JPS61195346A - 免疫センサー用電極及びその製造方法 - Google Patents

免疫センサー用電極及びその製造方法

Info

Publication number
JPS61195346A
JPS61195346A JP60036839A JP3683985A JPS61195346A JP S61195346 A JPS61195346 A JP S61195346A JP 60036839 A JP60036839 A JP 60036839A JP 3683985 A JP3683985 A JP 3683985A JP S61195346 A JPS61195346 A JP S61195346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
antibody
antigen
film
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60036839A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697219B2 (ja
Inventor
Isao Taniguchi
功 谷口
Kazuo Yasukochi
安河内 一夫
Ichiro Tsuji
一郎 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Original Assignee
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken filed Critical Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority to JP60036839A priority Critical patent/JPH0697219B2/ja
Priority to AT86102363T priority patent/ATE72333T1/de
Priority to DE8686102363T priority patent/DE3683656D1/de
Priority to EP86102363A priority patent/EP0193154B1/en
Priority to CA000502505A priority patent/CA1241057A/en
Priority to KR1019860001298A priority patent/KR920009421B1/ko
Publication of JPS61195346A publication Critical patent/JPS61195346A/ja
Publication of JPH0697219B2 publication Critical patent/JPH0697219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N7/00Analysing materials by measuring the pressure or volume of a gas or vapour
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/544Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being organic
    • G01N33/545Synthetic resin
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54373Apparatus specially adapted for solid-phase testing involving physiochemical end-point determination, e.g. wave-guides, FETS, gratings
    • G01N33/5438Electrodes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ゛  本発明は免疫センサー用[極膜、さらに詳しくは
、抗原または抗体を固定したポリピロ二/L/またはポ
リチオフェンを用いた免疫センサー用電極膜に関する。
免疫センサーを含むバイオセンサーの作用電極、即ち、
