JPS6116411B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116411B2
JPS6116411B2 JP1110984A JP1110984A JPS6116411B2 JP S6116411 B2 JPS6116411 B2 JP S6116411B2 JP 1110984 A JP1110984 A JP 1110984A JP 1110984 A JP1110984 A JP 1110984A JP S6116411 B2 JPS6116411 B2 JP S6116411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
reaction
floating
auxiliary gas
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1110984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59193229A (ja
Inventor
Rorufu Marumusutoroomu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outokumpu Oyj
Original Assignee
Outokumpu Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outokumpu Oyj filed Critical Outokumpu Oyj
Publication of JPS59193229A publication Critical patent/JPS59193229A/ja
Publication of JPS6116411B2 publication Critical patent/JPS6116411B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B5/00General methods of reducing to metals
    • C22B5/02Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes
    • C22B5/12Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes by gases
    • C22B5/14Dry methods smelting of sulfides or formation of mattes by gases fluidised material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
技術分野 本発明は微粉砕された鉱石及び/又は濃縮物及
び酸素及び/又は空気の浮遊物(suspension)
を反応域の上から下に向け、その後該浮遊流の方
向を、その流れの中に存在する固体及び溶融粒子
が該反応域下の溶解物に衝突させるように実質的
に横へ向けそして補助ガスを該反応域中に吹込む
浮遊溶解に関する。 本発明はまた浮遊溶解炉の反応シヤフト内に補
助ガスを供給する装置に関するもので、該溶解炉
は鉱石及び/又は濃縮物及び酸素及び/又は空気
を反応シヤフト内に供給する反応シヤフト内に供
給する反応シヤフト装置の上端にあり、該反応炉
の下方に下炉があり、その中に、下炉からのガス
とダストと同様の溶解物を引出す装置がある。 従来技術 フインランド特許第47380号から、種々のガス
を下炉へ向ける前に反応シヤフトの下部内に補助
ガス供給して硫黄の分圧を増加あるいは反応シヤ
フトの下部内で得られたガス中の酸素の分圧を低
下させることによつて反応シヤフトの下方域での
酸化の際に得られた3価の鉄及び酸化ニツケルを
還元することによつて低鉄ニツケル硫化物を調整
することが知られている。この方法はその大量の
ダストが問題で更にその処理は特に揮発性金属が
入つている場合やつかいである。 フラツシユ溶解炉は銅及びニツケル冶金で非常
にポピユラーであり一般的に用いられている。 しかしながら、それらの問題1つはダスト量が
かなり多い。これは濃縮物が揮発成分を含む場
合、蒸発金属が現存ダストと混合するために有害
である。この場合、回収可能な蒸発金属は供給さ
れた銅又はニツケルの5−10%を含む。該ダスト
の次に可能な処理ではこのかなりの銅又はニツケ
ル量はかなりの付随的コストを要する。 発明の目的 従つて本発明の目的はガスと共に移動する材料
の量が出来るだけ少なく、その場合ガス処理シス
テムで回収される、蒸発し次に濃縮したダストが
銅及び/又はニツケル中で低く揮発成分の回収の
ために有利に処理される浮遊溶解方法及び該方法
を実施するための補助ガス供給装置を提供するこ
とである。 発明の構成 本発明の目的は微細に分割された鉱石及び/又
は濃縮物と酸素及び/又は空気の浮遊物が反応域
内で上方から下方へ向かう浮遊溶解方法におい
て、補助ガスを、反応域内で実質的に接線方向に
吹込み、該浮遊域周囲に、該浮遊物流と共に移動
する溶融及び固体粒子を放出するサイクロン効果
を生ぜしめることを特徴とする浮遊溶解方法によ
つて達成される。 更に又本発明の目的は浮遊溶解炉の反応シヤフ
ト−該シヤフトの上端が鉱石及び/又は濃縮物と
酸素及び/又は空気を該反応シヤフト内に供給す
る装置を有し、該シヤフト炉の下に下炉と、溶解
物、ガス及びダストを引出す装置がある−内に補
助ガスを供給する装置において、該補助ガスを供
給する装置が、該反応シヤフトの壁を介して実質
的に接線方向に伸びる1つ又はいくつかのノズル
からなることを特徴とする浮遊溶解炉の反応シヤ
フト内に補助ガスを供給する装置によつて達成さ
れる。 上記フインランド特許第47380号に係る方法の
ように、本発明に係る浮遊溶解方法において、補
助ガスは反応域の下部内にも供給されるが、本発
明に係る方法では補助ガスは反応域内にほぼ接線
方向に吹込まれ、反応域の円周に溶融及び固体粒
子を放出するサイクロン効果を反応域で得る。本
発明によれば、補助ガスを供給する装置は、反応
シヤフト壁を介してほぼ接線方向に延びる1つ又
はいくつかのノズルからなる。このようにして得
られた溶融フイルムは反応シヤフトの壁に沿つて
下方に流れ、大きな滴状でシヤフト下部に分離す
る該滴は下炉に落下し、ガスと共には運ばれな
い。対照的に、揮発物はガス相に残留し、ガスが
冷却した後にのみ凝縮する。 上記サイクロン効果を得るために、参入速度と
接続ガスの角度及び浮遊状での固体の凝縮に依存
する補助ガス−好ましくは反応シヤフトの上端部
から入るガス量の5−30%を要する。補助ガス供
給ノズルを開放したままにしておくためガスは暖
かくておくのが好ましく、またはガスを供給入口
で点火するフレームがある。このように、フラツ
シユ溶解で周知の浮遊溶解はシヤフトで達成さ
れ、その後溶融生成物をシヤフトの壁上で分離す
る。反応炉中で接線方向に供給された補助ガスは
上記フインランド特許第47308号で記したように
中性、酸化性、又は還元性でよい。 本発明に係る方法では、スラグとマツト反応を
反応シヤフト内で早期に引起せ、またこの目的の
ために下炉内に前もつて供給された補助熱はシヤ
フトの下部により効果的にもたらされる。このよ
うに、反応生成物は下炉に到達して最終形状にな
る。 反応シヤフト壁をそれに当たる固体及び溶融粒
子の摩耗効果から防止するために、補助ガス用の
接線ノズル下の反応シヤフトの下部に加圧水冷シ
ステムを設けることが可能で、マツトとスラグ成
分からなり且つ浮遊温度を制御するライニング材
料を加圧水冷システム表面に生成する。該ライニ
ング材料は同時に反応シヤフトの内面を、補助ガ
スノズルによつて反応シヤフト壁上に放出された
溶融及び固体粒子の摩耗から保護する。そのよう
な気密の加圧水冷却システムはフインランド特許
第57787号に記載されている。 本発明の好ましい実施態様では、予熱酸素富化
空気を反応域内に接線方向に供給し、それによつ
て反応シヤフト内で早期に有利に利用され、付随
的な熱を発生させ分離効果を生ずる。補助ガス
を、反応域の周囲に対称的に取り付けられるいく
かの接線ノズルを介して有効に吹込む。 実施態様 本発明を添付図面に基づいてより詳細に以下記
載する。 第1図において、鉱石又は濃縮物及び酸素又は
酸素富化空気を反応炉の上方部内に供給する供給
装置は一般に参照番号1で示され、該反応シヤフ
トは2で示される。第1図からわかるように、反
応シヤフトの下部は、下炉3の一端に接続されて
おり且つ該下炉3の反対側の一端には立上がりシ
ヤフト4があり、それに更に下炉は該炉から溶解
物を引出すための溝6を有する。該シヤフト炉2
と立上がりシヤフト4の下方に間接冷却部5を設
け、該冷却部はフインランド特許第57787号に記
載された気密加圧水冷却システムとなる。 シヤフト炉2の周囲で冷却装置5上方に対称的
に設置された接線ノズル7があり、補助ガスを反
応シヤフト2内で接線方向に供給するために反応
シヤフト2の内側にある距離以上伸び、それによ
つて、シヤフト炉2内で浮遊流に沿つて下方に移
動する溶融及び固体粒子は、本発明によれば、接
線方向に供給される補助ガス流によつて反応シヤ
フト2の内壁上に放出される。該補助ガスは中性
還元性あるいは酸化性でよい。もちろん、ノズル
7はガス空間内に伸ばす必要はないが反応シヤフ
ト2の壁で終端となる。 サイクロン効果を増大させるために反応シヤフ
トの下部を、ガスが下炉内に出る前に下方に円錐
状に収束ガスの流速を高めるように設計せしめら
れる。 実施例 以下の成分分析(重量%)がなされた鉱石又は
濃縮物をクラツシユ溶解炉に供給した。
【表】 鉱石トン当たり175Kgの砂−SiO2量90%他の成
分10%−を供給した。供給エアの酸素濃縮度は35
%でありCu量65%のマツトを炉内で製造した。
【表】 浮遊ダストの分析からダスト総量の蒸発成分
(Zn+Pb)部分は41%で残りは機械的ダストであ
ることが注目される。本方法により補助ノズルを
使用することによつて機械的ダストを減らすこと
が試みられる。第3図に示すように機械的ダスト
量は補助ガス量、補助ガスノズルの数と大きさ及
び該鉱石の粒度分析に依存する最適範囲でのガス
速度を制御するによつて減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る補助ガス供給装置を配設
したフラツシユ溶解炉の垂直断面図であり、第2
図は第1図のA−A線に沿つた拡大断面図であ
り、第3図は供給鉱石又は濃縮物の中の機械的ダ
ストとノズルガスからの補助ガス量との関係を示
すグラフである。 1……反応シラフト内に鉱石又は濃縮物及び酸
素又は酸素富化空気を供給するための装置、2…
…反応シヤフト、3……下炉、4……立上がりシ
ヤフト、5……冷却装置、6……溝、7……ノズ
ル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 微細に分割された鉱石及び/又は濃縮物と酸
    素及び/又は空気の浮遊物が反応域内で上方から
    下方へ向かう浮遊溶解方法において、補助ガス7
    内を、反応域2内で実質的に接線方向に吹込み、
    該浮遊域周囲に、該浮遊物流と共に移動する溶融
    及び固体粒子を放出するサイクロン効果を生ぜし
    めることを特徴とする浮遊溶解方法。 2 還元ガスを前記反応域(2)内へ接線方向に吹込
    むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    浮遊溶解方法。 3 前記ノズルから出る時点火する熱風補助ガス
    又はガスを前記反応域(2)内に接線方向に吹込むこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項
    に記載の浮遊溶解方法。 4 補助ガス用の接線方向の供給点7下にある反
    応域2を間接的に冷却することを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第3項までのいずれかに記
    載の浮遊溶解方法。 5 前記補助ガスを、2つ又はそれ以上の対称的
    なノズル7内に該反応域2の周囲で吹込むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項から第4項まで
    のいずれかに記載の浮遊溶解方法。 6 浮遊溶解炉の反応シヤフト2−該シヤフト2
    に上端が鉱石及び/又は濃縮物と酸素及び/又は
    空気を該反応シヤフト内に供給する装置1を有
    し、該シヤフト炉の下に下炉3と、溶解物、ガス
    及びダストを引出す装置6がある−内に補助ガス
    を供給する装置において、該補助ガスを供給する
    装置が、該反応シヤフト2の壁を介して実質的に
    接線方向に伸びる1つ又はいくつかのノズル7か
    らなることを特徴とする浮遊溶解炉の反応シヤフ
    ト内に補助ガスを供給する装置。 7 前記接線補助ガスノズル7が前記反応シヤフ
    ト2の周囲に実質的に対称的に設置せしめられる
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の装
    置。 8 下方に前記反応シヤフト2の内壁の間接的な
    冷却用装置5があることを特徴とする特許請求の
    範囲第6項又は第7項に記載の装置。 9 冷却パイプを前記反応シヤフトの内壁に取り
    付けることを特徴とする特許請求の範囲第8項記
    載の装置。 10 前記反応シヤフトの下部が下方に円錐状に
    収束することを特徴とする特許請求の範囲第6項
    から第9項までのいずれかに記載の装置。
JP1110984A 1983-02-17 1984-01-26 浮遊溶解方法及び該方法を実施するための補助ガス供給装置 Granted JPS59193229A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI830540 1983-02-17
FI830540A FI66648C (fi) 1983-02-17 1983-02-17 Suspensionssmaeltningsfoerfarande och anordning foer inmatningav extra gas i flamsmaeltugnens reaktionsschakt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193229A JPS59193229A (ja) 1984-11-01
JPS6116411B2 true JPS6116411B2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=8516769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1110984A Granted JPS59193229A (ja) 1983-02-17 1984-01-26 浮遊溶解方法及び該方法を実施するための補助ガス供給装置

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS59193229A (ja)
AU (1) AU552566B2 (ja)
DE (1) DE3405462C2 (ja)
ES (1) ES8502736A1 (ja)
FI (1) FI66648C (ja)
PT (1) PT77959B (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629661A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-10 Ulrich Bock Verfahren zur durchfuehrung reduzierender pyrometallurgischer prozesse mit pellets aus oxidischen erzen, konzentraten oder zwischenprodukten, sowie metallischen zwischenprodukten mittels stark reduzierender gase oder sauerstoffhaltiger gase zur erzeugung und raffination einer metallschmelze
JPH0796690B2 (ja) * 1988-03-31 1995-10-18 住友金属鉱山株式会社 自熔製錬炉
ES2090157T3 (es) * 1990-03-13 1996-10-16 Cra Services Un procedimiento para producir metales y aleaciones metalicas en un recipiente de reduccion en estado fundido.
FI91283C (fi) * 1991-02-13 1997-01-13 Outokumpu Research Oy Tapa ja laitteisto pulverimaisen kiintoaineen kuumentamiseksi ja sulattamiseksi sekä siinä olevien haihtuvien aineosasten haihduttamiseksi suspensiosulatusuunissa
FI910692A (fi) * 1991-02-13 1992-08-14 Outokumpu Oy Foerfarande foer tillvaratagande av metallinnehaollet i metallurgiska avfallsutfaellning och -damm genom att anvaenda suspensionssmaeltningsfoerfarande.
DE19500962B4 (de) * 1994-02-09 2004-09-09 Voest-Alpine Industrieanlagenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Hochtemperaturbehandlung von feinkörnigen Feststoffen in einem Schmelzzyklon
AUPN226095A0 (en) 1995-04-07 1995-05-04 Technological Resources Pty Limited A method of producing metals and metal alloys
AUPO426396A0 (en) 1996-12-18 1997-01-23 Technological Resources Pty Limited A method of producing iron
AUPO426096A0 (en) * 1996-12-18 1997-01-23 Technological Resources Pty Limited Method and apparatus for producing metals and metal alloys
AUPO944697A0 (en) * 1997-09-26 1997-10-16 Technological Resources Pty Limited A method of producing metals and metal alloys
AUPP442598A0 (en) 1998-07-01 1998-07-23 Technological Resources Pty Limited Direct smelting vessel
AUPP483898A0 (en) 1998-07-24 1998-08-13 Technological Resources Pty Limited A direct smelting process & apparatus
MY119760A (en) 1998-07-24 2005-07-29 Tech Resources Pty Ltd A direct smelting process
AUPP554098A0 (en) 1998-08-28 1998-09-17 Technological Resources Pty Limited A process and an apparatus for producing metals and metal alloys
AUPP570098A0 (en) * 1998-09-04 1998-10-01 Technological Resources Pty Limited A direct smelting process
AUPP647198A0 (en) 1998-10-14 1998-11-05 Technological Resources Pty Limited A process and an apparatus for producing metals and metal alloys
AUPP805599A0 (en) 1999-01-08 1999-02-04 Technological Resources Pty Limited A direct smelting process
AUPQ083599A0 (en) 1999-06-08 1999-07-01 Technological Resources Pty Limited Direct smelting vessel
AUPQ152299A0 (en) 1999-07-09 1999-08-05 Technological Resources Pty Limited Start-up procedure for direct smelting process
AUPQ205799A0 (en) 1999-08-05 1999-08-26 Technological Resources Pty Limited A direct smelting process
AUPQ213099A0 (en) 1999-08-10 1999-09-02 Technological Resources Pty Limited Pressure control
AUPQ308799A0 (en) 1999-09-27 1999-10-21 Technological Resources Pty Limited A direct smelting process
AUPQ346399A0 (en) 1999-10-15 1999-11-11 Technological Resources Pty Limited Stable idle procedure
AUPQ365799A0 (en) 1999-10-26 1999-11-18 Technological Resources Pty Limited A direct smelting apparatus and process
FI109936B (fi) * 2000-08-18 2002-10-31 Outokumpu Oy Sulatusuunin pohjarakenne
US6602321B2 (en) 2000-09-26 2003-08-05 Technological Resources Pty. Ltd. Direct smelting process
FI20106156A (fi) * 2010-11-04 2012-05-05 Outotec Oyj Menetelmä suspensiosulatusuunin lämpötaseen hallitsemiseksi ja suspensiosulatusuuni

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI47380C (fi) * 1970-04-10 1973-11-12 Outokumpu Oy Menetelmä rautaköyhän nikkelisulfidikiven valmistamiseksi nikkelin sul fidisista rikasteista näiden suspensiosulatuksessa.

Also Published As

Publication number Publication date
AU2386484A (en) 1984-08-23
AU552566B2 (en) 1986-06-05
DE3405462C2 (de) 1986-02-06
PT77959B (en) 1986-04-28
ES529715A0 (es) 1985-01-16
DE3405462A1 (de) 1984-08-30
FI66648B (fi) 1984-07-31
FI66648C (fi) 1984-11-12
FI830540A0 (fi) 1983-02-17
ES8502736A1 (es) 1985-01-16
PT77959A (en) 1984-02-01
JPS59193229A (ja) 1984-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6116411B2 (ja)
HU224247B1 (hu) Eljárás olvadt kerámiaanyag lehűtésére
JPH0642942B2 (ja) プロセスガスを処理する方法及び装置
KR930010198A (ko) 강 또는 강성 주철을 연속적으로 생산하기 위한 방법 및 장치
JPH021216B2 (ja)
US4555387A (en) Flash roasting of molybdenum sulfide concentrates in a slagging reactor
US2969282A (en) Treatment of ferrous metal
US4551313A (en) Flash sublimation and purification of molybdenum oxide
US4005856A (en) Process for continuous smelting and converting of copper concentrates
US4493732A (en) Method for implementing pyro-metallurgical processes
US3957484A (en) Fluid bed roasting of metal sulphides at high temperatures
US2307459A (en) Metallurgical process
US4413816A (en) Gas-blast pipe for feeding reaction agents into metallurgical melts
JPH07258757A (ja) 懸濁溶解方法および装置
US5282883A (en) Method and apparatus for the high-temperature treatment of fine-grained solids in a melting cyclone
CA1272020A (en) Apparatus for the pyrometallurgical processing of fine-grained solids to make molten products
US4654076A (en) Apparatus and method for treating metallic fines
US4144051A (en) Process for thermally treating solids with high-oxygen gases, especially for pyrometallurgical applications
EP1200788B1 (en) Method for cooling the gas flow in a smelting furnace
US4391632A (en) Process for the separation of lead from a sulfidic concentrate
JPS62130230A (ja) 微細物質の乾式冶金処理方法およびその装置
US2756986A (en) Roasting sulfide ores
US4274870A (en) Smelting of copper concentrates by oxygen injection in conventional reverberatory furnaces
EP0478322B1 (en) Pyrometallurgical process for treating a feed material
KR102112625B1 (ko) 용선의 주상 탈규 장치