JPS61179883A - ジヤケツト装置 - Google Patents

ジヤケツト装置

Info

Publication number
JPS61179883A
JPS61179883A JP60228571A JP22857185A JPS61179883A JP S61179883 A JPS61179883 A JP S61179883A JP 60228571 A JP60228571 A JP 60228571A JP 22857185 A JP22857185 A JP 22857185A JP S61179883 A JPS61179883 A JP S61179883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
jacket
enamel
glass
shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60228571A
Other languages
English (en)
Inventor
クラウス ペーター エベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennecott Corp
Original Assignee
Kennecott Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennecott Corp filed Critical Kennecott Corp
Publication of JPS61179883A publication Critical patent/JPS61179883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/04Electron-beam welding or cutting for welding annular seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/02Apparatus characterised by being constructed of material selected for its chemically-resistant properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0209Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components of glass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/02Apparatus characterised by their chemically-resistant properties
    • B01J2219/0204Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components
    • B01J2219/0213Apparatus characterised by their chemically-resistant properties comprising coatings on the surfaces in direct contact with the reactive components of enamel

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Stackable Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に化学処理業界で使用されるエナメルま
たはガラス被覆された金属容器に関するもので、特に内
部がエナメルまたはガラスで被覆された容器のシェルの
重要部分を囲む金属ジ、十ケットを含む上記タイプの容
器に関するものである。
エナメルまたはガ・ラスで被覆された容器は周知であり
、化学反応および/または種々の化学物質および混合物
の製造の際に他の化学処理工程を行うため化学処理業界
でよく使用される。このような容器の内部はエナメルま
たはガラスで被覆され、腐食、浸食、および高温および
/または低温の作用を受けず、容器の下地金属シェルと
接触するようにされる。
エナメルおよびガラス被覆材料を受は入れて、これら材
料が金属面に耐着するように予め処理された容器の金属
の内面に通常コロイド懸濁液状のエナメルまたはガラス
被覆材料が噴霧される。
次に容器は、エナメルまたはガラス被覆材料が容器の下
地金属面に焼き付けすなわち融着するよう、例えば炉に
より発生される高温で処理される。
このような焼き付けは、通常全化学反応系に対して寸法
および形状の許容可能な範囲内で金属のシェルの形状を
ある程度ひずませる。
これら金属容器の多くは次に金属ジャケット内に入れら
れる。このジャケットの目的は例えば容器のシェルの内
部のまわりに絶縁材料を密閉することであり、または容
器のシェルの構造的支持体となるのである。容器のシェ
ルの外面と金属ジャケットの内面との間には通常多少の
均一なギャップが形成される。
金属ジャケットを反応容器上で使用する場合、これらジ
ャケットは容器のシェルの外側に取付けなければならな
い。この取付けは通常溶接により行なわれる。しかしな
がら溶接により発生される局部的な熱は容器のシェルの
金属の局部的なひずみ、応力、膨張および収縮を生じさ
せるので、ジャケットは金属のシェルの外面に直接に溶
接できない、上記溶接による作用は、容器のシェルの内
面上のエナメルまたはガラス被覆の大幅な割れを生じさ
せるが、多くの場合この傾向にある。
容器のシェルのエナメルまたはガラスで被覆された内面
の上記のような破壊を防止するため、容器のシェルの内
側をエナメルまたはガラスで被覆する前に通常溶接によ
り容器のシェルの外側に溶接リングが取付けられる。こ
の溶接リングの目的は、金属シェル自体から比較的離れ
た金属面を設け、シェルのエナメルまたはガラスで被覆
された内部に隣接する金属シェルの内面に溶接の局部的
な熱を直接加えることなく上記金属面にジャケットを溶
接できるようにすることである。
上記のようにシェルの内側にエナメルまたはガラス被覆
材料を融着するのに必要なシェルの加熱のためシェルの
ひずみが生じる。焼き付は前に溶接リングをシェルの外
面に取付けると、溶接リングはシェルの焼き付は時に同
じようにひずむ。このようなひずみは、シェルがエナメ
ルまたはガラスで被覆された後、溶接準備のためジャケ
ットを溶接リングに嵌合する際に問題を起こす。すなわ
ちこのようなひずみによりジャケットエツジの溶接リン
グへの嵌合部でランダムかつ不連続的にギャップが生じ
るこのようなギャップがあると、ギャップを充填する溶
接金属をルートバスに置くよう注意深く手動溶接を行わ
なければならない。
