JPS61189136A - 充電式電池の充電装置 - Google Patents

充電式電池の充電装置

Info

Publication number
JPS61189136A
JPS61189136A JP60025286A JP2528685A JPS61189136A JP S61189136 A JPS61189136 A JP S61189136A JP 60025286 A JP60025286 A JP 60025286A JP 2528685 A JP2528685 A JP 2528685A JP S61189136 A JPS61189136 A JP S61189136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
switch
rechargeable battery
discharging
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60025286A
Other languages
English (en)
Inventor
浩平 池谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentax Corp
Original Assignee
Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd filed Critical Asahi Kogaku Kogyo Co Ltd
Priority to JP60025286A priority Critical patent/JPS61189136A/ja
Publication of JPS61189136A publication Critical patent/JPS61189136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産 土のり 分野 この発明はニッケルカドミウム蓄電池等の充電式電池を
充電するための装置に関し、特に能率良く充電するため
の充電装置に関する。
災釆艶挟権 ポータプルVTRやラジカセなど、屋外で電池駆動され
るポータプル機器においては、数百回の充放電の繰り返
しに耐え、且つ、安価に提供できるニッケルカドミウム
蓄電池等の充電式電池が使用される。そして、このよう
な用途の充電式電池の標準充電時間は、近年の技術革新
により、5時間程度に短縮され、あるいは充電制御装置
を併用することによって1時間程度の急速充電も可能と
なり、ユーザーからもかかる短時間充電のものが強く要
望されるようになっている。
ところで、蓄電池の充電に関しては、ファラデーの法則
が知られているが、これによると充電量は、一般に充電
電流と充電時間の積で表わさ肛るので、充電電流は電池
における活性物質の充填量や電池の構造等によって制限
されることとなる。
また、充電が完了した状態において、大電流で充電を継
続すると、電池内圧や電池温度が急激に上昇して漏液す
るなど損傷の原因となる。従って急速充電を行なうため
には充電が完了した状態を検出して直ちに充電を停止す
る必要があり、その手段として次のようなものがある。
第1の温度検出方式は、充電が完了に近づくと、蓄電池
内での酸素ガスの消費反応により発熱することから、こ
の温度上昇をサーモスタットなどの温度センサで検知し
て充電を終了させようとするものである。また、第2の
電圧勾配検出方式では、定電流充電を行なった場合に、
前記の温度上昇により、充電式電池の端子電圧が降下す
るときの電圧勾配を検知して充電を終了させようとする
ものであり、その充電制御回路として例えば第3図のよ
うな回路が使用される。
その概要を説明すると、充電式電池としての蓄電池1に
は、スイッチ2を介して別途設けられた定電流回路から
充電電流が供給され、ピークホールド回路3は、ポテン
ショメータ4を介して蓄電池1の分電圧を受け、蓄電池
1が充電を完了して前記の如く電圧が下降する直前のピ
ーク電圧に達すると、その電圧をホールドする。ピーク
ホールド回路3に接続される充電初期ロック機構5は充
電の初期において、別途設けられた充電制御部を作動さ
せるとともに、ピークホールド回路3をリセットした後
に作動開始させる。ピークホールド回路3およびポテン
ショメータ4が接続された電圧比較回路6は、ピークホ
ールド回路3がホールドしたピーク電圧と、漸次下降し
て行くポテンショメータ4の電圧とを比較して、蓄電池
1が所定の電圧値よりも低下したときに遅延回路7を作
動させてOR回路8を介して充電停止回路9を作動させ
、このときスイッチ2を開路して充電を停止するように
している。なお、高電圧異常検出回路10及び充電時間
制限タイマ11は安全のために設けたものである。
発■が解決しようとする1馳尭 前記第1の温度検出方式は、充電量が周囲温度に影響さ
れる結果となって好ましくなく、また温度センサの信頼
性の問題もあり、トラブルを生ずることもあった。一方
、第2の電圧勾配検出方式は、回路構成が複雑になって
コスト高になるという問題点があった。
fJI M益t= N決す全ための□手」叉上記問題点
を解決すべくこの発明は、充電式電池に接続された第1
のスイッチを閉とすることによりその充電式電池を放電
する放電電流回路を設け、放電した充電式電池の電圧値
が所定の値まで低下したとき放電停止信号を発生させ、
かつ、この放電停止信号に応答して上記第1のスイッチ
を開とする充電準備完了検出器を設け、さらにこの充電
準備完了検出器からの放電停止信号に応答して所定の充
電時間の開作動するタイマを設け、このタイマの作動期
間中充電電流回路と充電式電池との接続を図る第2のス
イッチを設けた構成としている。
作用 かかる構成により、充電式電池を充電開始するに当って
第1のスイッチによって放電電流回路に接続して急速放
電し、充電式電池が所定の微小残容量となるまで放電さ
れると充電準備完了検出器がこれを検出して前記接続を
