JPS61168060A - Data processor - Google Patents

Data processor

Info

Publication number
JPS61168060A
JPS61168060A JP60007914A JP791485A JPS61168060A JP S61168060 A JPS61168060 A JP S61168060A JP 60007914 A JP60007914 A JP 60007914A JP 791485 A JP791485 A JP 791485A JP S61168060 A JPS61168060 A JP S61168060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
protect
write
external storage
protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60007914A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Nozomi Anayama
望 穴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60007914A priority Critical patent/JPS61168060A/en
Publication of JPS61168060A publication Critical patent/JPS61168060A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent the change and vanishment of data caused by misoperation certainly to protect important data perfectly and easily, by making setting of protect to an external storage device possible for an optional period at an optional moment. CONSTITUTION:Special keys for setting and releasing a write protect controlling mode are provided to an input device 1. When the write protect controlling mode is set, inputted write protecting conditions are stored in a protecting conditions storing means 5 and, when data is written on an external storage device 6 through ordinary key operations, the write protecting conditions stored in the protecting conditions storing means 5 are retrieved by means of a protecting conditions detecting means. When it is detected that the protecting conditions are set, the data writing on the external storage device 6 is controlled so that the data writing cannot be executed.

Description

【発明の詳細な説明】 伎亙光距 この発明は、オフィスコンピュータ、欧文や和文のワー
ドプロセッサ、その他各種の外部記憶装置を用いるデー
タ処理装置に係り、特に、外部記憶装置に対し、プロテ
クトの設定とその変更、およびプロテクト設定の有効期
間の指定等ができるようにして、外部記憶装置へのデー
タ・ライト時の操作ミスによるデータの消失を防止する
ことにより、保管を必要とする期間内は1重要なデータ
が確実に保護できるようにしたデータ処理装置に関する
[Detailed Description of the Invention] The present invention relates to office computers, word processors in Romanian and Japanese languages, and data processing devices that use various external storage devices, and particularly to data processing devices that use external storage devices. By making it possible to change the protection settings and specify the effective period of the protection settings, it is possible to prevent data loss due to operational errors when writing data to an external storage device. The present invention relates to a data processing device that can reliably protect data.

従来技術 オフィスコンピュータやワードプロセッサ、データ・プ
ロセッシング・システム(DPS)等の外部記憶装置を
使用する各種データ処理装置では。
BACKGROUND OF THE INVENTION In various data processing devices that use external storage devices, such as office computers, word processors, and data processing systems (DPS).

外部記憶装置へのデータ・ライト時における操作ミスに
よって、重要なデータが消失してしまう、というケース
がしばしば発生している。
Cases often occur in which important data is lost due to an operational error when writing data to an external storage device.

そこで、従来から、このような操作ミスによるデータの
消失を防止するために、外部記憶装置の記憶媒体(フロ
ッピー)自体に対して、ライト・プロテクトを設定する
方法が採用されている。
Therefore, in order to prevent data loss due to such operational errors, a method of setting write protection on the storage medium (floppy) itself of an external storage device has been adopted.

しかし、この従来のライト・プロテクト設定方法では、
記憶媒体自体に対してライト・プロテクトの設定を行う
必要があるので、プロテクトをかけ忘れた場合、やはり
操作ミスによって、データを消失してしまう、という事
態が発生する。
However, with this traditional write protect setting method,
It is necessary to set write protection on the storage medium itself, so if you forget to protect it, data may be lost due to an operational error.

このような不都合を解決する従来の他の方法としては、
ボリューム・プロテクトを設定できるようにして、デー
タを保護することも知られている。
Other conventional methods to resolve these inconveniences include:
It is also known to protect data by allowing volume protection to be set.

このボリューム・プロテクトの設定方法では、フロッピ
ーの初期設定を行う際に、プロテクトを行うか否かの条
件を設定しておき、必要に応じて、プロテクトを設定で
きるようにしている。
In this volume protection setting method, when initializing a floppy disk, the conditions for whether or not protection is to be performed are set, and protection can be set as necessary.

第8図は、従来のボリューム・プロテクト設定時におけ
る表示画面の一例を示す。図面において、IDEは初期
設定するボリュームをセットするデツキの指定、MOD
はボリュームの使用モード、CPPはプロテクトの指定
、のための各項目である。
FIG. 8 shows an example of a display screen when setting conventional volume protection. In the drawing, the IDE specifies the deck where the initial volume is set, and the MOD
is the volume use mode, and CPP is the protection specification.

例えば、ボリュームの使用モードMODには、R:リコ
ーモード、I:IBMモードのような指定を入力する。
For example, a designation such as R: Ricoh mode, I: IBM mode is input to the volume usage mode MOD.

また、プロテクトの指定CPPでは、Y:プロテクトす
る、N:プロテクトしない、のような入力を行う。
Further, in the protection designation CPP, inputs such as Y: protect, N: do not protect, etc. are performed.