測定対象化学物IiLを含む試料液中に仲人し、その表
面で起る化学的ま九は物理的灰化を直接電流値めるいは
電圧値として測定する丸めの電極は、一般に、#索、抗
原または抗体、結合タンパク貿等の生体lll動物質分
子域別素子)をvILfM本体表面に結合即ち固定させ
ることによシ作装逼れる。その方法は、一般に、化学ψ
蝉と称され、大別すると次の三つの方法により行なわれ
ている。
1)電+M表向に生体機能物Xを直蛍結合する(共有結
合、イオン結合、配位結合など)2)成極表面に高分子
f&機層を形成し、これを担体に生体ja能物* t”
 f−i合する3)生体機能物質を結合した高分子膜を
1に、極表面に被覆する 抗原または抗体を生体機能物質とする免疫センサーの電
極の作製においても、例えば、l)の直接結合法として
は、チタン線またはタングステン線を塩酸等で処理し表
面に酸化膜を形成し、これを臭化シアン水溶液で処理し
、さらに抗原または抗体含有液に浸漬して抗原または抗
体を固定化する、いわゆる臭化シアン法がちシ、また、
2)および3)の高分子膜を使用する方法としては、七
μロースアセテート、セファデックス、ポリスチレン、
ポリアク9fi/アミド等の使用が知られておシ、これ
ら高分子物質の膜を過当な方法、例えば溶液コーティン
グ法、共有結合法、電解析出法、気体蒸着法等によシミ
極表面に形成し、次いで抗原または抗体をその表面に固
定させている。
本発明方法は、2)または3)に属する方法で作製され
る電極膜に関するもので、高分子膜としてポリビローl
vtたけポリチオフェンを使用することを特徴とする。
ポリビローμおよびポリチオフェンは、それぞれ以下の
分子ユニットを有する高分子物質であシ光応答性、電4
性などを示す機能性高分子材料として知しかしながら、
このポリビローNまたLポリチオフェンを免疫センサー
市のIE極材料として使用あるいは教示している例はな
く、本発明者等によって初めて免疫センサー用材料とし
て用いられ、その優れた効果を見い出したものである。
即ち、本発明は、抗IJAtたは抗体を固定したポリピ
ローfi/lたはポリチオフェン膜からなる免疫センサ
ー亀電他展に関するもので、電filW位方式、all
′IL位方式、その他いずれの方式の免疫センサーにお
いても使用可能な電極績を提供する。特に、本発明によ
シミ極本体に直接ポリピロールまたはポリチオフェン族
を形成させ抗[または抗体を固定化させて作製した抗原
または抗体固定化ポリビロー〃またはポリチオフェン膜
被覆電極はすぐれ九免疫応答性の免疫センサー用作#@
″tmt−提供する。
本発明の電極膜は電極本体表山上に、ビロー/l/また
はチオフェンの電解血合によってポリピロー!またはポ
リチオフェン族を形成させることによシ作委できる。便
用できる電極本体としては、バイオセンサーの作用を極
として通常使用される材料、例えば、白金、アルミニウ
ム、金等の金属電極材料、鹸化スズ、酸化チタン等の嚢
属酸化物材料、シリコン、と)化ガリウム等ops体材
料、グツファイト、グラシーカ−ボン等の炭素電極材料
からなシ辿常の電極形状を有するものである。
これらの電極本体上にポリビロー/l/またはポリチオ
フェン膜を形成させるための電解重合は、ビローμまた
はチオフェンを含む電解重合用溶液を調製し、これに上
記電極本体、即ち作用電極と対電極を浸漬し適当な電解
重合条件下に通電することによって行うことができる。
即ち、先ず、ビローμまたはチオフェン含有電解東金用
溶液は電解重合用溶媒にビロー/L’またはチオフェン
を溶解することによって調製する。本発明で使用する電
解重合用溶媒はモノマーのビローlvtたはチオフェン
は溶解するがポリマーのポリビロー/L’ま九はポリチ
オフェンは溶解しない一般に電気化学的に用いられる極
性#縄でメジ、具体的には、アセトニトリ〜、ベンゾニ
トリμ等のニトリル類、ジメチ〃ホ〃ムアミド等のアミ
ド類、ピリジン等のアミン類、テトラヒドロップン、l
、4−ジオキサン等のエーテμ類、酢酸の如き酸類、メ
タノール、エタノ−μの如きアルコ−μ類があシ、その
ほかプロピレンカーボネート、ニトロメタン、塩化メチ
レン、アセトン、MgK、水等も使用できる。重合時の
溶液中のピローlvt九はチオフェン濃度は、一般に2
0〜200ミリモ/I/Lもあれば十分であシ、水の如
きビローlvまたはチオフェンの溶解度が1−ev/J
、以下とされているものでも十分使用できる。かくして
調製したビローfi/を九はチオフェン溶液は使用する
