JPS61166388A - 高濃度ビ−ル製品およびその製造方法 - Google Patents

高濃度ビ−ル製品およびその製造方法

Info

Publication number
JPS61166388A
JPS61166388A JP60243062A JP24306285A JPS61166388A JP S61166388 A JPS61166388 A JP S61166388A JP 60243062 A JP60243062 A JP 60243062A JP 24306285 A JP24306285 A JP 24306285A JP S61166388 A JPS61166388 A JP S61166388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
concentration
specific gravity
original
gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60243062A
Other languages
English (en)
Inventor
マルコルム ローランド デビース
ピーター アラン マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AG Patents Ltd
Original Assignee
AG Patents Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AG Patents Ltd filed Critical AG Patents Ltd
Publication of JPS61166388A publication Critical patent/JPS61166388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12GWINE; PREPARATION THEREOF; ALCOHOLIC BEVERAGES; PREPARATION OF ALCOHOLIC BEVERAGES NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES C12C OR C12H
    • C12G3/00Preparation of other alcoholic beverages
    • C12G3/08Preparation of other alcoholic beverages by methods for altering the composition of fermented solutions or alcoholic beverages not provided for in groups C12G3/02 - C12G3/07

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はアルコール飲料製造のための発酵方法に関する
ものである。より詳細には、本発明は高い原比重を有す
るビール製造のための濃縮方法に関するものである。こ
こでビールの強さに関連しで使用される「原比ffl 
(original sgectfic gravit
y ) Jという表現はその従来の意味で用いられてお
り、濃縮もしくは希釈を行なうことなく製造されたビー
ルの場合には発酵前の麦芽汁の比重を意味する。本発明
のように濃縮工程が行なわれる場合、原比重は計算によ
って求められる。すなわら、問題となるビールのエタノ
ール8度を原菌により測定し、標準表を参照することに
より実際にその濃度まで発酵した際に失われる比重の度
合を求め、次いでこの「失われた一1比重(J、In5
t。
13 rewing、 1975.81. 318)を
蒸留後のビールの比重に加算することによって原比重値
が得られる。
したがって、ここで濃縮により製造されるビームの比重
に関連して用いられるr R(original) J
という3Bは原麦芽汁の比重ではなく上述のような計算
値に関係するものである。
(従来の技術) 小売される普通の強さのビールの平均原比重は約1,0
30〜1,050 (7,5’ 〜12,5°p 1a
te)である。より強度の高いビールは通常1,060
 (15°PIato)を超える原比重を有しており、
強いエールや大麦ワイン等の飲料がこの分類に含まれる
。しかしながら、このような飲料はその高いアルコール
含量のみならず、人によっては味覚に合わないこともあ
る極めて強く特異なフレーバによっても特徴づけられる
ものである。また、このような強度の高いビールの製造
は困難かつ費用のかかるものである。
ビールのフレーバ特性は存在するエステルおよび高級ア
ルコールのレベルおよびバランスに大幅に依存する。エ
ステル形成に対する発酵時の比重の関係は指数的であり
、原比重1,060〜1.070(15” 〜17.5
’ Plato)の近辺で急に上向キトイ蒙ることがし
ばしばある。この点を超えると醸造中におけるエステル
形成率が高くなり過ぎて一般に許容される限界値を超え
る風味の生ずることもある。エステル生成酸を減少させ
るために例えば使用される酵母を変えることも行なわれ
ているが、エステル形成の急増点すなわち原比重約1 
、060〜1.070 (15°〜17.5°P Ia
to)を超える点は使用される酵母の種類に関わりなく
ほぼ同一である。
エステル形成を制御する方法として試みられた他の方法
には高温醸造、麦芽汁脂肪の添加、および発酵の酸素化
等がある。しかしながら、これらの方法にはフレーバ劣
化、pHの変化、泡保持力の変化、J−3よびコストの
増大等、固有の欠点を有している。
このような方法および製品における他の問題も指摘する
ことができる。高比重醸造においてはパーティガイリン
グ(parti −gylir+o)  (すなわち、
残留しルトグレーンの散布による従来の希釈を行なうこ
となく麦芽桶から選び出された最初の流出物)、従来の
麦芽汁に対するモルト汁の添加、長時間のM’ejによ
る従来の麦芽汁の蒸発、もしくはこれらの組合せ等の技
術を用いて強い麦芽汁を調製することが必要となる。パ
ーティガイリングの使用は、次いでモルドグレーン散布
によって生成される希釈麦芽汁が増加する程、より高価
な材料の添加を必要とし得る他の用途にモルドグレーン
を使用することになるという点に鑑みて比較的不経済で
ある。
モルト汁の添加は強い副フレーバを生ずることがあり、
煮沸による多大な蒸発は芳香およびフレーバに悪影響を
及ぼす。さらに、強度の高いビールを従来の方法で醸造
する場合にはホップの苦味成分の使用が普通の強さの麦
芽汁/ビールに比較して大幅に減る傾向があり、許容さ
れ得る飲料を製造するために要求される技術と時間は消
費者に高い価格をいう形で転嫁される。また、所望の高
アルコール度を(りるための高比重発酵はしばしば長時
間となり、通常10%を超えるような高アルコール度に
おいては酵母の死滅およびそれに関連した自己溶解製品
の製造を招(ことがよくある。
強度の高いビールの製造における問題は発酵に止まるも
のではない。長い熟成期間が「オフ」フレーバの除去お
よび許容され得る芳香およびフレーバの達成に要求され
る。さらに、ビールを安定化するためには長期間の冷蔵
が必要であり、濁りに対する安定性や適度な物理的保存
期間を得るためには吸着剤や吸収剤のような様々な許容
され得る。安定剤を添加しなければならない。これら発
酵後処理に必要とされる保存および冷凍設備の必要性は
製造コストをかなり上昇させる。
(発明の解決しようとする問題点) 上述のように従来の強度の^いビールの醸造に関してか
なりの数の問題が存在している。そのフレーバおよび芳
香は多くのビール飲用者にとってしばしば許容できない
ものとなり、製品は必然的に高価となる。
したがって、公知の高比重ビールとは異なったフレーバ
特性を有し、より広範囲の消費者に受は入れられるよう
な強度の^いビールを製造するための経済的な方法に対
する要求が存在している。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題の解決を意図する方法が開発された。
すなわち、従来のビールを普通の強さに醸造し、次いで
新規なフレーバ特性を有する強度の高い最終製品が得ら
れるように初期発酵の後に濃縮および処理することので
きることが認められた。
低い厚比重における発酵は次いで濃縮を行なうことによ
り、フレーバが大幅に改善された強度の高いビールを製
造するための手段となることが見出された。
従来より輸送費を低減する目的でビールを濃縮すること
が提案されてきているが、このようにして濃縮されたビ
ールは販売前に普通の強度すなわち1 、060未満の
厚比重を有する最終ビールに希釈されるように意図され
ている。なお、ここで「最終ビール(final be
er) Jという語は飲用前に希釈されるようになって
いるビール濃縮物に対比して直接飲用されるビールを意
味するように用いられている。これまで、ビール濃縮物
を最終ビールとして製造することはおろかビール濃縮物
を普通の強度を超える濃度まで希釈することさえも提案
されていない。低比重において発酵を行なった後に濃縮
を行なうことによって大幅にフレーバの改善された高い
強度のビールが製造できるということはこれまで認めら
れていなかった。
したがって、本発明によればビールを1,020〜1.
070の範囲の厚比f!(5°〜17.5°P Iat
o)にMmし、次いで、この醸造物をアルコールもしく
はフレーバ成分を実質的に損失もしくは劣化させること
なく増加した厚比重を有するa終ピールに濃縮すること
からなる1、060 (15’ P 1ato)を超え
る厚比重を有する最終ビールの製造方法が提供される。
ここで「最終ビール」という表現は飲用に直接販売され
るビールを意味する。これは、1 、060を超える厚
比車に対応しくりるようなエタノール濃度を有していて
も販売時点において普通の強さのビールすなち厚比重が
1.060未満のビールに希釈されるようになっている
従来のい(つかのビール濃縮物と対比されるものである
。しかしながら、濃縮工程は2段階、すなわら高エタノ
ール値への濃縮とこれに続く厚比重i 、 060に対
応する値よりもなお高い値への制限された希釈に分けて
行なうこともできる。
アルコールもしくはフレーバ成分の実質的な損失もしく
は劣化を防ぐためには濃縮工程を低温で行なうことが望
ましい。
好ましい濃縮方法には凍結濃縮および例えば逆浸透のよ
うな外圧の適用を伴っても伴わなくてもよい分子す過が
含まれるが、特に凍結濃縮が好ましい。凍結濃縮におい
て水分はビールから氷の結晶として高純度で除去される
。凍結11縮工程は蒸気隙(vapour 5pace
)のない閉鎖系内において行なうと大気との接触を回避
しかつ揮発成分の損失を極力抑えることができ好ましい
(発明の効果) 従来の厚比重(通常は1,030〜1.070 ;  
7.5゜〜17.5°P Iato)に醸造することに
よって抽出容器由来の麦芽汁はバーチイガイル技術に頼
ることなくより強い麦芽汁を製造するために有効に用い
ることができる。なぜなら、必要とされる最終製品のア
ルコールa度は発酵中に達成されるのではないからであ
る。従来の強度の高いビールの重くnい、しばしば鼻に
つく特性の要因となる他の発酵性添加物を麦芽汁に添加
する必要はなく、より広範囲に許容され得るフレーバ特
性をこのようにして博ることが可能である。
凍結濃縮によれば、強度の高いビールにおける通常の上
限であル1,110(27,5°P 1ato)をはる
かに超える約1,220 (55’ P Iato)と
いう厚比重までビールを濃縮することができ、約25%
を超えるアルコール含量を1りることも可能である。所
望の最終原比重を超える厚比重まで濃縮が行なわれた場
合には続いて通常、例えば1.060〜1,110の範
囲の最終原比重(15°〜27.5°P Iato)ま
で希釈することが必要となるであろう。高度に濃縮され
たビールの製造が意図される場合には凍結濃縮前にR初
のビールから、例えば窒素を用いて、二酸化炭東を除去
することが好ましいこともある。
本発明の方法においては普通の強さの麦芽汁が使用され
るIこめ、強度の高い麦芽汁による悪影響は回避される
。異なった酵母菌株を用いることによって最終製品をよ
り多様化することもできる。
すなわち、濃縮前の発酵製品は強度の高い最終製品のフ
レーバに反映される広範囲のフレーバ特性を有するもの
とすることができる。
また、酵母の死滅が殆ど起こらないため、望ましくない
a1産物の生成が減少し、エステル含量が最終製品の比
重まで発酵を行なうことによって製造された従来の強度
の高いビールと比較してより許容され易い値に維持され
得る。さらに、次の使用のために健全な酵母群を産出す
ることが可能である。
濃縮法として凍結濃縮を用いる場合、その低温によって
飲料が続いて起こる濁りの形成に対して安定化され、従
来の強度の高いビールの安定化に必要とされる長期の冷
蔵が大幅に閉眼される。
経済的にも本発明の方法は従来の技術よりも有利である
。保存に要する時間が短くなる程、工程に対してより多
くのυ1陣を行なうことができ、必要な処理段階はより
少なくなる。
(実 施 例) 以下、実施例により本発明を説明する。
実施例1 3!170Q、のビールを凍結濃縮した。このビールは
ラガーターイブのものであり、最初の厚比重は1.06
05、エタノール含量は6.97%V/Vであった。
凍結濃縮装置はグレンコ社(lyl essrs Q 
renco ors’ l−1erton1−1ert
on 、 1−(olland)より供給されたGFC
,W6パイロツトプラント(英国特許第1311565
号、第1322197号、第1427414号、第14
40909号、第1589477号、および第2023
564号参照)からなり、フレオン R22を用いて運
転される冷凍ユニット、スクレープドサーフ7ス熱交換
器、撹拌占循環容器、断続ピストン作動の洗浄カラム、
最終製品用の膨張容器、必要な全てのポン/、制tIl
装置等を含んでいた。このプラントの水分除去能力は1
0〜159J/hrであった。
濃縮用のビールを氷点まで冷却した後、スクレープドサ
ーフ7ス熱交換器内で水の形成が起こった。次いで大ぎ
めな氷の結晶と極めて小さな氷の結晶ならびにビールと
からなる混合物を再結晶器にポンプで導き、ここでは大
きめの結晶を大型の球状結晶に成長させる一方で極めて
小さな結晶は溶解させた。再結晶器内で氷の11麿が約
30%に達した後に洗浄カラムを作動させて氷の結晶を
部分濃縮ビールから分離した。このビールは未濃縮のビ
ールと共にスクレープドサーフ1ス熱交Mk器に戻した
。所望のビール濃度に達した時点で濃縮ビールは膨張容
器を紅白して製品貯蔵タンク内に回収した。
このようにしてビールを凍結濃縮器内に循環させ、厚比
重が1.160まで上胃した時点で濃縮ビールの回収を
開始し、厚比重i、16oiP3よびエタノール含11
B、4%V / V 1.:、# &N T総容II 
13509Jヲ1% k。
次いでビールは濾過し、炭酸化しかっ脱気した水により
厚比重1.0805およびエタノール含量9.58%V
/Vに再構成した。
宜」L廐」− 680ヘクトリツトルのビールを凍結濃縮した。
このビールはエールタイプのものであり、最初の厚比重
は1 、0605でエタノール含量は6.51%■、・
′Vであった。
このビールは、実施例1と全く同一の方法で濃縮したが
、濃縮ビールの回収は厚比重1,100およびエタノー
ル含量的11.5%V/Vにおいて開始した。厚比重1
゜0993およびエタノール含量11o4%V 、/ 
Vにおいて総容ff1410ヘクトリットルが得られた
次いで濃縮物を濾過し、炭酸化し、この厚比重およびエ
タノール含量において再構成を行なうことなく試験した
上記各実施例から19だビールを適当な競合製品と比較
したところ、これらの製品に比べて味および芳香が優れ
、さらにより望ましいエステルバランスを有しているこ
とが示された。
分析結果を下表に示す。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビールを原比重が1.020〜1.070の範囲
    となるように醸造し、次いでアルコールもしくはフレー
    バ成分を実質的に損失もしくは劣化させることなく増加
    した原比重を有する最終ビールが得られるようにこの醸
    造物を濃縮することからなる1.060を超える原比重
    を有するビール製品の製造方法。
  2. (2)前記濃縮を低温で行なうことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の製造方法。
  3. (3)前記濃縮が凍結濃縮であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項もしくは第2項記載の製造方法。
  4. (4)前記凍結濃縮を蒸気隙のない閉鎖系内で行なうこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の製造方法。
  5. (5)前記濃縮が分子濾過であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項もしくは第2項記載の製造方法。
  6. (6)前記最終製品の原比重が1.060〜1.110
    の範囲にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜
    第5項のいずれか1項に記載の製造方法。
  7. (7)ビールを原比重が1.020〜1.070の範囲
    となるように醸造し、次いでアルコールもしくはフレー
    バ成分を実質的に損失もしくは劣化させることなく増加
    した原比重を有する最終ビールが得られるようにこの醸
    造物を濃縮してなる1.060を超える原比重を有する
    ビール製品。
JP60243062A 1984-10-29 1985-10-29 高濃度ビ−ル製品およびその製造方法 Pending JPS61166388A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB848427334A GB8427334D0 (en) 1984-10-29 1984-10-29 Production of alcoholic beverages
GB8427334 1984-10-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61166388A true JPS61166388A (ja) 1986-07-28

Family

ID=10568923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243062A Pending JPS61166388A (ja) 1984-10-29 1985-10-29 高濃度ビ−ル製品およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0180442A3 (ja)
JP (1) JPS61166388A (ja)
AU (1) AU4917485A (ja)
GB (1) GB8427334D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021080029A (ja) * 2015-01-30 2021-05-27 アンハイザー−ブッシュ インベブ エセ.アー. 加圧飲料濃縮物ならびにそれから飲料を生成するための器具および方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2261442A (en) * 1991-11-08 1993-05-19 David George Pollard Process for freeze-concentrating beer
US5869114A (en) 1994-03-18 1999-02-09 Labatt Brewing Company Limited Production of fermented malt beverages
DE10200523B4 (de) * 2002-01-09 2007-11-15 Private Weißbierbrauerei G. Schneider & Sohn GmbH Bierherstellungsverfahren und Anlage zum Durchführen des Verfahrens
GB2514848A (en) * 2013-06-07 2014-12-10 Brewdog Plc Method
EP3026104A1 (en) * 2014-11-25 2016-06-01 Anheuser-Busch InBev S.A. Beer or cider concentrate
EP3101114A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-07 Anheuser-Busch InBev S.A. Beer concentrate
BR112017010797A2 (pt) * 2014-11-25 2018-01-09 Anheuser-Busch Inbev S.A. concentrado de cerveja ou sidra
EP3400282B1 (en) 2015-02-11 2024-04-17 Bedford Systems LLC Alcoholic beverage concentrate process
KR102554088B1 (ko) * 2015-05-27 2023-07-12 안헤우저-부시 인베브 에스.에이. 산소-포집 중합체 조성물
CN107849503A (zh) * 2015-06-22 2018-03-27 安海斯-布希英博股份有限公司 啤酒或苹果酒基料
EP3252136A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-06 Anheuser-Busch InBev S.A. Process of preparing a malt-based beverage
EP3252134A1 (en) * 2016-06-01 2017-12-06 Anheuser-Busch InBev S.A. Process for preparing a malt based beverage
CA3067071A1 (en) 2017-06-20 2018-12-27 Sandymount Technologies Corporation System and method for the production of a physically stable high gravity beer
GB2583222B (en) * 2017-12-07 2023-01-18 Coors Brewing Co Method and system for producing ultra-high gravity alcoholic beverages
CN108728320A (zh) * 2018-06-27 2018-11-02 劲牌有限公司 一种具有降血糖功能的青稞酒的制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230950A (en) * 1975-09-04 1977-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Het-pump type air conditioner
JPS5689802A (en) * 1979-12-07 1981-07-21 Henkel Kgaa Method of concentrating aqueous solution of temperature sensitive substance
JPS5741961A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Osaka Shiiring Insatsu Kk Bonding device for thermographic transfer sheet with printer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3233420A (en) * 1963-05-27 1966-02-08 Phillips Petroleum Co Fractional crystallization
US3323919A (en) * 1963-09-16 1967-06-06 Phillips Petroleum Co Preparation of concentrated fermented malt beverage of low hop content
BE639378A (ja) * 1963-10-30 1900-01-01
GB1177126A (en) * 1967-07-10 1970-01-07 Guinness Son & Co Ltd A Treatment of Alcoholic Beverages
FR2524000A1 (fr) * 1982-03-24 1983-09-30 Union Brasseries Procede de fabrication et de traitement de boissons alcooliques
GB8303611D0 (en) * 1983-02-09 1983-03-16 Ag Patents Ltd Concentration of alcoholic beverages

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230950A (en) * 1975-09-04 1977-03-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Het-pump type air conditioner
JPS5689802A (en) * 1979-12-07 1981-07-21 Henkel Kgaa Method of concentrating aqueous solution of temperature sensitive substance
JPS5741961A (en) * 1980-08-25 1982-03-09 Osaka Shiiring Insatsu Kk Bonding device for thermographic transfer sheet with printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021080029A (ja) * 2015-01-30 2021-05-27 アンハイザー−ブッシュ インベブ エセ.アー. 加圧飲料濃縮物ならびにそれから飲料を生成するための器具および方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0180442A3 (en) 1986-11-12
EP0180442A2 (en) 1986-05-07
AU4917485A (en) 1986-05-08
GB8427334D0 (en) 1984-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240150688A9 (en) Low Alcohol or Alcohol Free Fermented Malt Based Beverage and Method for Producing It
JPS61166388A (ja) 高濃度ビ−ル製品およびその製造方法
US3720517A (en) Preparation of a fermented malt champagne
CA2119901C (en) Production of fermented malt beverages
CH646844A5 (de) Verfahren zur herstellung von alkoholfreien getraenken mit hefearoma.
US4885184A (en) Process for preparing malt liqueur
JPH08509855A (ja) 麦芽飲料の製法
US5077061A (en) Method of making alcohol-free or nearly alcohol-free beer
US4021580A (en) Preparation of an alcoholic malt beverage base
US8067050B2 (en) Process for the production of aromatic vinegar
US5695795A (en) Methods for chill-treating non-distilled malted barley beverages
US5869114A (en) Production of fermented malt beverages
US4180589A (en) Preparation of a bland beer
US20010043965A1 (en) Process for the production of beer-like carbonated alcoholic beverage
US2803546A (en) Alcoholic beverage and method of preparing same
EP2065461B1 (en) Process for producing concentrated grape juice and wine
USRE36897E (en) Methods for chill treating non-distilled malted barley beverages
JP5215839B2 (ja) 発泡性アルコール飲料及びその製造方法
WO2008083718A1 (en) Beverage kit and method for producing a non-fermented malt beverage
KR0183526B1 (ko) 맥주유사의 발포주의 제조법
JPH07274931A (ja) 発酵麦芽飲料の製法およびそのための装置
RU2183665C1 (ru) Способ производства специального пива "балтика медовое крепкое"
KR100247158B1 (ko) 맥아음료의 제조방법
EP4396321A1 (en) Low-alcohol or alcohol-free beverage obtained with maltose-negative yeast and subsequent dealcoholization
RU2186841C1 (ru) Способ производства специального пива "балтика медовое крепкое"