JPS61169905A - ロボツトの軌道制御装置 - Google Patents

ロボツトの軌道制御装置

Info

Publication number
JPS61169905A
JPS61169905A JP899185A JP899185A JPS61169905A JP S61169905 A JPS61169905 A JP S61169905A JP 899185 A JP899185 A JP 899185A JP 899185 A JP899185 A JP 899185A JP S61169905 A JPS61169905 A JP S61169905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
robot
servo system
target value
objective value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP899185A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruaki Otsuki
治明 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP899185A priority Critical patent/JPS61169905A/ja
Publication of JPS61169905A publication Critical patent/JPS61169905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • G05B19/4086Coordinate conversions; Other special calculations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ロボットの軌道制御装置に係シ、特に所定の
軌道に沿って高精度かつ高速に工具等を移動させる場合
に好適なロボットの軌道制御装置に関する。
〔発明の背景〕
関節形ロボットにおいて、手先の工具等を、あらかじめ
指定された軌道に沿って、位置及び姿勢を制御しつつ動
かす方策として、種々の方策が実施又は提唱されている
。従来、基準座標系において、点Aから点Bまで工具等
を移動させるには、線分ABをこまかく分割し、各々の
分割点に対応するロボットの各関節角を、ロボットの構
造から定まる幾何学的関係に基づく方程式の解析解にし
たがって実時間で算出し、このロボットの各関節角を刻
々目標値として与える方法がとられている。
例えば、機械設計第25巻giz号(1981)のP、
64−P、68 の安藤らによる“産業用知能ロボット
の機構と制#ll”と題する記事に、この方法が述べら
れている。しかし、この方法だけでは、関節形ロボット
のもつ複雑な運動方程式に対する配慮がないため、ロボ
ットの各関節のサーボ機構の動特性が変動するとともに
、遠心力、コリオリの力等の外乱力の影響を受けて、応
答軌道が変動する。を九、ロボットの各関節のサーボ機
構の持つ応答遅れの分だけ、指定された軌道からずれて
しまう。これに対し、人SME  Journal  
ofl)ynamic 3yatems、 Me@su
rement andControl 、 Vol、G
−101、P、 193−P、20G(1979)にお
けるDubowskYらによる” ’pheAppli
cation  of  Model  −Refer
encedAdaptiye Control  to
 aobotic Manipulators’と題す
る論文には、関節形ロボットにおいて、モデル規範形適
応制御系を構成することによシ、各関節サーボ系の伝達
関数を一定に保持する方法が示されている。また、計測
自動制御学会論文集Vo1.16,430F、89−P
、95  Kj?ける池辺らの1負荷無反応形電気・油
圧サーボ系”と題する論文では、負荷の変化や外乱の作
用のもとでも、一定の応答特性を保持しうるサーボ系の
構成が示されている。しかし、これらの方法は、サーボ
機構のもつ応答遅れの問題を解決する4のではない。一
方、指定された軌道に沿って、運動方程式を逆に解くこ
とによプ、軌道に沿った運動を実現するために必要とな
る関部駆動トルクを求め、この、トルクを各関節を駆動
するアクチュエータか方 ら刻々発生させへ式も考えられている。ASMEJou
rnsll of Dyn51m1c 8ystems
、Measurement。
and Control、Vol、G−102,P、6
9−P、76(198G)におけるluh  らによる
″Qn−LineCornputational  8
cheme  for Mechanicalmani
pulators”には、運動方程式を逆に解くための
アルゴリズムが与えられている。この方法によって実験
を行った結果は、例えば、人SMEJournal o
f l)ynamic 3ystems、 Measu
rement。
and  Control、  vol−G−105+
  43.  P、136 −P、142 (1983
)におけるAsadaらのControlof a J
)irect −j)rive Arm”と題する論文
に示されている。しかし、この方法では運動方程式を逆
に解く多量の演算を行うために、特殊な高速プロセッサ
