JPS61190279A - 除湿乾燥機 - Google Patents
除湿乾燥機Info
- Publication number
- JPS61190279A JPS61190279A JP3061685A JP3061685A JPS61190279A JP S61190279 A JPS61190279 A JP S61190279A JP 3061685 A JP3061685 A JP 3061685A JP 3061685 A JP3061685 A JP 3061685A JP S61190279 A JPS61190279 A JP S61190279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drying
- dried
- gas
- dehumidifying
- drying chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、不活性ガスを循環させて乾燥する除湿乾燥
機に関する。
機に関する。
(従来の技術および問題点)
乾燥媒体として空気を用いる除湿乾燥機は露点を約−3
0℃とすることができ、水分を嫌う粉粒体の脱湿や加工
面で広く使用されているが、空気を用いているため、プ
ラスチック、金属、食品、薬品等の如き酸化を嫌う材料
の乾燥には好ましくないという欠点がある。
0℃とすることができ、水分を嫌う粉粒体の脱湿や加工
面で広く使用されているが、空気を用いているため、プ
ラスチック、金属、食品、薬品等の如き酸化を嫌う材料
の乾燥には好ましくないという欠点がある。
また、従来の酸化防止のできる乾燥機である真空乾燥機
は、真空状態を作る必要があることから乾燥終了までに
長時間を要し、しかも耐圧構造でなければならないとい
う欠点がある。
は、真空状態を作る必要があることから乾燥終了までに
長時間を要し、しかも耐圧構造でなければならないとい
う欠点がある。
(問題点を解決するための手段)
本発明者等は、上記の如き欠点のない乾燥機を得るべく
鋭意検討した結果、乾燥媒体として不活性ガスを用いて
乾 、燥室と不用ガス吸収ユニットと除湿ユニット
と加熱ユニットを満たし、循環させると、酸化を嫌う材
料であっても酸化を防止したままで容易に短時間で乾燥
ができることを見出し、本発明を完成するに至った。
鋭意検討した結果、乾燥媒体として不活性ガスを用いて
乾 、燥室と不用ガス吸収ユニットと除湿ユニット
と加熱ユニットを満たし、循環させると、酸化を嫌う材
料であっても酸化を防止したままで容易に短時間で乾燥
ができることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、乾燥室と不用ガス吸収ユニットと除
・湿ユニットと加、熱ユニットとを有し、しかもこれら
の中に不活性ガスを満たし、循環させて乾燥することを
特徴とする除湿乾燥機を提供するものである。
・湿ユニットと加、熱ユニットとを有し、しかもこれら
の中に不活性ガスを満たし、循環させて乾燥することを
特徴とする除湿乾燥機を提供するものである。
本発明で用いる不活性ガスとしては、例えば窒素、アル
ゴン、ヘリウム、二酸化炭素、ネオン、、キセノン、ラ
ドン等のガスが挙げられるが、なかでも窒素ガスが好ま
しい。
ゴン、ヘリウム、二酸化炭素、ネオン、、キセノン、ラ
ドン等のガスが挙げられるが、なかでも窒素ガスが好ま
しい。
以下に本発明の除湿乾燥機の1例を示j図面により本発
明を具体的゛に説明する。 、第1図は本
発明の除湿乾燥機を用いた乾燥工程図である。
明を具体的゛に説明する。 、第1図は本
発明の除湿乾燥機を用いた乾燥工程図である。
尚、不活性ガスとしては窒素ガスを用いる。 、まず
、供給タンク10内の被乾燥物、例3.えば樹脂ペレフ
トの如き粉粒体を窒素置換供給タンク12へ供給し、窒
素ガスボンベ13から送り込まれた窒素ガスで被乾燥物
の空隙を置換し、空気を排出した後、圧送ポンプ15に
よりあらかじめ窒素を満たしておいた乾燥室1にサイク
ロン9を通して送る。尚、11.14および22はバル
ブである。
、供給タンク10内の被乾燥物、例3.えば樹脂ペレフ
トの如き粉粒体を窒素置換供給タンク12へ供給し、窒
素ガスボンベ13から送り込まれた窒素ガスで被乾燥物
の空隙を置換し、空気を排出した後、圧送ポンプ15に
よりあらかじめ窒素を満たしておいた乾燥室1にサイク
ロン9を通して送る。尚、11.14および22はバル
ブである。
乾燥室1内に供給された樹脂ベレットは、除湿ガス出口
ノズル2から乾燥室1内に送り込まれた乾燥した窒素ガ
スと接触することによって除湿乾燥され、バルブ16お
よび排出バルブ17を通して取り出される。尚、乾燥室
1内を通過しただけでは乾燥が不充分の場合には、乾燥
室1内における滞留時間をより長く取ることによって充
分に乾燥させることもできるが、乾燥室1内を通過した
被乾燥物をバルブ16、バルブ19、逆止弁21、窒素
