JPS61173060A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPS61173060A
JPS61173060A JP1375285A JP1375285A JPS61173060A JP S61173060 A JPS61173060 A JP S61173060A JP 1375285 A JP1375285 A JP 1375285A JP 1375285 A JP1375285 A JP 1375285A JP S61173060 A JPS61173060 A JP S61173060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigeration cycle
temperature
refrigerant
evaporator
cycle device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1375285A
Other languages
English (en)
Inventor
永治 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1375285A priority Critical patent/JPS61173060A/ja
Publication of JPS61173060A publication Critical patent/JPS61173060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、能力可変圧縮機、凝縮器、および複数の蒸
発器の並列体などを順次連通してなる冷凍サイクルを備
えたマルチタイプの冷凍サイクル装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に、生鮮食品を扱う商店においては、商品の陳列に
ショーケースを用いている。
このようなショーケースにあっては、被冷却空間つまり
冷却室を複数備え、その冷却室ごとに冷却器(蒸発器)
を設けるようにしたものがある。
第4図はこのようなショーケースに搭載される冷凍サイ
クル装置を示したものである。
能力可変圧縮機1.凝縮器2.電磁開閉弁11゜膨張弁
12.および蒸発器13などを順次連通し、かつ電磁開
閉弁11.膨張弁12.蒸発器13の直列体に対して電
磁開閉弁21.膨張弁22.蒸発器23の直列体および
電磁開閉弁31.膨張弁32)蒸発器33の直列体をそ
れぞれ並列に連通し、冷凍サイクルを構成している。蒸
発器13゜23.33は各冷却室に設けるようになって
おり、その各冷却室内には温度センサ14.24.34
を設けている。そして、電磁開閉弁11.21゜31を
温度センサ14.24.34の検知温度に応じてオン、
オフ(開放、閉成)するようになっている。また、蒸発
器13.23.33の冷媒出口側配管に膨張弁12.2
3.33の感温筒12a 、22a 、33aを取付け
ている。さらに、低圧側配管(サクションライン)に圧
力センサ3を取付け、この圧力センサ3の検知結果をイ
ンバータ駆動制御回路4に供給するようにしている。
このインバータ駆動制御回路4は、圧力センサ3の検知
結果に応じた周波数設定指令をインバータ回路5に供給
するものである。インバータ回路5は、インバータ駆動
制御回路4からの指令に応じた周波数(および電圧)の
交流電力を能力可変圧縮機1の駆動モータに供給するも
のである。
すなわち、第5図に示すように、各冷却室内の温度が設
定値以上であれば電磁開閉弁11.21゜31が共にオ
ン(開放)し、能力可変圧縮機1から吐出されて凝縮器
2を経た冷媒が膨張弁12゜22.32を通して蒸発器
13,23.33に流入する。こうして、蒸発器13,
23.33における冷媒の蒸発作用により、各冷却室が
冷却される。この場合、負荷が大きければ低圧側圧力(
サクション圧力)Psが上昇し、逆に負荷が小さければ
低圧側圧力Psが下降し、それに伴ってインバータ回路
5の出力周波数(以下、運転周波数と称す)が変化する
。つまり、能力可変圧縮機1の能力が変化する。また、
能力可変圧縮機1の能力が変化すると蒸発器13.23
.33におけるスーパーヒート量(冷媒加熱度)がそれ
ぞれ変化しようとするが、膨張弁12.22.32の開
度変化によってスーパーヒート量の一定制御を行なう。
そして、たとえば蒸発器13が設けられている冷却室内
の温度が設定値よりもd℃低い値まで低下すると、電磁
開閉弁11がオフ(閉成)して蒸発器13に冷媒が流入
しなくなり、その室の冷却運転が中断する。以後、電磁
開閉弁11.21゜31のオン、オフによって温度調節
を行なう。
〔背景技術の問題点〕
ただし、このような電磁開閉弁11.21゜31のオン
、オフによる温度調節では、設定値に対する変動が大き
いという欠点があった。特に、ある冷却室において負荷
変動が生じると、他の冷却室においては自身の負荷にか
かわらず能力可変圧縮機1の能力が変化することになり
、このとき電磁開閉弁のオン、オフでは能力変化にうま
く対処することができず、大きな温度変化となって現わ
れてしまう。
〔発明の目的〕
この発明は上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、負荷の変動に対し、各被冷却
空間の温度変動を小さく抑えることができるすぐれた冷
凍サイクル装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
この発明は、各被冷却空間の温度をそれぞれ検知する温
度センサを設けるとともに、各冷却室における蒸発器へ
の冷媒流入側にそれぞれ冷媒流量制御弁を設け、かつこ
れら冷媒流量制御弁の開度を前記各濃度センサの検知温
度に応じて制御する手段を設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。ただし、図面において第4図と同一部分には同一
符号を付し、その詳細な説明は省略する。
第1図に示すように、蒸発器13,23.33の冷媒流
入側において、従来の電磁開閉弁11゜21.31およ
び膨張弁12.22.32に代えて冷媒流量制御弁15
.25.35を設ける。そして、温度センサ14,24
.34に開度制御器16.26.36を接続し、この開
度制御器16゜26.36に上記冷媒流量制御弁15.
