JPS61160354A - 鉄道車両の台車 - Google Patents

鉄道車両の台車

Info

Publication number
JPS61160354A
JPS61160354A JP189785A JP189785A JPS61160354A JP S61160354 A JPS61160354 A JP S61160354A JP 189785 A JP189785 A JP 189785A JP 189785 A JP189785 A JP 189785A JP S61160354 A JPS61160354 A JP S61160354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
shaft
bogie
wheels
truck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP189785A
Other languages
English (en)
Inventor
英男 寺澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP189785A priority Critical patent/JPS61160354A/ja
Publication of JPS61160354A publication Critical patent/JPS61160354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、走行時に車輪に加わる横圧f:軽減するよ
うにした鉄道車両の台車に関するものでめるO 一般に鉄道車両は、第3図に示すように、軌道(1)上
を走行できる一数個0台車(8)で車体(9)を支持す
るようにされている◎ I!4図は従来の鉄道車両の台車に示す正面図である。
図において、(1)は軌道、(2)は軌道(1)上を走
行で―る車輪で、7ランジ慟)を有する。(3)は両端
部に車輪(2)が固着された車輪、(4)は車軸(3)
の両端2部を支持した軸受箱、(5)は軸受箱(4)に
載せられた台枠、(6)は一端が台枠(5)と固着され
軸受箱(4)を上下方向に可動に支持した軸箱支え、(
7)は軸受箱(4)と台枠(5)との間に配置された軸
はね、よ紀(21〜(7)で軌道(1)上を走行可能に
一対の車軸を有する台車(8)が形成される0(9)は
台車(8)に載せられた車体、αqは台車(8)と車体
(9)との間に配置された枕ばねである。
次に動作について説明する。鉄道車両が高速で走行する
とき、例えば曲線区間においては車体(9)に遠心力が
作用し、この遠心力によって車輪(2)の横圧を増大す
る0また、直線区間においても1台車(8)が車体(9
)に対して回転する台車蛇行動が発生し友場合には、周
期的に横圧が増大する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の鉄道車両の台車は上記のように構成されているの
で、車両が走行中の横圧の増大により、車輪7ランジや
軌道の異常摩耗や破損、あるいは脱線の危険性が高いと
―う問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、車輪や軌道の保守作業を軽減するとともに、
脱線の危険性を防止できる鉄道車両の台車を得ることを
目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る鉄道車両の台車は、両端にそれぞれ車輪
が固着された車軸を車軸の長手方向の一半を形成する第
1の軸と、車軸の他生を形成するalt2の軸とに分割
して両軸間に所定の関I!Iを形成し、この間隙に所定
の緩衝部材を配置して両輪の一方から他方に回転力を伝
達できる伝達部材に両輪と緩衝部材とを軸方向に移動可
能に収納した車軸を、各車輪の両側に配置した一対の軸
受箱でそれぞれ支持するようにしたものである。
〔作 用〕
この発明における鉄道車両の台車は、第1の軸とfa2
の軸とを緩衝部材を介して連結し、両端の輪受箱を軸方
向に弾性支持したので、車輪間の距離を復元可能に短縮
することができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(1) 12) (4) (5) (7)
〜叫は従来のものと同様である。(ロ)は両端に車輪(
2)が固着された車軸、この車軸(ロ)は、長手方向の
一半を形成する第1の軸(l1m)と他生を形成する第
2の軸(llb)とで形成され、両軸α1m) (ll
b)の端部には所定の長、さてそれぞれ歯車状のスプラ
インを形成し、軸Qla)(lTo)間には所定の距離
の間隙を形成するようにされている。四は軸(l1m)
αTo)間に配置された緩衝部材で、所定の弾性を有す
るゴムやばね等が用いられる。(2)は内径部に第1と
第2の軸(lla)αlb)のそれぞれのスプラインを
有する端部と緩衝部材(2)を収納できる伝達部材で、
上記各スプラインと保合できるように構成されている。
α4r!一端が台枠(5)と固着され軸受箱(4)を弾
性支持した軸箱支えas#i軸5ie *i (4)と
軸箱支えとの間’に配置された弾性支持部材で、所定の
弾性を有するゴム等で構成されている。
このように構成された第1図のものは、車軸(ロ)は第
1と第2の軸α−)αlb)とか、緩衝部材(2)を押
圧することによって、軸方向に移動することができ、両
−の軸受箱(4)は、軸箱支え゛(ロ)との間に配置し
た弾性支持部材に)によって、弾性支持されているので
車輪とともに軸方向に移動することができる。また、車
輪(2) (2)の両側でそれぞれ支持しているので、
車軸に曲げ荷重が作用しなくなり、軸径を細くしばね下
電量t−軽減して乗り心地を向上することも可能となる
つぎに動作について説明する。第1図に示す状窪で車両
が走行中に曲線区間に入ると、車体(9)には遠心力が
発生し、この遠心力の反作用として、単輪12)の2ラ
ンジ(2a)には軌道(1)から横圧が作用する。この
横圧の大きさは、台車(8)の先頭車軸(6)が最も大
きい。この横圧により先頭車#a(ロ)のM2の軸a肋
)が緩備部材四を第1の軸01b)に向って圧縮する。
これによって、車輪12) (23間の間隔が第2図に
実線で示すように縮少される。なお、第2図に破線で示
す“虻のは、緩衝部材(2)が軸方向に圧縮される前の
状態を示しCいる。
この車輪1!)”(2)の間隔を縮少する動作により、
先頭車軸(ロ)に作用する横圧の一部を、台車(6)の
後部車軸(ロ)に負担させ、台車(8)の両車軸(6)
に作用する横圧を平均化することが可能となる。これに
よって、台車(8)の先頭車軸(ロ)の横圧の軽tcを
図ることができる。
また、台車(8)が車体(9)に対して回転する台車蛇
行動が発生した場合は、台車(8)の回転により車輪7
ランジ伽)が周期的に軌道(1)と接触し、これによっ
て軸(lla) (llb)が接近することにより緩衝
部材@が圧縮され、横圧のピークが軽減される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれは、車両が走行中
に曲線区間の通過、あるいは台車が皇体に対して回転す
る台車蛇行動が発生しても、車輪フランジが軌道と接触
すると、車軸に配置した緩衝部材が圧縮されて車輪間隔
を縮少するので、車輪フランジに作用する横圧の最大値
を軽減し、軌道や車輪フランジの異常摩耗、あるいは破
損を防止し、脱線の危険性も防止される。これによって
長期間の無保守も可能となる。さらに中空軸状の伝達部
材で第1と第2の軸を連結した構造としたので、緩衝部
材の交換も容易である。また、各車輪の両側に配置した
軸受箱で車軸を支持したので、車輪間の車軸径の縮小や
はね下重量の軽減も可能となり1乗り心地の向上も可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による鉄道車両の台車の正
面図、第2図は第1図の動作図、第3図は車両の概念図
、第4図は従来の台車の正面図である。 図において、(2)は車輪、(ロ)は車軸、(l1m)
はJEIの軸、(llb)は第2の軸、1.Llは緩衝
部材、(至)は伝達部材である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示す0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端にそれぞれ車輪が固着され車軸で軸受箱を介して、
    台枠を支持したものにおいて、上記軸受箱を上記車軸の
    長手方向に移動できるようにし、上記車軸は上記車輪を
    固着した端部を残した中央部の径が両端の径より小さい
    所定の径で、上記車軸の長手方向に所定の間隔を形成す
    るように第1の軸と第2の軸とに分割され、上記間隔に
    配置した緩衝部材と上記第1の軸と上記第2の軸とを上
    記第1の軸から上記第2の軸へ回転力を伝達できる伝達
    部材に収納したことを特徴とする鉄道車両の台車。
JP189785A 1985-01-09 1985-01-09 鉄道車両の台車 Pending JPS61160354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP189785A JPS61160354A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 鉄道車両の台車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP189785A JPS61160354A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 鉄道車両の台車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160354A true JPS61160354A (ja) 1986-07-21

Family

ID=11514373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP189785A Pending JPS61160354A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 鉄道車両の台車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009071927A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Naoya Suzuki 発電装置
JP2009173225A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Univ Of Tokyo 車輪ユニット、台車、鉄道車両及び鉄道システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009071927A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Naoya Suzuki 発電装置
JP2009173225A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Univ Of Tokyo 車輪ユニット、台車、鉄道車両及び鉄道システム
WO2009096178A1 (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 The University Of Tokyo 車輪ユニット、台車、鉄道車両及び鉄道システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4940002A (en) Railway traction motor with skewed support bearings
US4941409A (en) Wheel set guidance for trucks of rail vehicles, especially commuter traffic vehicles
US4635990A (en) Resilient wheel of a railway car
JPS5867558A (ja) 鉄道車両用の強制操舵可能な台車
EP0571961B1 (en) A bogie for a railway vehicle with drive motors and reduction units suspended from the chassis
JPS61160354A (ja) 鉄道車両の台車
JPH08253147A (ja) 鉄道車両の軌間可変台車
US2620743A (en) Railroad car truck
CN111376939B (zh) 具有防俯仰的几何结构的机车转向架
RU2067938C1 (ru) Ведущая моторная поворотная тележка для рельсовых транспортных средств
EP0357026B1 (en) Axle box suspension
JPS61160353A (ja) 鉄道車両の台車
JPS6177560A (ja) 鉄道車両用台車
US4529241A (en) Railroad axle assembly
ES2033064T3 (es) Bogie motor para vehiculo ferroviario con suelo bajo en toda su longitud.
JPS59230859A (ja) 鉄道車両用台車
KR200266872Y1 (ko) 철도차량용 1축 대차
EP0199572A2 (en) Bogie mounting
CN111038531B (zh) 提高车辆性能的方法及其装置
EP3885230B1 (en) Bogie and rail vehicle
SU1068314A1 (ru) Устройство дл радиального направлени колесных пар экипажных тележек вагонов в кривых участках пути
SU1562195A1 (ru) Т говый привод
RU2003480C1 (ru) Колесна пара рельсового транспортного средства
US3244116A (en) Vehicle axle
RU2244650C2 (ru) Четырехосная тележка локомотива