JPS61159519A - 転炉操業法 - Google Patents

転炉操業法

Info

Publication number
JPS61159519A
JPS61159519A JP59279132A JP27913284A JPS61159519A JP S61159519 A JPS61159519 A JP S61159519A JP 59279132 A JP59279132 A JP 59279132A JP 27913284 A JP27913284 A JP 27913284A JP S61159519 A JPS61159519 A JP S61159519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
kish
molten steel
flotation
graphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59279132A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sasaki
伸一 佐々木
Kazuo Igarashi
一夫 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP59279132A priority Critical patent/JPS61159519A/ja
Publication of JPS61159519A publication Critical patent/JPS61159519A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/30Regulating or controlling the blowing
    • C21C5/32Blowing from above
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (鼠東上の利用分e) 本発明は熱裕度を向上させる転炉操業方法に関するもの
である。
(従来の技術) 転炉操業はLD転炉の出現により発展し、また今日では
上底吹、その他の操業技術の出現で著しい退歩発展を逐
げていることは周知である。その様な転炉fjk業にお
いて最近では、炉外祠錬の拡大連続−這比率の向上によ
り熱裕度拡大の必要性が増大している。このニーズ11
−滴たすものとして植種の技術が開発されている。例え
ば送絃ランスに副孔を設は積極的に二次燃焼比率を高め
、熱裕度を拡大する方法(例えば鉄と鋼69(1983
)8306)や、送酸中の転炉内にpe−8i合金等の
合金鉄を投入して熱裕F1.t−拡大する方法(例えば
日本鉄鋼協会製鋼部会費科鋼34−890)  コーク
ス、石炭。
黒鉛等の炭素源t−転炉内に添加し、送酸することによ
って熱裕度を拡大する方法(同上)がある。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、これらの方法には次の様な問題がある。
即ち、二次燃焼比率を高める方法ではランスの改造費が
高いこと、1チヤージごとの簡単な熱裕度の制御ができ
ないこと、および拡大幅が小さいこと等の問題がある0
合金鉄を炉内に投入する方法は1合金鉄単価が高いこと
に問題がある。炭素源を添加する方法は、合金鉄を添加
する方法よシ比較的安価で、しかも添加量によりlチャ
ージごとの簡単な熱裕度の制御が可能であることから、
相当の効果が得られているが、窒素、億黄尋の成分上の
制約があり、便用方法はかなり限廻されたものとなって
いえ。
本発明は、上記従来法の問題点を解決することを目的と
するもので、特に窒素゛、硫黄等、溶鋼に彩りを与えな
いで熱裕度を与えることができる転炉操業法を提供せん
とするものである。
(問題点を解決するための手段R゛作用本発明は、その
様な現状に鑑み、炭素源として安価で窒素、硫黄含有量
の少ないn銑の温度降下によって生じる未利用キッシュ
グラファイトに着眼し、本発明を完成したもので、この
点が従来の熱裕度拡大方法と異る。 puち、本発明の
要旨は、粒度が黴−かつ1粒鉄鉱滓等の混合物として発
生したキッシュグラファイトに機械処理、浮遊選鉱処理
によって残ったキッシュグラファイトを平均粒径10閤
以上に造粒し、このキッシュグラファイトを転炉内に装
入し、送酸して熱裕度をもたせる転炉操業法である。従
って従来の炭素源を用いて熱裕度拡大を図る方法では、
成分上の制約、価格上の制約から熱裕度をもたせること
に限定があったが、本発明によると、熱裕度の拡大を図
ることが可能になった。これは本発FJA固有のもので
ある。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。本発明に用い
るキッシュグラファイト原鉱lの造粒偕は第1図に示す
工8を経て製造する。この中ツ7ユグラファイト原鉱1
は、低C低Si の#鋼溶絖に加珪材t−is加して添
加後の〔813%を高くして積極的にキッシュグラファ
イトを生産したものを使用するか、または従来から高炉
メーカーで体験する溶銑温度降下により派生するキッシ
ュグラファイト原鉱it−用いる。第1図の例は%後者
を使用する例で、該キッシュグラファイト原鉱lの主要
組成は第1fiに示すとお9である。
第1表  グ:7ファイト原鉱主要成分さて、キッシュ
グラファイト原鉱lは、機械処理2.浮遊選鉱3を行な
ぶ4遊キツシー4と沈降・キッシュ5に分離される。浮
遊キッシュ4は微粉状で(1,40−以下)で、搬送、
貯蔵などの取扱いに充分耐える強度をもたせる清便かつ
安価な造粒方法がないことから不発明の転炉操業法に使
用できない。しかし、浮遊キッシュ4は80%以上の炭
素一度を有していゆので、高純度炭素源として耐火物等
に利用され、回収、出荷されている。
一方、沈降キッシュ5は第2表に示すとおりの主要成分
である。
従来未利用のまま接動処分されていたが炭素濃度が50
X前後と高いため、本発明ではこれを浮a(ik、水分
t−20%以下に脱水6し、バインダーと共に混合7.
造粒8して乾燥9して使用に供する。第2図は使用例を
示すが、転炉10へ装入する場合、転炉10からの酸ガ
スの集M1t−行なう果j&i機11に吸引されない様
に平均粒径’t’lO■以上、また搬送、貯蔵時の粉化
を防ぐため、圧縮う弧[t−30kf/a71以上の豆
炭状に造粒することによって転炉10の熱裕度拡大のた
めの安価な炭素源として用いることが可能である。沈降
キック3−5より製造された造粒切(以下ブリケットと
称する)は%固定炭素m&40〜60Xと高d[の炭素
濃度を有し、硫黄濃度、室xm度はそれぞれ0.020
〜0.100X、0.001〜0.006 Xと低い値
を示している。この様にして製造され次キッシュグラフ
ァイトの造粒V(ブリケット)はホッパー12に貯蔵さ
れ、転炉lO内へ供給口13を通して装入される。特に
成分上の制約となる窒素のピックアップは小さく、熱裕
度の拡大が図られ、スク2ツプの多量溶解が可能となる
。なお図中14は送酸2/スである。
(実施例) 連続yR業甲の90を転炉に溶銑、スクラップを装入毘
ばランス14より送酸を開始踵吹錬開始後第3表に示す
性状のブリケットをスロッピングをおこさない様に、最
大tooh/a’mの投入速麗で確々に投入した。
第3表  ブリケット性状 ブリケットの投入原単位、溶銑条件、吹錬条件、吹止温
度および吹止成分を第4表に示した。同表から明らかな
とおシ、従来法の炭素源を用いて熱裕度の拡大を図った
ものよシ、ブリケットを用いたものでは窒素のピックア
ラ′ftが第3図に示す様に極めて少ない。従って本発
明のブリケットを用いることにより、溶鋼は窒素に関す
る成分上の制約を受けずに熱裕度の拡大が図れる。
硫黄)状態で、熱裕度を与えることができる効果がある
。また本発明は、スクラップを多量溶解できる効果もあ
る。即ちブリケット県加による熱裕[拡大の評価を溶銑
条件、吹錬条件、吹止温度、成分を考慮した計算SC几
増加分で評価したところ、第4図に示す様にブリケット
投入原単位10kg/ t−sで80几が1.6%増加
している。その結埴安価なスクラップを多量に溶解でき
、浴銑配合軍を下げ、を産効果が期待できる等産業上有
益な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に使用するキッシュグラファイトの造粒
工程を示す70−テヤート、第2図は本発明法の実施に
使用する転炉装置例の説明図、第3図は本発明に使用す
るキッシュグラファイト造粒物と窒素ピックアップ鷺の
関係金示すグラフ、 第4図は本発明に使用するキッシュグラファイト造粒物
の投入原単位とSC几増加分(X)の関係を示すグラフ
である。 l・・・グラファイト原振、2川機械処理、3・・・浮
遊選一、4・・・浮遊キッシュ、5・・・沈吟キッシュ
、6・・・脱水、7・・・混合、8・・・造粒、9・・
・乾燥、l。 ・・・転炉、11・・・集&4fi% 12・・・ホッ
パー、13・・・供給口、14・・・送酸ランス。 代理人 弁理士 秋 沢 政 元 他2名 7I−3図 フ“リテーtkJt入屓1ψイt(K@/l−53ff
4図 自発手続補正書 昭和60年2月6日 −1,事件の表示 特願昭59−279132号 2、発明の名称 転炉操業法 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 住    所 東京都千代田区大手町2丁目6番3号名
    称 (665)新日本製鐵株式会社4、代理人

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)浮選して残つたキッシュグラファイトを平均粒径
    10mm以上に造粒し、このキッシュグラファイトを転
    炉内に装入し、送酸して熱裕度をもたせる転炉操業法。
JP59279132A 1984-12-29 1984-12-29 転炉操業法 Pending JPS61159519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279132A JPS61159519A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 転炉操業法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59279132A JPS61159519A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 転炉操業法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61159519A true JPS61159519A (ja) 1986-07-19

Family

ID=17606877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59279132A Pending JPS61159519A (ja) 1984-12-29 1984-12-29 転炉操業法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61159519A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136799A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Jfe Steel Corp 鉄スクラップを用いた高炭素溶鉄の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109016A (en) * 1977-12-10 1979-08-27 Maximilianshuette Eisenwerk Improvement of heat balance in steel making

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109016A (en) * 1977-12-10 1979-08-27 Maximilianshuette Eisenwerk Improvement of heat balance in steel making

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013136799A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Jfe Steel Corp 鉄スクラップを用いた高炭素溶鉄の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3215522A (en) Silicon metal production
US6685761B1 (en) Method for producing beneficiated titanium oxides
CA1224336A (en) Process of producing liquid carbon-containing iron
JPS63210207A (ja) 高炉操業法
SU1225495A3 (ru) Способ получени ферромарганца
JPS61159519A (ja) 転炉操業法
JPH09316512A (ja) 酸化鉄ブリケットを副原料として使用する鋼の溶製方法
US5698009A (en) Method for agglomerating pre-reduced hot iron ore particles to produce ingot iron
US5131942A (en) Method for producing molten metal from powder state ore
US3832158A (en) Process for producing metal from metal oxide pellets in a cupola type vessel
US4443250A (en) Process of producing sponge iron by a direct reduction of iron oxide-containing materials
JP2003138305A (ja) 回収スラグの利用方法
JP7047815B2 (ja) 低リン鋼の製造方法
JP3522553B2 (ja) 高炉原料装入方法
JP3220307B2 (ja) 竪型スクラップ溶解炉の操業方法
JPS6248749B2 (ja)
JPS594502B2 (ja) 低リンフエロクロムの製造方法
JP6028939B2 (ja) 製鋼スラグの造粒方法
JPH10140223A (ja) 鋼の転炉精錬方法
JPH032922B2 (ja)
JPH034609B2 (ja)
JPH01252719A (ja) 転炉製鋼におけるダスト利用法
JPH0483815A (ja) 石炭を使用した溶融還元製鉄法
RU2002116448A (ru) Способ доменной плавки
JPS6242020B2 (ja)