溶媒の種11によっては、テトラアルキルアンモニウム
四フッ化はう素、テトファ〜キ〃アンモニウム過塩素酸
塩、テトラアルキル六フッ化リン、テトファ〃キ1vW
lt酸水累壜(いずれもアルキ〃基は、C1〜Cxoの
ア〃キ〃基が望ましい)、その池の如き電解質を添加す
ることが重要で64)、添加すべき電解質の種類、量は
使用する#縄の種類に依存する。例えば、アセ)ニトリ
ルの如きニトリル類を溶媒として使用すルトキには、テ
トファルキpアンモニウム四フッ化はう素、テトラアμ
キpアンモニウム過塩素酸塩等の添加が好ましく、その
添加量は50〜100ミリ七ちμ程度もあれば十分であ
る。また、l、4−ジオキサン、プロピレンカーホ* 
−ト、アセトン、ニトロメタンなどを溶媒として使用す
るときは、テトラブチルアンモニウム四フッ化ホウ素、
テトラエチルアンモニウム過塩素酸塩を選択でき、上記
と同程度の添加量で使用できる。
また、水のような比較的電導性を有する溶媒では、通常
の無機塩や綾角溶液さらにはテトラエチルアンモニウム
塩を用いる。この場合、数ミリ七〜程度の濃度でも使用
できる。また、後述するように抗体あるいは抗原を含ま
せて重合と抗原または抗体の固定を同時に行うような場
合は抗原または抗体自体が電解質として作用するので上
記のような電解質は添加してもしなくてもよい。
次いで、このようにして得たビローlvまたはチオフェ
ン含有電解溶液中に、作用電極(即ち、ポリピロー〜ま
たはポリチオフェンを被覆すべ1!電極本体、例えば白
金線)と対電極とを、必要ならばAg/AgClO4電
極等の基準電極と共にセットして適当な電流密度および
電気量で通電することによシビロー/I/またはチオフ
ェンの電解重合を開始する。電解は電解溶液中の溶存酸
素を除去した後に行なうことが好ましく、さらに、好ま
しいのはチッ素雰囲気下に実施することである。かくし
て通電後直ちに黒色のポリピローA/lたはポリチオフ
ェン膜が生成し始めるが、その膜厚および膜形成速度は
通電量および電流密度に依存し、また、使用する溶媒そ
の池の条件によっても異なる。例えば、溶媒としてアセ
トニトリμを用いた場合、20〜100μA/i−の電
流密度、20〜100 mcJ、、i(0通電量で、オ
ヨそ50〜250nmの膜厚を得ることができ、また水
性溶媒中で実施する場合、同程度の膜厚を得るのに上記
アセトニトリ〜の場合の約10倍の電流密度、約5〜2
0倍の通電量を必要とする。即ち、電解重合時の電流密
度および通電量は、使用する溶媒の種類、諸プロセスパ
ラメーターおよび求むべき膜阜によって適宜選択さるべ
きものである。
また、得られるポリピロー/L’またはポリチオフェン
膜の機械的強度あるいは加工性を増大させる目的で、電
解中の化ツマー含有電解溶液にアセチルセルロース例え
ばグロモアセーy−ivセμロースまたはトリアセチル
セルロースのような被膜増強用物質を少量(約1〜2%
程度)共存させても良い。その場合、ピロールまたはチ
オフェンおよびこの増強物質も均質に俗解するような溶
媒糸を選定することが重要で、例えば、トリアセチルセ
ルロース上記の如°<シて電極本体上に形成させたポリ
ピロールまたはポリチオフェン膜は、そのま\あるいは
、はく離し、十分に洗浄したのち、各檀抗iまたは抗体
を含む溶液、例えばpH7,0に調整されたリン酸緩衝
液中に浸漬して抗原または抗体を膜中に固定させる。こ
の際、測定時に非特異物質の吸着による誤差が生じない
よう、即ち、測定時に膜上で測定すべき抗原−抗体反応
以外の反応が生じないように比較的高濃度の抗原または
抗体を含む溶液を用いて膜表面にびっしシ抗体または抗
原を吸着(固定)することが重要である。まミン)等で
処理することによっても防止できる。
さらに、抗原または抗体の固定化に際して、好ましいの
は、グリオキサール、マロンジアルデヒド、スクシンジ
アルデヒド、グルタμアルデヒドまたはアジピンジアル
デヒドの如きジアルデヒド類、アリルアミン、1,8−
オクタンジアミン、4−アミノ−メチfi/−1,8−
オクタンジアミンおよびヘキサメチレンジアミンの如き
アミン類、またはこれらの混合物のような固定化用物質
で固定化前のポリピローlvまたはポリチオフェン膜を
処理することである。即ち、ポリピロー/L’またはポ
リチオフェン膜を抗原または抗体含有溶液に浸漬する前
に上記固定化用物質を含む溶液で処理する。あるいは、
これら物質は電解重合時に電解溶液中に存在させておい
