JPS61179769A - 感熱プリンタ− - Google Patents

感熱プリンタ−

Info

Publication number
JPS61179769A
JPS61179769A JP1996085A JP1996085A JPS61179769A JP S61179769 A JPS61179769 A JP S61179769A JP 1996085 A JP1996085 A JP 1996085A JP 1996085 A JP1996085 A JP 1996085A JP S61179769 A JPS61179769 A JP S61179769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
head
printing
recording paper
thermal head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1996085A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Hattori
正志 服部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1996085A priority Critical patent/JPS61179769A/ja
Publication of JPS61179769A publication Critical patent/JPS61179769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、感熱ヘッドとプラテンを備えた印字機構に係
り、特に多色プリントを行なう際、色ずれ防止に有効な
、感熱ヘッドとプラテンの位置決め方法に関する。
〔発明の背景〕
従来の装置は、特公昭56−52756号公報に記載の
ように、プラテンと記録紙の位置決めには有効な手段を
提供していたが、プラテンと感熱ヘッドの相対的な位置
出しを簡単かつ確実に行なう方法については配慮されて
いなかった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、感熱プリンターにおいて、多色プリン
ト′なする際、感熱ヘッドと、プラテンの相対的な位置
ずれに起因する色ずれを防止するのに簡単で有効な手段
を提供することKある。
〔発明の概要〕
感熱ヘッドとプラテンの位置出しを従来は、シャンと感
熱ヘッド、シャンとプラテンをそれぞれ規制することで
行なっていたが、プラテンと感熱ヘッドの相対的な位置
出しを行なえば、シャンとの関係はそれほど厳しく規制
する必要はなく、間に余分な部材が入らないため、信頼
性の高いものとなる。すなわち本発明は、プラテンの外
周と、感熱ヘッドの印字面側に対向した一組の案内溝及
び案内突起を設け、印字記録時、案内手段により前記感
熱ヘッドと前記記録紙との相対的な位置決めを行うこと
を特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第4図により説明す
る。第1図は本発明の主要部を現わした斜視図であり、
第2図は、本発明が適用できる一般的な感熱プリンター
の構成図である。
第2図にて、本発明を適用した感熱プリンターの機構を
説明する。記録紙3は、プラテン1の外周に巻きつけら
れている。インク紙4は感熱ヘッド2とプラテン10間
に位置し、繰り出し側インク紙ローラー6と、巻取り側
インク紙ローラー5に巻回保持されている。感熱ヘッド
2は、ヘッドアーム12に固定され、ヘッドアーム12
と供に、支点12aを中心に回動する。補助ローラー7
は弾性材(図示せず)Kてプラテン1方向に偏倚圧着さ
れかつ回転自在となっている。
本プリンターは、3色のインク紙を用いたカラープリン
ターであり、インク紙4は、リール5の巻取りに従い、
イエロー、マゼンタ、シアンと、3色が、順番に送られ
るよう構成されている。記録時には、感熱ヘッド2がイ
ンク紙4及び記録紙3を間に、プラテン1に圧着し、プ
ラテンの入方向回転と共に、記録紙3及びインク紙4が
同方向に送られ、感熱ヘッド20発熱部2aKより印字
される。この際、記録紙3は、プラテン1に密着し、3
色を印字するため、3回転する。インク紙4はプラテン
1の1回転目にはイエローのインク部がヘッド発熱部2
aに来るように1又、2回転目、3回転目にはそれぞれ
、マゼンタ、シアンのインク部が来るよう配色され、プ
ラテン1が、3回転して、1プリントが完了するととく
なる。いいかえれば、記録紙4の任意の印字点は、ヘッ
ド発熱体2aの下を3回通過するととKなり、この際3
回とも同じ点を通らなければ、色がずれて印字され問題
となる。
さて、色ずれKは記録紙の進行方向の色すれとそれに直
角方向の色ずれとがあるが、本発明は、後者の色ずれを
防止するのに効果のあるものである。第3図は従来の方
法を、第4図は本発明の方法をそれぞれ模式的に示して
いる。色ずれの原因には、記録紙3とプラテン1のスリ
ップによるものと、プラテン1のスラストガタ及び、ヘ
ッドアーム12のスラストガタによるものがある。前者
は記録紙1をチャッキングする等の方法で解決している
が後者は従、来、以下に説明する様な方法によっている
。すなわち第3図に余す通り、プラテントは弾性材16
・によりジクウケ14゛を介してシャシ151に偏倚保
持され、同様にヘッドアーム12は弾性材171により
シャシ15#に偏倚保持されている。この様にシャシ1
5′を基準にプラテン1?及びヘッドアーム12’を位
置決めするため、不安定要素が多く、又プラテン11の
回転や、ヘッドアーム12’の回動にも摩擦力を大きく
する等の不都合があった。本発明では、第4図及び第1
図に示す様に、プラテン1とシャシ15のスラストガタ
及びヘッドアーム12とシャシ15のスラストガタは回
転に支障のない様あけである。色ずれは、ヘッド2とプ
ラテン1の相対的な位置ずれによるものであるため、プ
ラテン1の外周に溝1aを設け、感熱ヘッド2に案内突
起13を設けて、印字記録時にはこれを係合させるよ5
にする。以上の構成によれば、従来の様にプラテン1や
ヘッドアーム12のスラストガタを必要以上につめずに
、直接プラテン1と感熱ヘッド2の相対位置な規制する
ので、確実に色ずれを防止することができる。又、案内
溝1aはプラテン1の外周切削と同等の精度まで高める
ことができ、効果も大なるものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、簡単な構成でプラテンと、感熱ヘッド
の相対的なずれを防止できるので、多色プリンターの色
ずれ防止に効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例の主要部の斜視図、第2図は
感熱プリンターの構成を示す概念図、第3図は従来例を
示す正面図及び平面図、第4図は本発明を示す正面の一
部断面図である。 1・・・・・・・・・プラテン、2・・・・・・・・・
感熱ヘッド、3・・・・・・・・・記録紙、4・・・・
・・・・・インク紙、12・・・・・・・・・ヘッドア
ーム、13・・・・・・・・・案内突起、15・・・・
・・・・・シャシ。 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、記録紙を、プラテンと感熱ヘッドとの間にはさんで
    、プラテンを回転させながら記録を行なう印字機構にお
    いて、プラテンの外周と、感熱ヘッドの印字面側に、対
    向した一組の案内溝及び案内突起を設け、印字記録時、
    該案内手段により、前記感熱ヘッドと、前記記録紙との
    相対的な位置決めを行なうことを特徴とする感熱プリン
    ター。
JP1996085A 1985-02-06 1985-02-06 感熱プリンタ− Pending JPS61179769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996085A JPS61179769A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 感熱プリンタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996085A JPS61179769A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 感熱プリンタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61179769A true JPS61179769A (ja) 1986-08-12

