JPH03217767A - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH03217767A
JPH03217767A JP2012923A JP1292390A JPH03217767A JP H03217767 A JPH03217767 A JP H03217767A JP 2012923 A JP2012923 A JP 2012923A JP 1292390 A JP1292390 A JP 1292390A JP H03217767 A JPH03217767 A JP H03217767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
refrigerant
degree
air conditioner
subcooling degree
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012923A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Sakaino
境野 一秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2012923A priority Critical patent/JPH03217767A/ja
Publication of JPH03217767A publication Critical patent/JPH03217767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/19Refrigerant outlet condenser temperature

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は空気調和装置に関するものである。
(口)従来の技術 この種の空気調和装置の従来技術としては、実公昭46
−26919号公報に記載されているものがあり、この
空気調和機は、圧縮機、凝縮器、絞り装置、蒸発器を順
次配管接続して構成したヒートポンブ回路を備えており
、前記凝縮器の出口部の冷媒圧力と、同出口部の冷媒温
度とにより、算出きれる冷媒の過冷却度が目標の値にな
るように前記絞り装置を制御しているものである。
(ハ)発明が解決しようとする課題 前述した空気調和装置においては、過冷却度が所定の値
になるように、絞り装置を制御していた。しかし、種々
の条件、例えば、室内の温度や湿度、外気の温度や湿度
、冷媒配管の長さ、室内機と室外機との高低差、ヒート
ポンブ回路への封入冷媒量等が種々異なれば、空気調和
装置における最適の過冷却度も異なってくるため、この
ような空気調和装置では、前記圧縮機での冷媒の吐出温
度が一定とならずに振動することがあり、空気調和装置
の効率が低下するという欠点があった。
この発明は、前述した種々の条件が異なっても、安定し
た運転の行なえる空気調和装置を提供するものである。
〈二》課題を解決するための手段 この発明は、前述した従来技術の課題を解決するために
、圧縮機と、凝縮器と、連続的に冷媒循環量を制御でき
るT動弁と、蒸発器とをそれぞれ配管接続して構成した
ヒートポンプ回路を有している空気調和装置において、
前記凝縮器の中間部での冷媒の凝縮温度を検知する凝縮
温度検知器と、凝縮器の出口部での冷媒の温度を検知す
る冷媒温度検知器と、前記圧縮機の冷媒の吐出温度を検
知する吐出温度検知器とを設け、前記冷媒の凝縮温度と
凝縮器の出口部の冷媒温度とから冷媒の過冷却度を算出
し、この過冷却度が目標の過冷却度になるように前記電
動弁を制御し、かつ、前記冷媒の凝縮温度あるいは吐出
温度が所定値を越えたときは、この所定値を越える毎に
前記目標の過冷却度を低下させる制御器を設けたもので
ある。
(*)作用 この発明による空気調和装置においては、制御器が圧縮
機での冷媒の吐出温度あるいは冷媒の凝縮温度が所定温
度を越える毎に目標とする過冷却度を所定だけを低下さ
せる。つまり、冷媒循環量を制御するための電動弁が開
けられ気味に制御きれて、冷媒循環量が増大し、冷媒の
過冷却度も低下する。
このように、室内温度や湿度、外気温度や湿度、冷媒配
管の長さ、室内機と室外機との高低差、ヒートボンプ回
路への封入冷媒量等の種々の条件が異なっていても、こ
の空気調和装置では、目標とする過冷却度を低下させる
ことにより、その空気調和装置においての最適の過冷却
度が求められることになるので、圧縮機からの冷媒の吐
出温度等が安定した運転状態で運転される空気調和装置
が得られる。
(へ)実施例 この発明の一実施例を図面と共に説明する。第2図はこ
の発明による空気調和装置の冷媒回路図であり、この空
気調和装置は主に室外ユニ・冫ト(A)と室内ユニット
(B)とで構成されている。
(1)は圧縮機、(2)はこの圧縮機の吸入側に設けら
れたアキュームレー夕、(3)は暖房運転や冷房運転に
応じて冷媒の流路を切換える四方弁、(4)は室外熱交
換器、(5)は減圧装置として働く電動弁、(6)は送
風機である。
<7)(8)はそれぞれ室内ユニット(B)に設けられ