てもよい。かくして処理したポリピロールまたはポリチ
オフェン膜はその表面への抗原または抗体の吸着特性即
ち、固定化特性を著しく向上させる。
さらに必要ならば、このようにして抗原または抗体を固
定化したポリピロー/l/またはポリチオフェン膜は、
はう酸水素ナトリウム等で処理し、抗原または抗体の結
合を安Aせると共に固定された抗原、抗体の自由度を向
上させることもできる。
本発明でポリピロー/L’またはポリチオフェン膜に固
定させる抗原または抗体はいかなるものでも可能でメジ
、例えば各檎免疫グロブリン(IgG、M、A)、抗免
疫グロブリン、アルブミン、hOG等を挙けることがで
きる。
なお、この抗原または抗体のポリピロールまたはポリチ
オフェン膜への固定化は、前記電解重合用の溶媒として
水系溶媒を使用し九場合には電解による膜形成と同時に
行ってもよい。即ち、水系溶媒を使用した場合には電解
重合時の溶液中に抗原または抗体を存在させることによ
シ抗原または抗体固定化ポリピロー〃またはポリチオフ
ェン膜が一工程で得られる利点がある。
このようにして得た抗原または抗体固定ポリピロールま
たはポリチオフェン族は、電極本体に被覆させたま−あ
るいは電極本体からはく離して、それぞれ、tfM電位
方式(第1図)または膜電位方式(*2図)の免疫セン
サー系において使用することができる。w、極本体から
はく離してPsvIt位方式の電極膜として使用する場
合は膜があまシ薄いと電極からはく離することが難かし
くなるので、電極と第1図は、作用電極としての本発明
の抗原(または抗体)固定ポリピロー!またはポリチオ
フェン電極10と基準を極11とからな−例 る電極電位方式の免疫センサー配列へを示す基準電極1
1は飽和カロメロ電極、Ag/AgC1電極等の一般的
な基準電極を用い得る。このようなセンサー系において
、作用電極lOを適当な容器16内に入れた抗体(また
は抗原)を含む溶!12に浸漬する。溶液12は基準電
極例えば飽和カロメロ電極の電極液とフィμター13を
有する連結管即ち、ブリッヂ14によシ連結されておシ
、浸漬時に作用電極10上で生じた抗原−抗体反応によ
る電位変化を電圧計(図示せず)によって読み取る。測
定時には、溶液12はマグネットスターラー15のよう
な適当な攪拌手段によって攪拌することが好ましい。測
定すべき抗体(または抗原)を含む浴液としては、通常
、生理貢壜水溶液、PBS溶液等を用いる。
第2図は、前述の如くして1m製した抗原(または抗体
)固定ポリビローμまたはポリチオフェン展自体を用い
丸腰電位方式によるセンサー系の一例である。坤ち、第
2図は基準電極としての2つの飽和カロメロ電極23.
24間に置かれた抗原(または抗体)固定ポリビロー〃
またはポリチオフェン膜21からなシ、ポリビロー/L
’またはポリチオフェン膜21は測定すべき抗体(tた
は抗yA)を含む溶液22を調製するのに用いた生理食
塩水またはPBS液のおよそV□oIIk度の希釈液2
9を入れ九ガラス管28に固定されている。電極23が
ブリッヂ25によシ液29と、電極24がフィルター2
7を有するブリッヂ26によシ溶液2°2と、それぞれ
連結できるようにしておく。
このような糸において、容器30に1#液22を入れ、
好ましくはマグネチツクスターヲー31によシ攪拌しな
から[21の膜電位の変化を測定することによ〕測定す
べき抗体(または抗原)を選択的に識別できるようにな
る。
また、本発明の電極膜はラジオアイソトープ、#素、螢
光物質等の標識剤を用いる標識免疫センサーにも用いる
ことができる。標識免疫センサーは超微量測定において
有用である。
以下、本発明を実施例によシ具体的に説明する。
実施例1 先ス、ビローμとテトラエチルアン毫ニウムつフッ化ホ
ウ素とをそれぞれα1モA//J−の濃度となるようア
七ト二トリμ中に溶解して電解重合用溶液を調製した。
この電解液に作用電極として1mmφ、長さ4mmのP
t線および対電極としての適当なptプレートを浸漬し
、鼠素算囲気下に電流密度20μA、(dで通電して第
3図の通電量として示す各棟膜厚のポリピロール膜被覆
pt電極を得た。図中、8゜mC/crfrに相当する
膜厚は約200nm (0,2ts )であった。
これらのポリビロー〃膜被覆電極を抗工gG132X1
0  mg/ml溶液に20分間浸漬して抗IgG固定
化後の電極電位の灰化(噌ろ侃V)を第3図にプロット
した。電位は抗工緋固定前と抗工gG固定後の電位変化
