JPS61157861A - 無段変速機構 - Google Patents
無段変速機構Info
- Publication number
- JPS61157861A JPS61157861A JP27907684A JP27907684A JPS61157861A JP S61157861 A JPS61157861 A JP S61157861A JP 27907684 A JP27907684 A JP 27907684A JP 27907684 A JP27907684 A JP 27907684A JP S61157861 A JPS61157861 A JP S61157861A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulley
- backward
- step motor
- screw shaft
- propulsion rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H9/00—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
- F16H9/02—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
- F16H9/04—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
- F16H9/12—Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は主として自動車、オートバイ等の車輛に適用さ
れる無段変速機構におけるプーリーに関するものである
。
れる無段変速機構におけるプーリーに関するものである
。
この種の変速機構は内面がテーパー状をなす一対の相対
するプーリー部分よりなり、一方もしくは両方のプーリ
ー部分が軸方向に可動にされることによって相互のプー
リー部分間隔を調節可能にし、該プーリーに懸架される
ベルトを相互のプーリー部分間隔を変化させることによ
って該プーリー部分の内面のテーパー形状によるくさび
効果によって上昇もしくは下降せしめて該プーリーの有
効半径を調節し、もって該プーリーにベルトを介して連
絡する他のプーリーとの回転速度比を無段調節するもの
である。
するプーリー部分よりなり、一方もしくは両方のプーリ
ー部分が軸方向に可動にされることによって相互のプー
リー部分間隔を調節可能にし、該プーリーに懸架される
ベルトを相互のプーリー部分間隔を変化させることによ
って該プーリー部分の内面のテーパー形状によるくさび
効果によって上昇もしくは下降せしめて該プーリーの有
効半径を調節し、もって該プーリーにベルトを介して連
絡する他のプーリーとの回転速度比を無段調節するもの
である。
従来、この種の変速機構にありてはプーリー部分の軸方
向の移動は油圧によるかもしくは遠心力によっていた。
向の移動は油圧によるかもしくは遠心力によっていた。
しかし油圧によれば油圧ポンプ、調圧バルブ等の油圧制
御機構等を要して構造が複雑かつ高価になシ、また油漏
洩による動作不全が生ずる訃それもあシ、遠心力によれ
ば遠心力の微細調節は非常に困難でしかも一定の遠心力
を発生させることもまた非常に困難で動作が粗でかつ不
安定になる。
御機構等を要して構造が複雑かつ高価になシ、また油漏
洩による動作不全が生ずる訃それもあシ、遠心力によれ
ば遠心力の微細調節は非常に困難でしかも一定の遠心力
を発生させることもまた非常に困難で動作が粗でかつ不
安定になる。
本発明は上記従来の欠点を解決する手段として、内面が
テーパー状をなす一対の相対するブー+7一部分(1)
A 、 (1) Bよりなり、一方もしくは両方のプ
ーリー部分(1)Aには軸方向に配される推進杆(8)
が連絡し、該推進杆(8)は送りねじ軸(7)に螺着さ
れ、該推進杆(8)は運転状況に応じて電子制御される
ステップモータ(2)によって駆動されて送りねじ軸(
7)上を軸方向に前進もしくは後進させ、かくして一方
もしくは両方のプーリー部分(1)Aは軸方向に前進も
しくは後進して相互のプーリー部分(1)A 、 (1
)B間隔を調節せられることを骨子とするものである0 〔作用〕 上記構成にもとづく本発明の作用は下記の通シである。
テーパー状をなす一対の相対するブー+7一部分(1)
A 、 (1) Bよりなり、一方もしくは両方のプ
