JPS61153135A - 新規なカプセル体およびその製造法 - Google Patents
新規なカプセル体およびその製造法Info
- Publication number
- JPS61153135A JPS61153135A JP59272783A JP27278384A JPS61153135A JP S61153135 A JPS61153135 A JP S61153135A JP 59272783 A JP59272783 A JP 59272783A JP 27278384 A JP27278384 A JP 27278384A JP S61153135 A JPS61153135 A JP S61153135A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- soln
- capsule body
- gel film
- capsule
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002775 capsule Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 claims abstract description 20
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 claims abstract description 18
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 12
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N Metaphosphoric acid Chemical compound OP(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 claims abstract description 8
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 17
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 13
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 abstract description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 230000000850 deacetylating effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- 238000013019 agitation Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- -1 carboxylmethyl Chemical group 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 5
- MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 4-(chloromethyl)-2-(4-methylphenyl)-1,3-thiazole Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1C1=NC(CCl)=CS1 MOMKYJPSVWEWPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 3
- 235000019983 sodium metaphosphate Nutrition 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 235000019832 sodium triphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydroxypentanal Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000001674 Agaricus brunnescens Nutrition 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 241000239366 Euphausiacea Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 229920000869 Homopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- 229920002851 polycationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/02—Making microcapsules or microballoons
- B01J13/06—Making microcapsules or microballoons by phase separation
- B01J13/08—Simple coacervation, i.e. addition of highly hydrophilic material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
倉l上色机反分!
本発明はキトサンのような可溶性キチン誘導体を皮膜形
成材として用いたカプセル体およびその製造法に関する
。
成材として用いたカプセル体およびその製造法に関する
。
従米色艮血
従来、カプセル体の製造法として、カプセル体の芯部を
構成する流動体(芯液)にカルシウム塩のような多価金
属塩を添加した混合物を、アルギン酸塩又は低メトキシ
ルペクチンもしくはそれらの混合物の溶液と接触させる
ことによりゲル皮膜を形成させる方法(特公昭4B−1
6183号)、カルボキシルメチルキチンもしくはカル
ボキシルメチルキチン塩の脱N−アセチル化物を含む水
溶液を、無水酢酸と酢酸の混合液のような有機酸の無水
物水溶液中に滴下、攪拌、分散させることによりカプセ
ル体を製造する方法(特開昭55−90503号)等が
知られている。しかし、これらの公知方法ではカプセル
体の芯部を構成する液(芯液)のイオン強度が高く、ま
た、カプセルの形成工程で膣液の水素イオン濃度の急激
な変化がみられるため、生物学的に温和な条件下でのカ
プセル化が困難であり、したがって、生物学的に不安定
な物質を内包させるためのカプセル体の製造法としては
適当でないといえる。
構成する流動体(芯液)にカルシウム塩のような多価金
属塩を添加した混合物を、アルギン酸塩又は低メトキシ
ルペクチンもしくはそれらの混合物の溶液と接触させる
ことによりゲル皮膜を形成させる方法(特公昭4B−1
6183号)、カルボキシルメチルキチンもしくはカル
ボキシルメチルキチン塩の脱N−アセチル化物を含む水
溶液を、無水酢酸と酢酸の混合液のような有機酸の無水
物水溶液中に滴下、攪拌、分散させることによりカプセ
ル体を製造する方法(特開昭55−90503号)等が
知られている。しかし、これらの公知方法ではカプセル
体の芯部を構成する液(芯液)のイオン強度が高く、ま
た、カプセルの形成工程で膣液の水素イオン濃度の急激
な変化がみられるため、生物学的に温和な条件下でのカ
プセル化が困難であり、したがって、生物学的に不安定
な物質を内包させるためのカプセル体の製造法としては
適当でないといえる。
が ンしようとする 占
本発明者は、カプセル体の製造に通したゲル皮膜の形成
について研究している過程で、キチン誘導体の一種であ
るキトサンの溶液とポリリン酸、メタリン酸、ピロリン
酸またはそれらの塩の溶液を接触させると、生物学的に
温和な条件下で優れ、 たゲル皮膜を形成することの
知見を得て、本発明をなすに至った。
について研究している過程で、キチン誘導体の一種であ
るキトサンの溶液とポリリン酸、メタリン酸、ピロリン
酸またはそれらの塩の溶液を接触させると、生物学的に
温和な条件下で優れ、 たゲル皮膜を形成することの
知見を得て、本発明をなすに至った。
すなわち、本発明の目的は、生物学的に温和な条件下で
形成し得るカプセル体およびその製造法を提供すること
にある0本発明のその他の目的は以下の説明から明らか
になるであろう。
形成し得るカプセル体およびその製造法を提供すること
にある0本発明のその他の目的は以下の説明から明らか
になるであろう。
以下本発明の詳細な説明する。
3j旦盪虚
本発明に係るカプセル体の特徴は、ポリリン酸、メタリ
ン酸、ピロリン酸またはそれらの塩の単独もしくはそれ
らの混合物を基材とする流動体と、可溶性キチン誘導体
の溶液との接触により形成されたゲル皮膜で、上記流動
体を芯部として内包したことにある。
ン酸、ピロリン酸またはそれらの塩の単独もしくはそれ
らの混合物を基材とする流動体と、可溶性キチン誘導体
の溶液との接触により形成されたゲル皮膜で、上記流動
体を芯部として内包したことにある。
また、本発明に係る製造法の特徴は、ポリリン酸、メタ
リン酸、ピロリン酸またはそれらの塩の単独もしくはそ
れらの混合物を含む溶液から成るカプセル体の芯部を構
成する流動体を、可溶性キチン誘導体の溶液と生物学的
に温和な条件下に接触させてゲル皮膜を形成させること
にある。
リン酸、ピロリン酸またはそれらの塩の単独もしくはそ
れらの混合物を含む溶液から成るカプセル体の芯部を構
成する流動体を、可溶性キチン誘導体の溶液と生物学的
に温和な条件下に接触させてゲル皮膜を形成させること
にある。
占を ゛ るための
本発明においてカプセル体のゲル皮膜を形成するに用い
る漬りリン酸、メタリン酸、ピロリン酸またはそれらの
塩は水溶液中でポリアニオン重合体となる化合物または
それらの塩であって、メタリン酸ナトリウム、トリポリ
リン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム等を例示し得
る。これらのリン酸化合物は単独または混合物として用
い得る。
る漬りリン酸、メタリン酸、ピロリン酸またはそれらの
塩は水溶液中でポリアニオン重合体となる化合物または
それらの塩であって、メタリン酸ナトリウム、トリポリ
リン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム等を例示し得
る。これらのリン酸化合物は単独または混合物として用
い得る。
一方、同じゲル皮膜の形成に用いる可溶性キチン誘導体
は、本来不活性な物質であるキチンに化学的処理を施し
てその反応活性を高めたものであって、キチンを脱アセ
チル化処理して得られるキトサンが代表的なものとして
例示し得る。
は、本来不活性な物質であるキチンに化学的処理を施し
てその反応活性を高めたものであって、キチンを脱アセ
チル化処理して得られるキトサンが代表的なものとして
例示し得る。
因に、キチンはカニ、オキアミ、昆虫等の甲皮、微生物
の細胞壁、きのこ類等に含まれるN−アセチル−D−グ
ルコサミンがβ(1−4)結合した直鎮ホモ多糖体であ
って、天然に豊富に生産されるものであるが、その不活
性の故にそのままでは利用できない未利用天然資源とい
える。
の細胞壁、きのこ類等に含まれるN−アセチル−D−グ
ルコサミンがβ(1−4)結合した直鎮ホモ多糖体であ
って、天然に豊富に生産されるものであるが、その不活
性の故にそのままでは利用できない未利用天然資源とい
える。
しかし、キチンを脱アセチル化処理してえられるキトサ
ンのようなキチン誘導体は稀酸に可溶となり、反応活性
を有するようになる。すなわち、キトサンは下記一般式
(1)で表わされる構造単位を有し、 式中のアミノ基により正に帯電し、ポリカチオン重合体
としてキトサン分子を有していて反応活性を示す。
ンのようなキチン誘導体は稀酸に可溶となり、反応活性
を有するようになる。すなわち、キトサンは下記一般式
(1)で表わされる構造単位を有し、 式中のアミノ基により正に帯電し、ポリカチオン重合体
としてキトサン分子を有していて反応活性を示す。
したがって、上述したような可溶性キチン誘導体として
のキトサン溶液に、上記リン酸化合物またはその塩もし
くはそれらの混合物の水溶液を接触させると、上記リン
酸化合物とキトサンとの間に荷電による架橋反応、すな
わち、架橋結合を起してゲル状物質を生成する。
のキトサン溶液に、上記リン酸化合物またはその塩もし
くはそれらの混合物の水溶液を接触させると、上記リン
酸化合物とキトサンとの間に荷電による架橋反応、すな
わち、架橋結合を起してゲル状物質を生成する。
本発明において上記再溶液の接触を行なうには、上記リ
ン酸化合物またはその塩を含む水溶液をデポジッターな
どによりキトサン溶液中に攪拌下に滴下させるとよく、
その際上記架橋反応が起る。
ン酸化合物またはその塩を含む水溶液をデポジッターな
どによりキトサン溶液中に攪拌下に滴下させるとよく、
その際上記架橋反応が起る。
この架橋反応により一旦ゲル皮膜が形成されると、該皮
膜に内包されて芯部を構成する溶液のゲル化は全くみら
れなくなるので所望のカプセル体が得られるようになる
。このような現象は、ゲル皮膜が形成されると、該皮膜
に内包された溶液(すなわち、芯液)中のポリアニオン
重合体およびキトサン分子がもはや上記皮膜を透過でき
なくなって、反応が芯液中で進行しなくなることに因る
ものと考えられる。
膜に内包されて芯部を構成する溶液のゲル化は全くみら
れなくなるので所望のカプセル体が得られるようになる
。このような現象は、ゲル皮膜が形成されると、該皮膜
に内包された溶液(すなわち、芯液)中のポリアニオン
重合体およびキトサン分子がもはや上記皮膜を透過でき
なくなって、反応が芯液中で進行しなくなることに因る
ものと考えられる。
本発明では、カプセル体の芯部を構成する流動体として
用いる溶液の調製に当っては上記リン酸化合物またはそ
の塩もしくはそれらの混合物を0.2重量%以上を含む
水溶液とすることが適当であり、特に上記リン酸化合物
としてメタリン酸ナトリウムを用いるのがゲル皮膜形成
上好ましい。
用いる溶液の調製に当っては上記リン酸化合物またはそ
の塩もしくはそれらの混合物を0.2重量%以上を含む
水溶液とすることが適当であり、特に上記リン酸化合物
としてメタリン酸ナトリウムを用いるのがゲル皮膜形成
上好ましい。
また、上記水溶液を接触させるキトサン溶液は、酢酸の
ような弱酸に0.5〜1.0重量%の濃度に溶解したも
のが適当である。
ような弱酸に0.5〜1.0重量%の濃度に溶解したも
のが適当である。
上述したとおり、本発明では、カプセル体のゲル皮膜を
有機溶剤などを使用することなく、極めて温和な条件、
すなわち、生物学的に温和な条件下で短時間に形成し得
るので、不安定な生物学的物質や機能性物質およびカプ
セル体の使用目的に応じその他の種々の添加物を、カプ
セル体の芯部を構成する前記流動体に添加して分散させ
ることができるので、種々の有用物質を芯液に含有させ
たカプセル体を提供することが可能となる。
有機溶剤などを使用することなく、極めて温和な条件、
すなわち、生物学的に温和な条件下で短時間に形成し得
るので、不安定な生物学的物質や機能性物質およびカプ
セル体の使用目的に応じその他の種々の添加物を、カプ
セル体の芯部を構成する前記流動体に添加して分散させ
ることができるので、種々の有用物質を芯液に含有させ
たカプセル体を提供することが可能となる。
又、本発明は、ゲル皮膜の形成によるカプセル化を1段
階で行ない得るので、例えば特開昭57−197031
号にみられるポリアニオンとポリカチオン間の塩架橋を
利用した公知のカプセル化法に比し製造上有利であると
いえる。
階で行ない得るので、例えば特開昭57−197031
号にみられるポリアニオンとポリカチオン間の塩架橋を
利用した公知のカプセル化法に比し製造上有利であると
いえる。
更に、本発明ではカプセル体のゲル皮膜の形成条件をコ
ントロールすることにより、該皮膜の膜透過性を変化さ
せることも可能であるので、カプセル体の皮膜に分画機
部を付与することも可能となる。
ントロールすることにより、該皮膜の膜透過性を変化さ
せることも可能であるので、カプセル体の皮膜に分画機
部を付与することも可能となる。
銃士のとおり、本発明によると、入手の容易な原材料を
用いて簡易な製造手段でしかも短時間で、広範囲な用途
に供し得るカプセル体を提供し得る利点がある。
用いて簡易な製造手段でしかも短時間で、広範囲な用途
に供し得るカプセル体を提供し得る利点がある。
の び果
以下に実施例を示して本発明を更に具体的に説明する。
実゛施例1
0.1モル/l酢酸と0.1モル/1酢酸ナトリウムを
含む水溶液にキトサンを添加して、0.7重量%キトサ
ン水溶液を開裂した。このキトサン水溶液中に、25℃
の温度で攪拌しながら別に調製しておいたトリポリリン
酸ナトリウムの1重量%水溶液を内径0.4msの注射
針を介して加圧滴下させた。
含む水溶液にキトサンを添加して、0.7重量%キトサ
ン水溶液を開裂した。このキトサン水溶液中に、25℃
の温度で攪拌しながら別に調製しておいたトリポリリン
酸ナトリウムの1重量%水溶液を内径0.4msの注射
針を介して加圧滴下させた。
この滴下による上記両液の接触後2〜3分間で直径2〜
31)IIの球形カプセルが形成した。得られたカプセ
ル体の皮膜は白色であって、このカプセル体を長時間水
中に放置してもそれに内包されている芯液は安定な流動
性を示し何ら変化はみられなかった。
31)IIの球形カプセルが形成した。得られたカプセ
ル体の皮膜は白色であって、このカプセル体を長時間水
中に放置してもそれに内包されている芯液は安定な流動
性を示し何ら変化はみられなかった。
実施例2
実施例1と同様にして調製したキトサン水溶液中に25
℃の温度で、別に調製しておいた1重量%のメタリン酸
ナトリウムの水溶液を実施例1と同様にして滴下して直
径2〜3−@の球形カプセルを形成した。
℃の温度で、別に調製しておいた1重量%のメタリン酸
ナトリウムの水溶液を実施例1と同様にして滴下して直
径2〜3−@の球形カプセルを形成した。
得られたカプセル体の膜は白色であり、強度もかなり高
いことが認められた。又、カプセル体を水中に長時間放
置しても、それに内包されている芯部は安定な流動性を
保持した。
いことが認められた。又、カプセル体を水中に長時間放
置しても、それに内包されている芯部は安定な流動性を
保持した。
Claims (2)
- (1)ポリリン酸、メタリン酸、ピロリン酸またはそれ
らの塩の単独もしくはそれらの混合物を基材とする流動
体と、可溶性キチン誘導体の溶液との接触により形成さ
れたゲル皮膜で、上記流動体を芯部として内包して成る
カプセル体。 - (2)ポリリン酸、メタリン酸、ピロリン酸またはそれ
らの塩の単独もしくはそれらの混合物を含む水溶液から
成るカプセル体の芯部を構成する流動体を、可溶性キチ
ン誘導体の溶液に生物学的に温和な条件下で接触させて
ゲル皮膜を形成させることを特徴とするカプセル体の製
造法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59272783A JPS61153135A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 新規なカプセル体およびその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59272783A JPS61153135A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 新規なカプセル体およびその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61153135A true JPS61153135A (ja) | 1986-07-11 |
JPH058049B2 JPH058049B2 (ja) | 1993-02-01 |
Family
ID=17518685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59272783A Granted JPS61153135A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 新規なカプセル体およびその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61153135A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03130043A (ja) * | 1989-10-16 | 1991-06-03 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 綿状ゲル化物質、それを原料とした果肉様ゼリー及びその製造法 |
EP1243319A1 (de) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Primacare S.L., c/o Cognis Iberica S.L. | Mikrokapseln (XI) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078634A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-05-04 | Ichimaru Fuarukosu Kk | キトサンを被膜となすマイクロカプセル化法 |
-
1984
- 1984-12-26 JP JP59272783A patent/JPS61153135A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6078634A (ja) * | 1983-10-04 | 1985-05-04 | Ichimaru Fuarukosu Kk | キトサンを被膜となすマイクロカプセル化法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03130043A (ja) * | 1989-10-16 | 1991-06-03 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 綿状ゲル化物質、それを原料とした果肉様ゼリー及びその製造法 |
EP1243319A1 (de) * | 2001-03-22 | 2002-09-25 | Primacare S.L., c/o Cognis Iberica S.L. | Mikrokapseln (XI) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH058049B2 (ja) | 1993-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5089272A (en) | Process for producing capsules having a permeability-controllable membrane | |
CN106467613B (zh) | 一种自愈合聚阴离子-壳聚糖季铵盐水凝胶及其应用 | |
GB2327074A (en) | Production of microcapsules | |
WO1989001034A1 (en) | Encapsulation of biological materials in semi-permeable membranes | |
US4927761A (en) | Immobilization of cells with alginate and agarose | |
EP0173751B1 (en) | Process for preparing capsules | |
DE2334900B2 (de) | Verfahren zur Herstellung eines immobilisierten Enzyms | |
JPS61153135A (ja) | 新規なカプセル体およびその製造法 | |
DE1939347A1 (de) | Enzymatisch aktive Substanzen | |
CH660199A5 (de) | Verfahren zur herstellung von immobilisierten mikroorganismen. | |
RU2709181C1 (ru) | Способ получения гелей для медицинских целей на основе L-цистеина, нитрата серебра и поливинилового спирта | |
DE3026805A1 (de) | Verfahren zur herstellung von biologisch vertraeglichen materialien durch oberflaechenimmobilisierung von apyrase | |
DE2417265A1 (de) | Traegergebundene enzyme | |
US5093253A (en) | Method for microbial immobilization by entrapment in gellan gum | |
HU186733B (en) | Process for production of microporous bodies containing one or more active substances | |
DE1966428C3 (de) | Verfahren zur Herstellung von wasserunlöslicher Penicillinacylase | |
JPS6111139A (ja) | 不安定な機能性物質を内包したカプセル体およびその製造法 | |
JPS6363388A (ja) | 低分子量キトサンの製法 | |
EP0246469B1 (de) | Verfahren zur Verkapselung von biologisch aktivem Material | |
JPH01245848A (ja) | 膜透過性制御可能なカプセル体の製造法 | |
JPS6025117B2 (ja) | 菌体酵素の固定化法 | |
RU2657608C1 (ru) | Способ получения полисахаридсодержащих полимерных матриц | |
DE69120319T2 (de) | Durch Einschliessen immobilisierte Biokatalysatoren und Verfahren zu ihrer Herstellung | |
Miguezb et al. | Preparation and scanning electronic microscopy study of chitosan/polyvinyl (alcohol)-encapsulated crude urease extract | |
JP2678431B2 (ja) | 細胞培養用の液体コアマイクロカプセルの製造方法及び液体コアマイクロカプセル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |