JPS61173950A - 荷電量制御型インクジエツト記録装置 - Google Patents

荷電量制御型インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS61173950A
JPS61173950A JP1502285A JP1502285A JPS61173950A JP S61173950 A JPS61173950 A JP S61173950A JP 1502285 A JP1502285 A JP 1502285A JP 1502285 A JP1502285 A JP 1502285A JP S61173950 A JPS61173950 A JP S61173950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
voltage
ink droplets
deflection
control type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1502285A
Other languages
English (en)
Inventor
Tamotsu Ariga
保 有賀
Toshiyuki Kawanishi
川西 敏之
Masaru Shimada
勝 島田
Kakuji Murakami
格二 村上
Hiroyuki Kamimura
上村 浩之
Kiyofumi Nagai
希世文 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1502285A priority Critical patent/JPS61173950A/ja
Publication of JPS61173950A publication Critical patent/JPS61173950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/075Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection
    • B41J2/08Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection charge-control type
    • B41J2/09Deflection means

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技1L汰!一 本発明は、2次元印写が可能なハンディタイプの荷電量
制御型インクジェット記録装置に関する。
車重ま亙 一般に、インクジェット記録装置は、インク流速が大き
いため(15m/see 〜25 m1sec )、か
なり離れた位置まで印写可能であり、この非接触印字が
インクジェット記録装置の一つの特徴となっている。
第5図は、従来の荷電量制御型インクジェット記録装置
を示し、インクタンクlのインクはポンプ2によりヘッ
ド3へ加圧供給される。ヘッド3は励振回路4により機
械振動が与えられ、ヘッド内のインクは、インクジェッ
ト流として噴射され、インク滴に分離して飛翔していく
。このインク滴に分離する時に荷電電極5によりインク
滴が荷電される2荷電電極5は、荷電回路6により画像
信号に応じた電圧が印加されるので、インク滴は画像信
号に応じて荷電されることとなる。このインり滴は、偏
向電極7による偏向電界で偏向されて記録紙8に印写さ
れる。そして印写に供されないインク滴はガター9によ
り捕獲、回収され再利用されることとなる。
ところで、このようなインクジェット記録装置は、従来
、プリンタ用が主なため、上下方向のみ(主に上側)へ
偏向させ、ヘッドを水平方向に副走査して2次元画像を
得ていた。このような従来の記録装置では、ヘッド又は
記録体の移動がなければ2次元画像を得ることができず
、そのため装置が大がかりとなり、ハンディタイプの装
置の実現が困難であった。
l−一煎   。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
ヘッド又は記録体を動かさずに2次元画像が描けるよう
にしてハンディタイプのインクジェット記録装置を実現
することを目的としてなされたものである。
春−一」え 本発明は、前記目的を達成するために、インク滴流の周
囲に2組以上の偏向電極を設け、全方向へのインク滴の
偏向を可能にしたことを特徴とするものである。以下1
本発明の実施例に基づいて説明する。
第1図は、本発明によるインクジェット機録装置の一実
施例を示し、第5図と同様の作用をする部分には、第5
図と同一の参照番号が付しである。
第1図において、7yはy方向(垂直方向)の偏向電極
、7xはX方向(水平方向)の偏向電極であり。
ガター9は馬蹄形をしている。
第2図は、X方向電極とy方向電極への印加電圧を周期
的に変化させて2次元画像を得ることを説明する図で、
(A)はy方向電圧、(B)はX方向の印加電圧、(C
)は各時点の画像、(D)はガターでの捕獲点を示す。
先ず、帯電される電荷の極性を例えば(+)とした時、
(イ)はy方向のみ電圧をかけた場合で、この場合は、
インク滴の荷電量を変化させることにより直線Pを描く
ことができる。以下、順にX方向電圧、y方向電圧を図
の様に(ロ)〜(ホ)と変化させることにより第2図(
C)に(ロ)〜(ホ)に示すように直線Pを描くことが
でき、最終的にS全面を描くことができる。
一方、印字を必要としないインクドツトに関しては、荷
電の極性を、y方向電圧の極性と逆の極性にし、帯電量
を印字部で必要な帯電量よりも大きくすると、第2図(
D)に(a)〜(d)のように、電圧の極性(荷電極性
と逆)により左右何れかに捕獲される。こうしてXeV
方向電圧の組合せで2次元画像を描くことが可能となる
第3図は、本発明によるインクジェット記録装置の他の
実施例を示し、偏向電極を円筒状にした場合を示してい
る。図において、偏向電極10は。
El y E2 +・・・・・・Enの電極と、これと
中心に対して反対側の対向電極E 1’、 E2’、・
・・・・・En’が設けられ、これら各対向電極は、ス
イッチsvを介してそれぞれ接地されている。そして荷
電電極により荷電されたインクは、偏向電極に達すると
所望の偏向したい方向の電極に信号(電荷の極性と逆極
性の電年)が加えられ、同時に対応する対向電極のみが
アースされる。こうして変化させることにより記録面の
上部S1が印字される。下部S2の部分は、信号の極性
を変える(荷電極性は同じ)ことにより印字される。な
お、印字の必要のない時は、偏向電極の信号と同極性で
かつ印字の場合よりも大きな荷電量をインク滴に与える
ことによりガター9で捕獲することができる。
第4図は、本発明によるインクジェット記録装置をハン
ディタイプに構成したもので、第1図と同村の作用をす
る部分には第1図の場合と同一の参照番号が付しである
。而して、第4図において、10はインク供給チューブ
、11は電源等の電気装置、12は信号コードで、この
実施例は、前述のごとき記録装置をハンディケースHの
中に収納されている。
即ち、本発明による記録装置は、ヘッドを副走査させる
必要がないので、ハンディタイプのケースに収納した状
態の使用が可能となる。
僧−一一見。
以上のように本発明によれば、水平方向、垂直方向の偏
向電極を設けたので、記録体、ヘッドをかさずに2次元
画像を描くことができ、ハンディタイプのインクジェッ
ト記録装置を構成することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるインクジェット記録装置の一実
施例を説明するための構成図、第2図は、第1図の装置
の偏向電圧と2次元画像の関係及びガタ一部の捕獲点を
示す図、第3図は1本発明の他の実施例を示す図、第4
図は、ハンディタイプにした本発明によるインクジェッ
ト記録装置を示す図、第5図は、従来のインクジェット
記録装置の概略構成図である。 1・・・インクタンク、2・・・ポンプ、3・・・ヘッ
ド、4・・・励振回路、5・・・荷電電極、6・・・荷
電回路、7x・・・X方向偏向電極、7y・・・X方向
偏向電極、8・・・記録紙、9・・・ガター、10・・
・インク供給チューブ。 11・・・電気装置、12・・・コード、H・・・ケー
ス。 特許出願人  株式会社 リコー 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、インク滴流の周囲に2組以上の偏向電極を設け
    、全方向へのインク滴の偏向を可能にしたことを特徴と
    する荷電量制御型インクジェット記録装置。
  2. (2)、ガターを馬蹄形にし、捕獲インク滴の帯電量を
    印写インク滴の帯電量よりも大きくして前記ガターに捕
    獲させるようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項に記載の荷電量制御型インクジェット記録装置
  3. (3)、前記偏向電極は、水平方向、垂直方向に対向し
    た電極からなることを特徴とする特許請求の範囲第(1
    )項に記載の荷電量制御型インクジェット記録装置。
  4. (4)、前記偏向電極が円筒状に配置されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載の荷電量制
    御型インクジェット記録装置。
JP1502285A 1985-01-29 1985-01-29 荷電量制御型インクジエツト記録装置 Pending JPS61173950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1502285A JPS61173950A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 荷電量制御型インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1502285A JPS61173950A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 荷電量制御型インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173950A true JPS61173950A (ja) 1986-08-05

Family

ID=11877217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1502285A Pending JPS61173950A (ja) 1985-01-29 1985-01-29 荷電量制御型インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173950A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513027A (ja) * 2013-02-11 2016-05-12 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コーティング剤を偏向するための偏向装置を有するコーティング装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289871A (en) * 1976-01-23 1977-07-28 Nomura Takayuki Method and device for preventing deviation and taking out manufactured goods in main shaft moving type automatic lathe

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5289871A (en) * 1976-01-23 1977-07-28 Nomura Takayuki Method and device for preventing deviation and taking out manufactured goods in main shaft moving type automatic lathe

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016513027A (ja) * 2013-02-11 2016-05-12 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング コーティング剤を偏向するための偏向装置を有するコーティング装置
US9987640B2 (en) 2013-02-11 2018-06-05 Dürr Systems GmbH Coating agent deflection by a coating device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636808A (en) Continuous ink jet printer
US4050077A (en) Liquid droplet supplying system
EP1308278B1 (en) A continuous ink-jet printing apparatus having an improved droplet deflector and catcher
JP4109912B2 (ja) インクジェット式印刷装置
SE7309262L (ja)
US3871004A (en) Ink drop writing head
JPS5839468A (ja) インクジエツト記録の階調画像記録方式
US4374387A (en) Deflecting device in ink jet printer
JPS61173950A (ja) 荷電量制御型インクジエツト記録装置
CN1293111A (zh) 喷墨打印机和喷墨打印方法
CN105058986A (zh) Cij喷码机交叉打印方法
US6312104B1 (en) Reduction of spot misplacement through electrostatic focusing of uncharged drops
EP0780230B1 (en) Charging of droplets for high resolution ink jet printer
GB1558421A (en) Liquid droplet recording apparatus
CA1129938A (en) Electrostatic lens for ink jets
JPS5551566A (en) Charge control type ink jet printer
JPH05229125A (ja) ラインプリンター用インクジェットヘッド
JPS5849267A (ja) インクジエツトプリンタ
JPS60112452A (ja) インクジエツト記録装置
JPS578164A (en) Ink jet recorder
JPH03295698A (ja) 印字装置
JP2000233503A (ja) インクジェット記録装置
JPS58108168A (ja) インクジエツト記録装置
JPS63254053A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6364758A (ja) 荷電偏向型インクジエツト記録装置