JPS61171215A - 帯域制限フイルタ− - Google Patents

帯域制限フイルタ−

Info

Publication number
JPS61171215A
JPS61171215A JP1097385A JP1097385A JPS61171215A JP S61171215 A JPS61171215 A JP S61171215A JP 1097385 A JP1097385 A JP 1097385A JP 1097385 A JP1097385 A JP 1097385A JP S61171215 A JPS61171215 A JP S61171215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
band
input
output
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1097385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Nagata
善紀 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1097385A priority Critical patent/JPS61171215A/ja
Publication of JPS61171215A publication Critical patent/JPS61171215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、帯域制限フィルター、特にディジタレ回路で
構成される帯域制限フィルターに関する。
〔従来技術とその問題点〕
ディジタル信号の伝送を行う場合には、帯域制限を行っ
て伝送路に送り出す場合が多い。このようなディジタル
信号の帯域制限に用いられる帯域制限フィルターのイン
パルスレスポンスをg(t)とした時、N値ディジタル
信号系列(aη)のただし くk−!4)T≦t≦(k十%)T −oo(k(■ となる。Tはディジタル信号系列(aη)のシンボル周
期である。ここで、インパルスレスポンスg (t)を
前Hシンボルから後■シンボルのH+I+1シンボル周
期分で打ち切ったとする。打ち切った後のインパルスレ
スポンスをg’(t)とすると信号s (t)は次のよ
うに書き直せる。
ただし くk%)T≦t≦(k十%)T −■<k<■ この時には、ディジタル信号系列a k−H” a k
+1の)(+l+lシンボルの信号が決定されれば(k
!4)T≦t≦(k十%)Tの間の信号が決定される。
信号s  (t)を得る帯域制限フィルターをディジタ
ル回路で構成する手法として次のようなものがある。信
号s  (t)をフィルターの帯域の2倍以上の周波数
でサンプルし、その値をリード・オンリー・メモリー(
ROM)に記憶させておき、ディジタル信号系列a k
−H”” a k+1 の入力シンボルをアドレスとし
て、サンプル周期と同じ周期を持つ高速クロックでRO
Mから信号波形を読、み出す方法である〔アイ・イー・
イー・イー・トランザクションズ・オン・コミュニケー
ションズ(IEHE Transactions On
 Communications ) C0M−25巻
1977年、 1242ページ〜1244ページ〕。こ
のROM出力をディジタル・アナログ(D A)変換器
に通すことによって信号s  (t)が得られる。
帯域IJ Itフィルターのインパルスレスポンスを前
後Lシンボルで打ち切った(H=I=L、Lは0以上の
整数)場合における、ディジタル回路で構成される帯域
制限フィルターの一例を第4図に示す。図中、401は
入力端子、410は2■、+1段シフトレジスター、4
20はクロック発生器、430は1/M除算器、440
はカウンタ、450はROM、402は出力端子である
。なお、信号線上に施されている斜線は、その信号線が
複数の信号線であることを示している。
入力端子401から入力したN値ディジタル信号(aη
)は2LL12シフトレジスター410に入力される。
シフトレジスター410から並列出力された信号と、出
力信号の帯域の2倍以上かつN4mディジタル信号(a
TI)のシンボル周期の1/Mの周期のクロック発生器
420からのクロ    Jツクを受けて動作するカウ
ンタ440の出力がROM450に入力される。ROM
450は、シフトレジスター410およびカウンタ44
0からの信号をアドレスとして、信号を出力する。第5
図にはM=8としたROM出力の例を示した。出力端子
402から出た信号をDA変換器でアナログ化すること
で所望の信号s  (t)が得られる。入力信号系列の
ボーレート(baud rate )のM倍の周波数で
信号s  (t)をサンプルした信号がROMに記憶さ
れているとすると、入力信号レベル数がN (Nは2以
上の正整数)である時に必要なROM容量は、 M−N2L”(バイト) となる。
このような構成の帯域制限フィルターにおいては、入力
信号のレベル数が増したり、シフトレジスターの段数が
より必要になった時に、必要なROM容量が飛躍的に増
大し、このため容量の大きいROMを用いなければなら
ないという問題を生じる。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、このようなROM容量についての問題
点を解決できるような構成を持つ帯域制限フィルターを
