JPS6117393A - レ−ザ印字装置 - Google Patents
レ−ザ印字装置Info
- Publication number
- JPS6117393A JPS6117393A JP59139284A JP13928484A JPS6117393A JP S6117393 A JPS6117393 A JP S6117393A JP 59139284 A JP59139284 A JP 59139284A JP 13928484 A JP13928484 A JP 13928484A JP S6117393 A JPS6117393 A JP S6117393A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shielding plate
- printing
- laser
- light
- laser beam
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/14—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/14—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
- B23K26/1462—Nozzles; Features related to nozzles
- B23K26/1464—Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
- B23K26/147—Features outside the nozzle for feeding the fluid stream towards the workpiece
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野J
本発明は印字形状を形成してなる遮光板を介してレーザ
光線を照射することにより被印字物へ前記形状を印字す
るための装置に係るものである。
光線を照射することにより被印字物へ前記形状を印字す
るための装置に係るものである。
[従来技術1
従来この種の装置としてたとえば第2図に示すレーザ印
字装置が知られている(特公昭5B−15232″:′
J−公報)。図中、(1)は被印字面が平面から成る被
印字物であり、この被印字面には遮光板(2)が載置さ
れている。この遮光板(2)には前記被印字物(+)に
印字すべき透光部が形成されでいる。
字装置が知られている(特公昭5B−15232″:′
J−公報)。図中、(1)は被印字面が平面から成る被
印字物であり、この被印字面には遮光板(2)が載置さ
れている。この遮光板(2)には前記被印字物(+)に
印字すべき透光部が形成されでいる。
すなわち、この透光部は所定の印字形状にあけた孔(2
a)である。そして被印字面には図示しないし・−ザ発
振器から発生したレーザ光線(3)が遮光&(2)に上
方から照射されて前記遮光板(2)の孔(2a)を通過
したレーザ光線(3)により印字される。その結果、被
印字面に所望の印字部(4)が得られる。
a)である。そして被印字面には図示しないし・−ザ発
振器から発生したレーザ光線(3)が遮光&(2)に上
方から照射されて前記遮光板(2)の孔(2a)を通過
したレーザ光線(3)により印字される。その結果、被
印字面に所望の印字部(4)が得られる。
従来のレーザ印字装置はF記のように構成されており被
印字物(1)の被印字面に遮光板(2)が接しているた
め、し・−ザ光111(3)を照射した際に。
印字物(1)の被印字面に遮光板(2)が接しているた
め、し・−ザ光111(3)を照射した際に。
遮光板(2)の孔(2a)にレーザ光線(3)の照射に
より生じた生成物が付着するので、好適なレーザ印7’
ができなかった。たとえばレーザ光線(3)により被印
字物(1)に印字してこの印字部(4)表面が膨らむ場
合には、遮光板(2)の孔(2a)に印字部表面が入り
こむので、遮光板(2)の孔(2a)が汚損し、また極
めて短時間に高エネルギーのレーザ光線を照射して被印
字物(1)の表面に凹所を形成して印字する場合にも、
被印字物粉塵が遮光板(2)の孔(2a)に刺着して孔
(2a)のスリシトを狭めていた。
より生じた生成物が付着するので、好適なレーザ印7’
ができなかった。たとえばレーザ光線(3)により被印
字物(1)に印字してこの印字部(4)表面が膨らむ場
合には、遮光板(2)の孔(2a)に印字部表面が入り
こむので、遮光板(2)の孔(2a)が汚損し、また極
めて短時間に高エネルギーのレーザ光線を照射して被印
字物(1)の表面に凹所を形成して印字する場合にも、
被印字物粉塵が遮光板(2)の孔(2a)に刺着して孔
(2a)のスリシトを狭めていた。
[発明の概要]
本発明はL記欠点を解消すべくなされたものであり、被
印字物とこの被印字物への印字形状のパターンを形成し
てなる遮光板との間に間隙を設け、この間隙へガス噴射
装置により気体を流し込み、ifI記遮光板のパターン
にレーザ印字の際に生じた生成物が付着することを防止
することができるレーザ印字装置を提供するものである
。
印字物とこの被印字物への印字形状のパターンを形成し
てなる遮光板との間に間隙を設け、この間隙へガス噴射
装置により気体を流し込み、ifI記遮光板のパターン
にレーザ印字の際に生じた生成物が付着することを防止
することができるレーザ印字装置を提供するものである
。
[発明の実施例]
以ド1本発明の−・実施例に係るレーザ印字装置につい
て第1図を用いて説明する。なお、図中、第2図と同一
符合は同一、又は相当部分を示すものであり、その説明
を省略する。被印字物(1)の被印字面(la) hに
