JPS61191828A - 太陽熱利用給湯装置 - Google Patents

太陽熱利用給湯装置

Info

Publication number
JPS61191828A
JPS61191828A JP60033171A JP3317185A JPS61191828A JP S61191828 A JPS61191828 A JP S61191828A JP 60033171 A JP60033171 A JP 60033171A JP 3317185 A JP3317185 A JP 3317185A JP S61191828 A JPS61191828 A JP S61191828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
water
heat exchanger
hot water
defrosting operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60033171A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitsugu Fujimoto
藤本 佳嗣
Masahisa Tajima
田島 正久
Masaji Hattori
服部 正次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60033171A priority Critical patent/JPS61191828A/ja
Publication of JPS61191828A publication Critical patent/JPS61191828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、太陽熱利用給湯装置に関するものである。
従来の技術 以下図面を参照しながら、上述した従来の太陽熱利用給
湯装置の一例について説明する。
第3図は従来の太陽熱利用給湯装置のシステムの一例を
示すものである。第3図において、1は圧縮機、2は四
方弁、3は熱交換器、4は減圧機構、6は集熱器、6は
気液分離器、7は集熱配管、8は逆止弁、9は貯湯槽、
10は循環ポンプ、11は蒸発温度センサー、12は制
御器である。
以上の部品よシ構成さ、れた太陽熱利用給湯装置につい
て、以下その動作について説明する。
第3図において、集熱器6で太陽熱及び大気熱を吸熱し
て気化した冷媒は、圧縮機1により高温高圧となシ熱交
換器3で水に放熱して凝縮液化する。高圧液状態となっ
た冷媒は、減圧機構4により減圧され気化し晶い低圧二
相状態で集熱器6に送り込まれ吸熱気化するというサイ
クルをくり返し、貯湯槽9内の湯を沸き上げる。日射及
び風が無く、低外気温時には集熱器5内の冷媒温度が下
がるため、集熱器フィン表面に着霜が生じ、徐々に霜が
成良し、集熱器フィン間が霜で目詰まシ状態となシ集熱
能力が低下し、最後には減圧機構4の制御範囲を越えて
圧縮機1への液パツクが生じると共に、集熱効率が大き
く低下する。このため、集熱器5人口冷媒温度がある設
定値以下になると、蒸発温度センサー11でこれを検知
し、四方弁2を切換えて集熱運転から除霜運転へ切換え
を行う。
除霜運転時には、圧縮機1から吐出された高温ガス冷媒
は集熱器6で放熱して凝縮液化し、一方集熱器6の霜は
高温ガス冷媒より吸熱して融解する。
液化した冷媒は逆止弁8を通過し、熱交換器3にて水側
より吸熱気化して圧縮機1へ戻るというサイクルを繰シ
返し集熱器6の除霜を行う。除霜が完了して蒸発温度セ
ンサー11が上述の設定値と異なるある設定値以上を検
知すると再び四方弁2を切換えて、除霜運転から集熱運
転へ切換えを行い、貯湯槽9内の湯を沸き上げてゆく。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、貯湯槽9内の水温
が非常に低い場合に、除霜運転に入ると、熱交換器3内
で水が凍結し熱交換器3が破損するという問題点を有し
ていた。
本発明は上記問題点に鑑み、除霜運転中に水温が非常に
低く熱交換器3内で水が凍結し熱交換器3が破損する恐
れがある場合には、除霜運転を集熱運転に切換える制御
回路を具備し、システム部品の安全性を確保できる太陽
熱利用給湯装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の太陽熱利用給湯装
置は、除霜運転時に、水循環回路の水温を検知して集熱
回路を除霜運転から集熱運転へ切換えを行う制御回路を
設けたものである。
作用 本発明は上記した構成によって、除霜運転中に水温が非
常に低く熱交換器内で水が凍結し、熱交換器が破損する
恐れがある場合には、その水温を検知し、除霜運転から
集熱運転に切換えて、熱交換器の破損を未然に防止する
ことができるのである0 実施例 以下本発明の一実施例の太陽熱利用給湯装置について、
図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における太陽熱利用給湯
装置のシステム図を示すものである。第1図において、
1は圧縮機、2は四方弁、3は熱交換器、4は減圧機構
、5は集熱器、6は気液分離器、7は集熱配管、8は逆
止弁で、これらで集熱回路が構成されている09は貯湯
槽、・10は循環ポンプで、これらで水循環回路が構成
されている。
11は蒸発温度センサー、13は制御器、14は前記熱
交換器3人口近傍に設けられた水温検知センサーである
。       ・ 以上のように構成された太陽熱利用給湯装置について、
以下第1図を用いてその動作を説明する。
集熱運転に関しては、第3図に示した従来の太陽熱利用
給湯装置と同じである。除霜運転時には、水温検知セン
サー14がある設定値以下を検知すると、除霜が完了せ
ずに蒸発温度センサー11がある設定値以上を検知して
いない場合でも、除霜運転から集、熱運転に切換えを行
い、熱交換器3内での水の凍結、破損を未然に防止する
。但し、除霜運転時に水温検知センサー14がある設定
値以下を検知しない場合には、除霜が完了して蒸発温度
センサー11がある設定値以上を検知するまで除霜運転
が続けられる。
以上のように本実施例によれば、熱交換器3人口近傍部
に水温検知センサー14を設けることによシ、除霜運転
時の熱交換器3の破損を未然に防止することができる。
また、集熱運転、除霜運転共に停止時に、水温検知セン
サー14がある設定値以下を検知した場合には、循環ポ
ンプ10のみを運転させて、貯湯槽9と熱交換器3との
間で水を循環させ、低外気温時の自然放熱による熱交換
器3の凍結、破損防止もできる。
以下本発明の第2の実施例について図面を参照しながら
説明する0 第2図は本発明の第2の実施例を示す太陽熱利用給湯装
置のシステム図である0同図において、1は圧縮機、2
は四方弁、3は熱交換器、4は減圧機構、6は集熱器、
6は気液分離器、7は集熱配管、8は逆止弁で、これら
で集熱回路が構成されている。9は貯湯槽、10は循環
ボ/プで、これらで水循環回路が構成されている。11
は蒸発温度センサー、13は制御器で、以上は第1図の
構成と同様なものである。第1図の構成と異なるのは水
温検知センサー14を前記貯湯槽9の下方の壁面に設け
た点である。具体的にはこの水温検知センサー14は水
循環回路の貯湯槽9の戻υ口9aよシ下方の壁面に設け
ているのである。上記のように構成された太陽熱利用給
湯装置について、その動作は前述の第1図の第1の実施
例と同様なものであり、水温検知センサー16を貯湯槽
9の下方の壁面に設けることにより、除霜運転時の熱交
換器3の破損を未然に防止することができる0発明の効
果 以上のように本発明は、除霜運転中の水循環回路の水温
を検知して除霜運転から集熱運転へ切換えを行う制御回
路を設けることによシ、熱交換器内での水の凍結、熱交
換器の破損が防止でき、システム部品の安全性を確保す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における太陽熱利用給湯
装置のシステム図、第2図は本発明の第2の実施例にお
ける太陽熱利用給湯装置のシステム図、第3図は従来の
太陽熱利用給湯装置のシステム図である。 3・・・・・・熱交換器、9・・・・・・貯湯槽、13
・・・・・・制御器、14・・・・・・水温検知センサ
ー。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名3・
−慾死曖番 14−−一次陽捜劾tyv− ,3、i   l −−−一