ーリー部分(1)Aには軸方向に配される推進杆(8)
が連絡し、該推進杆(8)は送りねじ軸(7)に螺着さ
れ、該推進杆(8)は運転状況に応じて電子制御される
ステップモータ(2)によって駆動されて送りねじ軸(
7)上を軸方向に前進もしくは後進させ、かくして一方
もしくは両方のプーリー部分(1)Aは軸方向に前進も
しくは後進して相互のプーリー部分(1)A 、 (1
)B間隔を調節せられることを骨子とするものである0 〔作用〕 上記構成にもとづく本発明の作用は下記の通シである。
送りねじ軸上の推進杆をステップモータによって駆動回
転させれば推進杆は軸方向に前進もしくは後進し、それ
によって一方もしくは両方のプーリー部分が軸方向に前
進もしくは後進し、もってプーリー相互の間隔が調節さ
れる。該ステップモータは運転状況に応じて電子制御さ
れる〇〔発明の効果〕 したがって本発明においては簡単かつ軽量な構造によっ
てプーリー相互の間隔が微細かつ安定に調節されること
が出来、あらゆる運転状況に対応して最適の変速状態を
作シ出すことが出来る。
転させれば推進杆は軸方向に前進もしくは後進し、それ
によって一方もしくは両方のプーリー部分が軸方向に前
進もしくは後進し、もってプーリー相互の間隔が調節さ
れる。該ステップモータは運転状況に応じて電子制御さ
れる〇〔発明の効果〕 したがって本発明においては簡単かつ軽量な構造によっ
てプーリー相互の間隔が微細かつ安定に調節されること
が出来、あらゆる運転状況に対応して最適の変速状態を
作シ出すことが出来る。
本発明を第1図、第2図および第3図に示す一実施例に
よって説明すれば、ブー!j −(1)は内面がテーパ
ー状をなす一対の相対するプーリー部分(1)A、(1
)Bよりなり、プーリー部分(1)Aの筒状回転軸(2
)にはプーリー部分(1)Bの回転軸(3)に固着され
た回転ローラーが内挿されておシ、回転軸(2)には第
2図に示すように数本のローラー溝(4)が形成されて
おシ、該ローラー溝(4)には数個のローラー(6)が
介在し、かくして回転軸(2) 、 (3)はローラー
溝(4)およびローラー(6)を介して同期回転しかつ
相互摺動可能である。プーリー部分(1)Aの筒状回転
軸(2)の端面には推進杆(8)に内挿された回転自在
の軸受(5)が当接しておシ、該推進杆(8)はボルト
(至)によシ固定された送りねじ軸(7)に螺着される
。推進杆(8)には歯車(9)が固着されておシ、該歯
車(9)は歯車Ql)を介してステップモータ(2)の
駆動軸(至)Aに取付けられている歯車(ロ)に連絡す
る。
よって説明すれば、ブー!j −(1)は内面がテーパ
ー状をなす一対の相対するプーリー部分(1)A、(1
)Bよりなり、プーリー部分(1)Aの筒状回転軸(2
)にはプーリー部分(1)Bの回転軸(3)に固着され
た回転ローラーが内挿されておシ、回転軸(2)には第
2図に示すように数本のローラー溝(4)が形成されて
おシ、該ローラー溝(4)には数個のローラー(6)が
介在し、かくして回転軸(2) 、 (3)はローラー
溝(4)およびローラー(6)を介して同期回転しかつ
相互摺動可能である。プーリー部分(1)Aの筒状回転
軸(2)の端面には推進杆(8)に内挿された回転自在
の軸受(5)が当接しておシ、該推進杆(8)はボルト
(至)によシ固定された送りねじ軸(7)に螺着される
。推進杆(8)には歯車(9)が固着されておシ、該歯
車(9)は歯車Ql)を介してステップモータ(2)の
駆動軸(至)Aに取付けられている歯車(ロ)に連絡す
る。
一方ブーリー(至)も同様に内面がテーパー状をなす一
対の相対するプーリーQ3A、(至)Bよりなシ、プー
リー部分(LIAはプーリー部分(至)Bの筒状回転軸
(ト)に摺動自在に取付けられ、更にプーリー部分(1
3Aには袋状の円盤α呻が取付けられ、該円盤α呻の回
転軸(14)はプーリー部分(LIHの回転軸(ハ)に
内挿される。回転軸α→と回転軸(ト)には第3図に示
すボール溝αQ、aηが夫々形成されておシ、該ボール
溝αQ。
対の相対するプーリーQ3A、(至)Bよりなシ、プー
リー部分(LIAはプーリー部分(至)Bの筒状回転軸
(ト)に摺動自在に取付けられ、更にプーリー部分(1
3Aには袋状の円盤α呻が取付けられ、該円盤α呻の回
転軸(14)はプーリー部分(LIHの回転軸(ハ)に
内挿される。回転軸α→と回転軸(ト)には第3図に示
すボール溝αQ、aηが夫々形成されておシ、該ボール
溝αQ。
αηにはボール(ト)が介在し、かくして回転軸Q4.
