JPS61170627A - 荷重検出器 - Google Patents

荷重検出器

Info

Publication number
JPS61170627A
JPS61170627A JP1201685A JP1201685A JPS61170627A JP S61170627 A JPS61170627 A JP S61170627A JP 1201685 A JP1201685 A JP 1201685A JP 1201685 A JP1201685 A JP 1201685A JP S61170627 A JPS61170627 A JP S61170627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
magnetic material
shaft
magnetic
permeability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Sekine
関根 義夫
Yasuyuki Makikawa
牧川 安之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1201685A priority Critical patent/JPS61170627A/ja
Publication of JPS61170627A publication Critical patent/JPS61170627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/12Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress
    • G01L1/125Measuring force or stress, in general by measuring variations in the magnetic properties of materials resulting from the application of stress by using magnetostrictive means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、軸などに加わる荷重を検出する荷重検出器
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は、従来の荷重検出器の構造を示す図であり、図
において、lは荷重を受ける軸であり、これは荷重によ
って歪が生じやすいように受感部は細いリング型の形状
をとっている。2〜5は4枚の歪ゲージであり、上方の
2枚のゲージ2.3は荷重によって圧縮を受けるように
荷重方向に、下方の2枚のゲージ4,5は荷重によって
引張りを受けるようにv1重方向と垂直方向に軸1に接
着されている。
第4図は、上記歪ゲージ2〜5の電気結線図であり、6
は直流電源である。
次に動作について説明する。軸1に荷重が加わると、軸
lは圧縮応力が加わるので、荷重の加わる方向に接着さ
れた歪ゲージ2.3は圧縮の歪を受け、荷重の加わる方
向と垂直の方向に接着された歪ゲージ4.5は引張りの
歪を受ける。歪ゲージ2〜5は歪を受けると、その抵抗
値が変化するものであり、上方の2枚の歪ゲージ2.3
は圧縮の歪によって抵抗値が減少し、下方の2枚の歪ゲ
ージ4.5は引張りの歪によって抵抗値が増加する。従
って上記4枚の歪ゲージ2〜5を第4図に示すようにホ
イートストンブリッジが形成される〔発明が解決しよう
とする問題点〕 従来の荷重検出器は以上のように構成されているので、
まず感度よく検出するためには受感部に大きな歪が生じ
ることが必要であり、そのために受感部の軸は細くしな
ければならず剛性が低下するという問題点があった。ま
た、歪ゲージは電気部品であるので接着に際してはその
絶縁に注意し検出回路用の信号線を配線しなければなら
ない等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、荷重を受ける軸に特別な加工を施すことなく
十分な剛性を持たせたままで、容易に荷重を検出できる
荷重検出器を得ることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る荷重検出器は、荷重が加わる軸表面に高
磁気歪特性を持つ磁性材を接着し、該磁性材の透磁率の
変化を検出する検出コイルを該磁性材を包囲して設けた
ものである。
〔作用〕
この発明においては、荷重が加わる軸に接着した磁性材
は、その透磁率が荷重印加時に変化し、この透磁率の変
化に応じて検出コイルのインダクタンスが変化するため
、上記透磁率の変化を電気信号として検出できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、7は荷重Wを受ける軸であり、ステンレス
等の非磁性材からなる。8は薄い帯状の磁性材であり、
これは接着剤等で軸7の全周に装着固定されている。こ
の磁性材8は軟磁性で高磁気歪特性を持つものが望まし
く、例えば軟磁性非晶質金属がよい、この非晶質金属は
高磁気歪特性を持ち、機械的強度もすぐれ、薄い帯状の
形で製造されるので、本装置の磁性材として望ましい、
9は上記磁性材8の外周を包囲するように配設された非
磁性材のボビン、10は該ボビン9に巻回され上記磁性
材8の透磁率変化を検出する検出コイルである。これら
ボビン9.検出コイル10は軸7と非接触となるよう軸
受11で支承さ気信号に変換する検出回路の1例を示す
。本回路は2つの検出コイル10a、10bを、コレク
タ巻線にしたプッシュプル型の磁気マルチバイブレーク
を構成しており、図において、12.13はトランジス
タ、14〜17は抵抗、18.19はコンデンサ、10
a、10bは第1図に示した検出コイル10に相当する
磁性材8部を磁心とした検出コイルである。
次に動作について説明する。
第1図に示すように軸7に荷重Wが矢印Aで示す垂直方
向に印加されると、軸7.は該方向に圧縮応力を受ける
。軸7にはその全周に磁性材8が装着されてしっかりと
固着されており、この磁性材8は厚みが数10μと非常
に薄いので軸7とほとんど等しい圧縮応力を受けて微小
に歪むことになり、この圧縮応力による磁性材の歪は磁
性材8の透磁率変化を引き起こす、即ち、一般に磁性材
は引張り応力を受けると透磁率が大きくなり、圧縮応力
を受けると透磁率が小さくなる性質を持つため、上記磁
性材8は荷重による圧縮応力によってその透磁率が小さ
くなる。この透磁率の変化は上記磁性材8の外周を包囲
して巻回した検出コイル10のインダクタンス変化とな
って、電気信号に変換できる。
ところで、上記磁性材8は非晶質金属などの高磁気歪材
であるので、通常の鉄などに比べ透磁率変化を引き起こ
す歪は非常に小さくてすむ。即ち、荷重を受ける軸7は
ほとんど変位を受けずにその荷重を検出できる。また、
磁性材8の周囲に巻回する検出コイル10は、軸7とは
非接触に巻回しているので、軸7と検出コイル10間の
絶縁短絡は生じない。
第2図に示す検出回路(発振回路)において、トランジ
スタ12.13の導通時間は主にコレクタ巻線10b、
10aのインダクタンスで決まり、それはトランジスタ
12.13がONしてからコレクタ電流が徐々に増加し
、トランジスタ12゜13の飽和を維持できなくなる値
に達するまでの時間となる。従って、荷重印加によって
磁性材7の透磁率が変化すればコレクタ巻線10b、I
Qaのインダクタンスはそれに比例して変化するので、
結果的に上記発振回路の出力信号Voの周波数が変化し
、荷重を周波数の変化として検出でき、この周波数をF
−V変換すればアナログ量として取り出すことができる
このように本実施例装置では、荷重が加わる軸7の全周
に高磁気歪特性を持つ軟磁性卵晶質金属の磁性材8を装
着し、これの外周に検出コイルlOを巻回したので、軸
7の剛性を十分枠たせたままで、また軸7はほとんど変
位を受けずにその荷重を検出できる。しかも検出コイル
10はボビン9を介することによって軸7と非接触に巻
回したする必要もない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る荷重検出器によれば、高
磁気歪特性を持つ磁性材を荷重を受ける軸に接着し、そ
れを包囲して磁性材の透磁率変化を検出する検出コイル
を設けたので、荷重を受ける軸の剛性を十分枠たせたま
まで、容易に荷重を検出できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による荷重検出器の構造を
示す断面図、第2図はその検出回路の一例を示す回路図
、第3図は従来の荷重検出器の構造を示す斜視図、第4
図はその信号検出回路の回路図である。 7・・・荷重を受ける軸、8・・・磁性材、10.10
a、lQb・・・検出コイル。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)荷重を受ける軸に固着された高磁気歪特性を有す
    る磁性材と、上記荷重を受ける軸の外周に配設され荷重
    印加時に生じる上記磁性材の透磁率変化を検出する検出
    コイルとを備えたことを特徴とする荷重検出器。
  2. (2)上記検出コイルは、上記荷重を受ける軸に対し非
    接触に配設されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の荷重検出器。
  3. (3)上記磁性材は軟磁性非晶質金属であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の荷重検出
    器。
JP1201685A 1985-01-24 1985-01-24 荷重検出器 Pending JPS61170627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201685A JPS61170627A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 荷重検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201685A JPS61170627A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 荷重検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170627A true JPS61170627A (ja) 1986-08-01

Family

ID=11793797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201685A Pending JPS61170627A (ja) 1985-01-24 1985-01-24 荷重検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170627A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0432122A2 (en) * 1989-12-04 1991-06-12 SKF Nova AB Hub bearing unit for vehicles
JPH046865U (ja) * 1990-04-27 1992-01-22
JP2011095278A (ja) * 2005-07-01 2011-05-12 Yamaha Motor Co Ltd 磁歪式荷重センサおよびそれを備えた移動体
US9784627B2 (en) 2013-11-27 2017-10-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Load sensor, load detector including load sensor, and method for detecting load

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0432122A2 (en) * 1989-12-04 1991-06-12 SKF Nova AB Hub bearing unit for vehicles
EP0432122A3 (en) * 1989-12-04 1992-07-29 Skf Nova Ab Hub bearing unit for vehicles
JPH046865U (ja) * 1990-04-27 1992-01-22
JP2011095278A (ja) * 2005-07-01 2011-05-12 Yamaha Motor Co Ltd 磁歪式荷重センサおよびそれを備えた移動体
US9784627B2 (en) 2013-11-27 2017-10-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Load sensor, load detector including load sensor, and method for detecting load

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6698299B2 (en) Magnetoelastic torque sensor
US5437197A (en) Magnetostrictive sensor structures
US4572005A (en) Magnetostriction torque sensor
JP2811980B2 (ja) トルクセンサ
JPH05187932A (ja) プリロード検出装置
JPS61170627A (ja) 荷重検出器
JPS62184323A (ja) 磁歪方式トルクセンサ
JP4253084B2 (ja) 荷重測定装置
JPS60173434A (ja) トルク検出装置
JPH0333010B2 (ja)
JP3692494B2 (ja) トルクセンサ
JP2000046503A (ja) 変位センサ
JP2641741B2 (ja) 力学量センサ
JPH06241920A (ja) 荷重検出方法および荷重センサ
JPH1194658A (ja) トルクセンサ
JPH0261530A (ja) 力学量センサ
JPH1194659A (ja) 磁気差動型トルクセンサ
JPS6355015B2 (ja)
JPH08178950A (ja) 加速度センサ
JPH02154130A (ja) 歪検出器
JPS60192233A (ja) トルクセンサ
JPH062140U (ja) ピックアップセンサ
JPH04145334A (ja) 荷重センサ
JPH0234483Y2 (ja)
JPS6182126A (ja) トルクセンサ