置換供給タンク12、バルブ14、サイクロン9、乾燥
室1の順に循環させて乾燥させると均一で高い乾燥度の
被乾燥物が容易に得られるので好ましい。乾燥された被
乾燥物の取り出しは連続的であっても断続的であっても
よい。
ノズル2から乾燥室1内に送り込まれた乾燥した窒素ガ
スと接触することによって除湿乾燥され、バルブ16お
よび排出バルブ17を通して取り出される。尚、乾燥室
1内を通過しただけでは乾燥が不充分の場合には、乾燥
室1内における滞留時間をより長く取ることによって充
分に乾燥させることもできるが、乾燥室1内を通過した
被乾燥物をバルブ16、バルブ19、逆止弁21、窒素
置換供給タンク12、バルブ14、サイクロン9、乾燥
室1の順に循環させて乾燥させると均一で高い乾燥度の
被乾燥物が容易に得られるので好ましい。乾燥された被
乾燥物の取り出しは連続的であっても断続的であっても
よい。
被乾燥物の乾燥に使用された湿った窒素ガスは、乾燥室
1の上部から取り出された後、通常不用ガス吸収ユニッ
ト3により窒素ガス以外の不用ガス、例えば酸素ガス、
樹脂ペレットからの揮発性ガス等を除去し、次いで除湿
ユニット5により除湿し、加熱ユニット7により加熱し
て除湿乾燥された窒素ガスとした後、除湿ガス出口ノズ
ル2により乾燥室1に循環される。尚、4.6および2
oはバルブである。
1の上部から取り出された後、通常不用ガス吸収ユニッ
ト3により窒素ガス以外の不用ガス、例えば酸素ガス、
樹脂ペレットからの揮発性ガス等を除去し、次いで除湿
ユニット5により除湿し、加熱ユニット7により加熱し
て除湿乾燥された窒素ガスとした後、除湿ガス出口ノズ
ル2により乾燥室1に循環される。尚、4.6および2
oはバルブである。
ここで乾燥媒体として用いる窒素ガスは、窒素ガスボン
ベ8より圧力調整バルブ18を通じて乾燥室内を一定圧
力に保つように補給される。
ベ8より圧力調整バルブ18を通じて乾燥室内を一定圧
力に保つように補給される。
この様にして乾燥された被乾燥物は、排出バルブ17よ
り取り出すに際して、空気と遮断したままで窒素ガスと
共に充填包装することによって、被乾燥物の保存性を高
めることができる。
り取り出すに際して、空気と遮断したままで窒素ガスと
共に充填包装することによって、被乾燥物の保存性を高
めることができる。
第1図に示した乾燥室1は通気型乾燥室であるが、本発
明では乾燥ガスを乾燥媒体として用いる乾燥室であれば
従来公知の各種型式の乾燥室がいずれも使用できる。例
えば中空の円盤を多段にし、スクレーパーにより被乾燥
物を移動させながら乾燥する多段プレート乾燥型乾燥室
、コンベア上に被乾燥物を乗せ、下部より乾燥媒体ガス
を通気させて乾燥する通気式バンド乾燥型乾燥室、管内
に流れる乾燥媒体ガスの気流中に被乾燥物を分散させな
がら乾燥する気流乾燥型乾燥室、通気性の底面上に被乾
燥物を置き、下部から乾燥媒体ガスを送って乾燥する流
動層乾燥型乾燥室、わずかに傾斜した回転円筒の一端よ
り被乾燥物を供給し、他端より取り出す間に乾燥媒体ガ
スと接触させて乾燥する回転乾燥型乾燥室、乾燥媒体ガ
スと共に被乾燥物を噴霧して乾燥する噴霧乾燥型乾燥室
、内部の攪拌羽根によって被乾燥物の塊を破砕、攪拌し
ながら乾燥媒体ガスと接触させて乾燥する攪拌乾燥型乾
燥室、振動輸送機により被乾燥物を移動させながら乾燥
媒体ガスと接触させて乾燥する振動輸送乾燥型乾燥室等
が挙げられる。
明では乾燥ガスを乾燥媒体として用いる乾燥室であれば
従来公知の各種型式の乾燥室がいずれも使用できる。例
えば中空の円盤を多段にし、スクレーパーにより被乾燥
物を移動させながら乾燥する多段プレート乾燥型乾燥室
、コンベア上に被乾燥物を乗せ、下部より乾燥媒体ガス
を通気させて乾燥する通気式バンド乾燥型乾燥室、管内
に流れる乾燥媒体ガスの気流中に被乾燥物を分散させな
がら乾燥する気流乾燥型乾燥室、通気性の底面上に被乾
燥物を置き、下部から乾燥媒体ガスを送って乾燥する流
動層乾燥型乾燥室、わずかに傾斜した回転円筒の一端よ
り被乾燥物を供給し、他端より取り出す間に乾燥媒体ガ
スと接触させて乾燥する回転乾燥型乾燥室、乾燥媒体ガ
スと共に被乾燥物を噴霧して乾燥する噴霧乾燥型乾燥室
、内部の攪拌羽根によって被乾燥物の塊を破砕、攪拌し
ながら乾燥媒体ガスと接触させて乾燥する攪拌乾燥型乾
燥室、振動輸送機により被乾燥物を移動させながら乾燥
媒体ガスと接触させて乾燥する振動輸送乾燥型乾燥室等
が挙げられる。
(発明の効果)
上記のように構成された本発明の除湿乾燥機は、窒素ガ
ス等の不活性ガスで各部を満たしながら循環使用してい
るため、被乾燥物を酸化劣化させることなく、そのため
に乾燥媒体ガスとして空気を用いる場合に比べてより高
温で乾燥させることが可能であり、短時間に効率的な乾
燥ができる。また、乾燥中の被乾燥物の引火、発火等の
危険も極めて小さく、例えばメタノール、トルエン等の
有機溶剤を含むものであっても被乾燥物として使用でき
る。更には、除湿ユニットの除湿量をコントロールする
