JPS61181072A - 非水電解液電池 - Google Patents
非水電解液電池Info
- Publication number
- JPS61181072A JPS61181072A JP60022343A JP2234385A JPS61181072A JP S61181072 A JPS61181072 A JP S61181072A JP 60022343 A JP60022343 A JP 60022343A JP 2234385 A JP2234385 A JP 2234385A JP S61181072 A JPS61181072 A JP S61181072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lithium
- positive electrode
- negative electrode
- oxide
- cupric oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/06—Electrodes for primary cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/48—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
- H01M4/483—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(イ)産業上の利用分野
本発明は酸化第二銅を正極活物質とする非水電解液*a
に関するものである。
に関するものである。
(ロノ 従来のff術
酸化第二銅を止#jL活物質とし、リチウム又はリチウ
ム合金を負極活物質とする非水電解液1icaは例えば
特公昭59−33935号公報で公知であり、その電池
電圧は1.5vより者干低いものの約電池と互換便用し
得る利点がある。
ム合金を負極活物質とする非水電解液1icaは例えば
特公昭59−33935号公報で公知であり、その電池
電圧は1.5vより者干低いものの約電池と互換便用し
得る利点がある。
(ハ)発明が解決しようとする開成点
本発明は酸化第二銅を正極活物質とし、リチウム又はリ
チウム合金を負極活物質とする非水電解液電池の電池電
圧を改善すると共に電池性能の向上を計るものである。
チウム合金を負極活物質とする非水電解液電池の電池電
圧を改善すると共に電池性能の向上を計るものである。
に)問題点を解決するための手段
本発明は酸化第二銅を活物質とする正極に二硫化鉄及び
酸化第一銅を添加したことを特徴とする非水電解液電池
にある。
酸化第一銅を添加したことを特徴とする非水電解液電池
にある。
尚、二硫化鉄及び酸化第一銅の二成分添加剤の添加量は
正極活物質量に対して5〜40]!量%の範囲が好まし
い。
正極活物質量に対して5〜40]!量%の範囲が好まし
い。
(ホ)作 用
酸化第二銅を活物質とする正極に二硫化鉄を添加すると
酸化第二銅単独の場合に比して電池電圧が若干上昇する
。
酸化第二銅単独の場合に比して電池電圧が若干上昇する
。
又、同時に添加した酸化第一銅は電池内の残存水分或い
は電池外からの侵入水分と反応するため、これらの水分
がリチウム負極と反応するのを抑制することができる。
は電池外からの侵入水分と反応するため、これらの水分
がリチウム負極と反応するのを抑制することができる。
(へ)実施例
市販特級の酸化第二銅に対して二硫化鋏15恵蓋%及び
酸化第一銅15重鍬形を混合した正極合剤85重量%に
、4電剤としてのアセチレンブラック及び黒鉛を10重
蝋%、結着剤としてのフッ素樹脂粉末5型意%を加えて
充分混合した後、この混合物を約2トン/−の圧力で加
圧成型して径15.0鴫、厚み1.1露の成型体を得、
この成型体を200〜300℃の温度で熱処理して正極
とする。
酸化第一銅15重鍬形を混合した正極合剤85重量%に
、4電剤としてのアセチレンブラック及び黒鉛を10重
蝋%、結着剤としてのフッ素樹脂粉末5型意%を加えて
充分混合した後、この混合物を約2トン/−の圧力で加
圧成型して径15.0鴫、厚み1.1露の成型体を得、
この成型体を200〜300℃の温度で熱処理して正極
とする。
負極はリチクム板を約0.6 mの厚みに圧延し、この
リチクム圧延板を径15.(1mに打抜いたものである
。
リチクム圧延板を径15.(1mに打抜いたものである
。
゛電解液にプロピレンカーボネートと1.2ジメトキシ
エタンとの混合溶媒に過塩素酸リチクムを1モル/を6
解させたものであり、セパレータに含浸して用い直径2
0.0m、厚み2.5+w+の電池(4)全作成した。
エタンとの混合溶媒に過塩素酸リチクムを1モル/を6
解させたものであり、セパレータに含浸して用い直径2
0.0m、厚み2.5+w+の電池(4)全作成した。
第1図は本発明電池の縦断面図を示し、(1)は酸化第
二銅を活物質とし二硫化鉄及び酸化第一銅を添加した正
極、(21t/ilJチクム負極、(3)は電解液を含
浸したセパレータである。又f4)は止部リング、(5
)は正極集電体、(6)は負極集電体、+71 +81
は正負極外装缶、1.9)は絶縁バッキングである。
二銅を活物質とし二硫化鉄及び酸化第一銅を添加した正
極、(21t/ilJチクム負極、(3)は電解液を含
浸したセパレータである。又f4)は止部リング、(5
)は正極集電体、(6)は負極集電体、+71 +81
は正負極外装缶、1.9)は絶縁バッキングである。
ついで本発明i4池の優位性を調べるために、酸化第二
銅正極に二硫化鉄及び酸化第一銅を添加しないことを除
いて池は本発明電池と同様の比較電池(8)を作成した
。
銅正極に二硫化鉄及び酸化第一銅を添加しないことを除
いて池は本発明電池と同様の比較電池(8)を作成した
。
第2図はこれらの電池を温度60℃、湿度90%の条件
下で保存した時の内部抵抗の経時変化を示す。
下で保存した時の内部抵抗の経時変化を示す。
又、第6図はこれら電池の20℃、5.6にΩ定負荷放
電時の放電特性を示し、実線は初期特性、破線は電池組
立後、温度60℃、湿度90%の条件下で20日間派保
存たー後の放電特性を示す。
電時の放電特性を示し、実線は初期特性、破線は電池組
立後、温度60℃、湿度90%の条件下で20日間派保
存たー後の放電特性を示す。
第2図及び第6図より本発明電池囚は比較電池(6)に
比して電池電圧が高められていると共に、特に高温、高
湿下における保存特性が改善されているのがわかる。
比して電池電圧が高められていると共に、特に高温、高
湿下における保存特性が改善されているのがわかる。
この理由を考察するに、先づ二硫化鉄を添加した場合、
二硫化鉄は酸化第二銅より固有電位が高いため酸化第二
乗単独の場合よりも電池電圧が向くなるものと考えられ
る。
二硫化鉄は酸化第二銅より固有電位が高いため酸化第二
乗単独の場合よりも電池電圧が向くなるものと考えられ
る。
又、同時に添加した酸化第一銅はW&池内の残存水分或
いは’t41外からの侵入水分と反応するため、これら
の水分がりチクム負極と反応するのを抑制j゛ることが
でき保存特性を向上しつると共に、酸化第一銅と水との
反応生成物は酸化第二銅であって活物質と同一組成であ
るので電池容量の増大が計れるという利点を奥する。
いは’t41外からの侵入水分と反応するため、これら
の水分がりチクム負極と反応するのを抑制j゛ることが
でき保存特性を向上しつると共に、酸化第一銅と水との
反応生成物は酸化第二銅であって活物質と同一組成であ
るので電池容量の増大が計れるという利点を奥する。
(トフ 発明の効果
上述した如く、酸化第二銅を活物質とする正極金儲えた
井水電解液電池に2いて、正、ムに二硫化法及び酸化第
−j4+4を添加することにより′電圧が高められ、且
保存特性に優れた1、5■ホの非水鴫解欧′4池を得る