が必要となる上、ロボットの各部の力学的パラメータを
精度良く同定しなければならず、大きな手間を要す。ま
た、被搬送物の質量等の影響によシ、軌道からずれてし
まうし、力学的パラメータの誤差によっても、軌道から
のずれを生ずる。なお、Proceedings of
the 11thInternational 8ym
posium on Industrial几obot
s P、723−730 (1981)における’l’
5udaらの”l)evelopment of Pl
asma CuttingRlobot  for  
the Automobile Industry”と
題する論文の中には、直交座標形ロボットにおいて、ロ
ボットの各関節サーボ系の伝達関数を一次遅れ要素とむ
だ時間要素の積とみなし、あらかじめ指定された軌道か
ら、サーボ系の応答遅れ量を打ち消す晦正目標値信号を
算出してサーボ系に与える方式が示されている。直交座
標形ロボットでは、各サーボ系は独立に動作し、伝達関
数は一定で、基準座標系と各サーボ系の変位量は変換を
必要としない。しかし、関節形ロボットをはじめ、円筒
座標形ロボット、極座標形ロボット等、回転形関節を含
むロボットでは、基準座標系と各サーボ系の変位量との
間には、非線形方程式で記述される関係が介在し、上述
の論文は、この問題に対する解決策を与えていないもの
である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、工業用ロボットの幾何学的構造を考慮
に入れて、サーボ系に対するフィードフォワード補償を
効果的に作用させることによシ、サーボ系の持つ応答遅
れを打ち消して、良好な軌道制御を実現する装置を提供
することにるる。
〔発明の概要〕
本発明は、従来の適応制御、負荷無反応化等のサーボ技
術を関節形ロボットに適用することによシ、ロボットの
各関節サーボ系の動特性が非干渉化、定係数化され、一
定の伝達関数を持つようになることに着目し、あらかじ
め指定されている軌道から刻々計算される関節角を各サ
ーボ系の目標値として与える際に、各サーボ系のもつ伝
達関数の逆伝達関数を通して得られる修正目標値信号を
算出し、この修正目標値信号を各関節サーボ系に与える
ようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する、 第1図は本発明の装置により制御されるロボットの操作
状況を示す見取図である。まず、教示工程において、オ
ペレータ3は、制御装置2に接続されたティーチングボ
ックス4を用いて、作業のある時点においてロボット本
体1の手先5に取り付けられる工具があるべき位置、姿
勢へとロボットを誘導し、この位置、姿勢を制御装置2
に記憶させる。この操作を、作業において要求される動
作順序に沿ってくり返し行うことで、一連の動作が制御
装置2に記憶される。次に、再生工程においては、制御
装置2は教示された位置、姿勢のデータを用いて、ある
位置、姿勢から次の位置、姿勢へと、直線あるいは円弧
によって補関された経路に沿って、ロボット本体1を駆
動する。
なお、姿勢については、例えばオイラー角のような座標
系を導入することによって位置と同様に扱えるので、以
下では、位置、姿勢を一括して位置と称する。
第2図は本発明の制御装置における制御系の構成を示す
ブロック図である。この図において、制御コンピュータ
22は、CPU24、メモリ25、クロック26、入出
力インターフェース27等を漏えている。これらはパス
23によって結合されている。制−コンピュータ22は
、記憶されているに番目の位置データとに+1番目の位
置データとの間を直線又は円弧で補関し、中間の位置を
、クロック26でタイミングをとυつつ、実時間で発生
させる。この位置は、座標変換演算により、ロボットの
対応する関節角に変換され、ロボットの各関節サーボ系
の目標値 H,=(θrl l・・・θt、) が与えられる。ただし、nはロボットの自由度である。
この目標値H1は、サーボコントローラ21から制御コ
ンピュータ22に読み込まれた実際の関節角 H,=(θ1.・・・、θ、) と比較減算され、角度偏差がサーボコントローラ21に
与えられる。サーボコントローラ21では角速度 i=(み1.・・・、θ、) のフィードバック処理等の補償演算及び電力増幅が行わ
れ、ロボットの各関節を駆動するサーボモータに印加す
べき端子電圧V1+・・・、■、を発生する。これらの
電圧は各モータ及び各リングからなるロボット本体の動
特性10を経て、関節角H1角速度Mとなる。これらは
ロボットの各関節部に設けた角度検出器及び角速度検出
器によって検出され、サーボコントローラ21に帰還さ
れる、K番目の位置データとに+1番目の位置データと
の間の直線による補間は、K番目の位置から一定加速度
αで加速し、所定の速度Vに達したら、その速度を保ち
、一定加速度−αで減速してに+1番目の位置に至る軌
道に沿って行われる。すなわち、基準座標系での工具等
の位置目標値をX。
とし、K番目の教示位置をXK、K+1番目の教示位置
をxK、亀とし、 X、−XIC+ΔX       ・・・・・・・・・
(1)とすると、を0でXICから出発して、t1=V
、’α に至るまでの軌道は次のようになる。
次に、1.から ts =IXx+をXg l/Vに 至るまでの軌道は次のようになる。
また、t2から ts”ts+tt に至るまでの軌道は次のようになる。