αQはボール溝αQ、αη、ボール(ト)を介して同期
回転しかつ相互摺動可能である。更に回転軸α→には円
盤(1)が取付けられ、該円盤−とプーリー部分(2)
Aとの間にはスプリングQ力が介在してプーリー部分0
Bを矢印方向に付勢している0 上記構成においてプーリー(1)とプーリー(至)との
間にベルト(財)を懸架してプーリー部分(1)Bの回
転軸(3)を駆動軸として図示しない駆動源によってプ
ーリー部分(1)Bを回転せしめれば前記したようにプ
ーリー部分(1)Aも同期回転し、かくしてプーリー(
1)は回転するがこの回転力はベルト(2)を介してプ
ーリー(至)に伝達され、プーリー(至)にお−てはプ
ーリー部分(至)Aとプーリー部分Q3Bとが前記した
ように同期回転することKよシプーリー(2)が回転し
、この回転力は被駆動軸である回転軸(ロ)に伝達され
る。このようにして回転力は回転軸(3)からプーリー
(1)、ベルト■、プーリー(至)を介して回転軸α→
に伝達されるが、この際制御器(ハ)を介してステップ
モータ(6)を駆動して歯車αη、歯車αQを介して歯
車(9)を回転させれば該歯車(9)とともに推進杆(
8)が回転する。送りねじ軸(力に螺着されている推進
杆(8)はステップモータ(6)の正逆回転によって前
進もしくは後進する。そして推進杆(8)が前進の場合
には回転軸(2)を介してプーリー(1)のプーリー部
分(1)Aを第4図に示すように点線位置から実線位置
に、即ちプーリー部分(1)B側に押してその結果プー
リー部分(1)A 、 (1) Bの間隔は小さくなり
ベルト(イ)はプーリー部分(1) A 、 (1)
Bの内面のテーパー形状によるくさび効果によって点線
位置から実線位置に上昇する。この際、プーリー(至)
においてはベルト(イ)の上昇にともないスプリング(
財)の弾力に抗してプーリー部分(LIAが内面のテー
パー形状によるくさび効果によってベルト(イ)に押さ
れて点線位置から実線位置に1即ちプーリー部分Q3B
反対側に移動してその結果プーリー部分a3A、Q3B
の間隔は大きくなる。かくしてプーリー(1)の有効半
径は大きくなシ、プーリー(至)の有効半径は小さくな
シ、ブー!J−(1)とプーリー(至)の回転速度比、
即ち回転軸(3)と回転軸αΦの回転速度比は点線位置
の場合よシ実線位置の場合の方が大きくなる。その逆に
推進杆(8)の後進の場合には推進杆(8)の押す力が
回転軸(2)を介してプーリー部分(1)Aに及ばなく
なり、かくしてプーリー(至)においてプーリー部分(
至)AがスプリングQpの弾力によシ実線位置から点線
位置に戻シ、ベル1mはプーリー部分Q3A、Q3Bの
内面のテーパー形状によるくさび効果によって実線位置
から点線位置に下降し、ブーIJ −(1)においては
ベルト(2)の下降にともないプーリー部分(1)Aが
内面のテーパー形状によるくさび効果によってベルト翰
に押されて実線位置から点線位置に戻る。かくしてプー
リー(1)の有効半径は小さくなシ、プーリー(至)の
有効半径は大きくなシ、プーリー(1)とプーリー(至
)の回転速度比、即ち回転軸(3)と回転軸α尋の回転
速度比は実線位置の場合よシ点線位置の場合の方が小さ
くなる。
αQはボール溝αQ、αη、ボール(ト)を介して同期
回転しかつ相互摺動可能である。更に回転軸α→には円
盤(1)が取付けられ、該円盤−とプーリー部分(2)
Aとの間にはスプリングQ力が介在してプーリー部分0
Bを矢印方向に付勢している0 上記構成においてプーリー(1)とプーリー(至)との
間にベルト(財)を懸架してプーリー部分(1)Bの回
転軸(3)を駆動軸として図示しない駆動源によってプ
ーリー部分(1)Bを回転せしめれば前記したようにプ
ーリー部分(1)Aも同期回転し、かくしてプーリー(
1)は回転するがこの回転力はベルト(2)を介してプ
ーリー(至)に伝達され、プーリー(至)にお−てはプ
ーリー部分(至)Aとプーリー部分Q3Bとが前記した
ように同期回転することKよシプーリー(2)が回転し
、この回転力は被駆動軸である回転軸(ロ)に伝達され
る。このようにして回転力は回転軸(3)からプーリー
(1)、ベルト■、プーリー(至)を介して回転軸α→
に伝達されるが、この際制御器(ハ)を介してステップ
モータ(6)を駆動して歯車αη、歯車αQを介して歯
車(9)を回転させれば該歯車(9)とともに推進杆(
8)が回転する。送りねじ軸(力に螺着されている推進
杆(8)はステップモータ(6)の正逆回転によって前
進もしくは後進する。そして推進杆(8)が前進の場合
