JPS61154802A - 化粧板の製造方法 - Google Patents

化粧板の製造方法

Info

Publication number
JPS61154802A
JPS61154802A JP28067984A JP28067984A JPS61154802A JP S61154802 A JPS61154802 A JP S61154802A JP 28067984 A JP28067984 A JP 28067984A JP 28067984 A JP28067984 A JP 28067984A JP S61154802 A JPS61154802 A JP S61154802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
veneer
plywood
paulownia
decorative board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28067984A
Other languages
English (en)
Inventor
鐘ケ江 清美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYODO KAKO CO LTGD
KYODO KAKO KK
TAKUMI RAIN KOGYOSHO KK
Original Assignee
KYODO KAKO CO LTGD
KYODO KAKO KK
TAKUMI RAIN KOGYOSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYODO KAKO CO LTGD, KYODO KAKO KK, TAKUMI RAIN KOGYOSHO KK filed Critical KYODO KAKO CO LTGD
Priority to JP28067984A priority Critical patent/JPS61154802A/ja
Publication of JPS61154802A publication Critical patent/JPS61154802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finished Plywoods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (帝業上の利用分野) 本発明は壁・天井板のような各種建材および家具材等と
して用いられる化粧板の製造方法に関する。
(従来の技術) 従来より安価なベニヤ合板に高価な木材の模様を施す化
粧板の製造方法がいくつか知られている。
その第1例として、ベニヤ合板へ高価な木材の木目模様
を印刷した紙を貼着したり、或いは前記紙を貼着した後
、木目模様を印刷する方法があげられる。
第2例としてベニヤ合板へ、直接、前記模様を印刷する
製法がある。
第5例としてベニヤ合板へ樹脂コーティングをする等、
下地を塗布し、しかる後、前記模様を印刷する製法があ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 前記第1例は紙を使用するため、自然の木材としての感
じがです、しかも低級に見える。
第2例はベニヤ合板自体が色彩的、光沢的に不ぞろいで
あるため、均等のものを大量土竜することができない。
第3例は第2例の欠点を補うため、つまり均等のものを
得るため下地を塗布するが、この下地のため自然の木材
が本来有する光沢等、自然の風味がでない。
(問題点を解決するための手段) 本発明は前記不都合を全て解消するとともに最も製造効
率の良い方法で、すなわちベニヤ合板の板面へ1151
の突き板を貼着し、前記桐の突き板の表面へ高価な木材
の木目模様を印刷することを特徴とする特 (実症例) 厚さ25〜う・雛のベニヤ合板1の片面へ尿素樹脂と酢
酸ビニール樹脂との混合剤のような公知の接着剤2によ
り厚さ0.25 mmの桐の突き板(なお、突き仮とは
一般に種々の銘木より切削された薄葉状板を意味する。
)5を貼着する。その後、公知の印刷法であるグラビヤ
オフセット印刷により楢、チーク、桜、ローズウッドの
ような高価な木材の木目模様4を洞の突き板うの表面へ
施す。これを第5図により説明すれば、印刷インク5を
入れたバッド6へ、表面に高級木材の木目模様4′を刻
設したローラ7を浸しながら回転させ、並設したゴムロ
ーラ8へ木目模様4を転写し、続いて送りローラ9とゴ
ムローラ8とに挾まれて前進するベニヤ合板1の突き板
5表面へ前記木目模様4をさらに転写するものである。
このようにして印刷した後に、表面へウレタン樹脂10
やラッカー等ヲ塗布して表面を保護する。なお、印刷方
法はグラビヤオフセットに限定するものではなく、例え
ばグラビヤ印刷のような他の方法でもよい。
(発明の背景) 本願発明者は突き板の表面へ高価な木材の木目模様を印
刷することを考えたのであるが、突き板を桐に限定する
には次のような試行錯誤の結果であることを付記する。
つまり桐に到達する迄に、突き板として各種のものを試
みた。例えばラワン、アガチス、フープ・(イン等であ
る。しかし、これらはいずれも印刷しにくいとともに均
等の製品を得ることができなかった。その理由はこれら
の突き板は導管が太くて深いため、表面が粗面となって
しまい、ラワンにあっては粗面で、しかも有色であって
色が均一でないからであった。本願発明者は前記欠点が
なく、白色で色が均一であり、表面が平清なものとして
桐に着眼し、突き板3として桐を用いて印刷したところ
印刷適性が良好で、しかも均一な製品を得ることができ
たのである。
しかも第2図示の印刷した木目模様4,4.4・・・の
間5’t  5’t 5’・・・から自然木としての光
沢、風味が残るのが確認できたものである。
(発明の効果) 本発明によれば自然木としての光沢、風味をベースに高
級木材としての外観を有する化粧板を得ることができ、
また均等のものを大量に、しかも容易に印刷することが
でき、突き板としての桐は我が国では安価に大量入手で
きるため、化粧板自体も安価に製造できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法により得られた化、曲板の一部を切
欠いた斜視図、第2図は同上拡大断面図、第3図は本発
明で用いられる印刷法の概略説明図である。 1・・・ベニヤ合板、   5・・・桐の突き板、4・
・・高価な木材の木目模、謙。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベニヤ合板の板面へ桐の突き板を貼着し、前記桐の突き
    板の表面へ高価な木材の木目模様を印刷することを特徴
    とする化粧板の製造方法。
JP28067984A 1984-12-27 1984-12-27 化粧板の製造方法 Pending JPS61154802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28067984A JPS61154802A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28067984A JPS61154802A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61154802A true JPS61154802A (ja) 1986-07-14

Family

ID=17628418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28067984A Pending JPS61154802A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 化粧板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61154802A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07276310A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Noda Corp 化粧板およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07276310A (ja) * 1994-04-12 1995-10-24 Noda Corp 化粧板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4921513A (en) Method of manufacturing a skateboard
JPH11291203A (ja) 木質化粧板の製造方法
JPS61154802A (ja) 化粧板の製造方法
JPS6139914B2 (ja)
JPS5910911B2 (ja) 化粧合板の製造方法
JPS6228425Y2 (ja)
KR200383434Y1 (ko) 건축물의 내장재용 판상재
JPH0241140Y2 (ja)
JPH1024545A (ja) 凹凸模様形成化粧板およびその製造方法
JPS6023034A (ja) 化粧板の細溝形成方法
JPS6237681Y2 (ja)
JP2558382Y2 (ja) 化粧単板シート
JPS58153637A (ja) 化粧板およびその製造方法
JPS6228426Y2 (ja)
JPH054908B2 (ja)
JPS5936875B2 (ja) 銘木調化粧板の製造方法
JPH0729517B2 (ja) 転写化粧板の製造方法
JPS5816858Y2 (ja) 巻取り可能なエンドレス化粧突板
KR20060066819A (ko) 표층 상에 인쇄된 인쇄층을 포함하는 판상재 및 그의제조방법
JPH05116250A (ja) 高い意匠性を有する化粧部材及びその製造方法
JPS62280100A (ja) 転写化粧板の製造方法
JPS62151327A (ja) 装飾板の製造方法
JPS61125843A (ja) 化粧材およびその製造方法
JPS6092542A (ja) 浮造り化粧板およびその製法
JPS5847348B2 (ja) カミバリプリントケシヨウバンノ セイゾウホウホウ