ことにより被乾燥物の乾燥の程度を容易にコントロール
できる。
ス等の不活性ガスで各部を満たしながら循環使用してい
るため、被乾燥物を酸化劣化させることなく、そのため
に乾燥媒体ガスとして空気を用いる場合に比べてより高
温で乾燥させることが可能であり、短時間に効率的な乾
燥ができる。また、乾燥中の被乾燥物の引火、発火等の
危険も極めて小さく、例えばメタノール、トルエン等の
有機溶剤を含むものであっても被乾燥物として使用でき
る。更には、除湿ユニットの除湿量をコントロールする
ことにより被乾燥物の乾燥の程度を容易にコントロール
できる。
第1図は本発明の除湿乾燥機を用いた乾燥工程図である
。 l;乾燥室、2:除湿ガス出口ノズル、3:不用ガス吸
収ユニット、5:除湿ユニット、7:加熱ユニット、8
および13:窒素ガスボンベ、12:窒素置換供給タン
ク、15:ポンプ、18:圧力調整バルブ。
。 l;乾燥室、2:除湿ガス出口ノズル、3:不用ガス吸
収ユニット、5:除湿ユニット、7:加熱ユニット、8
および13:窒素ガスボンベ、12:窒素置換供給タン
ク、15:ポンプ、18:圧力調整バルブ。
Claims (1)
- 乾燥室と不用ガス吸収ユニットと除湿ユニットと加熱ユ
ニットとを有し、しかもこれらの中に不活性ガスを満た
し、循環させて乾燥することを特徴とする除湿乾燥機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3061685A JPS61190279A (ja) | 1985-02-20 | 1985-02-20 | 除湿乾燥機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3061685A JPS61190279A (ja) | 1985-02-20 | 1985-02-20 | 除湿乾燥機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61190279A true JPS61190279A (ja) | 1986-08-23 |
Family
ID=12308801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3061685A Pending JPS61190279A (ja) | 1985-02-20 | 1985-02-20 | 除湿乾燥機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61190279A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333369A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-12-27 | Koichi Ito | 乾燥装置 |
JP2013167418A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱処理物の冷却装置 |
WO2015029190A1 (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-05 | 北海道特殊飼料株式会社 | 流体機体を備えた動力システム、燃焼装置、乾燥装置、及び発電装置 |
JP2017067324A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社松井製作所 | 乾燥装置及びこれを備えた乾燥システム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5616076A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | Kawasaki Steel Co | Iron powder dryer |
JPS5642313A (en) * | 1979-09-14 | 1981-04-20 | Fuji Electric Co Ltd | Shielding for high-tension bushing of oil-immersed induction apparatus |
-
1985
- 1985-02-20 JP JP3061685A patent/JPS61190279A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5616076A (en) * | 1979-07-19 | 1981-02-16 | Kawasaki Steel Co | Iron powder dryer |
JPS5642313A (en) * | 1979-09-14 | 1981-04-20 | Fuji Electric Co Ltd | Shielding for high-tension bushing of oil-immersed induction apparatus |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333369A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-12-27 | Koichi Ito | 乾燥装置 |
JP2013167418A (ja) * | 2012-02-16 | 2013-08-29 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 熱処理物の冷却装置 |
WO2015029190A1 (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-05 | 北海道特殊飼料株式会社 | 流体機体を備えた動力システム、燃焼装置、乾燥装置、及び発電装置 |
JPWO2015029190A1 (ja) * | 2013-08-29 | 2017-03-02 | 北海道特殊飼料株式会社 | 流体機体を備えた動力システム、燃焼装置、乾燥装置、及び発電装置 |
JP2017067324A (ja) * | 2015-09-29 | 2017-04-06 | 株式会社松井製作所 | 乾燥装置及びこれを備えた乾燥システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5557858A (en) | Infrared wood product dryer | |
US5950325A (en) | Method and apparatus for low temperature continuous drying of temperature sensitive materials (granular agricultural pesticides) at atmospheric pressure using radio frequency energy | |
US4026037A (en) | Apparatus for steam drying | |
US4622757A (en) | Cogeneration microwave food dryer | |
JPH02504469A (ja) | ロータリシリンダ式ドライヤ | |
JPS61190279A (ja) | 除湿乾燥機 | |
US4127946A (en) | Method for steam drying | |
CA2342669A1 (en) | Apparatus for continuously drying unpackaged food products, in particular vegetables | |
US3257733A (en) | Drying apparatus and method | |
US5869816A (en) | Apparatus and method for continuous processing of granular materials using microwaves | |
GB1364310A (en) | Method of and apparatus for drying plastics material granules | |
JPH07294122A (ja) | セラミックグリーンシート乾燥装置及びセラミックグリーンシート乾燥方法 | |
US3552034A (en) | Particle drying apparatus | |
JP3258344B2 (ja) | 乾燥空気発生装置 | |
WO1987007937A1 (en) | Process and apparatus for pulsating drying of granular materials with capillary pores, especially of grain crops of means of a pre-dried medium | |
SU1250800A1 (ru) | Сушилка дл термопластичных материалов | |
JPH0612898Y2 (ja) | 除湿乾燥機 | |
JPS63231908A (ja) | プラスチツクペレツトの乾燥装置 | |
US375737A (en) | Apparatus for drying starch or other solid matter | |
JP2000161857A (ja) | 自動搬送乾燥装置 | |
JPH0545447Y2 (ja) | ||
JPH0614974Y2 (ja) | 除湿乾燥機 | |
JPS6422323A (en) | Dry type dehumidification apparatus | |
SU672459A1 (ru) | Карусельна сушилка | |
SU661203A1 (ru) | Способ сушки дисперсных материалов |