ている室内熱交換器、送風機である。
(9)は圧縮機(1)の出口部に設けられた吐出温度検
知器、〈10)は室外熱交換器(4)の中間部に設けら
れた凝縮温度検知器、(11)は冷房運転時に室外熱交
換器(4)の出口部となる部分に設けられた冷媒温度検
知器、(12)は室内熱交換器(7)の中間部に設けら
れた凝縮温度検知器、(13)は暖房運転時に室内熱交
換器(7)の出口部となる部分に設けられた冷媒温度検
知器である。
また、(14〉は凝縮温度と冷媒の温度とから、過冷却
度を算出し、この過冷却度が目標の過冷却度〔第3図に
示す2つの特性曲線の範囲〕になるように、電動弁(5
)の開度を制御するようにマイクロコンピュータ等で構
成した制御器である。かつまた、この制御器(14)は
冷媒の吐出温度〔吐出温度検知器(9)で検知される温
度〕あるいは冷媒の凝縮温度〔暖房運転時であれば凝縮
温度検知器(12〉で検知される温度、冷房運転時であ
れば凝縮温度検知器(10)で検知される温度〕が所定
の限界値に達する毎に、目標の過冷却度を所定量だけ低
下、例えば、1 deg低下させるものである。
(20)は、(15)は前記圧縮機(1)、室外熱交換
器《4》、電動弁(5》、室内熱交換器(7)をそれぞ
れ冷媒配管で接続して構成したヒートポンブ回路である
また、(21)は室内温度を検出するために送風機(8
)上流側に設けられた室内温度検知器、(22)は室外
温度を検出するために送風機(6)上流側に設けられた
室外温度検知器である。
このように構成された本発明の空気調和装置においては
、制御器(14)が、室内温度及び室外温度を読込んで
、過冷却度の初期目標値の過冷却度を設定する。この初
期目標値の過冷却度は徐々に低下させられるため、少し
高めに設定される。そして、この初期目標値の過冷却度
は第3図に示すように、凝縮温度が低いときは高く、高
いときは低く設定される。
尚、この過冷却度は、冷房運転時には、室外熱交換器(
4)の中間温度〔凝縮温度検知器(10)で検知される
温度〕一室外熱交換器(4)の出口温度〔温度検知器(
11)で検知される温度〕で算出され、暖房運転時には
、室内熱交換器(7)中間温度〔凝縮温度検知器(12
)で検知される温度〕一室内熱交換器(7)での出口温
度〔温度検知器(13)で検知される温度〕で算出され
る。
算出された過冷却度が目標値より大きいときは制御器(
14)は電動弁(5)の開度を増大するように制御し、
目標値より小さいときは制御器(14)は電動弁〈5)
の開度を減少するように制御する。このように電動弁(
5)の開度が制御されて、冷媒の過冷却度が制御されて
いる。
しかし、圧縮機(1)の吐出温度が所定の温度〔限界値
、例えば95゜C〕に達すると、冷媒の過冷却度を1 
deg低下させる〔第3図に点線で示す特性曲線参照〕
一般に空気調和装置では、室内の温度や湿度、外気の温
度や湿度、冷媒配管の長さ、室内機と室外機との高低差
、ヒートポンブ回路への封入冷媒量が異なれば個々の空
気調和装置に最適な過冷却度も異なり、このように目標
とする過冷却度を徐々に下げていくことによって、最適
な過冷却度が得られ、この目標の過冷却度になるように
冷媒循環量が制御される。そして、冷媒の吐出温度や冷
媒の凝縮温度等が振動しない安定した運転となる空気調
和装置が得られる。
(ト)発明の効果 以上説明したように、この本発明によれば、冷媒の凝縮
温度、あるいは冷媒の吐出温度が所定値を越える毎に、
目標となる過冷却度を所定量低下させるため、種々の条
件の異なるそれぞれの空気調和装置でも最適な過冷却度
が得られ、効率の低下が抑えられて安定した運転が可能
な空気調和機を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による空気調和装置の全体を示す構成
図、第2図はこの発明による空気調和装置の冷媒回路図
、第3図は冷媒の凝縮温度と過冷却度との関係を示す線
区、第4図は制御器の作動を示すフローチャートである
。 (1)・・・圧縮機、 (4)・・・室外熱交換器、 
(5)・・・電動弁、 (7)・・・索内熱交換器、 
(9》・・・吐出温度検知器、 (10)・・・凝縮温
度検知器、 (11)・・・冷媒温度検知器、 (12
)・・・凝縮温度検知器、 (13)・・・冷媒温度検
知器、 (14)・・・制御器、 (20)・・・ヒー
トポンプ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機、凝縮器、電動弁、蒸発器を配管接続して
    構成したヒートポンプ回路と、前記凝縮器での冷媒の凝
    縮温度を検知する凝縮温度検知器と、前記凝縮器の出口
    部での冷媒の温度を検知する温度検知器と、前記冷媒の
    凝縮温度および凝縮器出口部の冷媒温度から算出された
    過冷却度が目標値になるように前記電動弁を制御する制
    御器とを有している空気調和装置において、前記凝縮器
    での冷媒の凝縮温度あるいは圧縮機での冷媒吐出温度が
    所定値を越える毎に、前記目標の過冷却度を所定量だけ
    低下させるように前記制御器を構成したことを特徴とす
    る空気調和装置。