第9図(1)〜(3)は、ボリューム・プロテクトの設
定方法を説明するためのフロッピーの概念的な構成図で
1図(1)はフロッピー、図(2)は同じくフロッピー
の拡大図1図(3)は図(2)のoトラック。
Figures 9 (1) to (3) are conceptual configuration diagrams of a floppy to explain how to set volume protection. Figure 1 (1) is a floppy, and Figure (2) is an enlarged view of the same floppy. Figure (3) is the o track of Figure (2).

7セクタの拡大図である。It is an enlarged view of 7 sectors.

フロッピーの初期設定時に、オペレータがボリューム・
プロテクトの指定を行うと、第8図のような画面が表示
される。この表示状態で、プロテクト設定の指定を行う
During initial setup of the floppy, the operator sets the volume
When protection is specified, a screen like the one shown in FIG. 8 is displayed. In this display state, specify protection settings.

この場合に、フロッピーでは、第9図(2)と(3)に
拡大図で示すように、フロッピーの物理アドレス、すな
わち0トラツク、7セクタの35バイト目のエリアが、
ボリューム・プロテクトの設定エリアとされている。
In this case, on the floppy, as shown in enlarged views in Figure 9 (2) and (3), the physical address of the floppy, that is, the 35th byte area of the 7th sector on the 0 track, is
This area is used to set volume protection.

第8図の表示状態で、オペレータが、ボリューム・プロ
テクトを設定すると、この設定エリアに、例えば[P」
のコードが格納される。なお、非設定時の設定エリアに
は、「0」その他の所定コードが入力される。
When the operator sets volume protection in the display state shown in Fig. 8, for example, [P] is displayed in this setting area.
The code is stored. Note that "0" and other predetermined codes are input in the setting area when not set.

このような操作によって、ボリューム・プロテクトが設
定される。
Through such operations, volume protection is set.

しかし、この従来のボリューム・プロテクト設定方法で
は、フロッピーの初期設定時にしが、プロテクト条件を
設定することができない。
However, with this conventional volume protection setting method, it is not possible to set protection conditions at the time of initializing the floppy disk.

しかも、フロッピー毎にボリューム・プロテクトを設定
する必要がある。
Moreover, it is necessary to set volume protection for each floppy.

そのため、プロテクトを必要とするフロッピーの数が多
い場合には、すべてのフロッピーの初期設定時に、プロ
テクトを設定しなければならず、非常に多くの手間がか
かる、という不都合がある。
Therefore, if there are a large number of floppies that require protection, protection must be set at the time of initial setting for all floppies, which is inconvenient and requires a great deal of effort.

その上に、これらの従来のライト・プロテクトやボリュ
ーム・プロテクトの設定方法では、いずれもプロテクト
の設定期間、すなわちプロテクトの有効期間を指定する
ことは不可能であった。
Furthermore, with these conventional write protect and volume protect setting methods, it is impossible to specify the protection setting period, that is, the protection validity period.

そのため、例えば、売上げデータを期日前に作成し、伝
票の発行までに多少の日数があるというような場合には
、一定期間だけデータを保護する必要があるが、その間
だけプロテクトを設定するということはできない。
Therefore, for example, if sales data is created before the deadline and there are some days left until the invoice is issued, it is necessary to protect the data for a certain period of time, but it is important to set protection only during that period. I can't.

要するに、データ作成後から発行までの間は、データを
参照する必要があれば、参照すること自体は問題がない
が、データが変更されては困るという場合であるが、そ
の期間だけプロテクトするという設定方法はなかった。
In short, from the time the data is created to the time it is published, if you need to refer to the data, there is no problem in referencing it, but if you do not want the data to be changed, protect it for only that period. There was no way to set it up.

したがって、その間のデータ参照時に、操作ミスによっ
てデータが変更・消失される、という事態がしばしば発
生していた。
Therefore, when data is referenced during that time, a situation often occurs in which data is changed or lost due to an operational error.

このように、従来のライト・プロテクトやボリューム・
プロテクトの設定方法では、いずれも操作ミスによるデ
ータの変更・消失を完全に防止することはできない、と
いう不都合があった。
In this way, conventional write protection and volume
All of the protection setting methods have the disadvantage that they cannot completely prevent data from being changed or lost due to operational errors.

1−一虱 そこで、この発明のデータ処理装置では、従来のプロテ
クト設定方法におけるこのような不都合を解決し、外部
記憶装置に記憶されるデータをプロテクトする必要が生
じた場合には、任意の時点で、任意の期間について、そ
の外部記憶装置に対するプロテクトの設定を可能にする
ことにより、データを保護する必要がある任意の期間内
には、操作ミスによるデータの変更・消失を確実に防止
して1重要データを完全かつ容易に保護することを目的
とする。
1-1 Therefore, in the data processing device of the present invention, such inconveniences in the conventional protection setting method are solved, and when it becomes necessary to protect data stored in an external storage device, it is possible to protect data stored in an external storage device at any time. By making it possible to set protection for the external storage device for any period of time, it is possible to reliably prevent data from being changed or lost due to operational errors during any period when data needs to be protected. 1 The purpose is to completely and easily protect important data.