ここで、各時間における速度、加速度は次のように計算
される。まず、0≦t≦t1で t1≦t≦t!では、 X、=H・・・・・・・・・(8) t2≦t≦t1では、 ′−以上から、基準座標系における軌道の位置、速度、
加速度を求める処理が明らかになった。
第3図はΔX、ΔX、ΔXの大きさを時間関数として図
示したグラフである。以上は直線補間の場合であるが、
円弧補間の場合も、与えられた軌道に対する位置、速度
、加速度を計算により容易に求めることができる。
次に必要となる処理は、上述の基準座標系における軌道
を、各関節の関節角座標系における軌道に変換する処理
である。対象となる工業用ロボットにおける、関節角座
標から基準座標への変換Fを次のように表す。
X −F (H)         −−団・−(11
3Fはベクトル値関数で、各成分関数F+は三角関数や
乗算を含む非線形関数となる。通常の座標′変換処理は
、Fの逆関数を計算する処理である。
H−F−I(X )        、、、、、、、、
、H3また、速度については、次の関係がある。
大村(//)//      叫・・・・・(2)ただ
し、J (H)雪dF/dH JはFのヤコビ行列である。detJが0となる特異点
を除き、次の関係がある。
H;冨J −菫  (//)X −J−” (F−’ (X) )文  ・・・・・・・
・・U荀また、加速度については、次の関係がある。
X=J (H)V+3 (//、 it>it  ・・
・・・・usHIはFの第i成分関数のヘッセ行列であ
る。
det Jが0となる点を除き、次の関係がるる。
以上で関節角座標系での位置、速度、加速度を求める処
理が明らかになった。
さて、従来実用されている方法では、Xtに対応する関
節角サーボ系の目標値を、次の形で与えていた。
H,=F−1(X、)       ・・・・・・・・
・αηこれに対し、本発明では、各サーボ系が1次遅れ
特性を持つとき、次の式で定められる修正目標値H,を
与える、 H,=’pれ十H7 −TJ−’ (F−1(X、))火、+F−’ (X、
)・・・・・・・・・(1 ここで、TIは1番目の関節サーボ系の時定数である。
各サーボ機構の伝達関数が、適応制御や負荷無反応化等
の手段によ91次遅れ特性を持つようになった場合、目
標値H2に対する各関節角の応答は表の微分方程式の解
である。
TH十H=H,、・・・・・・・・・(1優したがって
、式α樽のHlを与えたときには、TH+H=TH,+
H。
なる解を持つ。CIは積分定数である。t=QでHがH
lに等しければ常にH=H,であるし、t=0でHとH
,が等しくなくても、時間とともに誤差は減少し、軌道
制御が実現される。
次に、各関節サーボ系が2次遅れ特性を持つ場合は、次
の式で定められる修正目標値H7を与える。
H,=A//、+BH,+H,・・・・・・・・・@=
AJ−’ (F−’ (X、))X、−人、r−1(P
−+ (x、))・J (F−1(X、) 、 J−1
(F−1(X、)) X。
、J−1(F−1(X、 ))X、+a J−’(F−
’(X、) )・Xr+p−’ (x、) ここで、ζI、ω1はそれぞれi番目の関節サーボ系の
減衰係数、固有角周波数である。各サーボ機構の伝達関
数が、適応制御や負荷無反応化等の手段により2次遅れ
特性を持つようになった場合、目標値H1に対する各関
節角の応答は次の微分方程式の解である。
A//−)−13//−)−//=//、      
 ・・・・・・・・・@したがって、式(ハ)のHlを
与え九ときには、となシ、解は次のようになる。
0くζl≦1のとき、 θドθrI=e−”町’ (p I QnA)dω−+
Q+suV「々F帽1)  ・・・・・・・・嗜lくζ
lのとき、 +Qle(−ζ鳴−人?−1)町t  、9.、、、@
いずれの場合も、t=0で H=H,、HりH。
であれば常にIkN、となるし、そうでない場合でも、
時間とともに誤差は減少し、軌道制御が実現される。
以上述べた、本発明に基づく処J!lは、制御コンピュ
ータ22によって処理される。
第4図は、各関節サーボ系の伝達関数が1次おくれ要素
となる場合に関する本発明の処理内容を示す制御ブロッ
ク図である。第4図において、補間処理部50は、メモ
リ25に記憶されている位置データ及び指示された速度
、加速度にしたがって、式(1)〜(4)に基づいて基
準座標系における目標値X、を、クロック26に同期し
つつ実時間で発生する。この目標値xFは、式αりにも
とづく座標変換部61によって、対応する関節角H2に
変換される。一方、補間処理部50は、各時点の目標1
直X2とともに、式(5)、 (7)、 (9)にもと
づいて目標値速度大、を発生する。逆ヤコビ行列乗算処
理部62は、このX、と前記H2とを用いて、式α々に
出する。この//2に時定数行列Tの乗算処理部63が
加えられ、式LL8右辺第1項が算出される。
この結果は加算部64において前記H2に加算され、各
関節サーボ系に加えられる修正目標値H1となる。
第5図は各関節サーボ系が2次遅れ特性を持つ場合に関
する本発明の処理内容を示す制御ブロック図でらる。第
5図において、補間処理部50は、メモリ25に記憶さ
れている位置データ及び指示された速度、加速度にした
がって、式(1)〜(4)にもとづいて基準座標系にお
ける目標値X、を、クロック26に同期しつつ実時間で
発生する。この目標値X、は、式αaにもとづく座標変
換部61によって、対応する関節角H1に変換される。