25.35の駆動モータを接続する。ここで、開度制御
器16.26.36は、温度センサ14,24.34の
検知温度に応じて冷媒流量制御弁15.25゜35の開
度をそれぞれ制御するものである。
そして、凝縮器2と冷媒流量制御弁15,25゜35と
の連通路に膨張弁6を設け、この膨張弁6の感温筒6a
を能力可変圧縮機1の冷媒吸込側配管に取付ける。
つぎに、上記のような構成において第2図のフローチャ
ートを参照しながら動作を説明する。
能力可変圧縮機1を起動すると、その能力可変圧縮機1
の吐出冷媒が凝縮器2を経た後、流量制御弁15.25
.35を通して蒸発器13.23゜33に流入する。こ
うして、各冷却室の冷却が行なわれる。
しかして、いま、膨張弁6の開度、流量制御弁15.2
5.35の開度、能力可変圧縮機1の運転周波数がそれ
ぞれ最適な値となって冷凍サイクルがバランスしている
ものとする。
ここで、蒸発器13の冷却室においてたとえば扉の開放
により負荷が増大すると、蒸発器13における冷媒が蒸
発し易くなり、スーパーヒート置が増加する。スーパー
ヒートlが増加すると、それを感温筒6aが感知して膨
張弁6の開度が増大する。また、蒸発器13の冷却室に
おいては温度Taが上昇する。温度Taは温度センサ1
4が検知しており、その温度Taが設定値Tsより高い
と開度制御器16が冷媒流量制御弁15の開度を増大せ
しめる。このようにして膨張弁6および冷媒流量制御弁
15の開度が増大すると、低圧側圧力psが上昇する。
低圧側圧力psは圧力センサ3が検知しており、その低
圧側圧力が設定値ps。
より高いと能力可変圧縮機1の運転周波数が上昇する。
したがって、蒸発器13への冷媒流入量が増えて蒸発器
13の冷却能力が増大し、その冷却室における温度Ta
が設定値TSに近付くことになる。
一方、蒸発器23.33においては負荷が変化していな
いのに冷媒流入量が増えるため、冷却室内の温度低下を
生じる。すると、それを温度センサ24.34が検知し
て流量Hall弁25.35の開度が減少する。したが
って、蒸発器23.33への冷媒流入量が減って蒸発器
24.34の冷却能力が減少し、その各冷却室における
温度Taが設定値Tsに近付くことになる。
このように、負荷の増大に対し、能力可変圧縮機1の能
力増大を行なうとともに、膨張弁6による冷凍サイクル
全体の冷媒流量制御を行ない、さらに冷媒流量制御弁1
5.25.35によって蒸発器例々への冷媒流入量制御
を行ない、これにより冷凍サイクルのバランスを保ちな
がら各冷却室の適正な温度調節を行なうものである。特
に、冷媒流量制御弁15.25.35の採用によって連
続的な冷媒流入量制御を行なうようにしたので、設定値
Tsに対する各冷却室の温度Tsの変動を小さく抑える
ことができる。
なお、上記実施例では、冷凍サイクルの低圧側冷媒圧力
に応じて能力可変圧縮機1の運転周波数を変化させるよ
うにしたが、第3図に示すように凝縮器2の冷媒出口側
配管にリキッドタンク7を設けるとともに、このリキッ
ドタンク7から能力可変圧縮機1の冷媒吸込側配管にキ
ャピラリチューブ8を介して管路を設け、さらにこの管
路に温度センサ9を取付け、この温度センサ9の検知温
度つまり低圧側冷媒圧力に対応する冷媒飽和温度に応じ
て能力可変圧縮機1の運転周波数を変化させるようにし
てもよい。また、能力制御をインバータ回路によって制
御する場合について説明したが、その能力制御に限定は
なく、能力制−が可能な冷凍サイクルであればインバー
タ回路を有していなくても同、様に実施可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたようにこの発明によれば、各被冷却空間の温
度をそれぞれ検知する温度センサを設けるとともに、各
冷却室における蒸発器への冷媒流入側にそれぞれ冷媒流
量制御弁を設け、かつこれら冷媒流量制御弁の開度を前
記各温度センサの検知温度に応じて制御する手段を設け
たので、負荷の変動に対し、各被冷却空間の濃度変動を
小さく抑えることができるすぐれた冷凍サイクル装置を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は同
実施例の動作を説明するためのフローチャート、第3図
は同実施例の変形例を示す構成図、第4図は従来の冷凍
サイクル装置を示す構成図、第5図は従来の冷凍サイク
ル装置の動作を説明するための図である。 1・・・能力可変圧縮機、2・・・凝縮器、3・・・圧
力センサ、6・・・膨張弁、13.23.33・・・蒸
発器、14.24.34・・・温度センサ、15,25
゜35・・・冷媒流量制御弁、16.26.36・・・
開度制御器。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)能力可変圧縮機、凝縮器、および複数個の蒸発器
    の並列体などを順次連通してなる冷凍サイクルを備えた
    冷凍サイクル装置において、前記各蒸発器に設けられる
    被冷却空間の温度をそれぞれ検知する温度センサと、前
    記各蒸発器への冷媒流量制御弁と、これら冷媒流量制御
    弁の開度を前記各温度センサの検知温度に応じて制御す