ことができるものであり、その工栗的価伽は極めて大で
ある。
井水電解液電池に2いて、正、ムに二硫化法及び酸化第
−j4+4を添加することにより′電圧が高められ、且
保存特性に優れた1、5■ホの非水鴫解欧′4池を得る
ことができるものであり、その工栗的価伽は極めて大で
ある。
第1図は本発明゛屯雅の縦断面図、第2図は内部抵抗と
保存期間との関係を示す図、第6図は電池の放電特性を
示す。 (1)・・・正極、(2)・・・負極、(3)・・・セ
パレータ、(4)・・・正極リング、15)・・・正極
JJkwL体、(6)・・・負極集電体、(7)(8)
・・・正負極外装缶、!9)・・・絶縁バンキング、(
4)・・・本発明*池、(B)−・・比eW、池。
保存期間との関係を示す図、第6図は電池の放電特性を
示す。 (1)・・・正極、(2)・・・負極、(3)・・・セ
パレータ、(4)・・・正極リング、15)・・・正極
JJkwL体、(6)・・・負極集電体、(7)(8)
・・・正負極外装缶、!9)・・・絶縁バンキング、(
4)・・・本発明*池、(B)−・・比eW、池。
Claims (1)
- (1)リチウム又はリチウム合金を活物質とする負極と
、非水電解液と、酸化第二銅を活物質とする正極とを備
えるものであつて、前記正極に二硫化鉄及び酸化第一銅
を添加したことを特徴とする非水電解液電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60022343A JPH0654667B2 (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | 非水電解液電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60022343A JPH0654667B2 (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | 非水電解液電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61181072A true JPS61181072A (ja) | 1986-08-13 |
JPH0654667B2 JPH0654667B2 (ja) | 1994-07-20 |
Family
ID=12080035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60022343A Expired - Lifetime JPH0654667B2 (ja) | 1985-02-07 | 1985-02-07 | 非水電解液電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0654667B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0445010A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-14 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 鉄筋の先端揃え装置 |
GB2431287A (en) * | 2006-07-13 | 2007-04-18 | Imran Hussain | Supacell Lithium Battery |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3002650U (ja) * | 1994-03-31 | 1994-09-27 | ユニオンケミカー株式会社 | 転写器 |
-
1985
- 1985-02-07 JP JP60022343A patent/JPH0654667B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0445010A (ja) * | 1990-06-11 | 1992-02-14 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 鉄筋の先端揃え装置 |
GB2431287A (en) * | 2006-07-13 | 2007-04-18 | Imran Hussain | Supacell Lithium Battery |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0654667B2 (ja) | 1994-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61181072A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS6335069B2 (ja) | ||
JP2708887B2 (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH0355770A (ja) | リチウム二次電池 | |
JPS61107662A (ja) | 非水電解液電池 | |
JP2714078B2 (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61107661A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63174270A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61124059A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61176069A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH02276157A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63148544A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS63124364A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61173458A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH0584030B2 (ja) | ||
JPH0654663B2 (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS60150553A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS6166363A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS60160566A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH0584029B2 (ja) | ||
JPS63193464A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS61176070A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS60150554A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPS62200663A (ja) | 非水電解液電池 | |
JPH0636364B2 (ja) | 非水電解液電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |