JPS61184443A - 赤外線ガス分析計 - Google Patents

赤外線ガス分析計

Info

Publication number
JPS61184443A
JPS61184443A JP60024018A JP2401885A JPS61184443A JP S61184443 A JPS61184443 A JP S61184443A JP 60024018 A JP60024018 A JP 60024018A JP 2401885 A JP2401885 A JP 2401885A JP S61184443 A JPS61184443 A JP S61184443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
gas
moving body
movable body
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60024018A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuzo Kano
龍三 加納
Kenji Hirai
研治 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP60024018A priority Critical patent/JPS61184443A/ja
Publication of JPS61184443A publication Critical patent/JPS61184443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/0303Optical path conditioning in cuvettes, e.g. windows; adapted optical elements or systems; path modifying or adjustment

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、たとえばプロセス系などで使用される赤外
線領域におけるガス分子の赤外吸収の強さによりガス濃
度を測定する非分散型赤外線ガス分析計に関し、とくに
その測定セル長を可変する構造に関する。
(ロ)従来技術 一般に単光源、単光束の非分散型赤外線ガス分析計は、
セル内に導入された試料ガス中の測定ガス成分により特
定のスペクトル領域の赤外線がガス濃度に比例して吸収
されてその強度が減衰されることにより、ガス濃度の測
定を連続的におこなうものであります。そして第5図に
示すように、光源(alと検出器(blとが対向して設
けられ、その間にセル(C1が配置され、さらに検出器
(b)とセル(C)との間には2つの光学フィルタfd
) telを備えるセクタ([1がモータ(glにて回
転されるように構成されている。2つの光学フィルタ(
d) (e)はそれぞれ、セル内に導入されるガスの測
定成分の赤外線吸収帯を通すフィルタと試料ガスにおい
て光吸収の全(ない波長の赤外線吸収帯を通すフィルタ
である。そしてこの分析計ではセクタ(f)をモータ(
g)により回転させて、それぞれの光学フィルタ(d)
 <11!lの透過光の強度の差からガス濃度を検出す
るものである。
しかしながら、上記の構造を有する赤外線ガス分析計で
は、セクタ(f)を回転させるためのスペースが必要と
なり、また測定セル長は測定濃度範囲に最も適した長さ
を選択する必要もあるため、分析計が大型になるもので
あった。また、測定濃度範囲を大きく変更する場合には
、測定セルの長さを変更しなければならず一台の分析計
で高濃度から低濃度まで測定するのが困難であった。
(ハ)目的 この発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、測定セ
ル長が可変できるため測定ガスの濃度測定範囲を拡大す
ることができるとともに、セル長変調により測定がおこ
なえるのでセクタを省略できるためにコンパクトで安定
性のよい赤外線ガス分析計を提供しようとするものであ
る。
(ニ)構成 そしてこの発明においては、赤外線を透過しうる透光部
を有する移動体をセル内部に設け、セル外部に設ける手
動棒駆動手段によって移動体を滑動させて測定セル長を
可変できる構成としたもので、そのさらに詳しい構成は
、対向して配置される光源と検出器との間にセルを備え
る赤外線ガス分析計において、セル内部を部分する赤外
線を透過する透光部が設けられる移動体を滑動可能にセ
ル内部に設けるとともに、移動体を滑動させる複数の移
動体駆動手段をセル外部に設けることを特徴とする赤外
線ガス分析計である。
(ホ)実施例 以下この発明の実施例を図面にて詳述するが、この発明
が以下の実施例に限定されるものではない。
第1図において、(1)は光源で、セル(2)の−万端
外側にセル(2)内部に赤外線を照射する方向に固定さ
れている。セル(2)はたとえばアルミニウムなどの金
属型で、−万端の光源(1)に対向する部分には透光物
質による窓(22)が、試料ガス取入口(3)と試料ガ
ス取出口(4)とに挟まれて設けられる。(5)は検出
器で、たとえば半導体センサなどを用い、特定の波長の
赤外線を検出して信号を出力するもので、セル(2)の
他方端外側に光学フィルタ(6)を挟んで光源(1)に
その検出面を対向させて設けられる。またセル(2)の
他方端には窓(22)と同様に窓(23)が、比較ガス
取入口(7)は比較ガス取出口(8)とに挟まれて設け
られる。(9)は移動体で、たとえば磁性体であり赤外
線を透過する透光部−が設けられてセル(2)内部を試
料セル(2a)と比較セル(2b)とに部分して、かつ
滑動可能に設けられる。移動体(9)は試料セル(2a
)と比較セル(2b)とを気密に分離する必要があるの
で、セル(2)の内壁と接する部分にはシールがほどこ
されている。(11) (12)は移動体駆動手段で、
たとえばセル(2)外部に巻回して設けられる巻線で、