提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、入力したN値ディジタル信号(Nは2以上の
正の整数)を5個の出力端子に1シンボルずつ入力順に
繰り返し分枝させて出力する切替器と、この切替器の前
記5個の出力端子にそれぞれ接続され、前記ディジタル
信号をに+1シンボル分(Kは0以上の整数)記憶する
5個のシフトレジスターと、前記ディジタル入力信号の
ボーレートよりも速く動作するカウンタと、前記シフト
レジスターにそれぞれ接続され、かつ前記カウンタに共
通に接続され、前記シフトレジスターおよび前記カウン
タからの出力をアドレス入力とする5個の内容固定のメ
モリーと、これらのメモリーに接続され、J(mlのす
べてのメモリーの出力を加算する加算器とを備えること
を特徴としている。
〔発明の原理〕
仮に8シンボルの長さのインパルスレスポンスを持つフ
ィルターを使いN値のディジタル信号を帯域制限する場
合、従来方式の回路ではROMにはN8通りのパターン
に対する信号を記憶しなければならない。ところが本発
明により例えばディジタル信号を2分枝させ、2個のR
OMにそれぞれ入力するようにすると、2個のROMそ
れぞれにおいてN4通り、合わせて2・N4通りのパタ
ーンに対する信号を記憶すればよく、作り出される加算
器出力では(N4 )2 =N8通りのパターンに対応
する信号が得られる。このように、出力信号は従来のフ
ィルターと変らないものが得られるのに対し、ROM容
量を減らすことができる。
4分枝、8分技と分枝数を増やせばさらにROM容量が
減ることは容易に想像できる。
〔実施例〕
本発明の実施例について詳細に説明する。第1図に本発
明の一実施例の構成を示す。この帯域制限フィルターは
、入力されるN値ディジタル信号を1シンボルずつ入力
順に繰り返し分枝させ(本実施例の場合J分枝させる)
、分枝されたディジタル信号をそれぞれ出力する出力端
子111−1・・・111−1・・・111−Jを有す
る切替器110と、これら出力端子にそれぞれ接続され
たに+1段シフトレジスター120−、1・・・120
−■・・・120−Jと、これらシフトレジスターにそ
れぞれ接続されたROM130−1・・・130−1・
・・130−Jと、入力信号系列のボーレートの整数倍
かつフィルターの帯域の2倍以上の所望周波数で動作す
るカウンタ140と、ROM130−1〜130−Jの
出力の総和をとる加算器150とを備えている。なお、
信号線上に施されている斜線は、第4図におけると同様
その信号線が複数の信号線であることを示している。
このような構成の帯域制限フィルターにおいて、入力端
子101にN値ディジタル信号(an)が入力されると
、切替器110において入力順に第1の出力端子111
−1.第2の出力端子1ti−2,・・・、第Jの出力
端子111−Jと繰り返し分枝して出力される。この切
替器110の動作の理解を助けるために、−例として2
分枝の場合の動作を第2図に基づいて説明する。この切
替器の機能を切替スイッチで象徴的に示す。ディジタル
信号がa□、al 、a2.a3.a4 ” ’ ”と
順に入力されてくると、切替スイッチがシンボルごとに
上下に繰り返し切替わって、第1の出力端子からはディ
ジタル信号a□、a2.a4.a6 ・・・が出力され
、第2の出力端子からはディジタル信号al +  a
3.  aSt  a7 ・・・が出力される。このよ
うにして、入力されるディジタル信号は2分枝されて出
力される。
第1図において、切替器110の各出力端子から出力さ
れた信号はそれぞれに+1段シフトレジスター120−
1〜120−Jに入力され、K+1シンボル分たくわえ
られる。ROM130−L〜130−Jは、シフトレジ
スター120−1〜120−Jそれぞれから並列出力さ
れた信号と、入力信号系列のボーレートの整数倍かつフ
ィルターの帯域の2倍以上の所望周波数で動作するカウ
ンタ140から並列出力された信号を受ける。それぞれ
のROMでは入力してきた信号によって指定されたアド
レスに対応するサンプル値が出力される。加算器150
においてROM130−1〜130−Jの出力の総和を
とることによって式(1)の信号s (t)が得られる
次に、本実施例の帯域制限フィルターを、第4図に示し
た従来の帯域制限フィルターと比較する。
本実施例の処理を、第4図に示す帯域制限フィルターで
行うためには、第4図の帯域制限フィルターでは1シン
ボル周期分の信号を得るのに、2L+1シンボルの入力
信号が決まればよいから、J (K+1)=2L+1 
   ・・・・・ (3)となればよい。また、第1図
のフィルターにおいて、切替器110のある1つの出力
端子からは、入力信号のシンボル周期の1倍のシンボル
周期の信号系列が出力される。今、仮にJ>2L+1と
する。フィルターのインパルスレスポンスは2L+1シ
ンボル周期分しかないため、ROMには残りのJ−(2
L+1)シンボル周期分の信号として0を記憶させてお
かなくてはならず、その分ROMを無駄に使うことにな
る。従ってこの点からJは J≦2L+1       ・・・・・(4)であれば
よいと言える。例えばフィルターのインパルスレスポン
スが前後4シンボル(合計で9シンボル)で打ち切られ
た第3図に示すようなインパルスレスポンスを持つフィ
ルターを考える。この時J=3.に=2およびJ=9.
に=Oが上記式(3)、  (4)の条件を満たしてい
る。
第1図の帯域制限フィルターにおける各シフトレジスタ