を示すもので、本発明で形成したポリビロー!膜が十分
抗工gGを吸着していることが判る。特に膜厚2゜〜1
00 me、z♂(約50〜250nmに相当)で顕著
な応答性を示す。
実施例2 次に実施例1で調製した電解重合用溶液を用い、作用電
極としての1 mm−、長さ6 mmのPt線上に次の
各条件でポリビロー〃膜を形成させ工gGを固定させ6
1にの電極を作製した。
(1)電流密度100 sk/ctl、通電量60mC
/:♂(20−A、10分間)で電解東金を行い、pt
線上に形成したポリピロー!膜をア七ト二トリ〜で洗浄
し、さらに水洗して150 mg/mlの工gG溶液K
 3.5 ’a 浸fi L、さらに196BSAに2
日間浸漬して、工gG固定ポリピロール膜被覆pt電極
Aを得た。
C2> (1)と同様にしてPt線上にポリピロー〃膜
を形成し洗浄した後、4−7ミノメチ〃−1,8−オク
タンジアミン(液状であるのでそのま−で)で4日間、
5%グμタルアpデヒド水溶液で1日間浸漬し、さらに
150mgΔJ工gG溶液に7日間、5%BSAに5日
間浸漬して工gG固定ポリビロー 1v@@覆Pt 1
[極Bを得た。
(3)上記電解重合用溶液に0.1モ、Q//jのアリ
ルアミンを添加し、電流密度25 mA/crR” 、
通電量’10. C/cat” (5mA% 1時間)
で電解重合を行い、(1)同様にして膜を洗浄後、15
0 mg/mlの工gG浴液に3日間浸漬し、さらに5
%BSAに2日間浸漬して工gG固定ポリピローfi/
膜被覆pt電極Cを得た。
(4)上記電解重合用溶液にグルタルアルデヒドを5%
濃度となるように添加したのち電流密度100 pA/
cj、通電量300 me/m” (20aA、50分
間)で電解重合を行い、(1)同様にして[を洗浄後、
150 mg/ml溶液に2日間浸漬し、さらに5%B
SAに2日間浸漬して工gG固定ポリピロー〃膜被覆p
t電極りを得た。
(5) (4)と同じグ〜りρアμデヒド5%含有電解
重合用溶液を電流密度100μA/cn1、通電量36
0 mc/cj (20、mA、60分間)で電解重合
し、(1)同様にして膜を洗浄後、4−アミノメチル−
1,8−オクタンジアミンに4日間、50%グμりμア
ルデヒド水溶液に1日間浸漬後、150 mg/ml 
O工gG溶液に2日間、さらに596BSAに5日間浸
漬して工gG固定ポリピロー〃膜被覆pt電極Eを得た
(6)上記電解重合用溶液にグルタルアルデヒドを10
%濃度となるように添加し、電流密度100 xA/c
nF、通電量720 m07cm” (20aA。
2時間)、さらに250 pA/cm″、900 mC
/css”(50μ、1時間)で電解重合を行い、(1
)と同様に膜を洗浄したあと150 mg/mlの工g
G#fiK2aill、さらK αI N NaBH4
(pa 7.8 )に1日浸漬して、工gG固定ポリピ
ロール膜被覆Pt電極Ft−得た。
上記で得られた電極A−Fを第1図に示す免疫センサー
の作用電極として&52X10−3mg/mlの抗工g
G溶液に浸漬して各電極の電位変化(−”’/mV )
を測定した。結果は第4図のグラフに示すとおシでいず
れも良好な免疫応答性を示しているが、本発明の各固定
化用物質で処理した電極何〜(ト)はよシ良好な免疫応
答性を示している。
実施例3 実施例2で作製した電極Fを用いて、種々の濃度の抗工
gG溶液との免疫応答性を実施例2と同様にして測定し
た。結果は第5図に示ストおシで1cr5mg、μオー
ダーの抗工gGまで十分測定可能であることを示してい
る。また、この結果を20分後の電位変化麓でプロット
した検量線で示すと第6図のとおシで良好な直線性を示
すことが分る。同様の検量線は、例えば3分後の値を用
いても得られる。
実施例4 水 適当量のビロー/L’a斐液を調製し、これに工gGを
15 mgy社濃度となるように添加して得た電解重合
用溶液に作用電極として0.5mmφ、長さ5. B 
m mのPt線を浸漬し、チッ素雰囲気下に電流密度1
 mA/cm”、通電量400を得た。この電極を第1
図の免疫センサーの作用電極として用い、各種濃度の抗
工gGとの免疫応答性を測定して第7図の結果を得た。
いずれも良好な結果を示している。
実施例5 実施例1の電解重合用溶液を用い、通電量L6C/cm
”でPtプレート上に形成させたポリピロール膜をアセ
トニトリ〃で洗浄し、アセトニトリρ中あるいは蒸留水
中でPtプレーデヒド水溶液の10:1(体積比)混合
