JPS6117330Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117330Y2
JPS6117330Y2 JP1980127969U JP12796980U JPS6117330Y2 JP S6117330 Y2 JPS6117330 Y2 JP S6117330Y2 JP 1980127969 U JP1980127969 U JP 1980127969U JP 12796980 U JP12796980 U JP 12796980U JP S6117330 Y2 JPS6117330 Y2 JP S6117330Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
duct
refrigerator
opening
handle
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980127969U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5750680U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980127969U priority Critical patent/JPS6117330Y2/ja
Publication of JPS5750680U publication Critical patent/JPS5750680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6117330Y2 publication Critical patent/JPS6117330Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は凝縮器等の排熱を案内するダクトを背
面に備えた冷蔵庫に関する。
一般に冷蔵庫は背面等に露出している凝縮器を
種々の事情から背面板でカバーして冷蔵本体背面
を平面となし、内側には排熱用のダクトを構成し
ている。しかし、このような冷蔵庫であれば運搬
用の取手を上記背面板に取付けると、でつぱり、
せつかく平面となした冷蔵本体背面の意味がなく
なり、取手の構成には問題があつた。
本考案は上記問題点を解消したもので、以下本
考案の一実施例を示す図面を参照しながら詳細に
説明する。
図において1は冷蔵庫本体、2は本体1内上方
に冷凍サイクルを構成する蒸発器(図示せず)を
装備した貯蔵室、3は本体1の下方に前記蒸発器
を作動する圧縮機及び高温圧縮冷媒ガスを凝縮液
化させる凝縮器4を装備した機械室、5はフアン
モータ、6はフアンで、フアンを回転させれば空
気は、第1図に示す実線矢印の如く、前面のグリ
ル7より外気を吸い込み前記凝縮器4の熱を吸収
しフアン6後方より冷蔵庫本体1の背面全体に設
置された背面ダクト8を上昇し冷蔵庫本体1の天
面全体に設置された天面ダクト9を通つて冷蔵庫
前面に吹き出される。そして、この冷蔵庫本体1
には天面ダクト9の後方から背面ダクト8上方に
かけてL字状に切欠き、開口部10を左右2ケ所
設け、各開口部10に対応して屈曲性に富みかつ
蝶番作用をさせる薄肉部11を有するポリプロピ
レン等の合成樹脂で形成したカバー12を設置し
ている。前記カバー12にはL字状の爪13とI
字状の爪14を設け、L字状の爪13が前記開口
部10の下部端面に設けられたフランジ15に圧
入固定され、一方開口部10の上部端面に設けら
れたフランジ16にはI字状の爪14が着脱自在
に係合し、カバー12は前記開口部10を完全に
覆うかたちとなり両ダクトの一部を形成してい
る。また12aは開放時の手掛け凹所である。カ
バー12の内側には、冷蔵庫本体1の運搬時等に
使用される運搬用の取手17が本体1背面に固定
されている。また17aは取手17に設けた通風
孔である。かゝる構成において冷蔵庫本体1の運
搬時において、カバー12は第3図の如く、矢印
M方向に回転させることにより、爪14がフラン
ジ16よりはずれ薄肉部11から屈曲し、背面ダ
クト8後部に設置された取手17が開口部10に
臨み、これを握み運搬を行なう。又、運搬終了後
は、カバー12を矢印Mとは逆方向に回転させ開
口部10を覆う状態にもどしダクトを形成させ
る。
このように本考案は背面のダクト内を利用して
運搬用の取手を冷蔵庫本体に取付けたから、冷蔵
庫本体の背面が平面で取扱及び設置しやすいこと
はもちろん、取手のスペースを特別に必要としな
い簡単な構成できる。また取手に通風孔を有して
いるため、ダクト内を流通する空気を取手により
妨害することなく風路を確保でき、放熱効果は維
持できる。
また取手の臨むダクトの開口部には開閉自在な
ダクトカバーを設置したので、ダクトカバーの開
成により取手をもつて容易に冷蔵庫の運搬がで
き、さらにダクトカバーーを閉じればダクトを構
成できることはもちろん、背面が平面となり外観
上好ましいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す冷蔵庫の断面
図、第2図は要部拡大斜視図、第3図は要部断面
図、第4図は冷蔵庫の要部背面図である。 1……冷蔵庫本体、8……ダクト(背面ダク
ト)、10……開口部、12……ダクトカバー
(カバー)、17……取手。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵庫本体の背面に凝縮器等の排熱用のダクト
    を構成し、このダクトの一部を切欠して開口部を
    形成するとともにこの開口部内に位置して冷蔵庫
    本体に通風孔を有する運搬用の取手を設け、かつ
    開口部にはダクトを構成するダクトカバーを開閉
    自在に設けてなる冷蔵庫。
JP1980127969U 1980-09-09 1980-09-09 Expired JPS6117330Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980127969U JPS6117330Y2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980127969U JPS6117330Y2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5750680U JPS5750680U (ja) 1982-03-23
JPS6117330Y2 true JPS6117330Y2 (ja) 1986-05-27

Family

ID=29488363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980127969U Expired JPS6117330Y2 (ja) 1980-09-09 1980-09-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6117330Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578487B2 (ja) * 1977-08-27 1982-02-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578487U (ja) * 1980-06-17 1982-01-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578487B2 (ja) * 1977-08-27 1982-02-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5750680U (ja) 1982-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117330Y2 (ja)
JPS5846374Y2 (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH0389378U (ja)
JPS6227796Y2 (ja)
JPH0485092U (ja)
JPH05203333A (ja) 冷蔵庫
JPS6120448Y2 (ja)
JPS6164012U (ja)
JPS5848983Y2 (ja) 空気調和機
JPS60972Y2 (ja) 自動車用空気調和装置
JPH0347150Y2 (ja)
JPS6028383U (ja) 急冷解凍室付冷蔵庫
JPH02140283U (ja)
JPS6422981U (ja)
JPH0542647Y2 (ja)
JPH048077U (ja)
JPH0450374U (ja)
JPS5957777U (ja) 冷蔵庫
JPH01125932U (ja)
JPS5921479U (ja) 冷凍,冷蔵オ−プンシヨ−ケ−ス
JPH0289280U (ja)
JPS6389580U (ja)
JPS59175980U (ja) 冷蔵庫
JPS6369924U (ja)
JPS6238581U (ja)