溶接リングに対しジャケットを連続的に金属対金属接合
できるようにルートバスを一旦所定位置に位置すれば、
サブマージアーク溶接のような自動溶接法を使用して強
力かつ一律的な接合部ができるように追加溶接金属フィ
ラーを置くことができる。云うまでもなく通常の溶接ル
ートバスは自動溶接法を使用した場合よりも時間が長(
かかり注意力を必要とし、高度に熟練した溶接要員が必
要である。
従ってコストの高くつく熟練した溶接要員により行なわ
れる長時間の手動溶接を不要にするよう自動溶接法によ
ってもルート溶接できる程度まで上記ギャップを小さく
できる手段が必要である。
本発明によれば、エナメルまたはガラス被覆材料の塗布
および融着前にガラス化学反応容器のシェルの外面に用
船リングの組合わせを溶接する。
このシェルは好ましくは中空円筒形状の側壁部と、側壁
部の一端好ましくは下端を密閉する底部とから成る連続
金属体から形成する。側壁部に一般に収束中空円錐形状
の溶接リングを溶接し、第1溶接リングに対する中心に
、好ましくは第1tl接リングの中心軸と同心状に底部
に対して一般に中空円筒状の第2溶接リングを溶接する
。2つの溶接リングの間に存在する一般にシェル状のジ
ャケットに溶接開口を設け、この溶接開口は第2溶接リ
ングの径の大きさに対応する。ジャケットは頂部を有し
ないが、溶接開口と反対側のエツジは一般に第1溶接リ
ングの寸法および形状に対応するが、第1溶接リングの
円錐形の横断面の最大径よりも小さくなるよう横断面の
寸法が若干小さくする。
第2溶接リングがジャケットの溶接開口を貫通してジャ
ケットの遠方エツジが第1溶接リングの円錐面に完全に
接触するように容器のシェル上にジャケットを嵌合する
。ジャケットが溶接リングと接触するようにジャケット
を所定位置に保持すると共にジャケットの遠方エツジを
若干ひずませて第1溶接リングに順応してこれに密に金
属接触するようにジャケットに機械的な圧力を加えるこ
とかできる。次にこの組立体を直接自動溶接する。
第1図を参照すると、本図には内部がエナメルまたはガ
ラスで被覆された化学反応容器のシェル1)が示されて
おり、このシェル1)は好ましくは垂直に配置された一
般に円筒状のタンクの形状をなし、その側壁は中空円筒
形状である。側壁13の底面は底部15により囲家れて
いる。底部15の軸方向中心には、第1図に示すように
下方に延長する出口17が設けられている。出口17は
底部15の一体的延長部を形成し、次に底部15は第1
図に示すように側壁13の底部分の一体的密閉体を形成
している。これらの内部はすべてエナメルまたはガラス
で被覆される。
出口17は、側壁13の円筒部の中心軸に沿って配列さ
れた回転軸を有する円筒の環状体であることが好ましい
、当然であるが、出口17を側壁13の円筒部の中心軸
から偏心させることも可能である。側壁13の上方端も
頂部19で密閉することが好ましく、この頂部も同じよ
うに第1図に示すように側壁13の上方部分の一体的密
閉体である。
側壁13の外部、好ましくは一般に頂部19に近い側壁
13の上方部分であって、第1図に示すように側壁13
から頂部19への移行部の下方に(これらについては当
業者であれば良(理解されよう)上方溶接リング2が溶
接されている。
上方溶接リング21は側壁13の横断面の厚みに等しい
がそれよりも厚い横断面厚みを有するシートメタルすな
わち金属プレートから形成することが好ましい。この上
方溶接リング21は側壁13の外周面上の溶接接合部2
7から一般に外方に延長する延長部23を含む。溶接接
合部27は側壁13に上方溶接リング21を取付けるた
めの手段であり、この接合部27は反応容器にシェル1
)の内部をエナメルまたはガラスで被覆する前に形成さ
れる。
延長部分23の最も外側の周辺部に位置する上方溶接リ
ング21の移行点から円錐部31が開始し、第1図に示
すように側壁13へ向って内側かつ下方に収束するよう
延長する。円錐部31は、側壁13の外周辺25に接触
しないようあまり内側へ延長しないことが好ましいが、
円錐部31を接触させるよう設計できる場合もある。
下方溶接リング33は、第1図に示すように出口17を
囲むよう円心状に位置し、出口17の横断面の最大径よ
り大径であることが好ましい。下方溶接リング33は好
ましくは2つの部分から成ることが好ましい。円錐部3
5は好ましくは、底部15の外側37に溶接され、反応
容器のシェル1)の内部をエナメルまたはガラスで被覆
する前に溶接点39に取付けられる。溶接点39からは
、円錐部35が第1図に示すように下方かつ外方に延長
して、出口17から離間する方向に広がる。
移行点41にて下方溶接リング33部分すなわち円筒部
43は第1図に示すように下方に延長する。
円筒部43は、中空であり、出口17の最大径に等しい
か、好ましくはこれより大径である。円筒部43の下方
延長部の長さは、好ましくは円錐部31の垂直長さに対
応するが、円筒部43の円錐部35との間の間隙を設け
るため異なる長さを利用することもできる。
金属ジャケット45は、反応容器シェル1)の側壁13
と底部15との組立体にほぼ対応するよう成形されてお
り、ジャケット側壁47とジャケット底部49から成る
。このジャケット45は、第1図に示すように側壁13
の外周25および底部15の外側37から離間するよう
シェル1)より大きな寸法とすることが好ましい。ジャ
ケット底部49の中には環状部が形成され、この環状部
は第1図に示すように円筒部43と嵌合して摺動するよ
うな寸法になっている。ジャケットの側壁47は、その
上方エツジ51が第1図に示されるように円錐部31に
当接するような寸法になっている。
製造の際、ジャケット45は反応容器のシェル1)の内
部がエナメルまたはガラスで被覆された後、反応容器1
)の上にスリップされる。ジャケット底部49の環状部
に円筒部43を嵌合し、円錐部31に上方エツジを当接
する。ジャケット底部49に対してリニアに機械的圧力
を加えると、ジャケット45を所定位置に保持し、かつ
上方エツジが円錐部51の外面により忠実に順応するよ
う上方エツジを若干ひずませることができる。自動溶接
接合部53は好ましくは、サブマージアーク溶接法によ
り形成できるが、他の溶接法、例えば金属リナートガス
(M I G)溶接法も使用できる。最後に同じ自動溶
接法により溶接接合部55を形成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好ましい態様に従った垂直配置され
たジャケット付化学反応容器の側断面図である。 1)・・・シェル、13・・・側壁、15・・・底部、
17・・・出口、19・・・頂部、21・・・上方溶接
リング、33・・・下方溶接リング、45・・・ジャケ
ット。 特許庁長官 殿          適1.事件の表示
   昭和60年特許願第228571号2、発明の名
称      ジャケット装置3、補正をする者 事件との関係  出願人

