JPS6115162A - 放電装置 - Google Patents

放電装置

Info

Publication number
JPS6115162A
JPS6115162A JP13672184A JP13672184A JPS6115162A JP S6115162 A JPS6115162 A JP S6115162A JP 13672184 A JP13672184 A JP 13672184A JP 13672184 A JP13672184 A JP 13672184A JP S6115162 A JPS6115162 A JP S6115162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
electrode
discharge electrode
induction electrode
induction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13672184A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagao Hosono
細野 長穂
Yukio Nagase
幸雄 永瀬
Hidemi Egami
江上 秀己
Tatsuo Takeuchi
達夫 竹内
Hiroshi Satomura
里村 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13672184A priority Critical patent/JPS6115162A/ja
Publication of JPS6115162A publication Critical patent/JPS6115162A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は静電記録、電子写真装置省・において帯電・除
電を行う放電装置に関する。
(従来技術) 従来より、静電記録、電子写真装置においては、線径Q
、1mm程度のワイヤーに高電圧を印加することにより
コロナ放電を行うコロナ放電装置が広く用いられている
。しかしなから、このようなコロナ放電装置では、ワイ
ヤーが細いため破損し易く、さらにはワイヤーのtちれ
により放電ムラか生しるため被帯電体への帯電が不均一
となるという欠点があった。
また、ワイヤーとこれを包囲している導電性シールド部
材との距離をある程度以上に離す必要があり、コロナ放
電装置の小型化にも限界があった。
これ拳こ対して、他の放電装置として誘電体を挟む電極
間に間流電圧を印加し、これにより −カの電極の端面
と誘電体との接合部分に正や負イオンを発生させ、外部
電界により所望の極性のイオンを抽出するもの(特開昭
54−53537号公報、本件出願人による特願昭58
−187399号)がある。このような装置において、
誘電体の厚みを薄くする(例えば、厚みを500gm以
下、好ましくは20〜200pm位1こする)ことによ
って、従来のコロナ放電装置に比較して小型の放電装置
とすることができる。そして、この放電装置では、従来
のようなコロナ放電装置における、ワイヤーに空気中の
浮遊粒子や飛散した現像剤かイ」看することによる、所
謂、ワイヤー汚れのような、放電電極の汚れは生じにく
く、放電ムラが発生しにくい。
しかしながら、上記のような放電装置においては、波線
・帯電部材と放電装置との相対的移動速瓜が大きくなる
と、波線・帯電部材を十分に除拳帯電できないという不
都合があった。さらには、放電装置の長手方向の両端部
領域で、波線・帯電部材表面に除・帯電された電位か他
の領域と異なってしまい、放電装置の長手方向の全領域
に1、って波線・帯電部材を均一に除電若しくは帯電す
ることができないという不都合があった。
(発明の目的) 本発明の目的は波線・帯電部材に対し、均一かつ十分な
際会帯電が可能が放電装置を提供することにある。
(発明の概要) 本発明によれば、誘電体と、該誘電体を挟んで延びる誘
導電極および放電電極と、誘導t&と放電電極との間に
交互電圧を印加して放電’Illの近傍にイオンを発生
させる交互電圧印加手段とを有する放電装置であって、
放電電極が、少なくとも誘導電極と対向する領域では誘
導電極の中心軸線と平行に誘電体面上に延在する複数列
の放電電極である放電装置が提供されるので、均一な除
・帯電が可能となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第1図は本発明の放電装置の基本構成を説明する斜視図
である。図において、放電部材1は波線・帯電部材2に
対して配置され、誘電体3.誘導室8i4.放電電極5
を有している。放電電極5は線状で、誘導室8i4の巾
方向の中心線にほぼ平行に配置されている。ここで、誘
電体として、セラミック、雲母、カラス等の比較的硬度
の高い牽機材料や、ポリイミド、四フッ化エチレン、ポ
リエステル、アクリル、塩化ビニル、ポリエチレン等の
柔軟性のある有機高分子材料等か用いられる。
誘導室a!4と放電電極5の間には交7丁電圧印加手段
6により交互電圧が印加されている。−・方、放電部材
lに対して相対的に矢印Aの方向に移動する波線・帯電
部材2は導電体基体2 a トに絶縁体若しくは光導電
体2bを有しており、導電体基体2aと放電電極5の間
にはバイアス電圧印加手段7によりバイアス電圧か印加
されている。
帯電力法としては、誘導室8i4と放電型8!5との間
へ交互電圧を印加することにより、放電電極5周辺から
放電を起こさせ、十分な正ψ負イオンを発生させたのち
、放電電極5と導電体基体2a間に印加されているバイ
アス電圧による7L界で、上記正又は負イオンを選択的
に抽出して波線−帯電部材2の絶縁体若しくは光導電体
2b表面を特記極性に、かつ所望の値に帯電させるもの
である。
誘導電極4と放電電極5との間に印加する7に圧波形と
してはサイン波および矩形波のパルス状の波形などのい
ずれでもよい。
丈た、に記/Sイアス電圧は導電体基(42a、!−誘
導電8i4との間に印加してもよい。
第1図は放電電極5に抵抗体を用いた例で、放電電極5
に加熱用11X源8から電力を供給して、この放電電極
5自身で発熱するようにしたものである。尚、この加熱
用重源8は放電電極5自身を加熱することにより、放電
に対する湿度の影響を少なくしたり、放電により発生す
るオンンの−を減少させるためのものでる。従って、こ
の加熱相方ム源8は必すしも設けなくてもよい。
ところで、放電電極5が1本の直線状のものであると、
波線・帯電部材2の矢印A方向の移動速度が速くなると
、波線・帯電部材2の表面を↑゛分に帯電又は除電でき
なくなる。そこで、iZA図、第2B図に示したように
、放電部材lの長r方向に線状の放電電極を往復させて
複数列の放゛ル電極とし、波線・帯電部材2の矢印Aの
移動力向に対して該複数列の放電電極5が交わるように
放電部材1の誘電体面りに配置する。この放電電極5の
端子9と誘導電極4との間に交14電IイXαJ加r段
6により交互電圧を印加して第1図に示したように帯電
・除電すると、帯電・除電能力が増す。
即ち破除・帯電部材2の矢印A方向の移動速度か増して
も、十分帯電拳除電ができるようになる。
しかしなから−ヒ記のような装置では放゛屯部材1の長
手方向の両端部領域で破除・帯電部材2の表面に帯電さ
れた電位は、他の領域より高くなってしまうという不都
合か生じた。本件発明者は、放電部材lの両端(破線で
示した誘導電極4に対向する領域内)で放電電&5を曲
げているために、この曲げている部分でも放電し、これ
か原因で被除・帯電部材2の表面に除・帯電された表面
電位分布か放電部材lの長手方向に関して不均一となり
、放電部材lの両端部で均一な除・fi?電ができない
ことを見出した。
第3A図〜第3C図は本発明の実施例を示す放電部材を
放電電極側から見た平面図である。第3A図と第3B図
は加熱用電源8を用いないときの放電部材1の例で、放
電電極5の端子9はl/l所だけに設けられている。第
3C図は加熱用電源8を用いて放電電815に電流か供
給できるようにしたもので、放電電8i5の端子は9−
1と9−2の2個設けられている。そして、各図とも放
電電極5は1本の直線状の電極ではなく、線状の放電電
極を折返して複数列の形状をなしている。いずれの場合
においても、除−帯電の際(こは第1図に示したような
状態で行なう。
さらに、第3A図〜第3C図において、放電電極5は少
なくとも破線で示した誘導電極4と対向する領域では誘
電体3の表面に、誘4電極のI+]力向の中心線と平行
にまっすぐに延ひて配置され、誘導FM、極4と対向し
ない領域で曲げられている。
このようにすると、rA導電i4と対向しない領域では
誘電体3と接する放電電極5の縁で放電するに必要な電
界強度よりはるかに弱い電界強度しか得られなくなるた
め、この部分で放電は生しない。放電が生するのは誘導
型m4と対向した放電電極5のまっすぐな部分であって
、放電電極5の端部も、電極端子9.9−1.9−2も
誘導電極4と対向する領域から除かれている。
したかって、均一に放電している部分のみが除・帯電に
寄与できるようになり、その他の不要な部分を除くこと
ができるので、破除・帯電部材2を均一に帯電あるいは
除電できる。
(発明の効果) 以り1本発明によれば、帯電及び除電能力を高めること
ができ、さらには、放電電極と誘導電極が対向する?f
F電・除電領域では、全領域にわたって均・に帯電◆除
電が可能な放電装置を提供することができるようになっ
た。
【図面の簡単な説明】
る。 図において、1は放電部材、2は破除・帯電部材、3は
誘電体、4は誘導電極、5は放電電極、6は交互電圧印
加手段である。 A71 %l                       
   、−1゛(( 、′l。 C> ま