1−一腹 そのために、この発明のデータ処理装置では。1-One litter For this purpose, the data processing device of the present invention.

入力装置にライト・プロテクト制御モードの設定・解除
を行うための特殊キーを設けるとともに。
The input device is equipped with a special key for setting and canceling the write protect control mode.

ライト・プロテクト条件に関する情報を格納するプロテ
クト条件格納手段と、設定されたライト・プロテクト条
件を検出するプロテクト条件検出手段とを設け、ライト
・プロテクト制御モードが設定されたときは、入力され
たライト・プロテクト条件をプロテクト条件格納手段に
記憶させておき、通常キー処理による外部記憶装置への
データのライト時に、プロテクト条件検出手段によって
プロテクト条件格納手段に格納されているライト・プロ
テクト条件を探索して、その外部記憶装置に対してプロ
テクト条件が設定されていることを検出したときは、そ
の外部記憶装置へのデータのライトが実行されないよう
に制御することにより、ライト時における操作ミスによ
って重要なデータの変更や消失が生じることを防止し、
データが完全に保護できるようにしている。
A protect condition storage means for storing information regarding the write protect condition and a protect condition detecting means for detecting the set write protect condition are provided, and when the write protect control mode is set, the input write protect condition is The protect condition is stored in the protect condition storage means, and when data is written to the external storage device by normal key processing, the write protect condition stored in the protect condition storage means is searched by the protect condition detection means, When it is detected that a protect condition has been set for the external storage device, it is controlled to prevent data from being written to the external storage device, thereby preventing important data from being lost due to an operational error during writing. to prevent alteration or loss;
We ensure that your data is fully protected.

次に、この発明のデータ処理装置について5図面を参照
しながら、その実施例を詳細に説明する。
Next, embodiments of the data processing apparatus of the present invention will be described in detail with reference to the five drawings.

第1図は、この発明のデータ処理装置の一実施例につい
て、その要部構成を示す機能ブロック図である。図面に
おいて、1は入力装置、2は表示装置、3は制御部、4
は処理部、5はライト・プロテクト制御データ格納エリ
ア、6は外部記憶装置制御部、7はライト・データ格納
エリア、8は外部記憶装置を示す。
FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of essential parts of an embodiment of a data processing device of the present invention. In the drawings, 1 is an input device, 2 is a display device, 3 is a control unit, and 4 is a display device.
5 is a processing unit, 5 is a write protection control data storage area, 6 is an external storage device control unit, 7 is a write data storage area, and 8 is an external storage device.

この第1図の回路では、ライト・プロテクト制御データ
格納エリア5と、ライト・プロテクト制御のための処理
部4とが付加されている。
In the circuit shown in FIG. 1, a write protect control data storage area 5 and a processing section 4 for write protect control are added.

また、入力装置1のキーのうちの1つを、ライト・プロ
テクト制御用の特殊キーとして割当てておく、この特殊
キーは、1回目の押下でライト・プロテクトを設定し、
再度の押下でプロテクトの設定を解除するように機能す
る。
In addition, one of the keys on the input device 1 is assigned as a special key for write protection control.This special key sets write protection when pressed for the first time.
It functions to cancel the protection setting by pressing it again.

この発明のデータ処理装置では、作成したデータをライ
ト・データ格納エリア7に一旦格納し。
In the data processing device of the present invention, the created data is temporarily stored in the write data storage area 7.

この格納エリア7のライト・データを外部記憶装置8ヘ
ライトする際に、そのデータを一定期間保護したい場合
には、ライト・プロテクト制御用の特殊キーによってラ
イト・プロテクト制御入力モードを設定する。
When writing the write data in the storage area 7 to the external storage device 8, if it is desired to protect the data for a certain period of time, a write protect control input mode is set using a special key for write protect control.

そして、例えば設定デバイス名や設定期間等のライト・
プロテクトに関する情報を入力し、処理部4を介して、
そのライト・プロテクト制御データをライト・プロテク
ト制御データ格納エリア5に記憶させておく。
Then, write the setting device name, setting period, etc.
Input information regarding protection, and through the processing unit 4,
The write protect control data is stored in the write protect control data storage area 5.

このライト・プロテクト制御データ格納エリア5に記憶
されたライト・プロテクト制御データは。
The write protect control data stored in this write protect control data storage area 5 is as follows.

外部記憶装置8へのデータのライト時に読出されて、ラ
イト・プロテクト条件が設定されているか否かが判断さ
れ、設定されているときは、データのライトが実行され
ないように制御される。
It is read when data is written to the external storage device 8, and it is determined whether or not a write protect condition is set. If the write protect condition is set, the data is controlled not to be written.