ーの中身は、入力信号の周期の3倍の周期で変化するこ
とから各ROMはシフトレジスターからある1つの出カ
バターンに対応して、Jシンボル周期分の波形を出力し
なければならない。
従って第4図に示す従来例におけるROMに比べて3倍
のサンプル信号を出力しなければならない。
従って、第1図の帯域制限フィルターで必要なROM容
量は、 J・ (J−M)  ・Nk+1 =J2 ・M、Nk+1    (バイト)となる。式
(3)より、K+1= (2L+1)/Jであるから、
このROM容量は、 J24M、N(2L+1νJ (バイト)で表される。
第4図の帯域制限フィルターにおけるROM容量、すな
わち M−N2L”   (バイト) との比をとると、 となり、大巾なROM容量の削減が図れることがわかる
。例えばインパルスレスポンスが9シンボルにわたり、
入力信号が4値だとすると、J=3の時には上記比は、 9/49“”3= 9/4096 となり、J=9の時には、 81/49”8/9=81/65536となり、分枝数
を増やせば増やすほどROM8量を小さくできることが
わかる。
以上・本発明0一実施例に゛て説明した力′・    
 J本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本
発明の範囲内で種々の変形、変更が可能なことは勿論で
ある。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、入力信号のレベ
ル数が増したり、シフトレジスターの段数がより必要に
なった場合においても、大きな容量のROMを用いるこ
となく帯域制限フィルターを構成することが可能となる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
第1図の実施例における一構成要素である切替器の一例
の動作を説明するための図、第3図は帯域制限フィルタ
ーのインパルスレスポンスの一例を示す図、 第4図は従来技術による帯域制限フィルターの一例を示
すブロック図、 第5図は第4図におけるROMの出力の一例を示す図で
ある。 101・・・・入力端子 102・・・・出力端子 110・・・・切替器 120−1〜120−J・・・シフトレジスター 130−1〜130−J・・・ROM 140・・・・カウンタ 150・・・・加算器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力したN値ディジタル信号(Nは2以上の正の
    整数)をJ個の出力端子に1シンボルずつ入力順に繰り
    返し分枝させて出力する切替器と、この切替器の前記J
    個の出力端子にそれぞれ接続され、前記ディジタル信号
    をK+1シンボル分(Kは0以上の整数)記憶するJ個
    のシフトレジスターと、前記ディジタル入力信号のボー
    レートよりも速く動作するカウンタと、前記シフトレジ
    スターにそれぞれ接続され、かつ前記カウンタに共通に
    接続され、前記シフトレジスターおよび前記カウンタか
    らの出力をアドレス入力とするJ個の内容固定のメモリ
    ーと、これらのメモリーに接続され、J個のすべてのメ
    モリーの出力を加算する加算器とを備えることを特徴と
    する帯域制限フィルター。
JP1097385A 1985-01-25 1985-01-25 帯域制限フイルタ− Pending JPS61171215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097385A JPS61171215A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 帯域制限フイルタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097385A JPS61171215A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 帯域制限フイルタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61171215A true JPS61171215A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11765098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097385A Pending JPS61171215A (ja) 1985-01-25 1985-01-25 帯域制限フイルタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171215A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068713B2 (en) 2001-08-03 2006-06-27 Nec Corporation Digital filter circuit
WO2009072197A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corporation デジタルフィルタ、プリコーディング装置、送信システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109352A (en) * 1976-03-10 1977-09-13 Hitachi Ltd Digital filter
JPS61164319A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Mitsubishi Electric Corp フイルタ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52109352A (en) * 1976-03-10 1977-09-13 Hitachi Ltd Digital filter
JPS61164319A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Mitsubishi Electric Corp フイルタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7068713B2 (en) 2001-08-03 2006-06-27 Nec Corporation Digital filter circuit
WO2009072197A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Mitsubishi Electric Corporation デジタルフィルタ、プリコーディング装置、送信システム
JPWO2009072197A1 (ja) * 2007-12-05 2011-04-21 三菱電機株式会社 デジタルフィルタ、プリコーディング装置、送信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0007729A1 (en) Low pass digital averaging filter and method of recovering a low frequency component of a composite analog waveform
CN100477521C (zh) 包括上采样、采样率转换以及下采样级的时间离散滤波器
JP2779617B2 (ja) 有限インパルス応答フィルタ
US5650951A (en) Programmable data acquisition system with a microprocessor for correcting magnitude and phase of quantized signals while providing a substantially linear phase response
US4121296A (en) Digital signal processing arrangement
US4536745A (en) Sampling frequency conversion device
US5506798A (en) Digital filter and oversampling analog to digital converter employing the same
JPH082014B2 (ja) 多段デジタル・フィルタ
IE77511B1 (en) Address processor for a signal processor
US4192008A (en) Wave digital filter with multiplexed arithmetic hardware
US4229802A (en) Digital adding device
US4241410A (en) Binary number generation
JPS61171215A (ja) 帯域制限フイルタ−
US4794556A (en) Method and apparatus for sampling in-phase and quadrature components
US4975947A (en) System to share the DSP computation resources
SE429080B (sv) Digital filteranordning for olikformigt kvantiserade pulskodmodulerade signaler
US20050010625A1 (en) Method and apparatus for generation of arbitrary mono-cycle waveforms
JPH0831776B2 (ja) デジタルフイルタ
US4716537A (en) Circuit arrangement for simulating a resistive elementary two port device for use in a wave digital filter
JP3322030B2 (ja) サンプリングレート変換装置
JP2583610B2 (ja) A/d、d/a変換装置
JP3172046B2 (ja) サンプリングレートコンバータ
RU2097828C1 (ru) Программируемый цифровой фильтр
JP2001177378A (ja) Firデジタルフィルタ
EP0327471B1 (en) Device for processing telephonic signals comprising digital signal processing devices common to a plurality of subscribers lines