液中で1日処理した後15Qmgμを含む工gG溶液に
2日間浸漬し工gGを十分に吸省させた。
この膜を第2図の免疫センサー系の作用膜として用い、
抗工gGとの応答性測定したところ明らかな電位変化の
応答を示した。
これに対し通常の方法で作製し工gGを固定させたトリ
アセチルセルロースおよびポリアクリ〃アミドを同様に
して膜電位変化を測定したものは本発明の膜に比し著し
く低い(約1/10 ) 、・応答性しか示さなかった
実施例6 また、実施例5においてピロー〃の代りにチオフェンを
用いて作製した厚さ4.5μを有する1gG固定ポリチ
オフェン膜も、実施例5のポリピロール膜よシも電位変
化は若干低かワたが、同様の抗工gG応答性を示した。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の抗原または抗体固定ポリピロー〃膜被
覆電極を作用電極として用いた免疫センサー配列の1例
を示す。 第2図は本発明の抗原または抗体固定ポリピロール膜を
作用膜として出いた免疫センサー配列の1例を示す。 第3図は本発明方法により作製したポリピロール膜の抗
体(または抗園の吸着性(固定性)を示すグラフである
。 第4図は本発明の種々の方法で作製した抗原はたけ抗僧
固定ポリピロー〃膜被覆電極の免疫応答性を示すグラフ
である。 第5図は本発明の抗WL(または抗体)固定ポリピロー
〃被覆電極の各檀濃度の抗体(または抗原)に対する応
答性を示すグラフである。 第6図は、第5図で示す応8性を検量線で示したもので
ある。 第7図は本発明の別の実施態様で作製した電極の免疫応
答性を示す。 膜厚 (鴫C/ζ−) 第今図 第5図 ′46図 、Ly [a−xsrz輌/−1)] 茎 7図 時間(分)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)抗原または抗体を固定したポリピロールまたはポ
    リチオフェン膜からなる免疫センサー用電極膜。
  2. (2)電極本体と、その表面に被覆した抗原または抗体
    固定ポリピロールまたはポリチオフェン膜とからなる免
    疫センサー用電極。
  3. (3)ピロールまたはチオフェンを電解重合用溶媒に溶
    解してピロールまたはチオフェン含有電解溶液を調製し
    、この電解溶液に作用電極および対電極を浸漬して通常
    の電解重合条件下に通電することによつてピロールまた
    はチオフェンの電解重合を行い作用電極上にポリピロー
    ルまたはポリチオフェン膜を形成し、さらに作用電極上
    に形成させたポリピロール膜またはポリチオフェン膜を
    そのまゝあるいはそれよりはく離して抗原または抗体含
    有溶液と接触させてポリピロールまたはポリチオフェン
    膜表面に抗原または抗体を固定することからなる免疫セ
    ンサー用電極または電極膜の製造方法。
  4. (4)抗原または抗体固定化前のポリピロールまたはポ
    リチオフェン膜を、ジアルデヒド類およびアミン類から
    選ばれた固定化用物質で処理する特許請求の範囲第(3
    )項記載の方法。
  5. (5)ジアルデヒドがグルタルアルデヒド、グリオキサ
    ール、マロンジアルデヒド、スクシンジアルデヒドまた
    はアジピンジアルデヒドである特許請求の範囲第(4)
    項記載の方法。
  6. (6)アミンがアリルアミン、1,8−オクタンジアミ
    ン、4−アミノ−メチル−1,8−オクタンジアミンま
    たはヘキサメチレンジアミンである特許請求の範囲第(
    4)項記載の方法。
JP60036839A 1985-02-25 1985-02-25 免疫センサー用電極及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0697219B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036839A JPH0697219B2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 免疫センサー用電極及びその製造方法
AT86102363T ATE72333T1 (de) 1985-02-25 1986-02-24 Potentialverursachendes element fuer einen immunosensor.