その他の構成は、従来のデータ処理装置と、基本的に同
様である6 すなわち、通常キー処理では、入力装置lから文字や記
号、制御信号等の各データを入力し、制御部3を介して
、表示装置12へ表示させ、また。
The other configuration is basically the same as that of the conventional data processing device6. That is, in normal key processing, each data such as characters, symbols, control signals, etc. is input from the input device , displayed on the display device 12, and also.

作成されたデータをライト・データ格納エリア7に格納
する。
The created data is stored in the write data storage area 7.

このライト・データ格納エリア7に格納されたデータを
、必要に応じて、外部記憶装置制御部6へ制御信号を与
えることにより、外部記憶装置8ヘライトして保存する
The data stored in the write data storage area 7 is written and stored in the external storage device 8 by giving a control signal to the external storage device control section 6 as needed.

第2図は、第1図に示したデータ処理装置について、そ
のライト・プロテクト制御に関連する要部の構成を示す
機能ブロック図である0図面における符号は第1図と同
様であり、また、11は入力制御部、12はゲート回路
、13は通常キー処理部、14は特殊キー処理部、15
はフリップフロップ回路、21はカーソル制御部、22
は画面セーブ/ロード制御部、23は画面制御部、24
は画面セーブエリア、31はライト・プロテクト設定キ
ー処理部、32はライト・プロテクト設定条件格納エリ
ア、33はライト・プロテクト判断部、34は警告制御
部、35は警告画面データ格納エリア、36はライト・
プロテクト設定画面データ格納エリア、37はシステム
タイマーを示す。
FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of main parts related to write protection control of the data processing device shown in FIG. 1. Reference symbols in the drawing are the same as in FIG. 1, and 11 is an input control section, 12 is a gate circuit, 13 is a normal key processing section, 14 is a special key processing section, 15
21 is a flip-flop circuit, 21 is a cursor control unit, and 22 is a flip-flop circuit.
is a screen save/load control section, 23 is a screen control section, 24
is a screen save area, 31 is a write protect setting key processing section, 32 is a write protect setting condition storage area, 33 is a write protect judgment section, 34 is a warning control section, 35 is a warning screen data storage area, and 36 is a write section.・
A protect setting screen data storage area, 37 indicates a system timer.

まず、通常キー処理では、入力装置i1からのキーデー
タは、入力制御部11からゲート回路12を通って、通
常キー処理部13へ与えられる。
First, in normal key processing, key data from the input device i1 is supplied from the input control section 11 to the normal key processing section 13 through the gate circuit 12.

この通常キー処理は、従来のデータ処理装置の場合と同
様である。また、カーソル表示のためのデータは、カー
ソル制御部21を介して、表示装置2へ出力される。
This normal key processing is similar to that of conventional data processing devices. Furthermore, data for cursor display is output to the display device 2 via the cursor control section 21.

この通常キー処理の外部記憶装置8へのデータのライト
時に、そのデータを保護するために、ライト・プロテク
トを設定したいときは、特殊キーの入力を行うことによ
って、ライト・プロテクト制御入力モードが設定される
When writing data to the external storage device 8 using normal key processing, if you want to set write protect to protect the data, enter the special key to set the write protect control input mode. be done.

次の第3図は、この発明のデータ処理装置における通常
キー処理時に、ライト・プロテクト制御用キーが入力さ
れた場合の処理の流れを示すフローチャート図である。
FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing when a write protect control key is input during normal key processing in the data processing apparatus of the present invention.

まず、ライト・プロテクトの設定方法について説明する
First, we will explain how to set write protection.

すでに説明したように、ライト・プロテクトを設定する
ためには、現在実行中の通常キー処理をライト・プロテ
クト制御入力モードに切換え、プロテクトするデバイス
名、およびプロテクトのスタート時刻と終了時刻とを入
力する。
As explained above, to set write protection, switch the currently executing normal key processing to write protect control input mode, and enter the name of the device to be protected and the start and end times of protection. .

まず、入力装置1からライト・プロテクト制御用のキー
として割当てられた特殊キーが入力されると、ライト・
プロテクト制御入力モードとなる。
First, when a special key assigned as a write protect control key is input from the input device 1, the write protect control key is input.
Enters protect control input mode.

すなわち、通常キー処理時において、このライト・プロ
テクト制御用の特殊キーが入力されると、第3図のフロ
ーに示すように、現在実行中のジョブを中断し、現在表
示されている画面情報を画面セーブエリアにセーブする
In other words, when this special key for write protect control is input during normal key processing, the currently running job is interrupted and the currently displayed screen information is Save to screen save area.

