JPS6115445A - 中継回線選択装置 - Google Patents

中継回線選択装置

Info

Publication number
JPS6115445A
JPS6115445A JP59135793A JP13579384A JPS6115445A JP S6115445 A JPS6115445 A JP S6115445A JP 59135793 A JP59135793 A JP 59135793A JP 13579384 A JP13579384 A JP 13579384A JP S6115445 A JPS6115445 A JP S6115445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
trunk line
relay line
processor
accommodating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59135793A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Naito
内藤 俊裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP59135793A priority Critical patent/JPS6115445A/ja
Publication of JPS6115445A publication Critical patent/JPS6115445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明はパケット交換機の中継回線選択装置に関する。
従来技術の説明 従来、中継回線選択装置は、隣接ノードが輻饋している
か否かを隣接ノードあるいは網管理局の輻輳制御装置か
ら通知されることによシ、選択する中継線を決定してい
る。第1図は中継回線選択を行なう基本概念図であシ、
本図によシ従来の中継回線選択装置の動作を説明する。
端末T1から端末T2へ至る呼の場合に、発ノードN1
において中継線L1から中継ノードN2を経由して中継
線L3を通るルートA1あるいは中継線L2から中継ノ
ードN3を経由して中継線L4を通るルートBが選択さ
れる。そのとき、中継回線選択装置R1は接続されてい
る隣接ノードN2.N3が輻饋しているか否かを各々の
ノードの輻輳制御装置U2.U3から通知されることに
よりルート選択を行なう。
第2図は各ノードにおける輻輳制御装置U1の機能概念
図であり、自メートの全プロセッサpj(j=1.2.
・・・n)の負荷状態から一定の論理によシ自ノードが
軽鎖状態か否かを決定し、網を構成する全ノードの中継
回線選択装置Rk(i〜k)にそれを通知する。
ところが、輻輳制御装置U1から通知されるノード軽鎖
情報は全プロセッサPj(j≠1.2.・・・n)の負
荷状態から決定されている為に1実際に選択しようとす
る中継線を収容しているプロセッサが軽鎖していなくて
もそのノードが軽鎖状態の場合に線他の代替ルートが選
択される。また、逆に、該轟中継線収容プロセッサが軽
鎖状態にもかかわらず、七〇ノードが軽鎖状態でない場
合には、そのプロセッサへ発呼要求がなされ、軽鎖状態
を助長するという欠点がある。
発明の目的 本発明は従来の技術に内在する上記欠点を解消する為に
なされたものであり、従って本発明の目的は、対象とす
る中継線を収容する中継線収容プロセッサに対する軽鎖
状態を把握し、中継線収容プロセッサの負荷状態にのみ
依存して、該当ノート°へ送出するか否かを決定する中
継回線選択装置を提供することにより、各中継線収容プ
ロセッサを適切な使用率に制御し、網運用上の安定性サ
ービス性を向上させることKある。
発明の構成 上記目的を達成する為に、本発明に係る中継回線選択装
置は、マルチプロセッサ構成をとるパケット交換ノード
において自ノードの全プロセッサの負荷状態を制御管理
する輻輳制御装置から中継線を収容するプロセッサ群の
負荷状態情報を抽出する中継線収容プロセッサ輻輳制御
装置を具備することを特徴とする。
発明の詳細な説明 次に本発明をその好ましい一実施例について図面を参照
して詳細に説明する。
第3図は各ノードにおける中継線収容プロセッサ輻輳制
御装置を具備した本発明に係る中継回線選択装置の一実
施例を示す機能概念図である。
ノードN1を構成するプロセッサ群PI、P2.・・・
Pj、・・・Pnのうち他ノードとの中継線を収容して
いるプロセッサ群のプロセッサ使用率5t(2)・・・
at(j)は中継線収容プロセッサ輻輳制御装置Tri
 IICよシ収集される。中継線収容プロセッサ輻輳制
御装置Triは自ノードの軽鎖中の中継線収容プロセッ
サを軽鎖制御信号s(i、、1.・・・)にて他ノード
の中継回線選択装置Rk(kへ1)へ通知する。
また、中継回線選択装置R1は他ノードの中継線収容プ
ロセッサ輻輳制御装置Trk(iへk)からそのノード
の中継線収容プロセッサの軽鎖状態を知シ、中継線選択
論理を実行する。
第4図は本発明を適用した網構成例を示すブロック図で
ある。本図を使用して具体的に説明する。
ノードN2の中継線収容プロセッサP2が軽鎖状態とな
ったときに、ノードN2の中継線収容プロセッサ輻輳制
御装置Tr2は軽鎖制御信号S(2,2)を全ノードに
対して通知する。端末T1がら端末T2への発呼要求が
ノードNIKて受けつけられた場合には、中継回線選択
装置R1は先にノードN2から軽鎖制御信号S(2,2
)にょリノードN2のプロセッサP2が軽鎖しているの
を知っている為に、プロセッサP2に収容される中継線
L2を使用せずに中継線Ll 、あるいはR3が選択さ
れる。
また例えば、ノードN2のプロセッサP2.P4゜P5
.P6が輻椿中でノード輻輳と判定された場合には、従
来の中継回線選択装置においてはノードN2には送るこ
とができないと判断し、中継線L3に必然的に決定され
る。
ところが本発明の中継回線選択装置では、中継線収容プ
ロセッサPi、P2のうちプロセッサPIKは未だ輻輳
していないので中継線L1も使用可となり、網運用上の
柔軟性を与えている。  ′発明の効果 本発明は、以上説明したように、各々のノードの中継線
を収容するプロセッサの軽鎖状態を軽鎖制御信号によシ
中継回線選択装置へ通知することKよって、各中継線収
容プロセッサを適切な使用率に制御し、網運用上の安定
性、サービス性を向上させる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の中継回線選択の基本概念図、第2図は従
来の輻輳制御装置の機能概念図、第3図は本発明に係帰
中継線収容プロセッサ輻輳制御装置及び中継回線選択装
置の一実施例を示す機能概念図、第4図は本発明を適用
