JPS58108168A - インクジエツト記録装置 - Google Patents

インクジエツト記録装置

Info

Publication number
JPS58108168A
JPS58108168A JP20871581A JP20871581A JPS58108168A JP S58108168 A JPS58108168 A JP S58108168A JP 20871581 A JP20871581 A JP 20871581A JP 20871581 A JP20871581 A JP 20871581A JP S58108168 A JPS58108168 A JP S58108168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
electrode
nozzle
electrodes
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20871581A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Horiie
正紀 堀家
Yutaka Ebi
海老 豊
Tatsuya Furukawa
達也 古川
Takuro Sekiya
卓朗 関谷
Masaaki Tachiki
立木 雅彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20871581A priority Critical patent/JPS58108168A/ja
Publication of JPS58108168A publication Critical patent/JPS58108168A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/075Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection
    • B41J2/08Ink jet characterised by jet control for many-valued deflection charge-control type
    • B41J2/085Charge means, e.g. electrodes

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクジェット記録装置の改良に係り、特に
、荷電制御型のマルチノズルインクジェット記録装置に
おいて、荷電電極の構造を簡単化してコストの低減を図
ると共に、荷電電極とノズルの相対位置精度を向上させ
たものである。
荷電制御型のマルチノズルインクジェット記、録装置は
既に周知であるが、従来の斯種インクジェット記録装置
は、荷電電極を相互に独立としていたた・めに、隣接相
互誘導を少なくするように荷電電極をU字状又は円筒状
にしなければならず、そのため構造が複雑でコスト高に
なっていた。さらにノズルと荷電電極の相対位置を精度
よく設定することも困難であった。
本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、荷電制御型のマルチノズルインクジェット記録装
置において、荷電電極を平板状電極として荷電電極の構
造を簡単化し、各荷電電極とノズルの相対位置精度を向
上させたものである。
第1図は、インクをグランドレベルとし、インク柱近傍
に設けた荷電電極に正又は負の電位を与えて形成筒に電
荷を与えるインクジェット記録装置の要部構成図で、1
0はヘッド部で、絶縁材料で構成されたヘッド本体11
、該ヘッド本体11によつて形成されたインク液室12
、ノズル13から成り、インク液室12内のインクは図
示しない加圧装置によって加圧されてノズル13よりイ
ンク柱14として噴出され、次いで、インク滴15に切
断されて図示しない記録紙又はガターに向って飛翔して
いく。
而して、従来のインクジェット記録装置においては、イ
ンク滴に電荷を与える荷電電極を前述のようにU字状又
は円筒状にしなければならず(例えば、U字状に関し、
米国特許第3.373.437号明細書CI、346−
75参照)、マルチノズルインクジェット記録装置を構
成する場合、該荷電電極の構造が複雑になり、各荷電電
極とノズルの相対位置精度をよくすること瞥が困難であ
った。これに対して、本発明においては、インク柱14
がインク滴15に切断される箇所付近に設けた電極16
を平行平板状として構造を簡単化し、各荷電電極とノズ
ルの相対位置精度を向上させたものである。
第2図は、複数ノズルに対”1′シ、共通の絶縁板に複
数の荷電電極を設けた本発明によるマルチノズルインク
ジェット記録装置の一例を示す要部側断面図、第3図は
平面図である。なお、第2図及び第3図において、17
は偏向電極、18はガター、19は記録紙で、前述のよ
うにして荷電電極16に印加される電位によって荷電さ
れたインク滴は、偏向電極17によって偏向されて記録
紙19に印写され、一方、荷電されなかったインク滴は
、直進してガター18によって捕獲回収され、再度の使
用に供される。
第4図〜第7図は、共通の絶縁板に複数の電極を設ける
場合の具体的な荷電電極構成例を示す図である。
第4図は、絶縁板20に設けられた荷電電極16が、イ
ンク柱14の両側に配置されている場合を示す図であり
、第5図は交互に反対側とな−るようにインク柱の一方
の側に荷電電極が配置されている場合を示す図であり、
それぞれノズルピッチに対し、ノズル(インク柱)と電
極間の距離を短くして隣接相互誘導を少なくしている。
第6図は、゛ガラスエポキシ又はセラミック基板から成
る絶縁板上に、電極16をエツチング又は焼結して構成
した場合を示しており、第7図は、二列の千鳥配列マル
チノズルに対して積層構造の荷電電極を示す図で、21
はシールド電稼である。
以上のように、共通の絶縁板に平行平板電極を設けて荷
電電極を構成することにより、隣接相互誘導を少なくシ
て電極構成を簡単化し、各電極とノズル間の相対位置精
度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はインクジェット記録装置の要部構成図、第2図
は本発明によるマルチノズルインクジェット記録装置の
一例を示す要部側断面図、第3図は第2図の装置の平面
図、 第41図〜第7図は共通の絶縁板に複数の電極を設ける
場合の具体的な荷電電極構成例を示す図である。 10・・・ヘッド部、11・・・ヘッド本体、12・・
・イ・ンク液室、13・・・ノズル、14・・・インク
柱、15・・・インク滴、16・・・荷電電極、20・
・・絶縁板、21・・・シールド電極。 特許出願人  株式会社 リコー 第2図 第3図 第4図 第6図 第7図 n

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (す、加圧インクを複数の微小ノズルより噴射し、形成
    されるインク滴を荷電又は非荷電して印写を行うインク
    ジェット記録装置において、各形成インク柱の両側又は
    一方に、共通の絶縁板に設けられた平板状電極をそれぞ
    れ配置するよう番こしたインクジェット記録装置。 (2)、前記各平板状電極を、前記絶縁板上にパターン
    化して形成した特許請求の範囲第(1ン項記載のインク
    ジェット記録装置。 (3)、前記インク柱と平板状電極間の距離を、インク
    柱を形成するノズルピッチより小さくした特許請求の範
    囲第(1)項記載のインクジェット記録装置。
JP20871581A 1981-12-23 1981-12-23 インクジエツト記録装置 Pending JPS58108168A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20871581A JPS58108168A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 インクジエツト記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20871581A JPS58108168A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 インクジエツト記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58108168A true JPS58108168A (ja) 1983-06-28

Family

ID=16560879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20871581A Pending JPS58108168A (ja) 1981-12-23 1981-12-23 インクジエツト記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58108168A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052650A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Informatic Component Technology Limited Electrode structure and method of manufacture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004052650A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-24 Informatic Component Technology Limited Electrode structure and method of manufacture

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4636808A (en) Continuous ink jet printer
JPS60210462A (ja) インクジエツト記録装置
JP2002264339A (ja) プリントヘッドならびに改良された偏向電極を備えたプリンタ
GB1488210A (en) Ink jet printers
JPS58108168A (ja) インクジエツト記録装置
DE3774783D1 (de) Tintenstrahldrucker mit mehreren tintenstrahlen.
JPS6250309B2 (ja)
CA2193156A1 (en) Two row flat face charging for high resolution printing
JPS58151257A (ja) インクジエツト記録装置
JPH0424229B2 (ja)
JPS5881171A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6046257A (ja) インクジェット記録装置
JPS6135952B2 (ja)
JPS5914970A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6135954B2 (ja)
JPS5724261A (en) Head for ink recording
JPS5824350U (ja) インクジエツトプリンタ
JPS55152067A (en) Deflection electrode for ink jet printer
JPS5663465A (en) Ink jet printer
JPS6250312B2 (ja)
JPS5775867A (en) Electric charge deflecting type serial ink jet printer
JPS5935352B2 (ja) インクジェットプリンタの偏向電極
JPS5698172A (en) Ink jet printing
JPS5817147U (ja) マルチノズルインクジエツト帯電装置
JPS61173950A (ja) 荷電量制御型インクジエツト記録装置