JPS61164178A - パルサー安定化照射線検出器 - Google Patents
パルサー安定化照射線検出器Info
- Publication number
- JPS61164178A JPS61164178A JP60299688A JP29968885A JPS61164178A JP S61164178 A JPS61164178 A JP S61164178A JP 60299688 A JP60299688 A JP 60299688A JP 29968885 A JP29968885 A JP 29968885A JP S61164178 A JPS61164178 A JP S61164178A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crystal
- pulsar
- scintillation crystal
- optically coupled
- scintillator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/36—Measuring spectral distribution of X-rays or of nuclear radiation spectrometry
- G01T1/40—Stabilisation of spectrometers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01T—MEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
- G01T1/00—Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
- G01T1/16—Measuring radiation intensity
- G01T1/20—Measuring radiation intensity with scintillation detectors
- G01T1/202—Measuring radiation intensity with scintillation detectors the detector being a crystal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Measurement Of Radiation (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は照射線検出器回に関し、特に光電子増倍管(P
MT)に光連結されかつイオン化照射線への露出に呼応
して検出可能イ【光を放出づ−る無機シンチレーション
結晶に関するものである。ざらに詳細には、本発明は第
21) M Tに連結された第2結晶に埋設して検出装
置に対し安定性をイ」与する照射線パルサーの使用に関
J“るものである。この種の検出装置uは、油j1掘削
、高−Lネルキー物理学・、航空機開発などを含む各種
の工業おJ:び411究用途に使用される。
MT)に光連結されかつイオン化照射線への露出に呼応
して検出可能イ【光を放出づ−る無機シンチレーション
結晶に関するものである。ざらに詳細には、本発明は第
21) M Tに連結された第2結晶に埋設して検出装
置に対し安定性をイ」与する照射線パルサーの使用に関
J“るものである。この種の検出装置uは、油j1掘削
、高−Lネルキー物理学・、航空機開発などを含む各種
の工業おJ:び411究用途に使用される。
[従来の技術1
ii(1!JJ 2jl エネルギーを検出しかつ測定
する装置は、永年にわたり知られている。−・般的に使
用されている装置iの・うら・種類の装置は、イオン化
照射線エネルギーを光」−ネルギーに変換する能力を備
えた物質を使用Jるシンブレーション燐光体である。
する装置は、永年にわたり知られている。−・般的に使
用されている装置iの・うら・種類の装置は、イオン化
照射線エネルギーを光」−ネルギーに変換する能力を備
えた物質を使用Jるシンブレーション燐光体である。
この種の燐光体は典型的には光電子増倍管J:た【31
光ダイA−ドに連結され、これらは、光エネルギーを電
気パルスもしくは電流に変換する。この電流は、さらに
増幅されかつ電子処理されて、照射線エネルギーの種類
、強度などの特性に関する有用なデータを供給する。
光ダイA−ドに連結され、これらは、光エネルギーを電
気パルスもしくは電流に変換する。この電流は、さらに
増幅されかつ電子処理されて、照射線エネルギーの種類
、強度などの特性に関する有用なデータを供給する。
多数の天然の月利および合成材おIは、イオン化照射線
−[ネルギーを光のパルスに変換する+!1買を有する
ことが判明している。これらのうら゛、たとえ(Jアン
]・ラセン、各1手の合成プラスチックおよび天然物質
のようなイ」1幾物質、並びにたどえばタリウムでドー
プされlζビスンスゲルマネート、タングステン酸カル
シウムd、5 J、びカドミウム、沃化すI・リウムや
ヨ[二1ピウムでドープされた弗化カルシウムのJ:う
41ドープされた無機結晶がある。
−[ネルギーを光のパルスに変換する+!1買を有する
ことが判明している。これらのうら゛、たとえ(Jアン
]・ラセン、各1手の合成プラスチックおよび天然物質
のようなイ」1幾物質、並びにたどえばタリウムでドー
プされlζビスンスゲルマネート、タングステン酸カル
シウムd、5 J、びカドミウム、沃化すI・リウムや
ヨ[二1ピウムでドープされた弗化カルシウムのJ:う
41ドープされた無機結晶がある。
最も−・般的(7種類のイAン化照q」線はγ−線又は
X線とα粒子どβ粒子(電子)とCあって、数千電子ポ
ル1−(KeV)乃至敬白ノjポルl−(MeV)の範
囲のエネルギーをイjリ−る種々 異なる種類のシンチレータ−は広範囲に異なる特11、
Iことえば密庶、崩壊定数、シンチレ−シヨン効率、物
理強1良、吸湿性などを1する。シンチレーシヨン操作
の際に放出される光のパルスは一般に、燐光体に蓄積し
たエネル11−に比例Jる。
X線とα粒子どβ粒子(電子)とCあって、数千電子ポ
ル1−(KeV)乃至敬白ノjポルl−(MeV)の範
囲のエネルギーをイjリ−る種々 異なる種類のシンチレータ−は広範囲に異なる特11、
Iことえば密庶、崩壊定数、シンチレ−シヨン効率、物
理強1良、吸湿性などを1する。シンチレーシヨン操作
の際に放出される光のパルスは一般に、燐光体に蓄積し
たエネル11−に比例Jる。
これらパルスは、たとえば光電子増倍管または光ダイオ
ードなどの光検出器により検出かつ計数され、強い磁場
が存在する揚台に空間が制約されている際、或いは高エ
ルギーの照射線が測定されてバックグシウンドノイズが
重大な問題とならない揚台には光ダイオードが使用され
る。各光電子増倍管は独自の特性を有し、目的とする各
用途には適切なチューブを選択することが肝要Cある。
ードなどの光検出器により検出かつ計数され、強い磁場
が存在する揚台に空間が制約されている際、或いは高エ
ルギーの照射線が測定されてバックグシウンドノイズが
重大な問題とならない揚台には光ダイオードが使用され
る。各光電子増倍管は独自の特性を有し、目的とする各
用途には適切なチューブを選択することが肝要Cある。
光電子増倍管の電流出力は、検定基準の使用を必要どす
るJ、うな成る種の変動を受1jる。これら変動としC
(ま、温度、電子部品などの老化もしくは欠陥、或いは
電力供給における変動がある。
るJ、うな成る種の変動を受1jる。これら変動としC
(ま、温度、電子部品などの老化もしくは欠陥、或いは
電力供給における変動がある。
シンチレーション検出器を安定化させるだめの従来の試
みは、フラッシュ光源または光検出器に一 対向Jる位置にお【′Iるシンチレータに隣接したたと
えば△、丁1241のようなα放出黒用光源、或いはシ
ンチレーシヨン結晶全体に分配されたα源の使用を伴う
。他の方法は、照射線源を基準結晶中にq− 組み込んC′パル4J−を形成すると共に、□このパル
サーを光検出器に対向り−るシンチレーシヨン結晶に連
結J−ることで゛あり、これf、L1!’162年4月
17日付り発行の米1η4’ji ’Ir第3,030
.!i09弓公報に示されている。l tlC化におt
プるこれらの試みは全C1熱不安定竹、変動多くかつ低
いα組数効率、外部光源を与える必要性などを含む諸欠
点をIi′1J′る。
みは、フラッシュ光源または光検出器に一 対向Jる位置にお【′Iるシンチレータに隣接したたと
えば△、丁1241のようなα放出黒用光源、或いはシ
ンチレーシヨン結晶全体に分配されたα源の使用を伴う
。他の方法は、照射線源を基準結晶中にq− 組み込んC′パル4J−を形成すると共に、□このパル
サーを光検出器に対向り−るシンチレーシヨン結晶に連
結J−ることで゛あり、これf、L1!’162年4月
17日付り発行の米1η4’ji ’Ir第3,030
.!i09弓公報に示されている。l tlC化におt
プるこれらの試みは全C1熱不安定竹、変動多くかつ低
いα組数効率、外部光源を与える必要性などを含む諸欠
点をIi′1J′る。
[発明が解決しようと1−る問題点]
本発明は、シンブレーシ三りン照射線検出器の安定化に
有用である新規/2バルリ−一装置J3よびこのパルリ
ー装冒を含む新規な検出装置を提供することである。
有用である新規/2バルリ−一装置J3よびこのパルリ
ー装冒を含む新規な検出装置を提供することである。
E問題点を解決Jるための手段]
本発明によれば、照射線検出器はハウジング内に収納さ
れかつたとえば光電子増倍管のような、第1光検出器に
光連結された第1シンチレーシヨン結晶を備える。光検
出器に対向する結晶の後部にお【ノるハウジングは、安
定化用パルサー装置を収容づるのに適づ゛る。。
れかつたとえば光電子増倍管のような、第1光検出器に
光連結された第1シンチレーシヨン結晶を備える。光検
出器に対向する結晶の後部にお【ノるハウジングは、安
定化用パルサー装置を収容づるのに適づ゛る。。
安定化用パルサー装置は第2無機シンチレーターと、こ
のシンデレーターに光連結されただどえF1子を同n4
に放出する照側線パル勺−とを備える。
のシンデレーターに光連結されただどえF1子を同n4
に放出する照側線パル勺−とを備える。
照口」線源は、第2シンチレータ−がパル4ノー光検出
器の方向に放出されたα粒子もしくはβ粒子のほぼ全部
おJ、びX線の全部と相互作用するが、前用線検出器へ
向う方向と反対方向に放出されたX線とは相互作用し4
j・いように位置決めされる。かくして、X線t3L検
出器のハウジングを通過し、かつ第1シンヂレーシ」ン
結晶と相互作用する。
器の方向に放出されたα粒子もしくはβ粒子のほぼ全部
おJ、びX線の全部と相互作用するが、前用線検出器へ
向う方向と反対方向に放出されたX線とは相互作用し4
j・いように位置決めされる。かくして、X線t3L検
出器のハウジングを通過し、かつ第1シンヂレーシ」ン
結晶と相互作用する。
パルサーと共に使用り−るシンチレータ−は光検出器に
光1重#、8された前部結晶と同じ月利の後部結晶とか
ら4了り、これら結晶は厳密に一致する研磨係合表面に
沿っ一τLjいに光連結される1、照射線源(ま、前記
係含表面間の空間に位l??づ′る。
光1重#、8された前部結晶と同じ月利の後部結晶とか
ら4了り、これら結晶は厳密に一致する研磨係合表面に
沿っ一τLjいに光連結される1、照射線源(ま、前記
係含表面間の空間に位l??づ′る。
2個の光検出器からの出力は、合致し一ドよIごは反合
致モードのいずれかで2種の信号を処11J! ”する
グー1〜回路に同時に伝送される。第1検出器を通過づ
る信号パルスをパルサー結晶に連結された第2検出器か
ら得られるパルスど比較り−ることにより、前用線検出
器を検定Jる目的で合致モードを使用する。反合致モー
ドにおいて、ゲートが第1検出器からの環境信号を通過
さ1ま℃、パルサーからの信号を以下詳細に説明するよ
うに効果的に選別づる。
致モードのいずれかで2種の信号を処11J! ”する
グー1〜回路に同時に伝送される。第1検出器を通過づ
る信号パルスをパルサー結晶に連結された第2検出器か
ら得られるパルスど比較り−ることにより、前用線検出
器を検定Jる目的で合致モードを使用する。反合致モー
ドにおいて、ゲートが第1検出器からの環境信号を通過
さ1ま℃、パルサーからの信号を以下詳細に説明するよ
うに効果的に選別づる。
[実施例]
以下、添ト1図面を参照して本発明を実施例につき詳細
に説明する。
に説明する。
図面を参照り゛ると、第1図は、環境的に発生するイオ
ン生前04線を検出−づるIこめの装!!11の略記同
図であり、この装置r1は新規なパル1ノーに、J、り
安定化(される。この装置は、無機シンチレーシヨン結
晶11を内蔵する結晶ハウジング3と、この結晶に光連
結された光電子増倍管5とを備える。この実施例にa5
いて、結晶ハウジングは光電子増倍管に対向して穴部6
を備え、かつこの穴部には第2光電了増イ8管9に光連
結されたパル4ノー装置7を設【する1、2つの光電子
増倍管からの出力8および10は、・般的にゲー1へ1
1、増幅器13およびアナライIJ”−15どして示す
信号処理器に伝送される。
ン生前04線を検出−づるIこめの装!!11の略記同
図であり、この装置r1は新規なパル1ノーに、J、り
安定化(される。この装置は、無機シンチレーシヨン結
晶11を内蔵する結晶ハウジング3と、この結晶に光連
結された光電子増倍管5とを備える。この実施例にa5
いて、結晶ハウジングは光電子増倍管に対向して穴部6
を備え、かつこの穴部には第2光電了増イ8管9に光連
結されたパル4ノー装置7を設【する1、2つの光電子
増倍管からの出力8および10は、・般的にゲー1へ1
1、増幅器13およびアナライIJ”−15どして示す
信号処理器に伝送される。
第2図を参照すると、パル4ノー装「)7は結晶ハウジ
ング3の穴部6内に位置し、たとえば溶接、接着または
フラノンを使用するなどの適当な手段にJ二つ°(所定
位置に固定されている。このパルサー装置番ま無機シン
チレータ−を備え、このシンチレータ−は好適実施例に
おいてそれぞれ対向したり11訊係合表面23.25を
右する後部シンチレータョン結晶19おJ:び面部シン
チレーシヨン結晶21と、これら研凰表面間に介装され
たたどえばAm241のにうな前用1!lドープ材の1
層27どからなっている。前部結晶21を、たどえばシ
リ−1−ングリースのような適当な連結相を使用して光
電子増倍管9に光連結する。パル4J−装置全体をハウ
ジング31内に封入し、その詳細を第3図に示寸1、検
出器ハウジング3は、イAン化l■用線を検出する!こ
めに−・般的に使用される種類のシンチレーシヨン結晶
17を内蔵づる。例としてはタリウム賦活した沃化)[
・リウムもしくは沃化セシウム、ナトリウム賦活した沃
化カルシウム、或いは各種の自己賦活したシンチレータ
−1たとえばビスマスゲルマネー1−、タングステン酸
カルシウム、タングステン酸カドミウムおよび弗化バリ
ウムが挙げられる。
ング3の穴部6内に位置し、たとえば溶接、接着または
フラノンを使用するなどの適当な手段にJ二つ°(所定
位置に固定されている。このパルサー装置番ま無機シン
チレータ−を備え、このシンチレータ−は好適実施例に
おいてそれぞれ対向したり11訊係合表面23.25を
右する後部シンチレータョン結晶19おJ:び面部シン
チレーシヨン結晶21と、これら研凰表面間に介装され
たたどえばAm241のにうな前用1!lドープ材の1
層27どからなっている。前部結晶21を、たどえばシ
リ−1−ングリースのような適当な連結相を使用して光
電子増倍管9に光連結する。パル4J−装置全体をハウ
ジング31内に封入し、その詳細を第3図に示寸1、検
出器ハウジング3は、イAン化l■用線を検出する!こ
めに−・般的に使用される種類のシンチレーシヨン結晶
17を内蔵づる。例としてはタリウム賦活した沃化)[
・リウムもしくは沃化セシウム、ナトリウム賦活した沃
化カルシウム、或いは各種の自己賦活したシンチレータ
−1たとえばビスマスゲルマネー1−、タングステン酸
カルシウム、タングステン酸カドミウムおよび弗化バリ
ウムが挙げられる。
第3図において、ハウジング31は、間口部37に終端
!l−る截頭円鉗部分35を備えたアルミニウムなどの
円筒缶3;3からなっている。前部結晶21は、)内当
に位置決めLノlJOリング39まlこはぞの他の■ラ
スl−7−〇しくは樹脂月利と1に触させてr+、3:
+中に嵌合する。Am241の薄層を、たどえばΔ11
12410ρの溶液からの蒸発により前部結晶21の仙
18表面2j)へ、或いは後部結晶19の?l11磨表
面231\イ・1着さける。いずれの場合にも、これら
2つの6111f’i表面はぞれらの間に挟持されたA
m241の庖27どhいに緊密に接触リ−る。、2種の
結晶を光速結するだめのこれら2つの研磨表面間にお【
−ノる空気界面の使用は、極め−C高いα粒子伝達効率
を確保り”る。界面にお()る接着剤もしくは(の他の
結合剤の使用は、この結合剤によるα粒子の吸収により
伝達効率を不利に低トさせるので回避される。
!l−る截頭円鉗部分35を備えたアルミニウムなどの
円筒缶3;3からなっている。前部結晶21は、)内当
に位置決めLノlJOリング39まlこはぞの他の■ラ
スl−7−〇しくは樹脂月利と1に触させてr+、3:
+中に嵌合する。Am241の薄層を、たどえばΔ11
12410ρの溶液からの蒸発により前部結晶21の仙
18表面2j)へ、或いは後部結晶19の?l11磨表
面231\イ・1着さける。いずれの場合にも、これら
2つの6111f’i表面はぞれらの間に挟持されたA
m241の庖27どhいに緊密に接触リ−る。、2種の
結晶を光速結するだめのこれら2つの研磨表面間にお【
−ノる空気界面の使用は、極め−C高いα粒子伝達効率
を確保り”る。界面にお()る接着剤もしくは(の他の
結合剤の使用は、この結合剤によるα粒子の吸収により
伝達効率を不利に低トさせるので回避される。
後部結晶19は、X線の伝達を圀害しないにうに充分薄
くJる。]−ロピウムでドープしに弗化カルシウムの場
合、Am241により放出される低エネルギーのα粒子
の通過を阻ILするど」(に(ioKeVのγ線を照射
線検出器の結晶17中へ通過さ[るには、1/16イン
ヂ〜1/8インチの厚さで充分である。
くJる。]−ロピウムでドープしに弗化カルシウムの場
合、Am241により放出される低エネルギーのα粒子
の通過を阻ILするど」(に(ioKeVのγ線を照射
線検出器の結晶17中へ通過さ[るには、1/16イン
ヂ〜1/8インチの厚さで充分である。
lことえばケイ素71〜リツクスにおする酸化アルミニ
ウムもしくは酸化マグネシウムのような適当な反則Hか
らなる反則装置41を、発泡ゴムもしくは合成■ラス1
〜マーなどl成された圧縮性圧力パッド43により、後
部結晶19に対し接触保持J“る。
ウムもしくは酸化マグネシウムのような適当な反則Hか
らなる反則装置41を、発泡ゴムもしくは合成■ラス1
〜マーなどl成された圧縮性圧力パッド43により、後
部結晶19に対し接触保持J“る。
結晶装置仝体をカップ状の端部10・ツブ4jiにより
ハウジング31内に設冒し、前記−1−t1ツブの壁部
46を結晶どハウジング31どの間の環状空間49中へ
突入させる。、ボリテ1〜ラフル;4’ 1−「r、、
ヂレンなどの適当な不活性プラスブックJ、りなる1個
もしくはぞれ以上のR9いパッド26を充1[’tAど
して使用し、ハウジング内への結晶おJ:びでの他部品
の適l、Ijな整列a3よび嵌合を確保する。端部キシ
ツブ45を、■ボキシ樹脂47すどの適当な接着剤を用
いてハウジングに固定する。
ハウジング31内に設冒し、前記−1−t1ツブの壁部
46を結晶どハウジング31どの間の環状空間49中へ
突入させる。、ボリテ1〜ラフル;4’ 1−「r、、
ヂレンなどの適当な不活性プラスブックJ、りなる1個
もしくはぞれ以上のR9いパッド26を充1[’tAど
して使用し、ハウジング内への結晶おJ:びでの他部品
の適l、Ijな整列a3よび嵌合を確保する。端部キシ
ツブ45を、■ボキシ樹脂47すどの適当な接着剤を用
いてハウジングに固定する。
パル′ll−5lyは光電子増(0管とは反対側の後部
結晶19の表面に反射器41を備えるが、パル1す一結
晶の側部とハウジング31どの間の環状空間49には対
応の反射層が存在しない。前部結晶21の円筒状および
截頭円錐状側部、並びに後部結晶19の非研磨表面は砂
吹処即或いはその他の処理が施されて、高度の拡散表面
を与える。この拡散表面と、結晶周囲に反射器が存在し
ないことが連携して、γ線スペクトルにおける望ましく
ない二重ピークの発生庖防lトする。シンチレーション
現象が後部結晶19にて生ずる際、光が2種の結晶間の
空気界面を通過し−C強j島を減少しながらPMTに到
達する時、成る邑の光bt、<はエネルギーを失なう。
結晶19の表面に反射器41を備えるが、パル1す一結
晶の側部とハウジング31どの間の環状空間49には対
応の反射層が存在しない。前部結晶21の円筒状および
截頭円錐状側部、並びに後部結晶19の非研磨表面は砂
吹処即或いはその他の処理が施されて、高度の拡散表面
を与える。この拡散表面と、結晶周囲に反射器が存在し
ないことが連携して、γ線スペクトルにおける望ましく
ない二重ピークの発生庖防lトする。シンチレーション
現象が後部結晶19にて生ずる際、光が2種の結晶間の
空気界面を通過し−C強j島を減少しながらPMTに到
達する時、成る邑の光bt、<はエネルギーを失なう。
前部結晶の周囲に反射器を使用しなければ、前部結晶に
生ずるシンチレーションの強度が後部結晶の強度と均衡
し、2つの別々のエネルギ′−ピークの発生を防止する
。
生ずるシンチレーションの強度が後部結晶の強度と均衡
し、2つの別々のエネルギ′−ピークの発生を防止する
。
操作に際し、検出装置1を、照射線1ノベルおよび秤類
を定量化し、かつ固定し、」、うとJ8環境内に設置す
る5、典型的な用途は油月掘削操作であって、この場合
検出器を油月中へ降下ざU、」環構成から生ずる環境照
射線を記録゛するどItに、石油層を位置決定しかつ特
性化する。
を定量化し、かつ固定し、」、うとJ8環境内に設置す
る5、典型的な用途は油月掘削操作であって、この場合
検出器を油月中へ降下ざU、」環構成から生ずる環境照
射線を記録゛するどItに、石油層を位置決定しかつ特
性化する。
掘削データを収集しかつ処理J“る際、ゲート11(第
1図参照)を反合致モードとして、環境信号のみを増幅
器および信号処lll器に通過さける一方、Am241
照射線源から発生づ−るγ信号を選別する。
1図参照)を反合致モードとして、環境信号のみを増幅
器および信号処lll器に通過さける一方、Am241
照射線源から発生づ−るγ信号を選別する。
この場合、照射線スベク1−ルtま60KeV安定化ピ
ークを含まない。
ークを含まない。
装置を検定り゛ることが望ましければ、グー1〜11を
合致モードに切り換えた後、信号を両光電子増イ8管の
出力から受信した揚台のみ通過ざUる。上配したように
、Am241は54HOνのピークを右する(λ′顆粒
子G OK e Vのピークを有するX線とを同■、−
に放出する。比較的低Tネルギーのα粒子は、Ca「−
2([u)結晶にて98%以上の高度の効率で停止1−
され、決して検出器にお()るシンチレーシ・jン結晶
17に到達しない。かくして、α粒子の相77伯用を伴
う現象はパルリ゛−光電子増倍管9に記録されるが、こ
の種の現象は結晶17に観察も記録−bされずかつ光電
子増イ8管7を介しグー1へへ伝達されt3い。両デユ
ープからの合致現象が存右しなりれば、α粒子の相互作
用はゲートを通過しないので記録されない。
合致モードに切り換えた後、信号を両光電子増イ8管の
出力から受信した揚台のみ通過ざUる。上配したように
、Am241は54HOνのピークを右する(λ′顆粒
子G OK e Vのピークを有するX線とを同■、−
に放出する。比較的低Tネルギーのα粒子は、Ca「−
2([u)結晶にて98%以上の高度の効率で停止1−
され、決して検出器にお()るシンチレーシ・jン結晶
17に到達しない。かくして、α粒子の相77伯用を伴
う現象はパルリ゛−光電子増倍管9に記録されるが、こ
の種の現象は結晶17に観察も記録−bされずかつ光電
子増イ8管7を介しグー1へへ伝達されt3い。両デユ
ープからの合致現象が存右しなりれば、α粒子の相互作
用はゲートを通過しないので記録されない。
他方、α粒子ど同時に放出された60にeVのX線は6
0部パルIJ−結晶21に入って、シンチレーションを
発生し、P M T 9により記録され、PM79は、
ゲートへ別個の信号を送信する。他のX線は、その伝達
を■害しないよう充分薄い後部結晶19を= 19− 通過して主検出器結晶17に入り、この結晶、ど相η作
用して結晶内にお(JるイAン化を示−づ“信号を発生
り−る。この4F’; ”−3はI) M ”r 7に
J:り検出されてグー1〜」、でリレーされ、パルサー
からの信Hqと合致して既知のパルス高さを有り−る合
致信号を発生で−る。次いで、この信号を論理回路に供
給して、検出器結晶からの光ピークの位置を電子調整す
ることにより、検出器7の前用線結晶17と電子部品と
を安定化さt!る。
0部パルIJ−結晶21に入って、シンチレーションを
発生し、P M T 9により記録され、PM79は、
ゲートへ別個の信号を送信する。他のX線は、その伝達
を■害しないよう充分薄い後部結晶19を= 19− 通過して主検出器結晶17に入り、この結晶、ど相η作
用して結晶内にお(JるイAン化を示−づ“信号を発生
り−る。この4F’; ”−3はI) M ”r 7に
J:り検出されてグー1〜」、でリレーされ、パルサー
からの信Hqと合致して既知のパルス高さを有り−る合
致信号を発生で−る。次いで、この信号を論理回路に供
給して、検出器結晶からの光ピークの位置を電子調整す
ることにより、検出器7の前用線結晶17と電子部品と
を安定化さt!る。
本発明の好適実施例においては、CaF2(Fu)およ
びAm241をパルサーの製〕告に使用Jる。Ca r
’2 (FT LJ )は、たとえ数にeVの低エネ
ルギー範囲においても帯電粒子の優秀な検出器である。
びAm241をパルサーの製〕告に使用Jる。Ca r
’2 (FT LJ )は、たとえ数にeVの低エネ
ルギー範囲においても帯電粒子の優秀な検出器である。
この無機結晶は硬質、不活性かつノ1°吸湿IIUであ
る。これは熱および機械衝撃に対し良好な耐性を右し、
各種の検出器形状に加TJることができる。これは43
5nmの最大放出の波長ど0.94ミー 2〇 − リ秒の崩j内定数どを有づる。435nmに;131J
る屈折率は144であり、その密度は319である。
る。これは熱および機械衝撃に対し良好な耐性を右し、
各種の検出器形状に加TJることができる。これは43
5nmの最大放出の波長ど0.94ミー 2〇 − リ秒の崩j内定数どを有づる。435nmに;131J
る屈折率は144であり、その密度は319である。
八m241は、冒8 K e Vの低−「ネルギーを有
するα粒子どG Ol(e Vの工ンルギーを有J−る
αもしくはX線とを1d秒50”−2000カウンI−
の■1数にて同時放出するので、本発明の優秀な照射線
源C′ある。
するα粒子どG Ol(e Vの工ンルギーを有J−る
αもしくはX線とを1d秒50”−2000カウンI−
の■1数にて同時放出するので、本発明の優秀な照射線
源C′ある。
Δm は、Am241Cρの溶液から結晶の研磨表面
にへば44着される。
にへば44着される。
Ca F2 < # LJ )の2個の結晶間に介装
したAm241源につきパルサーを説明したが、本発明
の範囲から逸脱することなく他の材料もパルサー中に使
用することができる。CaF2(Eu)おJ:びAm2
41の使用は、たどえば次のような幾つかの利点を有す
る:(a)このパルサ−−は一55℃へ・150℃の広
い温度範囲にわたって安定であり、(b)caF2 (
Eu)は31吸湿性であるため、パルサーを乾燥箱中に
絹み込lυだり、或いは蒸気を含まないまたは気密tJ
結品川用容器を設()る、必要がなく、FC)このパル
サーは、98%以上のα粒子の検出効率を右し、かつ(
d)ハウジング内におc−するパルサーの配置、91−
びにハウジング内の反則および拡散表面の配置はl11
−の容易に固定される光ビークを発生する。
したAm241源につきパルサーを説明したが、本発明
の範囲から逸脱することなく他の材料もパルサー中に使
用することができる。CaF2(Eu)おJ:びAm2
41の使用は、たどえば次のような幾つかの利点を有す
る:(a)このパルサ−−は一55℃へ・150℃の広
い温度範囲にわたって安定であり、(b)caF2 (
Eu)は31吸湿性であるため、パルサーを乾燥箱中に
絹み込lυだり、或いは蒸気を含まないまたは気密tJ
結品川用容器を設()る、必要がなく、FC)このパル
サーは、98%以上のα粒子の検出効率を右し、かつ(
d)ハウジング内におc−するパルサーの配置、91−
びにハウジング内の反則および拡散表面の配置はl11
−の容易に固定される光ビークを発生する。
CaF2 (Fu)が本発明の好適を丁シンチレーシヨ
ン結晶であるが、その代りに低い回折率を右する他めJ
l吸湿竹結晶も使用することがCきる。
ン結晶であるが、その代りに低い回折率を右する他めJ
l吸湿竹結晶も使用することがCきる。
例としてはCI(T1)およびBaF2が挙げられる。
上記したように、低屈折率は2個の結晶の研磨表面間に
おする空気連結を可能にし、それにり連結媒体中へのα
粒子放出の損失を最小にする。しかしながら、上記のJ
:うに、非吸湿性と低屈折率と比較的高い変換効率どの
組み合Iにより、CaF2(Eu)が好適なシンチレー
タである。
おする空気連結を可能にし、それにり連結媒体中へのα
粒子放出の損失を最小にする。しかしながら、上記のJ
:うに、非吸湿性と低屈折率と比較的高い変換効率どの
組み合Iにより、CaF2(Eu)が好適なシンチレー
タである。
X線とα粒子もしくはβ粒子とを同11N放出する他の
照射線llAm2”の代りに使用J゛ることがで込゛る
。この神の1例は、1.17および1 、33MeVの
1オル1ニーを有する2つのγ線と320にOvの1ネ
ル1!−をイJす“るβ粒子とを同時放出するー」パル
トロ0て゛ある。パルサー結晶の阻止能力は、α粒子の
場合よりもβ粒子の場合にずっと低い。この理由で、好
ましくは2種の結晶を逆転させて、接部結晶を充分厚く
することにより粒子を停止させると共に、これら粒子が
環境検出器のシンブレーション結晶に到達するのを防止
し、前部結晶の厚さは臨界的でない。
照射線llAm2”の代りに使用J゛ることがで込゛る
。この神の1例は、1.17および1 、33MeVの
1オル1ニーを有する2つのγ線と320にOvの1ネ
ル1!−をイJす“るβ粒子とを同時放出するー」パル
トロ0て゛ある。パルサー結晶の阻止能力は、α粒子の
場合よりもβ粒子の場合にずっと低い。この理由で、好
ましくは2種の結晶を逆転させて、接部結晶を充分厚く
することにより粒子を停止させると共に、これら粒子が
環境検出器のシンブレーション結晶に到達するのを防止
し、前部結晶の厚さは臨界的でない。
・ 環境検出器のハウジングには、パルサーを収容Jる
lこめの穴部を設(Jる必要がない。むしろ、適当な電
子部品と共に包装したパルサーをプ【1−ブどして使用
し、環境検出器に対しこれを安定化ざUるにう近接ざぜ
ることができる。事実、これを使用して2個−bt、<
はそれ以上の検出器を同時に安定化させることができる
。或いは、パルサーを溶接などによりハウジングへ永久
固定づることもできる。検出器のハウジングにフランジ
を使用覆れば、携帯性および/または交換性が望ましい
場合迅速へ連結/解体が可能どなる。
lこめの穴部を設(Jる必要がない。むしろ、適当な電
子部品と共に包装したパルサーをプ【1−ブどして使用
し、環境検出器に対しこれを安定化ざUるにう近接ざぜ
ることができる。事実、これを使用して2個−bt、<
はそれ以上の検出器を同時に安定化させることができる
。或いは、パルサーを溶接などによりハウジングへ永久
固定づることもできる。検出器のハウジングにフランジ
を使用覆れば、携帯性および/または交換性が望ましい
場合迅速へ連結/解体が可能どなる。
安定化のlこめ−・定のパルス高さを与えることにより
シンブレーション結晶と光電子増倍管との両者における
温度おJ:び光増倍管ゲインとを自動補償するパル」ノ
ーを形成するという思想から逸脱することなく、本発明
の範囲内で多くの段組変更が可能である。たどえば、パ
ルサーに使用するシンデレーターの寸法おJ:び形状、
並びにパルサー内の照削悄物質の分配を本発明から逸脱
づ”ることなく変更することができる。前側線源は、適
当な手段により単一パルサー結晶内に位置された点源も
しくは数個の点源、或いは拡散源どすることができる。
シンブレーション結晶と光電子増倍管との両者における
温度おJ:び光増倍管ゲインとを自動補償するパル」ノ
ーを形成するという思想から逸脱することなく、本発明
の範囲内で多くの段組変更が可能である。たどえば、パ
ルサーに使用するシンデレーターの寸法おJ:び形状、
並びにパルサー内の照削悄物質の分配を本発明から逸脱
づ”ることなく変更することができる。前側線源は、適
当な手段により単一パルサー結晶内に位置された点源も
しくは数個の点源、或いは拡散源どすることができる。
第1図は本発明の操作原理を示す照射線検出装置の略部
分断面図、第2図は第1図に示した領域7の拡大詳細図
、第3図は本発明に有用なパルサー−の断面図である。 1・・・・・・検出装置、3・・・・・・結晶ハウジン
グ、5・・・・・・光電子増倍管、1・・・・・・パル
サー装置、9・・・・・・光電子増倍管。 手続′4t1i 、1−1−書 昭和61年4月10F] 1、事f+の表示 昭和60イ「特許順相2996
88号2、発明の名称 パル1ノー安定化照射線検
出器3、補■をづる当 事件どの関係 特許出願人 名 称 フィル1〜ロール・コーポレイション4
、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁[11番14
号 山81ビル(郵便番号160)電話(03) 3
54−86235、拒絶理由通知の1」角 自 発
6、補正ににり増加する発明の数 8、補正の内容 (1)明細山中、特許請求の範囲を別紙の通り補正する
。 ■間中、第11頁第5行目、第10行目、第11行目、
第13行目、第15頁第16行目、第19頁第2行目、
第13行1」、第16行目、第21頁第5行目及び第2
2頁最下行に[×−1どあるをそれぞれ「γ」と補正す
る。 (3)間中、第21頁第4行目に[αもしくは1とある
を、これを削除する。 2、特許請求の節[11+ (1) (a)無機シンブレーターと、(b)このシン
デレーターに光連結された光検出器と、 (c)1線leα粒子もしくはβ粒子を含む2種の別々
の照射線粒子を同時に放射すると共に、前記シンチレー
タ−Bぼ全部のα粒子IE>L<はβ粒子と相方作用し
、光検出装置された照射線源と を備えることを特徴とする照射線検出器用の安定化パル
サー装置。 (2) シンデレーターが2種の部品、すなわち光検
出器に光連結された前部シンチレーシヨン結晶ど後部シ
ンチレーシヨン結晶とで構成され、これらの結晶が厳密
に一致する係合部に沿って互いに光連結されると共に、
前記照射線源が前記2つの厳密に一致する結晶の間の空
間の少なくとも1部を占める特許請求の範囲第1「1に
記載のパルサー装置。 (3) 照射線源が、5.48Hevのエネルギーを
有するα粒子ど60KcVのエネルギーを有するL線と
を同時に放出しうるAm241である特許請求の範囲第
2項に記載のパル丈−装置。 (4) シンチL/−シE/結晶がCaF2 (E
u)で構成された特許請求の範囲第2項に記載のバルサ
゛ −装 製 。 (5) (a)α粒子に対する高吸収効率を有し、かつ
(1) 光検出手段に光連結するようにした第1の扁
平研磨表面と前記第1表面に対しほぼ平行な第2の扁平
研磨表面とを備える前記シンチレーション結晶と、 ■ はぼ平行な2つの表面を備え、これら表面の一方が
前記前部結晶の第2の扁平研磨表面に光連結された研磨
表面である後部シンチレーシヨン結晶 とで構成された非吸湿性無機シンブレーターと、 (b)これらの結晶の連結表面間にお番プる界面に沿っ
て存在し、約5.48MeVのエネルギーを有するα粒
子と約60にeVのエネルギーを有するγ線どを同時に
放出Jる少晴のAm241と からなることを特徴とする安定化パルサー装置。 (6) 非吸湿性シンブル−ターがCaF2(Eu)
で構成された特許請求の範囲第5項に記載の安定化パル
4ノー装置。 (7) 前部結晶が光電子増倍管に光連結された特許
請求の範囲第6項に記載のパルサー装置。 (8) 後部結晶の第2の平行表面が光学反Q=I材
と接触している特許請求の範囲第7項に記載のパル1ノ
−装瞼イ 。 (9) (a)−・方の表面が第1光電子増倍管に光連
結されたシンチレータ−からなる環境検出器と、 (h)第1光電子増倍管から一般に離間してシンチレー
ション結晶の第2表面に近接し、かつ (1) 一方がγ線であり他方がα粒子もしくはβ粒
子である2種のエネル1=−粒子を同時に放出する照I
)IIil源と、 ■ α粒子b+、、<ばβ粒子と相n作用すると共に環
境検出器の方向に放出されたγ線の1部を第1シンデレ
ージヨン結晶中に通″す“ようにした前記照射線源を包
囲する非吸湿性無機シンチレーション結晶と、(3)
前記シンチレーション結晶に光連結された第2光電子
増倍管と からなるパルサー装置と、 (c)合致モードおJ:び反合致モードを有しかつ第1
光電子増倍管J3よび第2光電子増倍管の出力からの信
号を受信り−るようにしたゲート回路とからなり、前記
ゲート回路は合致モードにある際環境検出器を1線放出
と無機シンチレーション結晶との相n作用により発生し
たパルリーーからの信号と比較することにより環境検出
器を基準化づることが可能であり、かつ前記ゲート回路
は反合致モードにある際環境照射線源と第1シンチレー
シヨン結晶との相互作用により発生した現象から生ずる
信号を安定化信号との干渉なしに通過させるように構成
したことを特徴とJ−る安定化照射線検出装置。 (10) A m 2”が、パルサーとして使用され
る照射線源である特許請求の範囲第9項に記載の検出装
置。 (11)パルサーと共に使用する非吸湿性無機シンチレ
ーシヨン結晶がCaF2 (El)である特許請求の
範囲第10項に記載の照射線検出器。
分断面図、第2図は第1図に示した領域7の拡大詳細図
、第3図は本発明に有用なパルサー−の断面図である。 1・・・・・・検出装置、3・・・・・・結晶ハウジン
グ、5・・・・・・光電子増倍管、1・・・・・・パル
サー装置、9・・・・・・光電子増倍管。 手続′4t1i 、1−1−書 昭和61年4月10F] 1、事f+の表示 昭和60イ「特許順相2996
88号2、発明の名称 パル1ノー安定化照射線検
出器3、補■をづる当 事件どの関係 特許出願人 名 称 フィル1〜ロール・コーポレイション4
、代 理 人 東京都新宿区新宿1丁[11番14
号 山81ビル(郵便番号160)電話(03) 3
54−86235、拒絶理由通知の1」角 自 発
6、補正ににり増加する発明の数 8、補正の内容 (1)明細山中、特許請求の範囲を別紙の通り補正する
。 ■間中、第11頁第5行目、第10行目、第11行目、
第13行目、第15頁第16行目、第19頁第2行目、
第13行1」、第16行目、第21頁第5行目及び第2
2頁最下行に[×−1どあるをそれぞれ「γ」と補正す
る。 (3)間中、第21頁第4行目に[αもしくは1とある
を、これを削除する。 2、特許請求の節[11+ (1) (a)無機シンブレーターと、(b)このシン
デレーターに光連結された光検出器と、 (c)1線leα粒子もしくはβ粒子を含む2種の別々
の照射線粒子を同時に放射すると共に、前記シンチレー
タ−Bぼ全部のα粒子IE>L<はβ粒子と相方作用し
、光検出装置された照射線源と を備えることを特徴とする照射線検出器用の安定化パル
サー装置。 (2) シンデレーターが2種の部品、すなわち光検
出器に光連結された前部シンチレーシヨン結晶ど後部シ
ンチレーシヨン結晶とで構成され、これらの結晶が厳密
に一致する係合部に沿って互いに光連結されると共に、
前記照射線源が前記2つの厳密に一致する結晶の間の空
間の少なくとも1部を占める特許請求の範囲第1「1に
記載のパルサー装置。 (3) 照射線源が、5.48Hevのエネルギーを
有するα粒子ど60KcVのエネルギーを有するL線と
を同時に放出しうるAm241である特許請求の範囲第
2項に記載のパル丈−装置。 (4) シンチL/−シE/結晶がCaF2 (E
u)で構成された特許請求の範囲第2項に記載のバルサ
゛ −装 製 。 (5) (a)α粒子に対する高吸収効率を有し、かつ
(1) 光検出手段に光連結するようにした第1の扁
平研磨表面と前記第1表面に対しほぼ平行な第2の扁平
研磨表面とを備える前記シンチレーション結晶と、 ■ はぼ平行な2つの表面を備え、これら表面の一方が
前記前部結晶の第2の扁平研磨表面に光連結された研磨
表面である後部シンチレーシヨン結晶 とで構成された非吸湿性無機シンブレーターと、 (b)これらの結晶の連結表面間にお番プる界面に沿っ
て存在し、約5.48MeVのエネルギーを有するα粒
子と約60にeVのエネルギーを有するγ線どを同時に
放出Jる少晴のAm241と からなることを特徴とする安定化パルサー装置。 (6) 非吸湿性シンブル−ターがCaF2(Eu)
で構成された特許請求の範囲第5項に記載の安定化パル
4ノー装置。 (7) 前部結晶が光電子増倍管に光連結された特許
請求の範囲第6項に記載のパルサー装置。 (8) 後部結晶の第2の平行表面が光学反Q=I材
と接触している特許請求の範囲第7項に記載のパル1ノ
−装瞼イ 。 (9) (a)−・方の表面が第1光電子増倍管に光連
結されたシンチレータ−からなる環境検出器と、 (h)第1光電子増倍管から一般に離間してシンチレー
ション結晶の第2表面に近接し、かつ (1) 一方がγ線であり他方がα粒子もしくはβ粒
子である2種のエネル1=−粒子を同時に放出する照I
)IIil源と、 ■ α粒子b+、、<ばβ粒子と相n作用すると共に環
境検出器の方向に放出されたγ線の1部を第1シンデレ
ージヨン結晶中に通″す“ようにした前記照射線源を包
囲する非吸湿性無機シンチレーション結晶と、(3)
前記シンチレーション結晶に光連結された第2光電子
増倍管と からなるパルサー装置と、 (c)合致モードおJ:び反合致モードを有しかつ第1
光電子増倍管J3よび第2光電子増倍管の出力からの信
号を受信り−るようにしたゲート回路とからなり、前記
ゲート回路は合致モードにある際環境検出器を1線放出
と無機シンチレーション結晶との相n作用により発生し
たパルリーーからの信号と比較することにより環境検出
器を基準化づることが可能であり、かつ前記ゲート回路
は反合致モードにある際環境照射線源と第1シンチレー
シヨン結晶との相互作用により発生した現象から生ずる
信号を安定化信号との干渉なしに通過させるように構成
したことを特徴とJ−る安定化照射線検出装置。 (10) A m 2”が、パルサーとして使用され
る照射線源である特許請求の範囲第9項に記載の検出装
置。 (11)パルサーと共に使用する非吸湿性無機シンチレ
ーシヨン結晶がCaF2 (El)である特許請求の
範囲第10項に記載の照射線検出器。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)(a)無機シンチレーターと、 (b)このシンチレーターに光連結された光検出器と、 (c)X線およびα粒子もしくはβ粒子を含む2種の別
々の照射線粒子を同時に放射すると共に、前記シンチレ
ーターが光検出器のれ向に放出されたほぼ全部のα粒子
もしくはβ粒子およびX線と相互作用するように位置せ
しめるが反対方向に放出されたX線とは相互作用しない
ような照射線源とを備えることを特徴とする照射線検出
器用の安定化パルサー装置。 (2)シンチレーターが2種の部品、すなわち光検出器
に光連結された前部シンチレーシヨン結晶ど後部シンチ
レーシヨン結晶とで構成され、これらの結晶が厳密に一
致する係合面に沿って互いに光連結されると共に、前記
照射線源が前記2つの厳密に一致する結晶の間の空間の
少なくとも1部を占める特許請求の範囲第1項に記載の
パルサー装置。 (3)照射線源が、5.48MeVのエネルギーを有す
るα粒子と60KcVのエネルギーを有するX線とを同
時に放出しうるAm^2^4^1である特許請求の範囲
第2項に記載のパルサー装置。 (4)シンチレーシヨン結晶がCaF_2(Eu)で構
成された特許請求の範囲第2項に記載のパルサー装置。 (5)(a)α粒子に対する高吸収効率を有し、かつ(
1)光検出手段に光連結するようにした第1の扁平研磨
表面と前記第1表面に対し ほぼ平行な第2の扁平研磨表面とを備える前記シンチレ
ーシヨン結晶と、 (2)ほぼ平行な2つの表面を備え、これら表面の一方
が前記前部結晶の第2の扁平研磨表面に光連結された研
磨表面である後部シンチレーシヨン結晶とで構成された
非吸湿性無機シンチレーターと、 (b)これらの結晶の連結表面間における界面に沿って
存在し、約5.48MeVのエネルギーを有するα粒子
と約60KeVのエネルギーを有するX線とを同時に放
出する少量のAm^2^4^1とからなることを特徴と
する安定化パルサー装置。 (6)非吸湿性シンチレーターがCaF_2(Eu)で
構成された特許請求の範囲第5項に記載の安定化パルサ
一装置。 (7)前部結晶が光電子増倍管に光連結された特許請求
の範囲第6項に記載のパルサー装置。 (8)後部結晶の第2の平行表面が光学反射材と接触し
ている特許請求の範囲第7項に記載のパルサー装置。 (9)(a)一方の表面が第1光電子増倍管に光連結さ
れたシンチレーターからなる環境検出器と、 (b)第1光電子増倍管から一般に離間してシンチレー
シヨン結晶の第2表面に近接し、かつ (1)一方がX線であり他方がα粒もしくはβ粒子であ
る2種のエネルギー粒子を同時に放出する照射線源と、 (2)α粒子もしくはβ粒子と相互作用すると共に環境
検出器の方向に放出されたX線の1部を第1シンチレー
シヨン結晶中に通すようにした前記照射線源を包囲する
非吸湿性無機シンチレーシヨン結晶と、 (3)前記シンチレーシヨン結晶に光連結された第2光
電子増倍管とからなるパルサー装置と、 (c)合致モードおよび反合致モードを有しかつ第1光
電子増倍管および第2光電子増倍管の出力からの信号を
受信するようにしたゲート回路とからなり、前記ゲート
回路は合致モードにある際環境検出器をX線放出と無機
シンチレーシヨン結晶との相互作用により発生したパル
サーからの信号と比較することにより環境検出器を基準
化することが可能であり、かつ前記ゲート回路は反合致
モードにある際環境照射線源と第1シンチレーシヨン結
晶との相互作用により発生した現象から生ずる信号を安
定化信号との干渉なしに通過させるように構成したこと
を特徴とする安定化照射線検出装置。 (10)Am^2^4^1が、パルサーとして使用され
る照射線源である特許請求の範囲第9項に記載の検出装
置。 (11)パルサーと共に使用する非吸湿性無機シンチレ
ーシヨン結晶がCaF_2(Eu)である特許請求の範
囲第10項に記載の照射線検出器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/690,430 US4772792A (en) | 1985-01-10 | 1985-01-10 | Pulser stabilized radiation detector |
US690430 | 1985-01-10 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61164178A true JPS61164178A (ja) | 1986-07-24 |
Family
ID=24772419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60299688A Pending JPS61164178A (ja) | 1985-01-10 | 1985-12-25 | パルサー安定化照射線検出器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4772792A (ja) |
EP (1) | EP0189645A1 (ja) |
JP (1) | JPS61164178A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295945A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 水滴除去装置 |
JPH0295947A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 水滴除去装置 |
JP2006233185A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-09-07 | Hokushin Ind Inc | 放射線検出用金属ハロゲン化物及びその製造方法並びにシンチレータ及び放射線検出器 |
JP2009047599A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | 放射線検出器 |
CN110806599A (zh) * | 2019-12-12 | 2020-02-18 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 脉冲选通式中子探测器及其探测方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2608778B1 (fr) * | 1986-07-10 | 1989-06-02 | Electricite De France | Dispositif de comptage de particules d'un rayonnement ionisant et son utilisation pour la mise en oeuvre d'un procede de mesure de debit de fuite entre les circuits primaire et secondaire d'un generateur de vapeur |
FR2693551B1 (fr) * | 1992-07-10 | 1994-10-07 | Electricite De France | Dispositif indicateur du débit d'une fuite d'un circuit primaire de réacteur nucléaire. |
FR2704067B1 (fr) * | 1993-04-16 | 1995-06-02 | Commissariat Energie Atomique | Procédé et dispositif d'étalonnage en énergie d'un ensemble de détection électronique des rayonnements bêta et/ou photons X et gamma à distribution compton émis par un aérosol radioactif. |
US6064068A (en) * | 1997-06-11 | 2000-05-16 | Institute Of Geological & Nuclear Sciences Ltd. | System and method for monitoring the stability of a scintillation detector |
GB2409269B (en) * | 2000-08-03 | 2005-09-21 | Cambridge Imaging Ltd | Improvements in and relating to material identification using x-rays |
US7502442B2 (en) * | 2002-01-28 | 2009-03-10 | Smiths Heimann Gmbh | X-ray inspection system and method |
AU2003233600A1 (en) | 2002-05-17 | 2003-12-02 | Niton Corporation | A calibration source for x-ray detectors |
GB2463707B (en) * | 2008-09-23 | 2011-06-01 | Symetrica Ltd | Gamma-ray spectrometry |
US8426827B2 (en) | 2010-02-10 | 2013-04-23 | Vega Grieshaber Kg | Automatic gain stabilization and temperature compensation for organic and/or plastic scintillation devices |
US9000359B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-04-07 | Schlumberger Technology Corporation | Radiation detector for well-logging tool |