Family

ID=12013761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996085A Pending JPS61179769A (ja) 1985-02-06 1985-02-06 感熱プリンタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61179769A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305855B1 (en) * 1999-08-18 2001-10-23 Eltron International, Inc. Integrated ribbon mechanism
JP2009066801A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp ヘッド保持機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305855B1 (en) * 1999-08-18 2001-10-23 Eltron International, Inc. Integrated ribbon mechanism
JP2009066801A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp ヘッド保持機構

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60222268A (ja) 感熱式カラ−プリンタ
US5266969A (en) Thermal transfer color printer
JP2771778B2 (ja) ボーダレスプリンタ及びその制御方法
JPS61179769A (ja) 感熱プリンタ−
JPS587393A (ja) 感熱転写方法
JPH0839912A (ja) インクリボン巻取り機構
JPH0464318B2 (ja)
JPH0557923A (ja) 熱転写プリンタ
JP2515727B2 (ja) 感熱転写記録装置
JP2643118B2 (ja) サーマルプリンタ
JPH07297Y2 (ja) プリンタのカツトシ−トフイ−ダ
JPS61123356A (ja) 感熱転写記録装置
JP2531358B2 (ja) プリンタ装置
JPS61137458A (ja) 感熱転写プリンタ
JP3063387B2 (ja) 熱転写プリンター
JP3045037U (ja) 熱転写型プリンタとそのリボンコア
JPH0239950A (ja) カラープリンタ
JPS63276575A (ja) フィルム送り装置
JPS61172768A (ja) プリンタの巻取ロ−ラ装置
JPS62144656U (ja)
JPH0259373A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0588193B2 (ja)
JPS6248564A (ja) 印字装置
JPH0286462A (ja) 熱転写プリンタの印字機構
JPS63297079A (ja) 熱転写型記録装置