は遮光板(5)が所定間隙へだてて配設yれている。こ
の遮光板(5)は銅板よりなるもので、これには被印字
物(1)の被印字面(1a)との対向面(5a)に突起
(5b)が設けられている。なお、この遮光板(5)は
銅板に限られるものではなく、好ましイは銅程度の比較
的熱伝導性の良いものであってもよい。前記突起(5b
)は遮光板(5)の対向面(5a)と被印字物(1)の
被印字面(1a)との間tこ一定間隙(A)を形成する
ためものであり、突起(5b)の個数および配置は任意
に設定することができる。さらに、この遮光板(5)に
は被印字物(1)の被印字面(1δ)に印字すべき形状
の孔(5C)が設けられている。そして、被印字物(1
)の側方にはガス噴射装置(6)が設けられ、この装置
により不活性ガスの・種である窒素ガスを噴射する。レ
ーザ光線(3)を被印字面(Ia)に照射した際、前記
ガス噴射装置(6′)のノズル(6a)からの噴射カス
により、被印字面(1a)の印字部(4)に生じた生成
物、たとえば粉塵が遮光板(5)の孔(5C)に付着す
るのを防止する。なお、前記ノズル(6a)を多数設け
てカヌを噴射すれば、生成物を被印字面(la)に沿っ
て強力に吹き飛ばすことができ、格別に孔(5c)への
付着を防11−する二とができる。また、前記ノズル(
6a)を被印字面(1a)に対してモ行にaLければよ
り −音孔(5c)への付着を防止できる61;記し−
・ザ印字装置によれば、被印字物(1)の被印字面(1
a)上に間隙(A)を一定に設けて遮光板(5)を配置
し、この遮光板(5)の上方よりレーザ光線(3)を照
射するとともに、窒素ガスを噴射して被印字面(la)
に所定の文字を印字する。このように、レーザ光線(3
)を照射した際、ノズル(βa)からの噴射ガスにより
被印字面(1a)に生じた生成物を被印字面(1a)と
遮光板(5)との間の間隙(A)に沿って、吹き飛ばす
ことができるため、遮光板(5)の孔(5C)に生成物
が付着することもなく、レーザ光線(3)によって印字
部(4)が膨張しても、遮光板(5)の突起により間隙
(A)が設けられて印字部(4)が遮光板(5)の孔(
5c)まで達することがないため、孔(5C)が目づま
りを起こすことなくレーザ光線(3)により印字をする
ことができる。
て第1図を用いて説明する。なお、図中、第2図と同一
符合は同一、又は相当部分を示すものであり、その説明
を省略する。被印字物(1)の被印字面(la) hに
は遮光板(5)が所定間隙へだてて配設yれている。こ
の遮光板(5)は銅板よりなるもので、これには被印字
物(1)の被印字面(1a)との対向面(5a)に突起
(5b)が設けられている。なお、この遮光板(5)は
銅板に限られるものではなく、好ましイは銅程度の比較
的熱伝導性の良いものであってもよい。前記突起(5b
)は遮光板(5)の対向面(5a)と被印字物(1)の
被印字面(1a)との間tこ一定間隙(A)を形成する
ためものであり、突起(5b)の個数および配置は任意
に設定することができる。さらに、この遮光板(5)に
は被印字物(1)の被印字面(1δ)に印字すべき形状
の孔(5C)が設けられている。そして、被印字物(1
)の側方にはガス噴射装置(6)が設けられ、この装置
により不活性ガスの・種である窒素ガスを噴射する。レ
ーザ光線(3)を被印字面(Ia)に照射した際、前記
ガス噴射装置(6′)のノズル(6a)からの噴射カス
により、被印字面(1a)の印字部(4)に生じた生成
物、たとえば粉塵が遮光板(5)の孔(5C)に付着す
るのを防止する。なお、前記ノズル(6a)を多数設け
てカヌを噴射すれば、生成物を被印字面(la)に沿っ
て強力に吹き飛ばすことができ、格別に孔(5c)への
付着を防11−する二とができる。また、前記ノズル(
6a)を被印字面(1a)に対してモ行にaLければよ
り −音孔(5c)への付着を防止できる61;記し−
・ザ印字装置によれば、被印字物(1)の被印字面(1
a)上に間隙(A)を一定に設けて遮光板(5)を配置
し、この遮光板(5)の上方よりレーザ光線(3)を照
射するとともに、窒素ガスを噴射して被印字面(la)
に所定の文字を印字する。このように、レーザ光線(3
)を照射した際、ノズル(βa)からの噴射ガスにより
被印字面(1a)に生じた生成物を被印字面(1a)と
遮光板(5)との間の間隙(A)に沿って、吹き飛ばす
ことができるため、遮光板(5)の孔(5C)に生成物
が付着することもなく、レーザ光線(3)によって印字
部(4)が膨張しても、遮光板(5)の突起により間隙
(A)が設けられて印字部(4)が遮光板(5)の孔(
5c)まで達することがないため、孔(5C)が目づま
りを起こすことなくレーザ光線(3)により印字をする
ことができる。
[発明の効果]
以−Lのように本発明によれば、被印字面と遮光板との
間に間隙を設け、この間隙へ気体を噴射することにより
、遮光板の透光部への粉塵の付着を防止することができ
るため、良好に被印字物に印字するレーザ印字装置が得
られる。
間に間隙を設け、この間隙へ気体を噴射することにより
、遮光板の透光部への粉塵の付着を防止することができ
るため、良好に被印字物に印字するレーザ印字装置が得
られる。
第1図は本発明の一実施例によるレーザ印字装置の要部
を示す説明図、第2図は従来のレーザ印字装置の要部を
示す説明図である。
を示す説明図、第2図は従来のレーザ印字装置の要部を
示す説明図である。
Claims (1)
- レーザ光線を発生するレーザ発振器と、前記レーザ光線
の透過を許容する所定形状のパターンを形成してなる遮
光板とを有し、前記レーザ発振器からのレーザ光線を前
記遮光板上に照射してこの遮光板のパターンを被印字物
