JPS61164348A - 衛星通信方式 - Google Patents

衛星通信方式

Info

Publication number
JPS61164348A
JPS61164348A JP543185A JP543185A JPS61164348A JP S61164348 A JPS61164348 A JP S61164348A JP 543185 A JP543185 A JP 543185A JP 543185 A JP543185 A JP 543185A JP S61164348 A JPS61164348 A JP S61164348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
transmission
repeaters
beams
reception
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP543185A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Ono
悟 大野
Yasuhisa Shimada
嶋田 恭尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP543185A priority Critical patent/JPS61164348A/ja
Publication of JPS61164348A publication Critical patent/JPS61164348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/204Multiple access
    • H04B7/2043Mixed mode, TDM and FDM systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は衛星通信方式に関し、特に時分割多元接続方式
を用い宇宙局にマルチビームアンテナを用いる衛星通信
方式に関する。
〔従来の技術〕
宇宙局にマルチビームアンテナ音用いる衛星通信方式に
おいては、宇宙局アンテナの利得がビーム数Kllは比
例して大きくなるので、ビーム数が多くなるほど地球局
のアンテナは小さくてよく、システムの経済化がはかれ
る。マルチビームアンテナを用いる従来の宇宙局圧おい
ては、各ビームごとに1台以上の中継器を用いているの
でビーム数は中継器の台数以下となシ、宇宙局を搭載す
る衛星の重量制限などによって中継器の台数が制限され
るとビーム数の上限も制限されてしまう。宇宙局アンテ
ナのビーム数が制限されるとビーム数の増大によるシス
テムの経済化も制限されてしまう。
以上説明したように、宇宙局にマルチビームアンテナを
用いる従来の衛星貴信方式においては、宇宙局の中継器
の台数が制限されるとビーム数の増大によるシステムの
経済化が制限されるという欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明が解決しようとする問題点、いいかえれば本発明
の目的は、上記の欠点を解決する九めに宇宙局の中継器
の台数がビーム数未満でるる衛星通信方式を提供するこ
とにある。
〔問題点を解決するための手段〕
〔本発明の衛星通信方式は、M(Mは3以上の整数)本
のアップリンクビームと前記アップリンクビームにほぼ
一致するM本のダウンリンクビームとを有するマルチビ
ームアンテナと、N(NH2以上M未満の整数)台の中
継器とsfM記アップリンクビームと前記中継器の入力
端とを第一の周期で周期的に切替える受信切替え手段と
、前記ダウンリンクビームと前記中継器の出力端とを第
二の周期で周期的に切替える送信切替え手段とを備える
宇宙局と、前記受信切替え手段の前記切替えに同期して
割当てられる第一の時間帯に間欠的に送信し、前記送信
切替え手段の前記切替えに同期して割当てられる第二の
時間帯に間欠的忙受信するM局以上の地球局とを具備し
て構成される。
〔実施例〕
以下実施例を示す図面を参照して本発明について詳細に
説明する。
第1図は本発明の衛星通信方式の一実施例を示すプロ、
り図でるる。
第1図に示す実施例は、宇宙局lと地球局2〜6とを具
備して構成されている。
宇宙局1は、アップリンクビームA−Eからの信号を受
信スイッチ12の各ビームに対応する5個の入力端子に
出力し送信スイッチ16の5個の出力端子からの信号を
各出力端子に対応しアップリンクビームA−Hにほぼ一
致するダウンリンクビームa〜eK出力するマルチビー
ムアンテナ11と、5個の入力端子と3個の出力端子と
を有する受信スイッチ12と、受信スイッチ12の3個
の出力端子に入力端子が接続され入力周波数がFl〜F
3であり送信スイッチ1603個の入力端子に出力端子
が接続され出力周波数がfl−f3である中継器13・
14・15と、3個の入力端子と5個の出力端子とを有
する送信スイッチ16とを備えて構成されている。マル
チビームアンテナ11は、一つの反射鏡面(送・受で2
度重複して図示されている)とアップリンクビームA−
Eに対応する5個の受信ホーンとダウンリンクビームa
A−eVc対応する5個の送信ホーンとを有している。
受に)信スイ、チ12(16)Fi5131人力3(5
)出力のマトリクススイッチでるる。
地球局2〜6はアップリンクビームA−E(およびダウ
ンリンクビームa〜e)の中にある。
I!2図は第1図に示す実施例の動作を説明するための
説明図である。
第2図において、中継器13〜15の行には中継器13
〜15とそれに接続されるアップリンクビームANEお
よびダウンリンクビームa Neとの組合せのタイムシ
ーケンスが示されてお夕、地球局2・5の行には地球局
2・5のとるアップリフ2周波数・ダウンリンク周波数
のタイムシーケンスが示されている。
第2図を参照して第1図に示す実施例の動作を説明する
地球局2〜lj中継器13〜15を時分割で共有する。
そのために地球局2〜6は第2図の地球局2・50行に
一部を例示するようなフレーム構成で間欠的に送・受信
する。lフレームは5バーストを含み、1バーストは4
サブバーストヲ含む。
一番目のバースト期間では、中継器13の入力端子が受
信スイッチ12によってア、プリングビ−人Aに接続さ
れ、地球局2はアップリンク周波数F1で送信する。こ
の送信中一番目のサブバースト期間では、中継器13の
出力端子が送信スイ、チ16によってダウンリンクビー
ムbに接続され、地球局3はダウンリンク周波数flで
受信する。すなわち一番目のバーストの一番目のすブバ
ースト期間、地球局2から地球局3に信号が伝送される
。この期間、地球局3・4から地球局4・5への信号伝
送も同時に行なわれている。5地球局間の信号伝送経路
は方向まで考えて20通シめ9、そのうちの3通りが1
サブバ一スト期間に同時に接続される。受信スイッチ1
2はアップリンクビームA−Eと中継器15〜15との
接続の組合せをバースト周期で切替え、送信スイッチ1
6はダウンリンクビームa % eと中継器13〜15
との接続の組合せをサブバースト周期で切替える。
地球局5は、第2図の地球局5の行に図示するように、
受信スイッチ12の切替えに同期して送信波の送出・停
止および送信周波数の切替えを行い、送信スイッチ16
の切替えに同期して受信周波数−の切替えを行なう。地
球局6も同様に動作する。
地球局2〜4は送信周波数の切替えは行なわない。
第2図に図示するように受信スイッチ12・送信スイッ
チ16の切替えを行ない、地球局2〜6の送信波送出・
停止および送・受信周波数の切替えを行なえば、各地球
局間の伝送容量はすべて等しくなる。中継器13〜15
の動作時間率は1となり、地球局2〜6の動作時間率は
送・受信とも315となる。各地球局間の伝送容量がす
べては等しくない場合、各地球局間信号伝送径路のうち
最大伝送容itもり径路が接続されているときのみその
径路の中継器の動作時間率か1となシ、すべての中継器
の動作時間率を1にすることはできないので不経済であ
る。この場合、サブバーストととKその長さを増減して
各中継器の動作時間率を向上することができる。
中継器13〜15は異なった入力周波数Fl〜F3と異
なった出力周波数11〜f3とを用いているので、各ア
ップリンクビーム間・各ダウンリンクビーム間の空間ア
イソレーションが十分とれない場合(各アップリンクビ
ーム間・各ダウンリンクビーム間の分離角が小さい場合
)でも、中継器13〜15の周波数選択度を上げること
によって同時に接続される3信号伝送径路間の干渉を十
分小さくすることができる。各アップリンクビーム間・
各ダウンリンクビーム間の空間アイソレージ冒ンが十分
大きくとれる場合は、中継器13〜150入力周波数は
すべて等しくてよく出力周波数もすべて等しくてよい。
またこの場合地球局2〜6における送嘩受信周波数の切
替えもしなくてよい。
マルチビームアンテナとしてフェーズドアレイアンテナ
を用いることもできる。このとき受信切替手段・送信切
替手段にはそれぞれビーム7オーミングネ、トワークを
用いる。
第1図に示す実施例においては、一つのアップリンクビ
ーム(およびダウンリンクビーム)の中和一つの地球局
しか存在しないが、複数の地球局が存在する場合は、そ
れらの地球局が一つのサブバーストラ時分割で使用すれ
ばよい。この場合同一ビーム内の地球局間をも接続しよ
うとすれは、たがいにほぼ一致するアップリンクビーム
とダウンリンクビームとを接続するサブバーストを第2
図に示すフレーム構成に追加すればよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の衛星通信方式にお
いては宇宙局にマルチビームアンテナを用いそのビーム
数を宇宙局の中継器の台数を超えて多くすることができ
るので、本発明の衛星通信方式を用いれば宇宙局の中継
器の台数制限にかかわらず宇宙局のマルチビームアンテ
ナのビーム数を増大して地球局のアンテナを小さくする
ことができ、また中継器の台数をビーム数に関係なくシ
ステム全体の通信容量に見合った数にすることができる
という経済的効果がるる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の衛星通信方式の一実施例を示すプロ、
り図、 第2図は第1図に示す実施例の動作を説明するための説
明図である。 1・・・・・・宇宙局、2〜6・・・・・・地球局。 代理人 弁理士  内 原   晋 5d

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)M(Mは3以上の整数)本のアップリンクビーム
    と前記アップリンクビームにほぼ一致するM本のダウン
    リンクビームとを有するマルチビームアンテナと、N(
    Nは2以上M未満の整数)台の中継器と、前記アップリ
    ンクビームと前記中継器の入力端とを第一の周期で周期
    的に切替える受信切替え手段と、前記ダウンリンクビー
    ムと前記中継器の出力端とを第二の周期で周期的に切替
    える送信切替え手段とを備える宇宙局と、 前記受信切替え手段の前記切替えに同期して割当てられ
    る第一の時間帯に間欠的に送信し、前記送信切替え手段
    の前記切替えに同期して割当てられる第二の時間帯に間
    欠的に受信するM局以上の地球局と を具備することを特徴とする衛星通信方式。
  2. (2)前記中継器のすくなくとも2台は使用周波数が異
    なり、前記地球局は前記間欠送信に同期して送信周波数
    を2波以上切替えるかまたは前記間欠受信に同期して受
    信周波数を2波以上切替えるかのいずれか一方あるいは
    両方を行なうことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の衛星通信方式。
JP543185A 1985-01-16 1985-01-16 衛星通信方式 Pending JPS61164348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP543185A JPS61164348A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 衛星通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP543185A JPS61164348A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 衛星通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61164348A true JPS61164348A (ja) 1986-07-25

Family

ID=11610999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP543185A Pending JPS61164348A (ja) 1985-01-16 1985-01-16 衛星通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61164348A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4204093A (en) Variable frame rate technique for use in a time-division multiple access (TDMA) communication system
US4188578A (en) Satellite communication system which concurrently transmits a scanning spot beam and a plurality of fixed spot beams
AU2012290310B2 (en) Incremental gateway deployment in a hub-spoke satellite communication system using static spot beams
US5363368A (en) Simultaneous TDMA communication system
US5648784A (en) procedure for controlling a scanning antenna
CA2264161A1 (en) Radio frequency sharing methods for satellite systems
JPS6220743B2 (ja)
US6275475B1 (en) System and method for maintaining spectral capacity in time division duplex (TDD) systems
JPS61164348A (ja) 衛星通信方式
US7835733B1 (en) Satellite telecommunication system
JPS58186236A (ja) 衛星通信用多元接続方式
JPS6138892B2 (ja)
JPH01200733A (ja) 衛星通信方式
JPS6243229A (ja) 宇宙通信方式
JP2623689B2 (ja) Ss−tdma衛星通信方式
JPS58147248A (ja) 衛星通信方式
JPH0470015A (ja) 制御チャネル構成方法
RU2013869C1 (ru) Бортовой ретранслятор
JPH0126212B2 (ja)
JPH0787420B2 (ja) 移動体衛星通信回線制御方法
JP2965067B2 (ja) 通信衛星及び多元接続衛星通信方式
JPS62219726A (ja) 衛星中継装置
JPS637694B2 (ja)
JPH0724390B2 (ja) 複数衛星間衛星通信地球局装置
JPS6159921A (ja) 衛星同報通信方式