが防がれる。
以上のように本実施例にお−1では、端子3を入力およ
び出力の双方に用し・るようにすること力ずできた。
前述の実施例において、第1スイッチング手段3はpM
O3型O3ンクスタロ、7およびnMO3型トランノス
タ8,9から構e、されたが、本発明はこのようなpM
O3型O3ンジスタおよびnM。
S型トランノスタにかぎることな〈実施されることがで
きる。また第2スイッチング手段13の構成も、図面に
示す構成にかぎるものではな+11゜効  果 以上のように本発明に従えば、電子回路に信号が入力ま
たは出力される端子を設け、この端子を介する信号に関
して、入力状態または出力状態のた。またこの端子を介
して、入力または出力される信号の導通/連断状態を切
換える第2スイッチング手段を設けた。したがってこの
端子は、第1スイッチング手段を入力状態に切換え、第
2スイッチング手段を導通状態に切換えることによって
、入力用の端子として用いることができる。一方、第1
スイッチング手段を出力状態に切換え、第2スイッチン
グ手段を、遮断状態に切換えることによって、この端子
を出力用の端子として用いることができる。このように
して、端子を入力および出力の双方に用いることができ
tこので、入力/出力に必要な端子数を、格段に減少す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例の入力/出力回路1の電気的構
成を説明する電気回路図である。 1・・・半導体集積回路、2・・・入力/出力回路、3
゜4・・・端子、5・・・第1スイッチング手段、13
・・・第2スイッチング手段

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子回路に設けられ、信号が入力または出力される端子
    と、 この端子を介する信号に関して入力状態または出力状態
    の切換え動作を行なう第1スイッチング手段と、 前記端子を介して入力または出力される信号の導通/遮
    断状態を切換える第2スイッチング手段とを含むことを
    特徴とする電子回路の入力/出力回路。
JP60037309A 1985-02-26 1985-02-26 電子回路の入力/出力回路 Pending JPS61195369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037309A JPS61195369A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 電子回路の入力/出力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60037309A JPS61195369A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 電子回路の入力/出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61195369A true JPS61195369A (ja) 1986-08-29

Family

ID=12494092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60037309A Pending JPS61195369A (ja) 1985-02-26 1985-02-26 電子回路の入力/出力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61195369A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3262070B2 (ja) 出力バッファ
JPS61195369A (ja) 電子回路の入力/出力回路
JPH1173800A (ja) 半導体装置、そのテスト方法
JPS6041325A (ja) 半導体集積回路
JPS61287315A (ja) 半導体集積回路
JP2739785B2 (ja) テスト信号入力回路
US4868903A (en) Safe logic zero and one supply for CMOS integrated circuits
JPS6342483A (ja) 半導体装置のテスト回路
JPH10288651A (ja) 半導体集積回路
JP2917323B2 (ja) 通信装置の警報出力回路
JPH05218312A (ja) オープンドレイン型出力回路
JPH02266609A (ja) セット・リセット式フリップフロップ回路
JPH03115873A (ja) 半導体集積回路
JPH0254546A (ja) 半導体集積回路
JPH03185756A (ja) 半導体集積回路装置
JP2867504B2 (ja) 出力バッファ回路
JPH01157545A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04138387A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59202644A (ja) 半導体装置
JPS63124616A (ja) マルチプレクサ
JPH05340992A (ja) 集積回路装置
JPH1026658A (ja) 半導体装置
JPH0558289B2 (ja)
JPH05297073A (ja) バイアステスト回路内蔵ic
JPS618681A (ja) 半導体集積回路