JPS61171353A - プリントヘツド - Google Patents

プリントヘツド

Info

Publication number
JPS61171353A
JPS61171353A JP1222085A JP1222085A JPS61171353A JP S61171353 A JPS61171353 A JP S61171353A JP 1222085 A JP1222085 A JP 1222085A JP 1222085 A JP1222085 A JP 1222085A JP S61171353 A JPS61171353 A JP S61171353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
vibration
vibrator
ink chamber
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1222085A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Morita
直己 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1222085A priority Critical patent/JPS61171353A/ja
Publication of JPS61171353A publication Critical patent/JPS61171353A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/02Ink jet characterised by the jet generation process generating a continuous ink jet

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は振動子の振動が効果的にノズル部に伝達される
ようにして、インク滴の生成を安定にすることのできる
プリントヘッドに関する。
〔従来の技術〕
従来のプリントヘッドとして、例えば、特開昭55−1
61671及び特開昭55−161672に示されるも
のがあり、ヘッド内のインク室の断面形状を三角形状と
し、頂角部にインク滴を飛翔するノズルを設け、底辺部
に振動子を配設し、且つ、ノズルを円中心とするとき、
円の円周に振動子の振動面が位置するようにインク室の
三角形状を決定している。
以上の構成において、インク室の断面形状を三角形にす
ることにより、振動子に対する振動面を広(とることが
でき、ノズル部に向かって変位を増幅させることができ
、インク粒子を容易に生成することができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来のプリントヘッドにあっては、音響的な圧
力が最大になる位置を円周に振動子を配設した際の円中
心にノズルを配設したときであると仮定しているが、実
際には、インク室内の音波伝達状況を把握したものとは
言えないため、振動変位の効果的な増幅が得られず、イ
ンク滴の生成が不安定となる不具合があった。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は上
記に鑑みてなされたものであり、低い駆動電圧によって
インク滴を安定に生成できるようにするため、インク室
の振動子設置面に対向する部位に設けられるノズル形成
部の頂角を90@/n(但し、nは整数)に選定したプ
リントヘッドを提供するものである。
〔実施例〕
以下、本発明によるプリントヘッドを詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示し、インク室1の外筺を
成すボディ2と、三角形の断面形状を有するインク室1
の頂点に設けられてインク滴を所定周期で飛翔させるノ
ズル3と、ボディ2の背面に装着されるバックプレート
4と、該バックプレート4とボディ2との間であってイ
ンク室1の底部に配設される振動子5とより構成される
インク室1は、ノズル3を頂点とする二等辺三角形を成
し、その頂角は90 ’ / n (n = 1.2 
計−−−−−・−)に設定される。ボディ2は、音響的
に硬い材料(例えばステンレス)が望ましい。また、振
動子5は、できるだけインクへ直接に振動を伝達できる
ような設置手段を講じることが望ましく、例えば、振動
面に保護カバー等を装着するのみにして、直接インク液
に接触するようにする。振動子5は構造上、種々のもの
があるが、厚み振動に適し且つ音響インピーダンスが低
いという特性を有する点で、高分子圧電素子が適する。
更に、バックプレート4としては、機械的な共振を避け
るために、できるだけ薄くすることが好ましい。
以上の構成において、振動子5が励振されることによっ
て、厚み方向に振動し、インク室内1のインク液中を振
動が伝播し、ノズル3よりポンプなどの加圧r段により
放出されたインク流は、振動に同期し°夕生じる振動圧
力によってインク滴を生成する。インク滴の生成周期は
、振動子5の振動周期に一致する。         
           5次に、頂角が90°/nとし
たときに効果的な音響伝達が行われる理由を説明する。
第2図に示すように、頂角が90°の場合、振動子5の
厚み振動は、振動面に対し垂直方向へ伝播し、インク室
1の壁面で2回反射したのち、再び振動面へ入射してく
る。この入射位置はノズルを中心として出射位置と対象
な位置となる。振動面よりの出射位置と入射位置を振動
面の各点についで図示したのが第3図であり、インク室
内では、縦波が総て直行し、均一な乱れの無い音場とな
る。
一方、第4図は頂角が60@の場合を示し、第2反射面
で壁面に音波が90″で入射し、第3図のような軌跡を
とらない。頂角が60″の場合で中心線に対し対称な軌
跡をとるのは、どのような場合であるかを第5図を参照
して説明する。
第5図のように、3回目の反射によって対称を形成する
とすれば、α=3θでβ=2θとなり、180°=8θ
となるため、θ=22.5°で頂角=20= 2 x2
2.5 @=45°となる。従って、中心線に対し音波
伝播が対称をとるのは、第5図の場合及び第3図の場合
であり、このような頂角をとる条件は、180°=4n
θ (但し、n=1.2.3 −・−・・)1あり、1
80°/2n−90@/n=2θと表わせる。即ち、頂
角が90 ” / nの値をとるときに好ましい頂角(
90’、 45@、 30°、22.5’  ・・−=
)が得られることになる。
なお、音波進行を示す線が中心線と直交する点に於いて
、その距離は振動面とノズル3間の距離に等しくなる。
従って、中心線上で振動面上の総ての点から発生した振
幅は一波長となり、振動は中心線上でノズル部と同等の
共振作用を示し、インク滴を効果的に生成することがで
きる。
次に、頂角が45″と30@の場合(n=2及び3の例
)を第6図及び第7図について説明する。第6図及び第
7図より明らかなように、いずれも中心線と音波進行路
が直交し、好ましい音場が形成されている。しかし、頂
角を30″とした場合、振動面が狭くなるために、直行
線が複雑となり、それほどの効果を得ることはできない
。また、第3図に示した90°の場合にも、45°の場
合に比ベノズル3から遠地点で共振するため、45°の
場合に比べて効果が劣る。
従って、頂角を45″にした場合に、収束がノズル付近
に集中すること、進行路が複雑にならない等の理由から
、最も好ましい結果が得られる。
第8図は本発明の実施結果を示し、頂角が45゜の場合
について振動子の駆動周波数rとドロップ分離長の関係
を図示している。第8図より明らかなように、共振周波
数fo  (=インク中の音速/インク室の深さ)にお
いてドロップ分離長が最も小さくなり、安定したインク
粒子の得られること 4゜がわかる。
なお、以上の説明では、インク室の断面形状を二等辺三
角形の場合についてのみ扱ったが、二等辺三角形に限定
されるものでは無く、第9図(a)、(b)に示すよう
に五角形成いは漏斗状の如き形状とすることもできる。
つまり、頂部が90 @/ nを満足しさえすれば良く
、全体形状に限定番お無い。
〔発明の効果〕
以上説明した通り本発明のプリントヘッドによれば、イ
ンク室の少なくともノズル部に形成された三角形(断面
カリの頂角を90°/nに設定するようにしたため、イ
ンク室内のインクに対し振動子の振動を効果的に与える
ことができ、インク滴の生成を安定にすることができる
。従来に比べ振動量の増幅が効果的に行われるため、振
動子には、振動量の小さい高分子圧電素子を用いること
かできる。また、断面形状によってヘッドの形状を規定
できるため、ノズル数の増加に対しても速やかに対応す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図乃至第
7図は本発明の動作原理を示す説明図、第8図は本発明
の本発明の実施例による効果を示す駆動周波数に対する
ドロップ分離長特性図、第9図(a) 、 (b)は本
発明の他の実施例を示す説明図。 符  号 1・−−−一−−−・インク室      2・−−一
−−・−ボディ            13−・−ノ
ズル      4−・・−バックプレート5・−−−
−−−・・振動子 第1図 第6図 第8図 第7図 第9図 (0)      (t))