    る手段とを具備したことを特徴とする冷凍サイクル装置
  2. (2)特許請求の範囲第1項記載の冷凍サイクル装置に
    おいて、凝縮器と各冷媒流量制御弁との連通路には膨張
    弁が形成するとともに、この膨張弁の開度を蒸発器にお
    ける冷媒加熱度に応じて制御する手段を設けていること
    を特徴とする冷凍サイクル装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項記載の冷凍サ
    イクル装置において、前記能力可変圧縮機はその能力を
    低圧側冷媒圧力またはこれに対応する冷媒飽和温度に応
    じて制御する手段を設けていることを特徴とする冷凍サ
    イクル装置。
JP1375285A 1985-01-28 1985-01-28 冷凍サイクル装置 Pending JPS61173060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1375285A JPS61173060A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1375285A JPS61173060A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 冷凍サイクル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61173060A true JPS61173060A (ja) 1986-08-04

Family

ID=11841981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1375285A Pending JPS61173060A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61173060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035302A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 株式会社デンソー 二段昇圧式冷凍サイクル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016035302A1 (ja) * 2014-09-05 2016-03-10 株式会社デンソー 二段昇圧式冷凍サイクル装置
JP2016056972A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 株式会社デンソー 二段昇圧式冷凍サイクル装置
CN106796061A (zh) * 2014-09-05 2017-05-31 株式会社电装 二级升压式制冷循环装置
US10495351B2 (en) 2014-09-05 2019-12-03 Denso Corporation Two-stage pressure buildup refrigeration cycle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5157943A (en) Refrigeration system including capillary tube/suction line heat transfer
KR880011536A (ko) 공기조화장치
JPH04251164A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS61173060A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH07332795A (ja) 多室型空気調和装置
JPH10103834A (ja) 冷凍装置
JP2502197B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPS61208473A (ja) 冷凍サイクル装置
JP3021987B2 (ja) 冷凍装置
JPS63290354A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPH04288453A (ja) 冷凍サイクル装置
JPS6162770A (ja) 冷凍空調装置の制御方法
JPS63129286A (ja) 冷凍装置
JP2646874B2 (ja) 冷凍装置
JPH04327770A (ja) 多室形空気調和機の除霜装置
JPH046371A (ja) 多室式空気調和機
JPH03217744A (ja) 調温装置の運転制御方式
JP2542649B2 (ja) 空気調和装置
JP3338229B2 (ja) 空気調和機の運転方法
JPH0114864Y2 (ja)
CN116642225A (zh) 一种冷凝热回收恒温恒湿空调系统及其除霜控制方法
JPH06241583A (ja) 冷凍装置
JPH0248777Y2 (ja)
JPH03217767A (ja) 空気調和装置
JPS62299660A (ja) 空気調和機