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エナメルまたはガラスで被覆された容器用のジャ
    ケット装置であって、 a)前記容器の底部および側壁部分から離間した状態で
    これら部分を囲むよう形成され、上方端と、前記ジャケ
    ットの底部に設けられた環状部から成るジャケットと、 b)前記容器をエナメルまたはガラスで被覆する前に、
    下方に延長する前記容器周辺の底部から下方へ延長する
    延長部に溶接された中空円筒部と、 c)前記容器をエナメルまたはガラスで被覆する前に前
    記容器の側壁からの延長部に溶接された下方収束円錐部
    材から成り、 前記ジャケットは前記容器のエナメルまたはガラス被覆
    後に前記容器上に取付けられ、前記環状部は全自動溶接
    法を利用できるよう充分に接近した状態で前記円筒部を
    囲むよう位置し、前記環状部および前記円筒部は互いに
    溶接され、前記ジャケットの前記上方エッジは全自動溶
    接法を使用できるよう充分接近した状態で下方収束円錐
    部材に当接され、前記上方エッジと前記下方収束円錐部
    材は共に溶接されたジャケット装置。
  2. (2)前記環状部および前記円筒部は少なくとも一つの
    全自動溶接法により共に溶接される特許請求の範囲第(
    1)項記載の装置。
  3. (3)前記上方エッジおよび前記下方収束円錐部材は少
    なくも1つの全自動溶接法により溶接される特許請求の
    範囲第(1)項記載の装置。
JP60228571A 1984-10-13 1985-10-14 ジヤケツト装置 Pending JPS61179883A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3437622.4 1984-10-13
DE3437622A DE3437622A1 (de) 1984-10-13 1984-10-13 Doppelmantel fuer einen emaillierten behaelter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61179883A true JPS61179883A (ja) 1986-08-12

