JPS6118630Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118630Y2
JPS6118630Y2 JP1978178203U JP17820378U JPS6118630Y2 JP S6118630 Y2 JPS6118630 Y2 JP S6118630Y2 JP 1978178203 U JP1978178203 U JP 1978178203U JP 17820378 U JP17820378 U JP 17820378U JP S6118630 Y2 JPS6118630 Y2 JP S6118630Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric heater
copper
heat
around
uniform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978178203U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5595295U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978178203U priority Critical patent/JPS6118630Y2/ja
Publication of JPS5595295U publication Critical patent/JPS5595295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118630Y2 publication Critical patent/JPS6118630Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はシース型電熱ヒーターを使用した電熱ヒ
ーターに係り、シース電熱ヒーターの欠陥を解消
せんとする。
シース型電熱ヒーターを、第4図に示す一例に
ついて説明するに金属シース11内に充墳した耐
熱無機絶縁物12を介して電気発熱線13例えば
ニツケルクローム線を内装してなるもので、該発
熱線13は2心型(図示のもの)、単心型、螺旋
型その他がある、シース11の外径は小は1・6
mmから種々あり、曲げたり、螺旋状に巻いたりす
ることは自由にできる。
このシース型電熱ヒーターは高温を、非常に早
いレスポンスで供給できる特徴を有する反面各部
の発熱量が均一でない欠陥があり、用途によつて
は充分の効果をあげ得ず、医薬品の製造装置或は
試験装置の如く精密な均一加熱が要求される用途
には使用できない。
本考案はこの様な場合に使用できる様発熱分布
の均一な電熱ヒーターを提供せんとする。
本案の一実施例を図示して説明する、第3図に
於て銅棒1にシース型電熱ヒーター2を螺旋巻き
しその外周に銅チユーブ3を挿嵌し、これをドロ
ーベンチにかけて減径すればシース型電熱ヒータ
ー2は加工性のよい銅棒1と銅チユーブ3に嵌入
し両者1と3は密接し、シース型電熱ヒーター2
は銅棒1と銅チユーブ3に密接して囲われ、シー
ス型電熱ヒーター2は銅質内に完全に埋設した状
態(第1〜2図示)となる。
シース型電熱ヒーター2の銅棒1への巻き方は
密接巻きでも、第1図のように疎巻きでもよく、
螺旋のピツチは任意である。
本案はこの様に熱、伝導のよい銅質に密に接し
て電熱ヒーター2を埋設した状態であるので、電
熱ヒーター2の各部で発生した熱は銅質の各部へ
伝播する、例えば電熱ヒーター2の2Aと2Bに
おいける発熱量が異なつても銅の熱伝導が非常に
よいので矢印に伝播し相互にまざり合う速度が早
く銅質の表面に達するときは均一化している。発
熱点は上記2点のみでなく各部から発生している
ので熱伝播の均一化は更に促進され、更に熱容量
の大きい銅質(1と3)が熱を貯えているので、
この熱も合わさつて熱の均一化はよくなる。
以上実施例では銅質を使用したが銅と同様に加
工性、熱伝導性のよい例えば銀、アルミニウムそ
の他の金属を使用することができる。
尚、銅質が外部に露出していれば機械的、化学
的に弱いため、これを補強する意味で銅チユーブ
3の外周にステンレスのチユーブを被嵌せしめる
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実旋品の一部の拡大断面図、第
2図は第1図のA−A線断面図、第3図は製造の
第一工程の一部拡大断面図、第4図はシース型電
熱ヒーターの一部の斜視図。 符号の説明、1……銅棒、2……シース型電熱
ヒーター、3……銅チユーブ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱伝導性の良好な金属棒にシース電熱ヒーター
    を螺旋巻きし、その外周に金属チユーブを挿嵌し
    加圧減径することによりシース電熱ヒーターが金
    属棒並に金属チユーブに埋設するので有効な熱が
    均一に早く伝導することを特徴とする電熱ヒータ
    ー。
JP1978178203U 1978-12-25 1978-12-25 Expired JPS6118630Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978178203U JPS6118630Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978178203U JPS6118630Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5595295U JPS5595295U (ja) 1980-07-02
JPS6118630Y2 true JPS6118630Y2 (ja) 1986-06-05

Family

ID=29188443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978178203U Expired JPS6118630Y2 (ja) 1978-12-25 1978-12-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118630Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5595295U (ja) 1980-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2357906A (en) Electric resistor unit
MX158570A (es) Mejoras a cable electrico termosensible y metodo para fabricarlo
JPS6118630Y2 (ja)
US3556865A (en) Mechanically stable thermocouple and method for making the same
US4135179A (en) Electrical temperature sensing device
US1213881A (en) Sheathed wire and terminal therefor.
CN210967367U (zh) 复合加热式储热型烙铁
CN210552850U (zh) 一种热流道微型单头加热管结构
US2939099A (en) Metal clad heating strip with ribbon element
JPS6226785A (ja) 扁平シ−ズヒ−タの製造方法
KR920002071B1 (ko) 유체상태의 계측에 사용하는 가열센서의 제조법
JPS5560829A (en) Temperature sensor
JPS5982824U (ja) 高温測定装置
CN219712689U (zh) 铁氟龙热缩管
JPS6313610Y2 (ja)
JPH0245991Y2 (ja)
JPS587597Y2 (ja) カ−トリツジヒ−タ
JPH0539437Y2 (ja)
JPS5912581Y2 (ja) 液体金属用温度測定装置
JPH05164624A (ja) シース形熱電対装置およびカートリッジヒータ装置
JPS6114158Y2 (ja)
JPS5520367A (en) Heating and cooling apparatus
JPS5920084B2 (ja) 液面計
KR850001888Y1 (ko) 난방관
Metz Method for forming a thermocouple