JPS61173A - 硬貨包装用フイルム - Google Patents

硬貨包装用フイルム

Info

Publication number
JPS61173A
JPS61173A JP11443884A JP11443884A JPS61173A JP S61173 A JPS61173 A JP S61173A JP 11443884 A JP11443884 A JP 11443884A JP 11443884 A JP11443884 A JP 11443884A JP S61173 A JPS61173 A JP S61173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
coin
coins
cuts
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11443884A
Other languages
English (en)
Inventor
小野寺 徳蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP11443884A priority Critical patent/JPS61173A/ja
Publication of JPS61173A publication Critical patent/JPS61173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は硬貨包装用フィルムの改良に関する。
〔従来の技術〕
硬貨包装用フィルムとしては、普通紙、セロファン、透
明又は半透明の各種のプラスチックフィルム等が使用さ
れ、そして、これらの硬貨包装用フィルムの幅は、通常
、包装すべき!!積硬貨の高さよりも長くなるように形
成されている。
而して、集積硬貨に硬貨包装用フィルムが巻き付けられ
た後、上記硬貨包装用フィルムの両端の余分に広く形成
された部分がかしめ爪等によって内側にカールされて硬
貨が包装される。
このようにして包装された硬貨を取り出すには、通常、
器物の角にその外周面を叩きつけて包装用フィルムを破
り、取り出している。
硬貨の包装、貯蔵又は運搬に際しては、包装用フィルム
は破れてはならず、包装を開いて硬貨を取り出すときは
、フィルムは簡単且つ確実に破られねばならないが、フ
ィルムの強度をこの目的のため必要且つ充分なものとす
ることは困−難である。
フィルムが弱ければ、包装作業が困難となる上、取り扱
いに特別の注意が必要となるが、強すぎれば、開封が困
難となるばかりでなく、破れた際に硬貨が周囲に飛散す
ることもあり、特に、プラスチックフィルムの場合には
、容易にフィルムが破れずに困る場合もある。
また、フィルムの厚み及び強度を最適値とすれば、上記
の問題を解決できるとしても、そのような規格に合った
フィルムを大量に提供することも困難であった。
このような欠点を解決するため、例えば、実開昭55−
50943号公報には、一定幅のグラシン紙にパラフィ
ン等の透明塗料を全面に塗布すると共に、この用紙の長
手方向中央部にミシン目を設け、このミシン目の部分で
包装を破壊するようにした硬貨包装用巻紙が提案されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然しなから、実開昭55−50943号公報記載の如き
巻紙では、これを硬貨包装機に装填し、所定の枚数だけ
重ね合わされた硬貨の外周面に巻き付け、定量にて切断
し、巻き付けられた包装紙の両端部を封じる加工を施す
という一連の過程で、包装紙がミシン目から破断してし
まい、本来の目的が達成されないばかりでなく、硬貨包
装機自体のトラブルの原因となることがある。
即ち、硬貨包装用フィルムは、通常、ロール状に巻かれ
ており、ロール状に巻かれたま\硬貨包装機に装填され
るものである。従って、材質の如何を問わず、多かれ少
なかれ、巻き取り方向、即ち、フィルムの長手方向に延
伸されている。特に、プラスチックフィルムの場合には
、延伸により分子の配向が容易に起こり、長手方向には
比較的破断し易い状態におかれるが、その開裂強度を厳
密に管理することは困難であり、また、フィルムの厚み
やミシン目の深さ、加工状態等についても同断である。
一方、包装工程等に於てはミシン目の部分に応力の集中
が生じるから、一端亀裂が生じると、破壊がミシン目に
沿って全体に伝播し、決定的となるので本来の目的が達
成できなくなる。
この傾向は、特に、包装しようとする硬貨の径が大きく
重量が大きい場合、例えば、500円硬貨の場合に著し
く現れる。
〔問題点を解決するための手段〕
而して、本発明の目的は、長手方向中心線に対して斜交
する少なくとも一つの小直線又は小曲線から成る切込み
を、上記長手方向に少なくとも一条に多数排列すること
によって達成される。
この切込みは、フィルムを貫通しないようその片面又は
両面に浅く設けたものでもよく、フィルムを貫通するよ
う設けたものであってもよい。また、上記の小直線又は
小曲線は点線状又は破線状としてもよく、更にまた、上
記の切込みは適宜の間隔を隔てて設けてもよ(、また、
連続して設けてもよい。
(作 用) 上記の如く、硬貨包装用フィルムの長平方向の中心線に
対して斜交する少なくとも一つの小直線又は小曲線から
成る切込みを、上記長手方向に少なくとも一条に多数排
列することによって、集積硬貨を確実に包装すると共に
、包装作業時及びその後の取扱いフィルムが破断するこ
とがなく、しかも、包装された硬貨を取り出す際には容
易且つ確実に取り出すことができるものである。
〔実 施 例〕
以下、図面よにり本発明の詳細を具体的に説明する。
第1図乃至第15図は、本発明にかかる硬貨包装用フィ
ルムの一実施例を示す説明図であり、第1図乃至第5図
に示した硬貨包装用フィルムは、上記切込みを、適宜の
間隔を隔てて一条に設けたものであり、第6図乃至第8
図は、上記切込みを互いに連続するよう設けたものであ
る。更に、第9図乃至第11図は、上記切込み間隔を隔
てて互いに連続するようにして2条に設けたものであり
、そして、第12図及び第15図は、上記切込みを更に
多条に設けたものである。
第1図乃至第15図中、1はプラスチックフィルム等で
製作された硬貨包装用フィルム、1′は上記硬貨包装用
フィルム1に設けられた小直線又は小曲線から成る切込
みである。
而して、第1図乃至第5図に示した硬貨包装用フィルム
lには、上記フィルム1の中心線に対して斜交する一つ
の小直線又は小曲線から成る一条の切込み1′が不連続
に設けられており、電積された硬貨を包装した際にはそ
の中央部分に切込み1′がくることになる。
硬貨包装用フィルム1の包装を開くときには中央部に形
成された切込み1′の部分から簡単に包装を破り硬貨を
取り出すことができる。また、上記切込み1′はフィル
ム1の長手方向の中゛心線に対して斜交して形成されて
いるので、硬貨包装用フィルム衝撃等のため小さな亀裂
が生じたとしてもそれらの切込み1′が中心線、即ち円
筒の母線とは斜交しているため、亀裂が生長しようとす
るとフィルムにしわが発生するので応力の集中が生ぜず
、従って損傷が次々と伝播しないためフィルム全体が破
断することはないが、硬貨を取り出す際には、比較的小
さな外力で硬貨包装用フィルム1の切込み1′の部分か
ら緩やかに破壊が進行することとなるので、簡単且つ確
実に包装を破り、硬貨を取り出すことができる。
また、第6図乃至第8図に示した硬貨包装用フィルム1
には、上記切込み1′が互いに連続するよう一条に設け
たものであり、硬貨を取り出す際のフィルム1の破断を
より容易に行ない得るようになっている。
第9図乃至第15図は、上記切込み1′を適宜の間隔を
あけ又は互いに連続して二条以上の多条に設けたもので
あり、集積した硬貨を包装しな際にはその円周上に複数
の切込み1′、1′が多条に配列されるので、硬貨を取
り出す際のフィルム1の破断をより容易に行ない得るよ
うになっている。
〔発明の効果〕
本発明は叙上の如く構成されるので、本発明によるとき
には、硬貨を確実に包装することができると共に、硬貨
包装用フィルムの強度や厚みのバラツキを問わず簡単に
開封することができ、しかも、硬貨包装機の内部でフィ
ルムが破断することのない新規な硬貨包装用フィルムを
安価に且つ大量に提供することができるものである。
なお、本発明は叙上の実施例に限定されるものではない
。即ち、切込みの数、その形状及び形成位置、切込みの
深さ等は本発明の目的の範囲内で自由に設計変更できる
ものであって、本発明はそれらの総てを包摂するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第15図は、本発明にかかる硬貨包装用フィ
ルムの一実施例を示す説明図であり、第1図乃至第5図
に示した硬貨包装用フィルムは、上記切込みを、適宜の
間隔を隔てて一条に設けたものであり、第6図乃至第8
図は、上記切込みを互いに連続するよう設けたものであ
る。更に、第9図乃至第11図は、上記切込み間隔を隔
てて互いに連続するようにして2条に設けたものであり
、そして、第12図及び第15図は、上記切込みを更に
多条に設けたものである。 1−−−−−一・−−−−−・−−−−一・−−−−−
−一硬貨包装用フイルム1 / −、、−−−、−−−
−、−、、−、−切込み特許出願人 三井東圧化学株式
会社 代理人(7524)最」二正太部 第 、7  図             第  8 
 同第  9  図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長手方向中心線に対して斜交する少なくとも一つの小直
    線又は小曲線から成る切込みを、上記長手方向に少なく
    とも一条に多数排列したことを特徴とする硬貨包装用フ
    ィルム。
JP11443884A 1984-06-06 1984-06-06 硬貨包装用フイルム Pending JPS61173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11443884A JPS61173A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 硬貨包装用フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11443884A JPS61173A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 硬貨包装用フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173A true JPS61173A (ja) 1986-01-06

Family

ID=14637732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11443884A Pending JPS61173A (ja) 1984-06-06 1984-06-06 硬貨包装用フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618271U (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 三陽紙器株式会社 ストロー連続包装体
JP2003040352A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 容 器
JP2007238107A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kyodo Printing Co Ltd 開封補助帯
JP2020023332A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 福助工業株式会社 包装袋

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618271U (ja) * 1992-08-17 1994-03-08 三陽紙器株式会社 ストロー連続包装体
JP2003040352A (ja) * 2001-07-30 2003-02-13 Dainippon Printing Co Ltd 容 器
JP2007238107A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kyodo Printing Co Ltd 開封補助帯
JP2020023332A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 福助工業株式会社 包装袋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6318894B1 (en) Resealable flexible packages having hook design tear line
US5435439A (en) Cigarette pack lifting strip
US4549657A (en) Easily opened and reclosable bag and apparatus for making same
US4540091A (en) Foil package for paper handkerchiefs or tissues
US4938363A (en) Container wrapper with integral tear tape, and methods and apparatus for making same
DE69406991T2 (de) Umhüllter Gegenstand
JP2952547B2 (ja) 包装体
EP2050690A1 (en) Easy open ream wrap
EP1086906A2 (en) Package for a cylindrical stack of round biscuits
US5192262A (en) Container wrappers with integral tear tape, and methods and apparatus for making same
JPH1191821A (ja) プラスチックフィルムで包装された製品パックと、パック用プラスチック包装フィルムと、このプラスチックフィルムの製造方法
JPH0699971A (ja) 紙ハンカチの収容パック、そのためのブランクおよび前記パックの製造方法
JPH0178572U (ja)
KR0148998B1 (ko) 직육면체 형상의 물품용 포장지
EP1457424A1 (en) Packaging for round-shaped biscuits
JPS61173A (ja) 硬貨包装用フイルム
CA2284824C (en) A method of securing bale wrappers to bales and a fastener for carrying out the method
JP2000302166A (ja) ロールペーパー用包装袋
EP0076311B1 (en) Easily opened and reclosable bag and apparatus for making same
US20020148172A1 (en) Separable wood shim assembly and method of making the same
JPS61172A (ja) 硬貨包装用フイルム
JPH0230945B2 (ja)
JPH08164926A (ja) フィルム包装装置、包装用フィルム、およびその製造方法
JPH0230946B2 (ja)
JPH0872864A (ja) 雨樋の梱包構造