切離すとともにタイマを作動させて、所定の時間にわた
って第2のスイッチを閉じて充電電流回路に接続して所
定の電流をもって急速充電するようにしている。
犬隻折 以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、充電式電池としての例えばニッケルカ
ドミウム蓄電池lは放電用の第1のスイッチ12を介し
て放電電流回路13に接続され、そして充電用の第2の
スイッチ14を介して充電電流回路15に接続されてい
る。放電電流回路13は第1のスイッチ12が閉(ON
)のとき蓄電池1を急速放電するものである。一方、充
電電流回路15は第2のスイッチ14が閉のとき蓄電池
1を急速充電するものであり、所定の充電電流の供給が
可能となっている。第1のスイッチ12は、充電しよう
とするときに、その充電準備を開始するための充電準備
開始信号Aを受けて、閉となり、後述する放電を停止す
るための放電停止信号Bを受けて開(OFF)となる。
充電準備完了検出器】6は、第1のスイッチ12が閉の
とき蓄電池1の電圧を常時検知していて、その電圧が所
定の値まで低下したことに基づき蓄電池1が所定の残容
量に達したことを検出して放電停止信号Bを発生する。
タイマ17は、所定の充電時間を設定していて、放電停
止信号Bを受けることにより作動し、その作動により充
電電流供給信号Cを出力するが、前記所定の充電時間が
経過すると充電電流供給信号Cの出力を停止するように
なっている。
以上の構成において、以下にその動作を説明する。充電
しようとする際には、第2図における時刻T1において
別途スイッチ操作などによって、充電準備開始信号Aが
発生すると、第1のスイッチ12が閉となり、蓄電池1
は放電電流回路13によって急速放電されて端子電圧は
低下する。そして放電が完了する時刻T2に近づくと端
子電圧は急激に低下し、時刻T2において、例えば周囲
温度25℃を標準温度として1.0〜1.1V程度の設
定電圧に達すると、充電準備完了検出器16がこれを検
出して放電停止信号Bを発生する。これにより第1のス
イッチ12が開となって放電が停止され、同時にタイマ
17が作動開始する。
一方、第2のスイッチ14は当初間であるが、タイマ1
7の作動とともに充電電流供給信号Cがこれを閉にして
充電電流回路15の所定の充電電流によって蓄電池1の
充電が開始される。そしてタイマ17が時刻T、?とT
3との間の時間作動すると、第2のスイッチ14を開に
して充電が停止される。このとき蓄電池1は第2図に示
す如く、最大電圧あるいはこれより若干下降した電圧値
を持ち過充電となることはない。
なお、蓄電池1が過放電に近い状態にある場合には、第
1のスイッチ12は直ちに開となって、放電することな
しに充電が開始されることはいうまでもない。
虜IWW(1肢 以上の如く、この発明によれば、過放電を防ぐ充電準備
完了検出器や過充電を防ぐタイマなどを設けた構成とし
たので、過充電による漏液のおそれがなくなり、また、
より大電流による超急速充電が可能となり、特に充電時
の残容量が少ない場合には充電時間が従来よりも相当短
縮される。例えば、単3型電池の場合、500mAhを
標準容量ICで表わすが、この場合には1.5C1すな
わち750mAの一定の充電電流で1時間以上の充電時
間を要するがこの発明の構成によれば1時間以内の充電
時間を確保できるという実験データがある。さらに、温
度センサを用いた従来装置のように周囲の温度等の外温
変化に影響されず、信頼性に富み、かつ、回路全体の構
成も簡単となるなど優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す制御回路のブロック図
、第2図は放電時の時間経過に対する蓄電池の端子電圧
特性図、第3図は従来の実施例を示す制御回路のブロッ
ク図である。 1・・・蓄電池、    12・・第1のスイッチ。 13・・・放電電流回路、 14・・・第2のスイッチ
、15・・・充電電流回路、 16・・・充電準備完了
検出器、17・・・タイマ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 充電式電池を所定の残容量に至るまで放電するための放
    電電流回路と、 該放電電流回路を前記充電式電池に対して開閉するスイ
    ッチであって、充電準備を開始指定するための充電準備
    開始信号を受けて閉となり、放電を停止するための放電
    停止信号を受けて開となる第1のスイッチと、 該第1のスイッチが閉のとき前記充電式電池の端子電圧
    に基づき前記所定の残容量に達したことを検出して前記
    放電停止信号を発生する充電準備完了検出器と、 前記放電停止信号を受けて作動し、予め設定された充電
    時間の間充電電流供給信号を発生するタイマと、 前記充電電流供給信号を受けて充電電流回路を前記充電
    式電池に対して接続する第2のスイッチとを設けてなる
    充電式電池の充電装置。
JP60025286A 1985-02-14 1985-02-14 充電式電池の充電装置 Pending JPS61189136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025286A JPS61189136A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 充電式電池の充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60025286A JPS61189136A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 充電式電池の充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61189136A true JPS61189136A (ja) 1986-08-22

Family

ID=12161774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60025286A Pending JPS61189136A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 充電式電池の充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61189136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211576A (ja) * 1986-12-01 1988-09-02 ベーエルゲー メカトロニカイ バララト ニッケル−カドミウム電池の充電方法及びそれに使用する回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5967838A (ja) * 1982-10-12 1984-04-17 エフテイ技研株式会社 電池の充電方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5967838A (ja) * 1982-10-12 1984-04-17 エフテイ技研株式会社 電池の充電方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63211576A (ja) * 1986-12-01 1988-09-02 ベーエルゲー メカトロニカイ バララト ニッケル−カドミウム電池の充電方法及びそれに使用する回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1531535B1 (en) Battery pack, battery protection processing apparatus, and startup control method of the battery protection processing apparatus
EP1750345B1 (en) Battery pack with integrated battery protection circuit
US5153496A (en) Cell monitor and control unit for multicell battery
JPH07154924A (ja) 携帯電子機器の電池使用方式
US5608305A (en) Method and apparatus for compulsory discharging lithium-ion battery to prevent quality degradation
US5642032A (en) Charging method for a battery assembly including a plurality of secondary batteries
US6100672A (en) Start up charging control
JPH08103032A (ja) 二次電池の充電方法
JPS61189136A (ja) 充電式電池の充電装置
JPH11164489A (ja) 二次電池パック内蔵充電制御装置
JP2581718B2 (ja) 充電器
JPH0695812B2 (ja) 充電装置
JP3402757B2 (ja) 二次電池の充電方法および二次電池の充電装置
JP2677072B2 (ja) 二次電池の充電回路
JPH05146087A (ja) 充電装置
JPH1066278A (ja) 充電装置
JP2003004824A (ja) 満充電判定方法及び満充電判定装置並びに携帯端末
JPH0898427A (ja) 充電装置
JP3167393B2 (ja) パック電池
JPH0746774A (ja) 充電装置
JPH09215209A (ja) 二次電池パックを用いた電源装置
JP2821172B2 (ja) ニッケルカドミウム電池用充電器
JPH01177834A (ja) 充電装置
JPH04190638A (ja) 二次電池を用いる電子機器
JPH0471335A (ja) 二次電池駆動機器