JP2012923A 1990-01-22 1990-01-22 空気調和装置 Pending JPH03217767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012923A JPH03217767A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012923A JPH03217767A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 空気調和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217767A true JPH03217767A (ja) 1991-09-25

Family

ID=11818858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012923A Pending JPH03217767A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217767A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188923A (ja) * 2005-02-10 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯機
EP2306124A1 (en) 2009-09-28 2011-04-06 Fujitsu General Limited Heat pump apparatus
JP2011094810A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujitsu General Ltd ヒートポンプサイクル装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005188923A (ja) * 2005-02-10 2005-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ給湯機
EP2306124A1 (en) 2009-09-28 2011-04-06 Fujitsu General Limited Heat pump apparatus
US8978402B2 (en) 2009-09-28 2015-03-17 Fujitsu General Limited Heat pump apparatus
JP2011094810A (ja) * 2009-09-30 2011-05-12 Fujitsu General Ltd ヒートポンプサイクル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495779A (en) Air conditioner
US5344069A (en) Air conditioning apparatus for distributing primarily-conditioned air to rooms
US5062276A (en) Humidity control for variable speed air conditioner
JP3835453B2 (ja) 空気調和装置
US10801760B2 (en) Electronic expansion valve (EEV) control system and method
KR20060089432A (ko) 쾌적한 냉방을 위한 제습운전이 가능한 에어컨과 그에사용되는 실내기 및 제습운전 방법
JPH03217767A (ja) 空気調和装置
JP3760259B2 (ja) 空気調和機
JP3306455B2 (ja) 空気調和装置
JP4483141B2 (ja) 空気調和機
JPH03217771A (ja) 空気調和装置
KR100393777B1 (ko) 공기 조화기의 제습 운전 제어 방법
JP2003294296A (ja) 空気調和機
JPH09318140A (ja) 空気調和装置
JP2592141B2 (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH06100395B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JP2508528Y2 (ja) 空気調和装置
KR100667097B1 (ko) 멀티형 공기조화기의 운전방법
JP2536313B2 (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH0814698A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPH0387549A (ja) 空気調和機
KR100812780B1 (ko) 난방과부하 방지를 위한 인버터형 압축기를 갖는 히트펌프및 그 제어방법
JPH04177061A (ja) 空気調和機
JPH0114864Y2 (ja)
JPH0618074A (ja) 空気調和機の制御方法