第2図の回路では、入力袋atに設けられた特殊キーの
入力は、入力制御部11.特殊キー処理部14からフリ
ップフロップ回路15を通って、ゲート回路12へ通知
され、ライト・プロテクト制御を設定するためのモード
に切換えられる。
In the circuit shown in FIG. 2, the input of the special key provided in the input bag at is performed by the input control section 11. The special key processing unit 14 passes the flip-flop circuit 15 to the gate circuit 12, and the mode is switched to a mode for setting write protect control.

同時に、この特殊キーの入力によって、特殊キー処理部
14から画面制御部23ヘライト・プロテクト設定信号
が与えられる。このライト・プロテクト設定信号によっ
て、画面制御部23から、画面セーブ/ロード信号が画
面セーブ/ロード制御部22へ出力される。
At the same time, in response to the input of this special key, the special key processing section 14 gives a light protection setting signal to the screen control section 23. In response to this write protect setting signal, a screen save/load signal is output from the screen control section 23 to the screen save/load control section 22.

その結果、現在、画面に表示中の画面情報は。As a result, the screen information currently displayed on the screen is.

画面セーブエリア24ヘセーブされる。The screen is saved in the screen save area 24.

そして、第3図の中央に示されるように、プロテクト条
件を設定するための処理フローに移る。
Then, as shown in the center of FIG. 3, the process moves to a process flow for setting protection conditions.

第4図は、第3図に示したこの発明のデータ処理装置に
おけるライト・プロテクト設定時の詳細な処理の流れを
示すフローチャート図である。
FIG. 4 is a flowchart showing the detailed process flow when setting write protection in the data processing apparatus of the present invention shown in FIG.

第5図は、ライト・プロテクト条件の設定時の表示画面
の一例である。
FIG. 5 is an example of a display screen when setting write protect conditions.

ライト・プロテクト制御入力モードが設定されると、こ
の第4図のフローに移り、また、表示画面は、第5図の
ようなライト・プロテクトの設定画面に切換えられる。
When the write protect control input mode is set, the process moves to the flow shown in FIG. 4, and the display screen is switched to the write protect setting screen as shown in FIG. 5.

そこで、第4図のフローに示すように、まず。Therefore, as shown in the flowchart of Fig. 4, first.

設定デバイス名を入力して、そのデバイス名が存在する
か否かをチェックする。
Enter the configured device name and check whether the device name exists.

もし、存在しなければ、そのデバイス名をセットする。If it does not exist, set the device name.

次に、ライト・プロテクトのスタート時刻を入力し、シ
ステムタイマー37からの現在の時刻と比較する。比較
した結果、入力時刻が未来であれば、そのスタート時刻
をセットする。
Next, the write protect start time is input and compared with the current time from the system timer 37. As a result of the comparison, if the input time is in the future, the start time is set.

続いて、ライト・プロテクトの終了時刻を入力し、現在
の時刻と比較して、同様に、入力した時刻が未来であれ
ば、その終了時刻をセットする。
Next, the end time of write protection is input and compared with the current time. Similarly, if the input time is in the future, the end time is set.

このような操作によって、ライト・プロテクト条件のセ
ットが終了すると、再度特殊キーを入力する。
When the setting of write protect conditions is completed by such an operation, the special key is input again.

この特殊キーの再度の入力によって、ライト・プロテク
ト設定モードが解除されると、フローは、第3図の下方
へ戻る。
When the write protect setting mode is canceled by inputting this special key again, the flow returns to the lower part of FIG. 3.

そして、この第3図のフローに示されるように、中断し
ていたジョブの画面情報を画面セーブエリア24からロ
ードし、そのジョブを再実行する。
Then, as shown in the flowchart of FIG. 3, the screen information of the interrupted job is loaded from the screen save area 24, and the job is re-executed.

第2図の回路では、再度の特殊キーの入力は、入力制御
部11、特殊キー処理部14からフリップフロップ回路
15を通って、ゲート回路12を切換えることになり1
通常キー処理に戻される。
In the circuit shown in FIG. 2, when a special key is input again, it passes from the input control section 11 and the special key processing section 14 to the flip-flop circuit 15, and then switches the gate circuit 12.
Returns to normal key processing.

次に、このようにして各外部記憶装置に設定されたライ
ト・プロテクト条件を検出する場合の処理について説明
する。
Next, a description will be given of a process for detecting write protect conditions set in each external storage device in this manner.

第6図は、第2図に示したこの発明のデータ処理装置に
おいて、デバイスへのライト時の処理の詳細な流れを示
すフローチャート図である。
FIG. 6 is a flowchart showing the detailed flow of processing when writing to a device in the data processing apparatus of the present invention shown in FIG.

第7図は、デバイスへのライト時に、ライト・プロテク
ト条件が設定されている場合の表示画面の一例である。
FIG. 7 is an example of a display screen when write protect conditions are set when writing to a device.

通常キー処理において、デバイスへのライト命令が与え
られると、第6図のフローに示すように、ライト・プロ
テクトの判断によって、予め設定されたライト・プロテ
クト条件と比較する。
In normal key processing, when a write command is given to a device, as shown in the flowchart of FIG. 6, write protection is determined and compared with preset write protection conditions.