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 インク液が圧入されるインク室と、該インク室内の一面
    に設けられる振動子と、該振動子の装着面に対向する側
    のインク室内に設けられてインク滴を前記振動子の振動
    に応じて生成するノズルを備えたプリントヘッドにおい
    て、 前記ノズルの入側に断面形状が二等辺三角形となる空間
    を形成し、その頂角を90°/n(但し、nと整数)に
    設定することを特徴とするプリントヘッド。
JP1222085A 1985-01-25 1985-01-25 プリントヘツド Pending JPS61171353A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222085A JPS61171353A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 プリントヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1222085A JPS61171353A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 プリントヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171353A true JPS61171353A (ja) 1986-08-02

Family

ID=11799293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1222085A Pending JPS61171353A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 プリントヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171353A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11314358A (ja) 粒子発生器及びその運転方法
JPS5841745B2 (ja) 複数ノズルインクジエツトヘツド
US5020724A (en) Nozzle for water jet cutting
JP2939504B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JPS61171353A (ja) プリントヘツド
US4417255A (en) Ink-jet printer
JPH06188472A (ja) マイクロアクチュエータ及びこれを用いたインクジェットヘッド
JPS61230953A (ja) インクジエツトプリントヘツド
JPS578163A (en) Ink jet printer
US6283579B1 (en) Recording head
JPH07178700A (ja) 振動ウォータジェット噴射装置およびその振動増幅子
JPS61175046A (ja) インクジエツトプリンタのヘツド部構造
JPS62135378A (ja) インクジエツト印字ヘツド
JPS59179357A (ja) インクジエツト記録装置
JP2672397B2 (ja) 超音波霧化装置
JP2989707B2 (ja) 超音波洗浄装置
JPH0373343B2 (ja)
JPS6024055Y2 (ja) 電気音響変換器
JP5268804B2 (ja) ミストジェット式記録ヘッド
JPH09331599A (ja) 空中超音波センサ
JP3438544B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPS63172656A (ja) インクジエツト記録装置のヘツド
JPS62251405A (ja) 蒸気タ−ビンの水滴微細化装置
JPS58197057A (ja) 荷電偏向型インクジエツトプリンタのインクジエツトヘツド
JPS57188370A (en) Ink jet head