DE8686102363T DE3683656D1 (de) 1985-02-25 1986-02-24 Potentialverursachendes element fuer einen immunosensor.
EP86102363A EP0193154B1 (en) 1985-02-25 1986-02-24 Potential-causing element for immunosensor
CA000502505A CA1241057A (en) 1985-02-25 1986-02-24 Potential-causing element for immunosensor
KR1019860001298A KR920009421B1 (ko) 1985-02-25 1986-02-25 면역센서용 전위측정소자 및 그의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60036839A JPH0697219B2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 免疫センサー用電極及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61195346A true JPS61195346A (ja) 1986-08-29
JPH0697219B2 JPH0697219B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=12480918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036839A Expired - Fee Related JPH0697219B2 (ja) 1985-02-25 1985-02-25 免疫センサー用電極及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0193154B1 (ja)
JP (1) JPH0697219B2 (ja)
KR (1) KR920009421B1 (ja)
AT (1) ATE72333T1 (ja)
CA (1) CA1241057A (ja)
DE (1) DE3683656D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007192A1 (en) * 1987-03-13 1988-09-22 Japan, As Represented By President Of National Reh Immobilization of biofunctional material, element prepared therefrom and measurement using the same
JP2015508506A (ja) * 2012-01-27 2015-03-19 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 交流動電によるバイオマーカーの検出のための方法および装置
JP2021533337A (ja) * 2018-03-29 2021-12-02 エーギルバイオ エービー 電気化学デバイス用の改良型電極

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721478B2 (ja) * 1986-03-31 1995-03-08 財団法人化学及血清療法研究所 免疫センサ−用作用膜
JPS6428556A (en) * 1987-07-23 1989-01-31 Bridgestone Corp Enzyme electrode
WO1989011649A1 (en) * 1988-05-16 1989-11-30 Wollongong Uniadvice Limited Antibody containing electrode
WO1990010655A1 (en) * 1989-03-13 1990-09-20 Allage Associates, Inc. Surface functionalized and derivatized conducting polymers and methods for producing same
DE3916432A1 (de) * 1989-05-20 1990-11-22 Cammann Karl Verfahren und vorrichtung zur konzentrationsbestimmung eines antikoerper-antigenpaares
CA2043807A1 (en) 1990-07-19 1992-01-20 Matthew K. Musho Conductive sensors and their use in diagnostic assays
RU2032908C1 (ru) * 1991-04-26 1995-04-10 Институт геохимии и аналитической химии им.В.И.Вернадского РАН Устройство для определения биологически активных соединений в биологических жидкостях и способ изготовления чувствительного элемента
GB2278447A (en) * 1993-05-29 1994-11-30 Cambridge Life Sciences Dielectric porosity change immunoassay
US5846744A (en) * 1993-05-29 1998-12-08 Cambridge Life Sciences Plc Sensors based on polymer transformation
CA2233059A1 (en) 1995-10-02 1997-04-10 Mohammad W. Katoot Biologically-active polymers
GB9622304D0 (en) 1996-10-26 1996-12-18 Univ Manchester Sensor
RU2107296C1 (ru) * 1997-02-20 1998-03-20 Дмитрий Александрович ФАРМАКОВСКИЙ Способ электрохимической индикации иммунохимически активных макромолекул в исследуемых растворах
RU2161653C2 (ru) * 1998-08-24 2001-01-10 ФАРМАКОВСКИЙ Дмитрий Александрович Способ количественного электрохимического анализа биомолекул
EP1003032A1 (en) * 1998-11-17 2000-05-24 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Sensor comprising an oligomer binding layer and method of making such sensor and arrays of such sensors
EP1003033A1 (en) * 1998-11-17 2000-05-24 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Sensor comprising an oligomer binding layer and method of making such sensor and arrays of such sensors

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4140662A (en) * 1977-03-25 1979-02-20 Ortho Diagnostics, Inc. Attachment of proteins to inert particles
US4280815A (en) * 1979-06-18 1981-07-28 Technicon Instruments Corporation Electrochemiluminescent immunoassay and apparatus therefor