した網構成例を示すブロック図である。 T1・・・端末(発側)、T2・・・端末(着側)、N
1・・・発ノード、N2.N3・・・中継ノード、N4
・・・着ノード、Ul、U2.・・・Ul・・・輻輳制
御装置、R1,R2,・・・R1・・・中継回線選択装
置、Tri 、 Tr2 、・・・Tri・・・中継線
収容プロセッサ輻椿制御装置、Ll、 L2. L3゜
L4 、 L5 、、、中継線、s(1*  j)−・
・ノードN1ノプロセツサPjの軽鎖を通知する軽鎖制
御信号、Si・・・ノードN1の軽鎖を通知する輻輳制
御信号、θt(1)。 5t(2) +・・・θt(1)・・・プロセッサP1
の使用率、pl 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マルチプロセッサ構成をとるパケット交換ノードにおい
    て、自ノードの全プロセッサの負荷状態を制御管理する
    輻輳制御装置から中継線を収容するプロセッサ群の負荷
    状態情報を抽出する中継線収容プロセッサ輻輳制御装置
    を具備することを特徴とした中継回線選択装置。
JP59135793A 1984-06-29 1984-06-29 中継回線選択装置 Pending JPS6115445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135793A JPS6115445A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 中継回線選択装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59135793A JPS6115445A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 中継回線選択装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115445A true JPS6115445A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15159957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59135793A Pending JPS6115445A (ja) 1984-06-29 1984-06-29 中継回線選択装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115445A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265541A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Mitsubishi Electric Corp パケツト交換網における輻輳制御方法
JPS63104138A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Hioki Denki Kk Cpuを備えた装置の動作形態選定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6265541A (ja) * 1985-09-17 1987-03-24 Mitsubishi Electric Corp パケツト交換網における輻輳制御方法
JPS63104138A (ja) * 1986-10-22 1988-05-09 Hioki Denki Kk Cpuを備えた装置の動作形態選定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1973486B (zh) 在采用受保护链路的数据网络中避免微环的方法和装置
CA2081169A1 (en) Telecommunication switching system having adaptive routing switching nodes
CA2203534A1 (en) Dynamically controlled routing using dynamic management of intra-link traffic to virtual destination nodes
US20040068580A1 (en) Routing control system, routing control device, transfer device and routing control method
JPH0662053A (ja) パケツト伝送システム
JPH04165892A (ja) Isdn網を利用した仮想化専用線方式
FI982391A0 (fi) Monipuhelun ohjaus tietoliikennejärjestelmässä
US5705998A (en) Method for routing telecommunication calls in a network
JPS6115445A (ja) 中継回線選択装置
JP2959659B2 (ja) パケット交換網における機能分散
GB1079280A (en) Traffic handling system for instance for telecommunication traffic
JPH06177962A (ja) シグナリング網の管理システム
JPS60177761A (ja) パケツト交換網における輻輳制御方式
JP3801943B2 (ja) マルチレイヤ光ネットワークおよびそのパス設定方法ならびに中継用光ルータ
KR100270664B1 (ko) 사설망 노드 인터페이스 라우팅 기능을 분산시키는 방버버
Nakamura et al. On a hybrid network system of circuit switching and packet switching
JP2005167425A (ja) ネットワーク電話システム、このネットワーク電話システムの主装置及びネットワーク電話システムを利用した接続情報更新方法
JP2979825B2 (ja) 三段クロスコネクトスイッチに分岐経路を設定する方法
JPS59186447A (ja) デ−タ交換網論理チヤネル再構成方式
JPH02209044A (ja) 交換装置
KR19990051786A (ko) 경로스위치를 이용한 데이터 전송경로 제어방법
JPS60177760A (ja) パケツト交換網における経路選択規制方式
JPH04292050A (ja) 同報通信路接続制御システム
JPS60177755A (ja) パケツト交換網の中継制御方式
JPH0570345B2 (ja)