には回転軸(2)を介してプーリー(1)のプーリー部
分(1)Aを第4図に示すように点線位置から実線位置
に、即ちプーリー部分(1)B側に押してその結果プー
リー部分(1)A 、 (1) Bの間隔は小さくなり
ベルト(イ)はプーリー部分(1) A 、 (1)
Bの内面のテーパー形状によるくさび効果によって点線
位置から実線位置に上昇する。この際、プーリー(至)
においてはベルト(イ)の上昇にともないスプリング(
財)の弾力に抗してプーリー部分(LIAが内面のテー
パー形状によるくさび効果によってベルト(イ)に押さ
れて点線位置から実線位置に1即ちプーリー部分Q3B
反対側に移動してその結果プーリー部分a3A、Q3B
の間隔は大きくなる。かくしてプーリー(1)の有効半
径は大きくなシ、プーリー(至)の有効半径は小さくな
シ、ブー!J−(1)とプーリー(至)の回転速度比、
即ち回転軸(3)と回転軸αΦの回転速度比は点線位置
の場合よシ実線位置の場合の方が大きくなる。その逆に
推進杆(8)の後進の場合には推進杆(8)の押す力が
回転軸(2)を介してプーリー部分(1)Aに及ばなく
なり、かくしてプーリー(至)においてプーリー部分(
至)AがスプリングQpの弾力によシ実線位置から点線
位置に戻シ、ベル1mはプーリー部分Q3A、Q3Bの
内面のテーパー形状によるくさび効果によって実線位置
から点線位置に下降し、ブーIJ −(1)においては
ベルト(2)の下降にともないプーリー部分(1)Aが
内面のテーパー形状によるくさび効果によってベルト翰
に押されて実線位置から点線位置に戻る。かくしてプー
リー(1)の有効半径は小さくなシ、プーリー(至)の
有効半径は大きくなシ、プーリー(1)とプーリー(至
)の回転速度比、即ち回転軸(3)と回転軸α尋の回転
速度比は実線位置の場合よシ点線位置の場合の方が小さ
くなる。
本発明に用いられるステップモータ(2)はパルス状の
電流または電圧を受け、パルス1個ごとに一定角度ずつ
回転する電動機であ夛、運転状況に応じて制御器(ハ)
から所定数のパルスが発生してステップモータ(至)を
所定角度に回転せしめることによシ該運転状況に最適の
プーリー(1)とプーリー(至)の回転速度比、即ち変
速比を作夛出すものである。
電流または電圧を受け、パルス1個ごとに一定角度ずつ
回転する電動機であ夛、運転状況に応じて制御器(ハ)
から所定数のパルスが発生してステップモータ(至)を
所定角度に回転せしめることによシ該運転状況に最適の
プーリー(1)とプーリー(至)の回転速度比、即ち変
速比を作夛出すものである。
上記のように本発明ではステップモータによって推進杆
を回転させ、該回転力を送りねじ軸によって軸方向の前
進もしくは後進運動に変換し、プーリーにおけるプーリ
ー部分を軸方向に前進もしくは後進させてプーリー部分
間の間隔を調節し、もってプーリーの有効半径を無段階
に調節するのであるが一対のプーリー部分の両方とも推
進杆によって前進もしくは後進させるような構成にして
もよい0゜
を回転させ、該回転力を送りねじ軸によって軸方向の前
進もしくは後進運動に変換し、プーリーにおけるプーリ
ー部分を軸方向に前進もしくは後進させてプーリー部分
間の間隔を調節し、もってプーリーの有効半径を無段階
に調節するのであるが一対のプーリー部分の両方とも推
進杆によって前進もしくは後進させるような構成にして
もよい0゜
図面は本発明の一実施例を示すものであシ、第1図は1
部破断の正断面図、第2図および第3図は第1図におけ
るA−A断面およびB−B断面図、第4図はプーリーの
有効半径調節の際の説明図である。
部破断の正断面図、第2図および第3図は第1図におけ
るA−A断面およびB−B断面図、第4図はプーリーの
有効半径調節の際の説明図である。
Claims (1)
- 内面がテーパー状をなす一対の相対するプーリー部分よ
りなり、一方もしくは両方のプーリー部分には軸方向に
配される推進杆が連絡し、該推進杆は送りねじ軸に螺着
され、運転状況に応じて電子制御されるステップモータ
によって駆動されて送りねじ軸上を軸方向に前進もしく
は後進させ、かくして一方もしくは両方のプーリー部分
は軸方向に前進もしくは後進して相互のプーリー部分間
隔を調節せられることを特徴とする無段変速機構