JPS56115727A (en) * 1980-02-19 1981-09-11 Kuraray Co Ltd Carrier for immobilizing physiologically active substance
US4334880A (en) * 1980-10-20 1982-06-15 Malmros Mark K Analytical device having semiconductive polyacetylene element associated with analyte-binding substance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988007192A1 (en) * 1987-03-13 1988-09-22 Japan, As Represented By President Of National Reh Immobilization of biofunctional material, element prepared therefrom and measurement using the same
JP2015508506A (ja) * 2012-01-27 2015-03-19 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 交流動電によるバイオマーカーの検出のための方法および装置
JP2018009993A (ja) * 2012-01-27 2018-01-18 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 交流動電によるバイオマーカーの検出のための方法および装置
JP2021533337A (ja) * 2018-03-29 2021-12-02 エーギルバイオ エービー 電気化学デバイス用の改良型電極

Also Published As

Publication number Publication date
EP0193154A2 (en) 1986-09-03
DE3683656D1 (de) 1992-03-12
EP0193154A3 (en) 1988-07-06
ATE72333T1 (de) 1992-02-15
EP0193154B1 (en) 1992-01-29
KR920009421B1 (ko) 1992-10-16
CA1241057A (en) 1988-08-23
KR860006705A (ko) 1986-09-13
JPH0697219B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61195346A (ja) 免疫センサー用電極及びその製造方法
US4839017A (en) Potential-causing membrane for immunosensor
Holzer et al. Characterization of Covalently Bound Anti‐Human Immunoglobulins on Self‐Assembled Monolayer Modified Gold Electrodes
Johnson Reproducible electrodeposition of biomolecules for the fabrication of miniature electroenzymatic biosensors
Wu et al. A sensitive immunoassay based on electropolymerized films by capacitance measurements for direct detection of immunospecies
Wu et al. A novel capacitive immunosensor based on gold colloid monolayers associated with a sol–gel matrix
FR2742543A1 (fr) Microcapteurs et microsystemes electrochimiques integres fiables pour l'analyse chimique directe de composes en milieux aqueux complexes
Anzai et al. Penicillin sensors based on an ion-sensitive field effect transistor coated with stearic acid Langmuir-Blodgett membrane
Hiratsuka et al. Mass transport behavior of electrochemical species through plasma-polymerized thin film on platinum electrode
Ouerghi et al. Adjunction of avidin to a cysteamine self-assembled monolayer for impedimetric immunosensor
Solanki et al. Self-assembled monolayer based impedimetric platform for food borne mycotoxin detection
Tang et al. Direct and rapid detection of diphtherotoxin via potentiometric immunosensor based on nanoparticles mixture and polyvinyl butyral as matrixes
Yáñez et al. Determination of Nitrendipine with β‐Cyclodextrin Modified Carbon Paste Electrode
Taguchi et al. Investigation of methods of enzyme immobilization on a coated-wire electrode for the development of micro-biosensors
Yuan et al. Determination of carcinoembryonic antigen using a novel amperometric enzyme-electrode based on layer-by-layer assembly of gold nanoparticles and thionine
JPH0285755A (ja) 免疫センサ
JP2569404B2 (ja) 生体機能物質の固定化法及びそれを用いた電極
Heiduschka et al. Regeneration of an electropolymerised polypyrrole layer for the amperometric detection of ammonia
Barhoumi et al. Urease immobilization on biotinylated polypyrrole coated ChemFEC devices for urea biosensor development
Fu et al. Reagentless immunosensing assay via electrochemical impedance for hepatitis B surface antigen monitoring based on polypyrrole and gold nanoparticles as matrices
Taniguchi et al. A potentiometric immunoglobulin G sensor based on a polypyrrole modified platinum electrode
JPH02110363A (ja) 免疫センサ用動作電極およびその製造方法
Bojorge-Ramírez et al. Amperometric immunosensor for detecting Schistosoma mansoni antibody
Tricase et al. Electrochemical Investigation of Self-Assembling Monolayers toward Ultrasensitive Sensing
WO2009027708A2 (en) Pulsed electrochemical sensor

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees