JPS61153392A - フイン付熱交換器 - Google Patents

フイン付熱交換器

Info

Publication number
JPS61153392A
JPS61153392A JP27795684A JP27795684A JPS61153392A JP S61153392 A JPS61153392 A JP S61153392A JP 27795684 A JP27795684 A JP 27795684A JP 27795684 A JP27795684 A JP 27795684A JP S61153392 A JPS61153392 A JP S61153392A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
tube
flat plate
tubes
fins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27795684A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Adachi
安立 正明
Hiroyoshi Tanaka
博由 田中
Yoshiyuki Tsuda
善行 津田
Shigeo Aoyama
繁男 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP27795684A priority Critical patent/JPS61153392A/ja
Publication of JPS61153392A publication Critical patent/JPS61153392A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely
    • F28F1/32Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely the means having portions engaging further tubular elements
    • F28F1/325Fins with openings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は空調機器分野、特に一台で蒸発器と凝縮器の機
能をはださなければならないヒートポンプ機器用のフィ
ン付熱交換器に関するものである。
従来の技術 従来この種の熱交換器は空気側伝熱面積の増大をはかる
ために第4図のような構成になっていた。
すなわち、内部を冷媒が流動する偏平管1を蛇行状に曲
折させ直管部は一定間隔を有して平行に並毀てれ、この
平行偏平管1相互間に一定間隔の蛇行状に曲折されたコ
ルゲイトフィン2を水平方向に平行に介在させている。
そして、コルゲイトフィン群2の間を気流が矢印3方向
に流動し冷媒と熱交換を行う 発明が解決しようとする問題点 このような構成のものは凝縮器として機能する場合は伝
熱性能がかなり良い。しかし、蒸発器として機能する場
合は水平方向に平行なコルゲイトフィン群2の間に凝縮
水6が滞留し、スムーズに流下しない。したがって、コ
ルゲイトフィン群2は厚い水膜に覆われて熱抵抗が増大
し、加えて気流の流動抵抗が増大して通過風量も減少す
るために熱交換量が著しく減少する。つまり、従来の構
成では凝縮器および蒸発器として機能する場合のそれぞ
れの伝熱性能の差が極端に大きいためにヒ−トポンプ機
器としては不向きであった。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する本発明の技術的手段は、重力方向
に平行に並べられた平板フィン群に外径りの管群を気流
方向に平行に配列して直角に挿入し、気流方向管ピッチ
Lを1,2D’4L≦1.4Dとし、更に管群の段方向
管外径幅間隙部の平板フィン群に切り起し部を設けるも
のである。
作用 この技術的手段による作用を第3図により説明する。
第3図は重力方向に平行に所定間隔Sで並べられた平板
フィン群6に外径りの円管群7を気流8方向に平行に管
ピッチLの間隔で配列したフィン付熱交喚器において、
S、D、Lおよび気流速度UFをパラメータとして冷却
実験および解析を行い、同一フィン動力ΔPUF(ΔP
は熱交換器を通過する気流の流動抵抗)基準の熱伝達率
αで伝熱性能を評価したものである。
なお、平板フィン群6には円管群7を貫通させるフィン
カラが設けてあり、円管群了は平板フィン群6に挿入し
た後、ロウ付加工によりフィンカラ部で固定されたもの
である。
L≦1.4Dの範囲では気流の下流側の管が上流側の管
の死水域9にほぼ埋没することが気流の可視化実@によ
り観察されるので、気流sVc平行に配列した円管群7
は一つの偏平管として機能すると考えられる。
すなわち、気流方向管ピッチLが小1くなると気流側で
は管群の熱伝達率は小さくなるが、フィン効率が良くな
り、フィンから管への熱流も気流方向とほぼ直角に最短
距離を移動するので熱交換器全体として熱伝達率は低下
しない。一方、気流方向管ピッチLが小さくなると、気
流の流動抵抗は形状抵抗が減るので低下する。したがつ
τ伝熱性能が向上する。
ところが気流方向管ピッチLをさらに小さくすると、凝
縮水が管群間で滞留し、フィン面上をスムーズに流下し
にりくすり、フィン面が厚い水膜で覆われて熱伝達率が
低下し、気流の流動抵抗が増大するので、伝熱性能が急
激に低下する。
以上のことがらL−1,3Dで伝熱性能が最高になるが
、1.2DSL≦1.4Dであれば実用上十分伝熱性能
が優れていることがわかる。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1,2図に基づいて説明す
る。
1oは重力方向に平行に所定間隔で並べられた平板フィ
ン群である。11は外径りの円管群でめり気流方向12
に平行に配列し、その管ピッチLを1.2D谷、L’;
1.4Dとしている。まに管群11は気流方向12に垂
直な方向、すなわち段方向に複数配列し、その管ピッチ
TFiLより長くし、管群全体としては碁盤目形配列を
している。
そして、円管群11は平板フィン群1oにバーリング加
工等で設けたフィンカラ13に直角に挿入され、拡管加
工もしくはロウ付加工により固定している。
また、平板フィン群1oには円管群110段方向外径幅
間隙部14、すなわち概略DX(T−D)の長方形部に
気流方向12に開口部を有する切り起し部16を設けて
いる。
なお、平板フィン群10の気流方向両端と円管群11の
距離Bは管間間隙距離(=、 L −D )より丑<シ
ているー。16は側板である。
このような構成により、円管群11内を矢印17方向に
流動する冷媒と平板フィン群10間を矢印12方向に流
動する空気が熱交換を行う。
次に、この一実施例の構成における作用を説明する。
先ず、気流方向管ピッチLが1.2D≦L<、1.aD
であるから、前述のように凝縮水は円管群11間に滞留
せず、フィン群10面をスムーズに流下し、気流12に
平行に配置した管群11は一つの偏平管として機能し、
段方向管ピッチTを長くして、はぼ平行平板流れが実現
できるために蒸発器としての伝熱性能が向上する。
また、蒸発温度がO’C以下の場合空気中の水蒸気がフ
ィン面で凝縮し霜層を形成するため除昂が必要とでる。
この場合円管群11内を高温冷媒を流動させると管ピッ
チLが小さいために先ず気流方向Vこ平行な管間のフィ
ン群1ovC例着した霜層が融解され融解水が流下する
通路が確保できるので除霜時間を短縮できる。
づらに、平板フィン群1oには円管群11の段方向外径
幅間隙部14に切り起し部16を設けているので、境界
層前縁効果と流れの混合効果により凝縮器および蒸発器
としての伝熱性能が向上すると共に、円管群11の段方
向管間幅間隙部はフラットであるから凝縮水がスムーズ
に流下できる通路が確保できる。
なお、本実施例ではフィンカラ13を設けているが、フ
ィンカラを設けずに平板フィン群1oと管群をロウ付は
加工で固定した場合も、フィン板厚は管径りに比べて十
分小さいから、1゜2D≦L41.4Dの範囲で同様に
伝熱性能を高くできる。
発明の効果 以上のように本発明は、重力方向に平行に所定間隔で並
べられその間を気体が流動する平板フィン群と、この平
板フィン群に直角に挿入され内部分流体が流動する外径
りの管群から構成し、前記管群を気流方向vc q−行
に碁盤目形配列し、気流方向管ピッチLを1.2D≦L
S1.4Dとし、さらに前記管群の段方向管外径幅間隙
部の前記平板フィン群に切り起し部を設けたフィン付熱
交換器であるから、次のような効果を有する。
(1)  蒸発器として機能する場合、凝縮水は気流方
向管群間に滞留せず、平板フィン群間をスムーズに流下
するために伝熱性能が著しく向上する。
(2)気流方向に配列した管群が一つの偏平管として機
能して流動抵抗が減少し平行平板流れが実現できるため
に伝熱性能が向上し、切り起し部を設けることによりさ
らに向上する。
【図面の簡単な説明】
は本発明の作用説明図、第4図は従来例を示す斜視図で
ある。 10・・・・・平板フィン群、11・・・・・・管群、
14・・・・・・段方向管外径幅間隙部、16・・・・
・・切り起し部。 lO・・・gfネ及々ン群 /1.−1菅 群 /に・・・僧1 級 第1図 15・・・切り赳し告p t・・・気′A、方向管 /J   手4多フイ)詳 フ   看   4ψ aTシ2ルビ(オl/I ′A 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重力方向に平行に所定間隔で並べられその間を気
    体が流動する平板フィン群と、この平板フィン群に直角
    に挿入され内部を流体が流動する外径Dの管群から構成
    され、前記管群を気流方向に平行に碁盤目形配列し、気
    流方向管ピッチLを1.2D≦L≦1.4Dとするフィ
    ン付熱交換器。
  2. (2)管群の段方向管外径幅間隙部の前記平板フィン群
    に切り起し部を設けた特許請求の範囲第1項記載のフィ
    ン付熱交換器。
JP27795684A 1984-12-26 1984-12-26 フイン付熱交換器 Pending JPS61153392A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27795684A JPS61153392A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 フイン付熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27795684A JPS61153392A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 フイン付熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61153392A true JPS61153392A (ja) 1986-07-12

Family

ID=17590614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27795684A Pending JPS61153392A (ja) 1984-12-26 1984-12-26 フイン付熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153392A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5738168A (en) * 1995-12-08 1998-04-14 Ford Motor Company Fin tube heat exchanger

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5738168A (en) * 1995-12-08 1998-04-14 Ford Motor Company Fin tube heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5501270A (en) Plate fin heat exchanger
US4787442A (en) Delta wing and ramp wing enhanced plate fin
JP2004144460A (ja) 熱交換器
JPH0514194B2 (ja)
KR900006245B1 (ko) 열교환기
US5062475A (en) Chevron lanced fin design with unequal leg lengths for a heat exchanger
JP3855346B2 (ja) 熱交換器
JPS58217195A (ja) 熱交換器
US5975200A (en) Plate-fin type heat exchanger
JP4079119B2 (ja) 熱交換器
JPH0829016A (ja) ヒートポンプ用室外熱交換器
JPS61153498A (ja) フイン付熱交換器
JPH10332162A (ja) 熱交換器
JPH0545474U (ja) 熱交換器
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
EP0803695B1 (en) Plate-fin heat exchanger
JPH01310297A (ja) 熱交換器用プレートフィン及びフィンチューブ型熱交換器
JPH05215482A (ja) 熱交換器
JPS61153392A (ja) フイン付熱交換器
JP3215587B2 (ja) 熱交換器
JPS61159094A (ja) フイン付熱交換器
JPS63197887A (ja) 熱交換器
JPS58214783A (ja) 熱交換器
JPS6127493A (ja) フイン付熱交換器
JP7006376B2 (ja) 熱交換器