US9395464B2 (en) * | 2013-05-15 | 2016-07-19 | Schlumberger Technology Corporation | Scintillation detector package having radioactive reflective material therein |
US9715022B2 (en) * | 2013-05-15 | 2017-07-25 | Schlumberger Technology Corporation | Scintillation detector package having radioactive support apparatus |
US10050783B2 (en) * | 2016-05-31 | 2018-08-14 | Eyl Inc. | Quantum random pulse generator |
CN108051842B (zh) * | 2017-12-27 | 2019-06-07 | 西北核技术研究所 | 闪烁晶体单粒子激发时间分辨光谱的测量系统及测量方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3030509A (en) * | 1959-09-04 | 1962-04-17 | Harshaw Chem Corp | Standardized luminophore |
US4053767A (en) * | 1976-08-23 | 1977-10-11 | Halliburton Company | Method and apparatus for stabilizing signals in radioactive well logging tools |
US4450354A (en) * | 1982-07-06 | 1984-05-22 | Halliburton Company | Gain stabilized natural gamma ray detection of casing thickness in a borehole |
-
1985
- 1985-01-10 US US06/690,430 patent/US4772792A/en not_active Expired - Fee Related
- 1985-11-14 EP EP85308306A patent/EP0189645A1/en not_active Withdrawn
- 1985-12-25 JP JP60299688A patent/JPS61164178A/ja active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295945A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 水滴除去装置 |
JPH0295947A (ja) * | 1988-09-30 | 1990-04-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 水滴除去装置 |
JP2006233185A (ja) * | 2005-01-27 | 2006-09-07 | Hokushin Ind Inc | 放射線検出用金属ハロゲン化物及びその製造方法並びにシンチレータ及び放射線検出器 |
JP2009047599A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Mitsubishi Electric Corp | 放射線検出器 |
CN110806599A (zh) * | 2019-12-12 | 2020-02-18 | 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 | 脉冲选通式中子探测器及其探测方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4772792A (en) | 1988-09-20 |
EP0189645A1 (en) | 1986-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61164178A (ja) | パルサー安定化照射線検出器 | |
Yoneyama et al. | Evaluation of GAGG: Ce scintillators for future space applications | |
US10371830B2 (en) | Radiation detector for combined detection of low-energy radiation quanta and high-energy radiation quanta | |
US4647781A (en) | Gamma ray detector | |
US5134293A (en) | Scintillator material | |
US5334840A (en) | Neutron detector and method | |
US8044357B2 (en) | Radiation dosimeter and radiation dose computing program | |
JP2018537658A5 (ja) | ||
US5087818A (en) | Beta scintillation probe | |
US5039858A (en) | Divalent fluoride doped cerium fluoride scintillator | |
CA2252993A1 (en) | Detector assembly for multi-modality scanners | |
JPS58136687A (ja) | 検出器列の製造方法 | |
CA2742840A1 (en) | Gain stabilization of gamma-ray scintillation detector | |
WO1996039641A9 (en) | Dual crystal scintillation camera | |
JPH06235772A (ja) | 中性子およびx線又はガンマ線光子の同時選択検出装置 | |
US20060208197A1 (en) | ZnS(Ag) scintillation detector | |
JP4845680B2 (ja) | 放射線検出器 | |
US9869778B2 (en) | Digital radiography detector | |
US20070205369A1 (en) | Scintillator with improved light collection | |
Yasuda et al. | Properties of a YAP powder scintillator as alpha-ray detector | |
US10429521B1 (en) | Low power charged particle counter | |
JP2002286847A (ja) | 半導体放射線検出装置 | |
Prydz et al. | Fast radiochromatographic detection of tritium with" liquid" scintillators at low temperatures | |
Langeveld et al. | Lead tungstate and silicon photomultipliers for transmission Z-spectroscopy in cargo inspection systems | |
Boyko et al. | Scintillator based on SiO2-aerogel |