一方、補間処理部50は、各時点の目標値X、とともに
、式(5)〜(至)にもとづいて目標値速度Xr及び目
標値加速度×1を発生する。逆ヤコビ行列乗算処理部6
2は、このX、と前記H1を用いて、式α尋にもる。時
間微分ヤコビ行列乗算処理部71は、前記H2及びに、
を用いて、式α四の右辺第2項を計算する。この結果は
減算器72において前記Xtから減算される。その減算
結果は前記H2とともに逆ヤコビ行列乗真処理部73を
経て、xFに対応数乗算処理部75によシ、またH、は
係数乗算処環部74によシそれぞれ係数が加えられる。
これらの結果は加算部76においてH7とが式(ロ)に
したがって加算され、目標値信号〃、が算出される。
なお、本発明を実施する際に必要となるパラメータは、
幾何学的寸法の他には、各サーボ系の時定数、又は減衰
係数と固有角周波数だけであり、各リンクの慣性テンノ
ル等を求める必要はなく、従来の他の方式に比べ、簡単
に実施できる。、、また、従来の方式に比べ、計算量が
少くて済むので、工業用ロボットの持つマイクロコンピ
ュータ等でも、実時間処理が可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、関節形ロボット
をけじめ、円筒座標形ロボット、極座標形ロボットにお
いても各関節サーボ機構の応答遅れを打ち消すことがで
きるので、適応制御、負荷無反応化等のサーボ技術と合
わせて、高精度な軌道側−が実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の制御装置によって制御されるロボット
の操作状況を示す見取図、第2図は本発明の制御装置の
構成を示す制御ブロック図、第3図は本発明の装置によ
る直線補間軌跡を示すグラフ、第4図および第5図は本
発明の装置による軌跡制御の処理手順を示す制御ブロッ
ク図である。 1・・・ロボット本体、2・・・制御装置、22・・・
制御コンピュータ、21・・・サーボコントローラ、2
5・・・メモリ、26・・・クロック、50・・・補間
処理部、61・・・座標変換部、62・・・逆ヤコビ行
列乗算処理¥ 1 (2) 43 図 茅  斗  口 2Js  (2) 手続補正書(自発) 1.事件の表示 昭和 60年特許願第  8991 号2発明の名称 
 ロボットの軌道制御装置1補正をする者 π性とのl俤 特許出願人 名  称   +5IQ1株式会社  日  立  製
  作所4、代 理 人 ゝ補正ノ 対象明細書の発明の詳細な説明の欄1補正0
内容、8.Iよ。とおシ (1)明細書の第3頁第9行〜同頁第14行の文章を下
記の通り補正する。 記 「しまう、これに対し「アスメ ジャーナルオブ ダイ
ナミック システムズ、メジャーメント アンド コン
トロールJ  (ASMFiJournalof Dy
namic 5ysta+us、 Measurea+
ent、 andControl)の1979年G−1
01巻の第193頁〜第200頁におけるトポウスキー
(Dubovsky)らによる11ザ アプリケーショ
ン オブ モデル レフアレンスト アダプティブ コ
ントロール ツウ ロボテイツク マニプレータズ(T
he Application of Model−R
afarancedAdaptive Control
 to Robotic Manipulators”
 J(2)明細書の第4頁第9行〜同頁第14行の文章
を下記の通り補正する。 記 「ら刻々発生させる方式も考えられている。 「アスメ ジャーナル オブ ダイナミックシステムズ
 メジャーメント アンド コントロールJ  (AS
ME Journal of Dynamic Sys
tems。 Measurement、 and Control)
  の1980年G−102巻の第69頁〜第76頁に
おけるルー(Luh )らによる“オンライン コンビ
ューテイショナル スキーマ フォー メカニカル マ
ニプレータズ(On−Line Computatio
nal Schemes forMechanical
 Manipulators)には運動方程式を逆に解
くた」 (3)明細書の第4頁第16行〜同頁最終行の文章を下
記の通り補正する。 記 「よって実験を行った結果は1例えば、「アスメ ジャ
ーナル オブ ダイナミック システムズ、メジャーメ
ント アンド コントロール」(ASME Journ
al of Dynamlc Systems。 Measurement、 and Control)
  の1983年G−105巻3号の第136頁〜第1
42頁における浅田らの“コントロール オブ ア ダ
イレクトード ライブ アーム″(Control o
f a Direcr−Drivs Arm)と題する
論文に示」(4)明細書の第5頁第8行〜同頁第12行
の文章を下記のとおり補正する。 記 「る、なお、第11回産業用ロボットの国際シンポジウ
ムの予稿集(Proceedings of thel
  1th、International  Symp
osium  onIndnstrial Robot
S)の1981年第723頁〜第730における津田ら
の“デベロップメントオブ プラズマ カッティング 
ロボット フォー ザ オートモビル インダストリー
”(Development  of  Plasma
  Cutting  Robot  forthe 
Auto+5obile Industry) と題」
