JPS61190127A - ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置 - Google Patents

ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置

Info

Publication number
JPS61190127A
JPS61190127A JP2928185A JP2928185A JPS61190127A JP S61190127 A JPS61190127 A JP S61190127A JP 2928185 A JP2928185 A JP 2928185A JP 2928185 A JP2928185 A JP 2928185A JP S61190127 A JPS61190127 A JP S61190127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
combustor
flow rate
fuel flow
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2928185A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyoshi Fukuda
大喜 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2928185A priority Critical patent/JPS61190127A/ja
Publication of JPS61190127A publication Critical patent/JPS61190127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/28Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はガスタービンエンジンの始動燃料制御装置に関
する9本発明による装置は例えば熱交換器付i動車用ガ
スタービンエンジンに適用される。
(従来技術、および発明が解決しようとする問題点〕 ガスタービンエンジンの始動時には、始動燃料と点火プ
ラグにより着火が行われるが、従来この始動燃料は、エ
ンジンの状態に関係なくエンジン始動毎に同じ燃料流量
を供給する方法が、用いられてきた。ガスタービンエン
ジンは、これまで熱交換器を必要としない航空用機関と
して発達してきたので、この方法で問題が生じなかった
しかし、自動車用ガスタービンエンジンは燃費の問題か
ら熱交換器を有することが必須の条件であり、この場合
はエンジンの吸入空気が熱交換器のもつ熱エネルギーで
予熱されることになる。このため熱交換器に蓄積される
熱エネルギーの大小により、吸入空気の密度、流速等が
変化し、従来の燃料供給方式では燃焼器での着火が不安
定となる。本発明の目的はこれに対し、熱交換器から流
入する空気の温度に応じてエンジン始動時の着火燃料流
量を制御し、着火性能を改善することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、ガスタービンシステムにおけるパワ
ータービン排気ガス路と燃焼器吸入空気路とを熱交換関
係におく熱交換器からの該燃焼器への供給空気の温度を
検出する温度検出器、該温度検出器により検出された燃
焼器供給空気温度にもとづき燃焼器への供給される燃料
の流量が温度の関数として得られるよう燃料流量信号を
発生する制御回路、および該制御回路により発生される
燃料流量信号により駆動される燃料アクチュエータが設
けられ、それによりエンジン始動時における燃焼器燃料
流量の制御が行われることを特徴とするガスタービンエ
ンジンの始動燃料制御装置が提供される。
〔実施例〕
本発明の一実施例としてのガスタービンエンジンの始動
燃料制御装置が第1図に示される。第1図装置は空気吸
入路1、コンプレッサ2、熱交換器3、燃焼器空気流入
路33、燃焼器4、コンプレッサタービン混合気流人路
46、コンプレッサタービン5、パワータービン6、お
よび負荷7を有する。
第1図装置に示されるガスタービンエンジンにおいて、
空気はコンプレッサ2により吸入され、昇圧され、熱交
換器3により予熱された後、燃焼器4に流入する。燃焼
器4においては外部から供給される燃料にもとづいて燃
焼が行われる。
燃焼ガスはコンプレッサ2を駆動するためのコンプレッ
サタービン5およびエンジン出力を取り出すためのパワ
ータービン6において膨張した後、熱交換器3において
排気熱を回収後、排出される。
エンジン停止後の再始動時には熱交換器3の熱エネルギ
により吸入空気が予熱されて燃焼器4に流入する。その
際、燃焼器4の着火性能は、燃焼器流入空気の密度、流
速不変時には比較的安定であるが、燃焼器流入空気の密
度、流速等が変化すると着火が不安定になり最悪の場合
には着火ミスを生じることになる。
第1図装置においては、燃焼器4の入口33の空気の温
度T (33)を温度センサ34により検出する。
第1図に示される装置において駆動回路8は、増幅回路
802、比較器803. 804、関数発生器806、
信号設定回路805. 808、信号切換器807 、
809 、810 、および駆動回路811を具備する
第1図装置における燃料アクチュエータ42の構成が第
2図に示される。燃料アクチュエータは電子制御燃料噴
射弁(EFI) 421および差圧調整弁422を有す
る。差圧調整弁422は差圧を一定に保′持するよう動
作する。燃料アクチュエータ42に対しては燃料タンク
44から燃料ポンプ43により燃料が供給される。電子
制御燃料噴射弁421は燃料ノズル41に対する燃料供
給を制御する。
第1図装置における燃焼器4の入口空気温度T(33)
と着火燃料流量Gflの関係が第3図に示される。第3
図において傾斜直線部すは、実験の結果に、もとづき良
好な着火が行われる燃焼器吸入空気温度灯i ifi料
流量特性をあられす。水平直線部aは上限流量一定値を
水平直線部Cは下限流量一定値をあられす。上限流量一
定値は空気流量の少ない始動時における着火直後のヒー
トショックを ゛防止するために設定されたものである
。下限流量一定値は燃料流量が少なくなるほど燃料噴射
ノズルの噴霧特性が悪化することにかんがみ着火性能を
悪化させない程度の最小燃料流量を与えるために設定さ
れたものである。
第1図装置の動作においては、温度センサ34により燃
焼器流入空気温度T (33)を検出増幅し、制御用信
号S (802)に変換する。制御用信号S (802
)は比較器803、比較器804、および関数発生器8
06に供給される。関数発生器806における演算によ
り、第3図の傾斜直線部すが求められる。信号設定回路
805において上限流量一定値aが設定され、信号設定
回路808において下限流量一定値Cが設定される。
比較器803は第3図特性におけるラインaとラインb
の切換点pを設定するための信号S (803)を発生
風1.この信号S (803)にもとづき信号切換器8
07においてラインa、ラインbいずれかの信号が選択
される。比較器804は第3図特性におけるラインbと
ラインCの切換点qを設定するための信号S (804
)を発生し、この信号S (804)にもとづき信号切
換器809においてラインb1ラインCいずれかの信号
が選択される。それにより信号切換器809において最
終的な着火燃料流量信号5(Gfl)が選択される。こ
の着火燃料流量信号5(Gfl)により駆動回路811
が動作し、それにより燃料アクチュエータ42が動作し
燃料量制御が行われる。
信号切換器810においては、回転数にもとづく始動時
・通常時切換信号S (SW)による、始動時用着火燃
料流量信号S (Gfl)と通常時用燃料流量信号S 
(Gf)との切換えが行われる。それにより、着火過程
が終了した後、信号S  (Gfl)から信号5(Gf
)へ切換えられ、本来の燃料流量制御に移行する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、熱交換器から流入する空気の温度に応
じてエンジン始動時の着火燃料流量が制御され、着火性
能が改善されたガスタービンエンジンの燃料制御を実現
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例としてのガスタービンエンジ
ンの始動燃料制御装置を示す図、第2図は第1図装置に
おける燃料アクチュエータの構成を示す図、 第3図は第1図装置における燃焼器入口空気温度と着火
燃料流量の関係特性を示す特性図である。 l・・・空気吸入路、 2・・・コンプレッサ、 3・・・熱交換器、 33・・・燃焼器空気流入路、 34・・・温度センサ、 4・・・燃焼器、 42・・・燃料アクチュエータ、 46・・・混合気流入路、 5・・・コンプレッサタービン、 6・・・パワータービン、 7・・・負荷、 8・・・駆動回路。 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガスタービンシステムにおけるパワータービン排気
    ガス路と燃焼器吸入空気路とを熱交換関係におく熱交換
    器からの該燃焼器への供給空気の温度を検出する温度検
    出器、該温度検出器により検出された燃焼器供給空気温
    度にもとづき燃焼器へ供給される燃料の流量が温度の関
    数として得られるよう燃料流量信号を発生する制御回路
    、および該制御回路により発生される燃料流量信号によ
    り駆動される燃料アクチュエータ、が設けられ、それに
    よりエンジン始動時における燃焼器燃料流量の制御が行
    われることを特徴とするガスタービンエンジンの始動燃
    料制御装置。 2、該制御回路が、該温度検出器により検出された空気
    温度にもとづき上限平坦部、中間直線状部、および下限
    平坦部より成る所定の燃料流量特性を用いて燃料流量を
    選定する信号設定要素および関数発生要素を具備する、
    特許請求の範囲第1項記載の装置。
JP2928185A 1985-02-19 1985-02-19 ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置 Pending JPS61190127A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928185A JPS61190127A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2928185A JPS61190127A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61190127A true JPS61190127A (ja) 1986-08-23