間隔をあけて2個設けられる。そして光源(11、検出
器(5)および移動体駆動手段(11) (12)が、
それぞれの作動を制御する制御手段(図示しない)に電
気的に接続されて赤外線ガス分析計が構成される。
つづいてこの実施例の動作について説明する。
まず試料ガスが試料ガス取入口(3)から、測定ガスの
存在しないゼロガスたとえば不活性ガス(N2など)が
比較ガス取入口(7)からそれぞれセル(2)へ流入さ
れる。それぞれのガスがセル(2)内へ流入されたとこ
ろで、それぞれの移動体駆動手段(11)(12)に交
互に電流が流されると、セル(2)内部の移動体(9)
が移動体駆動手段(11)と移動体駆動手段(12)と
の間で往復運動をおこなう。この時試料ガス中に測定ガ
スが存在しなければ、検出器(5)の出力信号は全く変
化が発生せず一定である。これに対し試料ガス中に測定
ガスが存在した場合には、移動体(9)の往復運動に対
応して検出器(5)の出力信号はその信号レベルが交互
に変化し、この出力信号の変化分から測定ガスの濃度が
検出できるものである。
つぎにこの発明の他実施例について第2図にて説明する
この実施例では、セル(2)の外部に4個の移動体駆動
手段(13) (14) (15) (16)を設ける
ものである。
そしてそれぞれの移動体駆動手段(13) (14) 
(15)(16)に順次電流を流すことによって、移動
体(9)は第2図中のA −B −C”−D −B −
C→Aの位置に滑動し、長尺のセル(2)においても一
定周期で測定セル長を可変するセル長変調が可能となる
。またコノ場合、AB間、ABC間、ABCD間の3種
類のセル長変調が可能であり、どの移動体駆動手段を使
用するかによって測定セル長が選択できるものである。
このことは測定濃度範囲を拡大することを意味するもの
で、試料ガスの濃度が高い場合には短かい測定セル長を
、濃度が低い場合には長い測定セル長をそれぞれ選択す
れば、常に最適な条件下で測定が可能となるものである
第3図はこの発明の更に他の実施例を示すものである。
この実施例では、セル(2)の両端部に設けられる試料
ガス取入口(3)と比較ガス取入口(7)とのそれぞれ
吸気弁(17) (18)を、試料ガス取出口(4)と
比較ガス取出口(8)とのそれぞれに排気弁(19) 
(20)を設けるものである。吸・排気弁をそれぞれの
ガス取入口、取出口に設けることによって、セル(2)
自体がポンプ機能を有することになり、それぞれのガス
は移動体(9)の滑動によって自動的に吸排気されるた
め、従来の分析計のようにセルへガスを送出するための
ポンプを使用する必要のなくなるものである。したがっ
て構成が簡略になりコンパクトなものとなる。
なお、上記他実施例においては移動体駆動手段が4個の
ものを示したが、移動体駆動手段は使用するセル長や測
定濃度範囲などにより4個以上設けてもよい。
また上記のそれぞれの実施例において、移動体(9)に
設けられた透光部(21)が第4図に示すようにセル構
造となるものでもよく、この場合その内部には干渉ガス
が封入されるものである。
さらに検出器としては半導体センサを使用するものであ
るが、コンデンサマイクロホンやマイクロフローセンサ
を使用してもよい。
そしてこの発明の使用方法として、比較セルにゼロガス
ではなく既知の測定ガス濃度で、濃度が試料セル内の試
料ガスと異なった試料ガスを流入した場合、この基準と
なる試料ガスに対する濃度差の測定が可能になるもので
ある。
(へ)効果 この発明によれば、赤外線を透過する透光部を有する移
動体と移動体駆動手段とによってセル長変調を行なうこ
とによりセクタを省略でき、安定性のよいコンパクトな
赤外線ガス分析計が得られる。またセル長変調を行なう
ためセル内の試料ガスによる窓の汚れなどに起因するゼ
ロドリフトがないとともに、測定セル長が変更できるこ
とにより高濃度から低濃度までの広範囲にわたって最適
条件下で測定が可能になるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例構成図、第2図は他実施例構
成図、第3図は更に他実施例構成図、第4図はこの発明
の磁性体の他実施例説明図、第5図は従来例構成図であ
る。 (ll−m−光源、      (21−セル、(5)
−・−検出器、     (91−・移動体、α0) 
(21)・・−透光部、 (11) (12) (13) (14) (15) 
(16)−m−移動体駆動手段。 ■           O 口=コ ロTコ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、対向して配置される光源と検出器との間にセルを備
    える赤外線ガス分析計において、セル内部を二分する赤
    外線を透過する透光部が設けられる移動体を滑動可能に
    セル内部に設けるとともに、移動体を滑動させる複数の
    移動体駆動手段をセル外部に設けることを特徴とする赤
    外線ガス分析計。 2、移動体が磁性体であり、移動体駆動手段が電流を通
    じた際に磁束を発生させる巻線である特許請求の範囲第
    1項記載の赤外線ガス分析計。
JP60024018A 1985-02-09 1985-02-09 赤外線ガス分析計 Pending JPS61184443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024018A JPS61184443A (ja) 1985-02-09 1985-02-09 赤外線ガス分析計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60024018A JPS61184443A (ja) 1985-02-09 1985-02-09 赤外線ガス分析計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61184443A true JPS61184443A (ja) 1986-08-18