Family

ID=6247841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60228571A Pending JPS61179883A (ja) 1984-10-13 1985-10-14 ジヤケツト装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4651894A (ja)
EP (1) EP0178571B1 (ja)
JP (1) JPS61179883A (ja)
CN (1) CN85108381B (ja)
BR (1) BR8505060A (ja)
DE (2) DE3437622A1 (ja)
IN (1) IN165751B (ja)
MX (1) MX162678A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4971214A (en) * 1987-11-23 1990-11-20 Baker-Hughes, Inc. Double shell thickener
US4907570A (en) * 1989-01-05 1990-03-13 A.O. Smith Corporation Water heater with upwardly sliding outer jacket
US5287986A (en) * 1993-02-11 1994-02-22 Abell Corporation Containment tank assembly
US5333752A (en) * 1993-02-18 1994-08-02 Clawson Tank Company Storage container unit for hazardous liquids
DE4319113C1 (de) * 1993-06-05 1994-07-07 Vaillant Joh Gmbh & Co Innenemaillierter Wasserbehälter und Verfahren zu seiner Herstellung
GB2347364A (en) * 1999-03-04 2000-09-06 David Mark Quinn Pressure cooker
US6318581B1 (en) 2000-03-06 2001-11-20 Snyder Industries, Inc. Discharge outlet for double wall containment tank assembly
US6474496B1 (en) 2000-03-06 2002-11-05 Snyder Industries, Inc. Containment tank assembly
MA37710B1 (fr) * 2012-07-05 2016-05-31 Basf Se Réacteur permettant la mise en oeuvre d'une réaction exothermique en phase gazeuse
US8790611B2 (en) 2012-07-05 2014-07-29 Basf Se Reactor for carrying out an exothermic reaction in the gas phase
GB2560024B (en) * 2017-02-27 2020-04-22 Petainer Large Container Ip Ltd Keg chime

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221937B2 (ja) * 1971-12-28 1977-06-14
JPS54106530A (en) * 1978-02-09 1979-08-21 Ngk Frit Kk Prevention of firing strain of enamelled stainless bath

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2087349A (en) * 1934-06-16 1937-07-20 Hubert H Lucker Beer keg
US2301075A (en) * 1937-05-17 1942-11-03 Smith Corp A O Enamel lined beer barrel
US3062685A (en) * 1954-06-14 1962-11-06 Pfaudler Permutit Inc Chemical processing equipment
US3425582A (en) * 1966-11-07 1969-02-04 Ritter Pfaudler Corp Jacketed vessel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221937B2 (ja) * 1971-12-28 1977-06-14
JPS54106530A (en) * 1978-02-09 1979-08-21 Ngk Frit Kk Prevention of firing strain of enamelled stainless bath

Also Published As

Publication number Publication date
EP0178571A2 (de) 1986-04-23
CN85108381B (zh) 1988-12-07
DE3570499D1 (en) 1989-06-29
IN165751B (ja) 1990-01-06
MX162678A (es) 1991-06-17
BR8505060A (pt) 1986-07-29
US4651894A (en) 1987-03-24
EP0178571B1 (de) 1989-05-24
DE3437622A1 (de) 1986-04-24
CN85108381A (zh) 1986-08-27
EP0178571A3 (en) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61179883A (ja) ジヤケツト装置
EP0148527B1 (en) Seal with tear lip for containers
US2216033A (en) Method of forming lined connectors
US2200694A (en) Annular fusion joint
US2401231A (en) Hot-water tank and method of making the same
JPH0226760B2 (ja)
US5395142A (en) Welding joint and backing sleeve therefore
EP0331604B1 (en) Sleeve arrangement for a hermetic terminal assembly
US2384324A (en) Method of making hot-water tanks
US1978608A (en) Welded nozzle for jacketed vessels
KR970004353B1 (ko) 용접으로 원자로 용기의 i파이프 보유셸과 같은 후벽부재에 파이프를 결합하기 위한 방법
US5035179A (en) Process for covering a tube with a foil, and an igniter element produced by said process
JP2530362B2 (ja) 軽水型原子炉容器の製造方法およびこの方法を用いて製造される原子炉容器
JPH06506046A (ja) 二重壁の圧力容器およびその製造方法
US4423890A (en) Welded tube to wall junction
US4117866A (en) Hollow body and method of making the same
US1924121A (en) Welded manway for pressure vessels
EP0533420B1 (en) Weld stud
US4560430A (en) Method of making a metallic container
CA1192253A (en) Method of fixing an electron gun assembly into the neck of a cathode ray tube and structure so produced
US2206489A (en) Electric discharge vessel
AU610349B2 (en) Sleeve arrangement for a hermetic terminal assembly
JP3552340B2 (ja) グロープラグ及びその製造方法
GB1587253A (en) Article comprising brazed tubular members
JPH0238208B2 (ja)