に印字するレーザ印字装置において、前記遮光板と前記
被印字物との間に間隙を形成し、この間隙へガスを噴射
するガス噴射装置を設けたことを特徴とするレーザ印字
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139284A JPS6117393A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | レ−ザ印字装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59139284A JPS6117393A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | レ−ザ印字装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6117393A true JPS6117393A (ja) | 1986-01-25 |
Family
ID=15241695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59139284A Pending JPS6117393A (ja) | 1984-07-05 | 1984-07-05 | レ−ザ印字装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6117393A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7244203B2 (en) | 2004-02-26 | 2007-07-17 | Shimano (Singapore) Pte., Ltd. | Bicycle derailleur |
-
1984
- 1984-07-05 JP JP59139284A patent/JPS6117393A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7244203B2 (en) | 2004-02-26 | 2007-07-17 | Shimano (Singapore) Pte., Ltd. | Bicycle derailleur |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE69027363D1 (de) | Verfahren für die Herstellung von Tintenstrahl-Aufzeichnungsköpfen | |
DE19808345A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zum Bilden eines Durchgangsloches in einer Keramikgrünschicht | |
JPS5295229A (en) | Method of apparatus for nonnimpact printing | |
MY100436A (en) | Vibratory wave soldering. | |
ATE196199T1 (de) | Verfahren zur herstellung eines tintenstrahlaufzeichnungskopfes | |
JPS6117393A (ja) | レ−ザ印字装置 | |
EP0480195A3 (en) | Spot-defined exposure system for a laser printer | |
BR9600213A (pt) | Processo e aparelho para a produção de um estêncil de impressão | |
JPS5914993A (ja) | カラ−印字又は印刷方式 | |
DE59402310D1 (de) | Vorrichtung zur Herstellung einer Siebdruckschablone | |
JPS6227521B2 (ja) | ||
JPH0241423B2 (ja) | ||
DE2638474A1 (de) | Verfahren zur herstellung einer fotomaske | |
JPH05110241A (ja) | プリント基板への半田供給方法 | |
SE9101618L (sv) | Foerfarande och anordning foer automatiserad exponering av ljuskaensligt material medelst laserljus | |
JPS63192586A (ja) | レ−ザ加工方法 | |
JPS59129172A (ja) | レ−ザ−印刷装置 | |
JPS5511857A (en) | Printing method | |
JPH01233079A (ja) | レーザ彫刻装置 | |
JPS6120684A (ja) | レ−ザ開孔装置 | |
JPS6489508A (en) | Method of imparting display to electronic component | |
JPS5457964A (en) | Pattern correction | |
JP2002192361A (ja) | レーザ加工方法、および該レーザ加工方法を用いたインクジェット記録ヘッドの製造方法と該製造方法によるインクジェット記録ヘッド | |
JPH05150458A (ja) | 支持体の上に構造を写真平板的に製造するための方法 | |
JPS62211165A (ja) | マ−キング方法 |