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)作動媒体として冷媒を用い、圧縮機、四方弁、熱
    交換器、減圧機構、逆止弁、太陽熱及び大気熱を吸熱し
    て冷媒を蒸発させる集熱器、気液分離器を集熱配管を介
    して順次連結して構成される集熱回路と、貯湯槽、循環
    ポンプ、前記熱交換器を順次連結して構成される水循環
    回路を具備するとともに、前記集熱回路の除霜運転時に
    、前記水循環回路の水温を検知して、この集熱回路を除
    霜運転から集熱運転へ切換えを行う制御回路を設けた太
    陽熱利用給湯装置。
  2. (2)制御回路は、熱交換器入口水温を検知する水温検
    知センサーを有する特許請求の範囲第1項記載の太陽熱
    利用給湯装置。
  3. (3)制御回路は、貯湯槽内水温を検知する水温検知セ
    ンサーを特許請求の範囲第1項記載の太陽熱利用給湯装
    置。
JP60033171A 1985-02-21 1985-02-21 太陽熱利用給湯装置 Pending JPS61191828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033171A JPS61191828A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 太陽熱利用給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60033171A JPS61191828A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 太陽熱利用給湯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61191828A true JPS61191828A (ja) 1986-08-26

Family

ID=12379085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60033171A Pending JPS61191828A (ja) 1985-02-21 1985-02-21 太陽熱利用給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61191828A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118564A (ja) * 1986-11-05 1988-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱利用給湯装置
JP5570531B2 (ja) * 2010-01-26 2014-08-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
JPWO2014102934A1 (ja) * 2012-12-26 2017-01-12 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ温水暖房機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63118564A (ja) * 1986-11-05 1988-05-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽熱利用給湯装置
JP5570531B2 (ja) * 2010-01-26 2014-08-13 三菱電機株式会社 ヒートポンプ装置
US9709308B2 (en) 2010-01-26 2017-07-18 Mitsubishi Electric Corporation Heat pump device and refrigerant bypass method
JPWO2014102934A1 (ja) * 2012-12-26 2017-01-12 ダイキン工業株式会社 ヒートポンプ温水暖房機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037931B2 (en) Hybrid water heating system
JP3663828B2 (ja) ヒートポンプ式風呂給湯システム
JPS61191828A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JP3840914B2 (ja) ヒートポンプ式風呂給湯システム
JPS5986846A (ja) ヒ−トポンプ給湯機
JPS5935755A (ja) ヒ−トポンプ給湯機
JPS6146847A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPH0339230B2 (ja)
CN218820762U (zh) 一种两联供空调器
JPH0235911B2 (ja)
CN213273304U (zh) 一种粮食烘干用空气源热泵热水盘管除霜装置
JPH0370945A (ja) ヒートポンプシステム
JP2002162112A (ja) 熱回収風呂
JPS60181549A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPS6146848A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPS63223458A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JP3583513B2 (ja) ヒートポンプシステム装置
CN114061176A (zh) 制冷系统及其化霜控制方法
JPS60181547A (ja) 太陽熱利用集熱装置
JPH06347079A (ja) 蓄熱装置の蓄熱完了制御方式
JPH06317395A (ja) 加熱塔用不凍液の濃縮方法
JPS60216151A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPS60245951A (ja) 太陽熱利用集熱装置
JPS63213752A (ja) 太陽熱利用給湯装置
JPS63213751A (ja) 太陽熱利用給湯装置