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27907684A JPS61157861A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 無段変速機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27907684A JPS61157861A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 無段変速機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61157861A true JPS61157861A (ja) | 1986-07-17 |
Family
ID=17606077
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27907684A Pending JPS61157861A (ja) | 1984-12-28 | 1984-12-28 | 無段変速機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61157861A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02154849A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-14 | Aisin Aw Co Ltd | ベルト式無段変速装置 |
-
1984
- 1984-12-28 JP JP27907684A patent/JPS61157861A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02154849A (ja) * | 1988-12-05 | 1990-06-14 | Aisin Aw Co Ltd | ベルト式無段変速装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2005074C (en) | Continuously variable transmission | |
CA1162761A (en) | Infinitely variable gear ratio transmission | |
US2556572A (en) | Screw feed | |
JPH01295070A (ja) | トロイダル式無段変速機 | |
US3424012A (en) | Friction gear | |
JPS6321058B2 (ja) | ||
WO1994021940A1 (en) | Mechanical gearing | |
JPS61157861A (ja) | 無段変速機構 | |
US5018469A (en) | Variable ratio steering helm | |
US3286537A (en) | Potter's wheel having a variable speed power transmission system | |
US2973653A (en) | Infinitely variable gear | |
US2240148A (en) | Variable speed transmission | |
US4184388A (en) | Infinitely variable speed transmission | |
US3436988A (en) | Adjustable crank mechanism | |
JPH0217268A (ja) | 無段変速機構 | |
CN2272075Y (zh) | 偏心摆杆无级变速器 | |
SU932021A1 (ru) | Устройство дл преобразовани вращательного движени в винтовое | |
SU1237827A1 (ru) | Фрикционный вариатор | |
US2767591A (en) | Variable speed drive | |
JPS63246553A (ja) | 自動車用無段変速トランスミッションの制御装置 | |
US1385969A (en) | Driving and reversing mechanism | |
KR820002206Y1 (ko) | 무단 감속 제어장치 | |
JP2867456B2 (ja) | 摩擦無段変速機の変速制御機構 | |
SU1260607A1 (ru) | Вариатор | |
US4224830A (en) | Mechanical motion control apparatus |