Family

ID=12271875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2928185A Pending JPS61190127A (ja) 1985-02-19 1985-02-19 ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61190127A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1639248B1 (en) Gas turbine and a method for controlling a gas turbine
AU6151099A (en) Dynamic control system and method for catalytic combustion process and gas turbine engine utilizing same
US3902315A (en) Starting fuel control system for gas turbine engines
KR950019079A (ko) 가스 터어빈 제어 방법 및 장치
JPH06193463A (ja) ガスタービン発電所における燃焼器内への冷却剤の注入量の制御装置及び方法
CN111441869A (zh) 一种微型燃气轮机启动方法及系统
JP2002309964A (ja) ガスタービンエンジンを運転するための方法及び制御装置
JPS5928163Y2 (ja) 蒸気発生器の燃料制御装置
KR900018506A (ko) 덕트압력 손실보상기능을 갖는 가속제어장치
GB1595060A (en) Air heater system
US4467608A (en) Control method and apparatus for an internal combustion engine with a turbocharger
JPS61190127A (ja) ガスタ−ビンエンジンの始動燃料制御装置
JP4650785B2 (ja) ガスタービンエンジンの燃料制御方法および装置
JP2003269188A (ja) 蒸気噴射再熱ガスタービン発電装置
US4566266A (en) Automatic temperature compensated fuel flow regulation
JP4599652B2 (ja) ジェットエンジンの制御方法及び制御装置
JPH11166433A (ja) デュアルフューエル機関の出力制御方法及び装置
JPS6125896B2 (ja)
JP3021515B2 (ja) ガスタービン機関の燃料供給方法および装置
JPS6011635A (ja) タ−ボ・コンプレツサシステム
CN114811651B (zh) 电加热稳燃系统、方法及存储介质
JPH0339885Y2 (ja)
JPH1193717A (ja) ガスエンジンの燃料制御装置
JPS62111135A (ja) ガスタ−ビン起動制御方法
JPH0627500B2 (ja) ディ−ゼル微粒子フィルタ−再生装置