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転形関節を含む工業用ロボツトの手先に取り付け
    られた工具等の位置(及び姿勢)を、床面等に想定され
    た基準座標系に対して定められている軌道に沿つて刻々
    移動させるためのロボツトの軌道制御装置において、あ
    らかじめ教示・記憶されている目的作業における一連の
    工具位置(及び姿勢)から、基準座標系における工具の
    空間的位置に加えて速度、加速度等の状態量を算出する
    処理部と、これをロボツトの各関節における変位に加え
    て速度、加速度等の状態量に変換する処理部と、これら
    変換された状態量を用いて、上記各関節における変位の
    信号をそれぞれの関節サーボ系のもつ伝達関数の逆伝達
    関数に入力したときに得られる修正目標値信号を算式す
    る処理部と、この修正目標値信号を各関節サーボ系に目
    標値として与える処理部とを備えたことを特徴とするロ
    ボツトの軌道制御装置。
JP899185A 1985-01-23 1985-01-23 ロボツトの軌道制御装置 Pending JPS61169905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP899185A JPS61169905A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 ロボツトの軌道制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP899185A JPS61169905A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 ロボツトの軌道制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61169905A true JPS61169905A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11708153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP899185A Pending JPS61169905A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 ロボツトの軌道制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61169905A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62212801A (ja) * 1986-03-14 1987-09-18 Toshiba Mach Co Ltd 完全追従形サ−ボシステム
JPS6378201A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPS6378202A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPS63153610A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 Kobe Steel Ltd ロボツト用制御装置
JPS63221949A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toshiba Mach Co Ltd 位置制御装置
JPS63233402A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌跡デ−タ補正装置
JPH04102905A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 制御方法
JP2011171333A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Shuho:Kk 回路基板および電線
WO2017038094A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, positioning apparatus, lithography apparatus, and article manufacturing method

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62212801A (ja) * 1986-03-14 1987-09-18 Toshiba Mach Co Ltd 完全追従形サ−ボシステム
JPS6378201A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPS6378202A (ja) * 1986-09-22 1988-04-08 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JPS63153610A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 Kobe Steel Ltd ロボツト用制御装置
JPS63221949A (ja) * 1987-03-11 1988-09-14 Toshiba Mach Co Ltd 位置制御装置
JPS63233402A (ja) * 1987-03-20 1988-09-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軌跡デ−タ補正装置
JPH04102905A (ja) * 1990-08-22 1992-04-03 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 制御方法
JP2011171333A (ja) * 2010-02-16 2011-09-01 Shuho:Kk 回路基板および電線
WO2017038094A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Driving apparatus, positioning apparatus, lithography apparatus, and article manufacturing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943759A (en) Multiple-articulated robot control apparatus
Yin et al. Direct adaptive robust tracking control for 6 DOF industrial robot with enhanced accuracy
EP0086950A1 (en) Method of controlling an industrial robot
Romano et al. Experiments on command shaping control of a manipulator with flexible links
JP5380672B2 (ja) モーションプランナ、制御システム、および多軸サーボシステム
US9505074B2 (en) Weaving control device for articulated robot
Kumar et al. Trajectory control of a two DOF rigid–flexible space robot by a virtual space vehicle
JPS61169905A (ja) ロボツトの軌道制御装置
Kim et al. An adaptive disturbance observer for a two-link robot manipulator
Fareh et al. Workspace tracking trajectory for 7-DOF ANAT robot using a hierarchical control strategy
Oueslati et al. Improving the dynamic accuracy of elastic industrial robot joint by algebraic identification approach
DeSilva et al. Least squares adaptive control for trajectory following robots
JPH06222817A (ja) ロボットのウィービング制御装置
Wu et al. An adaptive neural network compensator for decoupling of dynamic effects of a macro-mini manipulator
Aoustin et al. On the feedforward torques and reference trajectory for flexible two-link arm
Bhatia et al. Application of model predictive controller for 2-DOF robot manipulator
JPH0760667A (ja) ロボットのウィービング制御装置
JPH07314363A (ja) 多関節マニピュレータの運動制御方法及び装置
JPH04343690A (ja) 多関節マニピュレータの関節摩擦補償方法
Cassemiro et al. Robot axis dynamics control using a virtual robotics environment
Carignan et al. Achieving impedance objectives in robot teleoperation
Nuchkrua et al. Contouring control of 5-DOF manipulator robot arm based on equivalent errors
Dashti et al. Design and Implementation of Embedded Direct Drive SCARA Robot Controller with Resolved Motion Rate Control Method.
JPS63276607A (ja) マニピュレータ装置
Acaccia et al. Functional assessment of the impedance controller of a parallely actuated robotic six dof rig