まず、プロテクト条件で設定されているデバイスか否か
について、デバイス名で比較する。
First, the device name is compared to determine whether the device is set as a protect condition.

もし、一致しなければ、プロテクトされていないものと
判断して、外部記憶装置制御部6対してライト許可を出
し、DMA (ダイナミック・メモリ・アクセス)によ
り、直接ライト・データ格納エリア7上のデータを外部
記憶装置8へ転送することによって、データをライトす
る。
If they do not match, it is determined that the data is not protected, and write permission is issued to the external storage device control unit 6, and the data on the data storage area 7 is directly written using DMA (dynamic memory access). The data is written by transferring the data to the external storage device 8.

これに対して、もし、プロテクト条件で設定されている
デバイス名と一致したときは、次に、システムタイマー
37から読込んだ現在の時刻と比較し、現在の時刻がラ
イト・プロテクト条件で設定されている期間内であるか
否かについてチェックする。
On the other hand, if it matches the device name set in the protect condition, then it is compared with the current time read from the system timer 37 and the current time is set in the write protect condition. Check whether it is within the specified period.

この場合に、設定条件の期間外であれば、プロテクトさ
れていないものと判断して、ライト許可を出し、DMA
によってライトする。
In this case, if it is outside the set condition period, it is determined that it is not protected, and write permission is issued, and the DMA
Write by.

もし、現在の時刻がライト・プロテクト条件で設定され
ている期間内であれば、警告制御部34^警告表示信号
を出力する。
If the current time is within the period set in the write protect condition, the warning control unit 34 outputs a warning display signal.

警告制御部34では、画面制御部23に対して警告表示
信号を出力して、現在表示されている画面情報を画面セ
ーブエリア24へ退避させ、警告画面データ格納エリア
35から警告画面データを読出して、表示装置2へ出力
する6 したがって、第7図のような警告画面が表示される。な
お、警告画面の表示と同時に、ブザー等の警告音が発生
されるようにしてもよい。
The warning control unit 34 outputs a warning display signal to the screen control unit 23, saves the currently displayed screen information to the screen save area 24, and reads the warning screen data from the warning screen data storage area 35. , output to the display device 2 6 Therefore, a warning screen as shown in FIG. 7 is displayed. Note that a warning sound such as a buzzer may be generated simultaneously with the display of the warning screen.

このように、警告制御部34から画面制御部23に対し
て、警告表示信号を出力することによって警告画面が表
示され、この警告画面は1次に入力装[1から特殊キー
の入力があるまで、その表示状態が保持される。
In this way, a warning screen is displayed by outputting a warning display signal from the warning control unit 34 to the screen control unit 23, and this warning screen is displayed on the primary input device [1 until a special key is input. , its display state is maintained.

ここで、特殊キーが入力されると、警告表示終了信号が
画面制御部23へ出力され、警告画面が出力される以前
の画面データ、すなわち画面セーブエリア24に退避さ
せた画面情報を読出して、表示装置2へ出力する。
Here, when the special key is input, a warning display end signal is output to the screen control unit 23, and the screen data before the warning screen is output, that is, the screen information saved in the screen save area 24, is read out. Output to display device 2.

このように、ライト・プロテクト条件が設定されている
ときは、単に警告を出すだけで、実際に外部記憶装置!
8に対しては、ライトを実行しないでその処理を終了す
る。
In this way, when a write protect condition is set, it simply issues a warning and actually protects the external storage device!
8, the process ends without executing the write.

したがって、プロテクト条件が設定されている外部記憶
装置E8は、その設定期間内には、データのライトを行
うことができず、操作ミスによるデータの消失や変更を
確実に防止することができる。
Therefore, data cannot be written to the external storage device E8 for which the protect condition has been set within the set period, and data loss or modification due to operational errors can be reliably prevented.

なお、例えば1作成したデータにミスがあって。For example, there was a mistake in the created data.

どうしてもデータの内容を変更したいときには、一旦設
定してプロテクト条件を変更することによって、データ
を変更することもできる。
If you really want to change the contents of the data, you can change the data by setting it once and changing the protection conditions.

また、外部記憶装置へ記憶させるデータを、半永久的に
保存したい場合には、ライト・プロテクトの設定期間の
入力時に、半永久的であることを示す特殊なコードを入
力すればよい。
Furthermore, if you want to semi-permanently save data to be stored in an external storage device, you can enter a special code indicating that it is semi-permanent when inputting the write protect setting period.

以上に詳細に説明したとおり、この発明のデータ処理装
置では、少なくとも入力装置と表示装置とデータ格納メ
モリとを具備し、中央制御装置により各部を制御して、
入力された文字やデータを処理する機能を備えたデータ
処理装置において。
As described in detail above, the data processing device of the present invention includes at least an input device, a display device, and a data storage memory, and each part is controlled by a central control device,
In a data processing device that has the ability to process input characters and data.

入力装置にライト・プロテクト制御モードの設定・解除
のための特殊キーを設けるとともに、ライト・プロテク
ト条件に関する情報を格納するプロテクト条件格納手段
と、設定されたライト・プロテクト条件を検出するプロ
テクト条件検出手段とを設け、ライト・プロテクト制御
モードが設定されたときは:入力されたライト・プロテ
クト条件をプロテクト条件格納手段に記憶させておき、
通常キー処理による外部記憶装置へのデータのライト時
に、プロテクト条件検出手段によってプロテクト条件格
納手段に格納されているライト・プロテクト条件を探索
し、その外部記憶装置に対してプロテクト条件が設定さ
れていることを検出したときは、その外部記憶装置への
データのライトが実行されないように制御している。
The input device is provided with a special key for setting and canceling the write protect control mode, a protect condition storage means for storing information regarding the write protect condition, and a protect condition detecting means for detecting the set write protect condition. and when the write protect control mode is set: The input write protect condition is stored in the protect condition storage means,
When data is written to an external storage device by normal key processing, the protect condition detection means searches for a write protect condition stored in the protect condition storage means, and the protect condition is set for the external storage device. When this is detected, control is performed so that data is not written to the external storage device.

効   果 したがって、この発明のデータ処理装置によれば、外部
記憶装置に記憶させるデータをプロテクトする必要が生
じた場合には、従来のように初期設定時に限らず、任意
の時点で、しかも任意の期間について、その外部記憶装
置に対するプロテクト設定が可能になる。
Effects Therefore, according to the data processing device of the present invention, when it becomes necessary to protect data to be stored in an external storage device, it is possible to protect data not only at the time of initial setting as in the conventional case, but also at any time and at any time. It becomes possible to set protection for the external storage device for the period.

また、一旦設定したプロテクト条件は、必要に応じて変
更したり、あるいは解除することも容易に行える。
Further, once set protection conditions can be easily changed or canceled as necessary.

そして、このようにして設定されたライト・プロテクト
条件は、外部記憶装置へのデータのライト時に比較・検
出され、プロテクトが設定されているときは、データの
ライトが実行されないように制御している。
The write protect conditions set in this way are compared and detected when data is written to the external storage device, and when protection is set, the data is controlled to not be written. .

その結果、データを保護する必要がある任意の期間内に
は、操作ミスによるデータの変更・消失が確実に防止さ
れ1重要データが完全かつ容易に保護される、という優
れた効果が得られる。
As a result, an excellent effect can be obtained in that, within any period during which data needs to be protected, changes and loss of data due to operational errors are reliably prevented and one important data is completely and easily protected.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明のデータ処理装置の一実施例について
、その要部構成を示す機能ブロック図。 第2図は第1図に示したデータ処理装置について。 そのライト・プロテクト制御に関連する要部の構成を示
す機能ブロック図、第3図はこの発明のデータ処理装置
における通常キー処理時に、ライト・プロテクト制御用
キーが入力された場合の処理の流れを示すフローチャー
ト図、1土鼠は第3図に示したこの発明のデータ処理装
置におけるライト・プロテクト設定時の詳細な処理の流
れを示すフローチャート図、第5図はライト・プロテク
ト条件の設定時の表示画面の一例、mは第2図に示した
この発明のデータ処理装置において、デバイスへのライ
ト時の処理の詳細な流れを示すフローチャート図、第7
図はデバイスへのライト時に、ライト・プロテクト条件
が設定されている場合の表示画面の一例、第8図は従来
のボリューム・プロテクト設定時における表示画面の一
例、髪9図(1)〜(3)はボリューム・プロテクトの
設定方法を説明するためのフロッピーの概念的な構成図
で、図(1)はフロッピー、図(2)は同じくフロッピ
ーの拡大図、図(3)は図(2)の0トラツク、7セク
タの拡大図である。 図面において、■は入力装置、2は表示装置、3は制御
部、4は処理部、5はライト・プロテクト制御データ格
納エリア、6は外部記憶装置制御部、7はライト・デー
タ格納エリア、8は外部記憶装置、11は入力制御部、
12はゲート回路、13は通常キー処理部、14は特殊
キー処理部、15はフリップフロップ回路、21はカー
ソル制御部、22は画面セーブ/ロード制御部、23は
画面制御部、24は画面セーブエリア、31はライト・
プロテクト設定キー処理部、32はライト・プロテクト
設定条件格納エリア、33はライト・プロテクト判断部
、34は警告制御部、35は警告画面データ格納エリア
、36はライト・プロテクト設定画面データ格納エリア
、37はシステムタイマーを示す。 ぢ  5 図 才  7 閃
FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of essential parts of an embodiment of the data processing device of the present invention. FIG. 2 shows the data processing device shown in FIG. 1. FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of the main parts related to the write protect control, and shows the flow of processing when a write protect control key is input during normal key processing in the data processing device of the present invention. 1 is a flowchart showing the detailed flow of processing when setting write protection in the data processing device of the present invention shown in FIG. 3, and FIG. 5 is a display when setting write protect conditions. An example of a screen, m is a flowchart showing a detailed flow of processing when writing to a device in the data processing apparatus of the present invention shown in FIG.
The figure shows an example of a display screen when write protect conditions are set when writing to a device. Figure 8 shows an example of a display screen when conventional volume protect is set. ) is a conceptual configuration diagram of a floppy to explain how to set volume protection. It is an enlarged view of 0 track and 7 sectors. In the drawing, ■ is an input device, 2 is a display device, 3 is a control unit, 4 is a processing unit, 5 is a write protect control data storage area, 6 is an external storage device control unit, 7 is a write data storage area, 8 is an external storage device, 11 is an input control unit,
12 is a gate circuit, 13 is a normal key processing section, 14 is a special key processing section, 15 is a flip-flop circuit, 21 is a cursor control section, 22 is a screen save/load control section, 23 is a screen control section, and 24 is a screen save section. Area, 31 is light
32 is a write protect setting condition storage area; 33 is a write protect judgment unit; 34 is a warning control unit; 35 is a warning screen data storage area; 36 is a write protect setting screen data storage area; 37 indicates the system timer.ぢ 5 illustrious 7 flash

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 少なくとも入力装置と表示装置とデータ格納メモリとを
具備し、中央制御装置により各部を制御して、入力され
た文字やデータを処理する機能を備えたデータ処理装置
において、前記入力装置に設けられたライト・プロテク
ト制御モードの設定・解除を行うための特殊キーと、ラ
イト・プロテクト条件に関する情報を格納するプロテク
ト条件格納手段と、該ライト・プロテクト条件を検出す
るプロテクト条件検出手段とを設け、ライト・プロテク
ト制御モードが設定されたときは、入力されたライト・
プロテクト条件を前記プロテクト条件格納手段に記憶さ
せておき、通常キー処理による外部記憶装置へのデータ
のライト時に、前記プロテクト条件検出手段によつて前
記プロテクト条件格納手段に格納されているライト・プ
ロテクト条件を探索し、該外部記憶装置に対してプロテ
クト条件が設定されていることを検出したときは、該外
部記憶装置へのデータのライトが実行されないように制
御することを特徴とするデータ処理装置。
In a data processing device that is equipped with at least an input device, a display device, and a data storage memory, and has a function of controlling each part by a central control device to process input characters and data, A special key for setting and canceling the write protect control mode, a protect condition storage means for storing information regarding write protect conditions, and a protect condition detecting means for detecting the write protect conditions are provided. When the protect control mode is set, the input light
A protect condition is stored in the protect condition storage means, and when data is written to an external storage device by normal key processing, the write protect condition stored in the protect condition storage means is detected by the protect condition detection means. 1. A data processing device that performs control so that data is not written to the external storage device when it is detected that a protect condition is set for the external storage device.
JP60007914A 1985-01-20 1985-01-20 Data processor Pending JPS61168060A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007914A JPS61168060A (en) 1985-01-20 1985-01-20 Data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60007914A JPS61168060A (en) 1985-01-20 1985-01-20 Data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61168060A true JPS61168060A (en) 1986-07-29

Family

ID=11678805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60007914A Pending JPS61168060A (en) 1985-01-20 1985-01-20 Data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61168060A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106166A (en) * 1987-10-19 1989-04-24 Canon Inc Character processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01106166A (en) * 1987-10-19 1989-04-24 Canon Inc Character processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115508A (en) Password system utilizing two password types, the first being changeable after entry, the second being unchangeable until power is removed
US4332009A (en) Memory protection system
JPS6237419B2 (en)
JPS59231650A (en) Software protection processing system
JPS61168060A (en) Data processor
JPH02128266A (en) Register with protective function
JPS6074059A (en) Access control system for storage device
JPH05198095A (en) Floppy disk controller
JP2713317B2 (en) Write data protection method for momentary power interruption in disk drive
JPH02183461A (en) Data input/output device
JPH0344751A (en) Memory protection system
JPS63250753A (en) Memory access checking system
JPH06187520A (en) Ic memory card
JPH05265865A (en) Memory write protector
JPH05334195A (en) Information processor
JPS62160555A (en) Storage protecting device of storage circuit
JPS60217560A (en) Disk device
JPH05216768A (en) Information processor
JPH0258648B2 (en)
JPS6046746B2 (en) Large memory controller with data protection function
JP2001135000A (en) Library device
JPS6084638A (en) Memory card
JPS59139199A (en) Protecting method of storage
JPS61208541A (en) Preventing system for foul use of program
JPH0223436A (en) Dump activating system