Family

ID=12126794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60024018A Pending JPS61184443A (ja) 1985-02-09 1985-02-09 赤外線ガス分析計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61184443A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229940A (ja) * 1987-11-19 1989-09-13 Nippon Koden Corp 光分析用キュベット
JPH0688782A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Kurabo Ind Ltd 濃度測定方法および濃度測定装置
DE102004059704A9 (de) * 2004-12-10 2012-06-14 Scieva Gmbh Spektroskopischer Nachweis anorganischer, organischer oder biologischer Stoffe
EP2562532A1 (en) * 2010-04-23 2013-02-27 Zhejiang University Optical detecting method and device for long-term continuously monitoring liquid concentration
GB2496690A (en) * 2011-11-21 2013-05-22 Univ Strathclyde Measurement apparatus and method with variable path lengths and variable reflective surfaces
JP2020524812A (ja) * 2017-06-21 2020-08-20 ジンツールズ・リミテッド 分析デバイスおよびそれとともに使用するための分析装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01229940A (ja) * 1987-11-19 1989-09-13 Nippon Koden Corp 光分析用キュベット
JPH0688782A (ja) * 1992-09-07 1994-03-29 Kurabo Ind Ltd 濃度測定方法および濃度測定装置
DE102004059704A9 (de) * 2004-12-10 2012-06-14 Scieva Gmbh Spektroskopischer Nachweis anorganischer, organischer oder biologischer Stoffe
DE102004059704B4 (de) * 2004-12-10 2012-07-05 Scieva Gmbh Spektroskopischer Nachweis anorganischer, organischer oder biologischer Stoffe
EP2562532A1 (en) * 2010-04-23 2013-02-27 Zhejiang University Optical detecting method and device for long-term continuously monitoring liquid concentration
EP2562532A4 (en) * 2010-04-23 2016-09-28 Univ Zhejiang OPTICAL DETECTION METHOD AND DEVICE FOR LONG-TERM CONTINUOUS CONTROL OF A LIQUID CONCENTRATION
GB2496690A (en) * 2011-11-21 2013-05-22 Univ Strathclyde Measurement apparatus and method with variable path lengths and variable reflective surfaces
JP2020524812A (ja) * 2017-06-21 2020-08-20 ジンツールズ・リミテッド 分析デバイスおよびそれとともに使用するための分析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111239062B (zh) 气体定量检测设备及方法
IL137895A (en) NDIR device
US3968367A (en) Filter system for infrared analysis
US5559333A (en) Apparatus of non-dispersive infrared analyzer
EP1167949B1 (en) Isotopomer absorption spectral analyzer and its method
JP2559851B2 (ja) 非分散形赤外光度計の校正装置
US20010048079A1 (en) Non-dispersive infrared cell for gas analysis
JPS61184443A (ja) 赤外線ガス分析計
US3781910A (en) Infrared absorption analysis method and apparatus for determining gas concentration
JPS62126329A (ja) 吸光分析計
KR101803676B1 (ko) 컴팩트형 비분산 적외선 가스 분석장치
JPH1082740A (ja) 赤外線式ガス分析計
JP3070177B2 (ja) 2成分ガスアナライザー
JP2014209063A (ja) 分光分析装置
JPH07151685A (ja) 非分散形赤外線ガス分析計
US3756726A (en) Spectral analysis utilizing a beam-switching optical system
JP2019502126A (ja) 赤外線ガス検出器を用いたワイドレンジのガス検出法
JPS61194334A (ja) 赤外線ガス分析計
JPH07190930A (ja) ガス分析計
CN85104270A (zh) 气体分析仪
US2854585A (en) Composition analyzer utilizing radiation
JPS5950343A (ja) 光路長変調形分析計
SU587373A1 (ru) Однолучевой анализатор сред
SU813205A1 (ru) Газоанализатор
CN217404133U (zh) 红外气体传感器