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 誘電体と、該誘電体を挟んで延びる誘導電極および放電
    電極と、誘導電極と放電電極との間に交互電圧を印加し
    て放電電極の近傍にイオンを発生させる交互電圧印加手
    段とを有する放電装置であって、上記放電電極が、少な
    くとも誘導電極と対向する領域では誘導電極の中心軸線
    と平行に上記誘電体面上に延在する複数列の放電電極で
    あることを特徴とする放電装置。
JP13672184A 1984-07-02 1984-07-02 放電装置 Pending JPS6115162A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672184A JPS6115162A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 放電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13672184A JPS6115162A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 放電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115162A true JPS6115162A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15181939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13672184A Pending JPS6115162A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 放電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6115162A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132257A (ja) * 1986-11-21 1988-06-04 Olympus Optical Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63132257A (ja) * 1986-11-21 1988-06-04 Olympus Optical Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6232468B2 (ja)
US4112299A (en) Corona device with segmented shield
US4709298A (en) Method and device for charging or discharging a member
JPS6115162A (ja) 放電装置
US4589053A (en) Method and device for charging or discharging a member
JPH08240968A (ja) 放電装置
JP2004039421A (ja) 電気絶縁性シートの製造方法および装置
JPS60201366A (ja) 除・帯電方法
US5083145A (en) Non-arcing blade printer
GB2156598A (en) Device and method for charging or discharging
JPS60232570A (ja) 放電器
JPS6117164A (ja) 放電装置
JPS60211789A (ja) 放電装置
JPS60201368A (ja) 除・帯電方法
JPS60258882A (ja) 除・帯電方法および放電装置
JPS60201367A (ja) 除・帯電方法
JPS6127570A (ja) 放電装置
JPS63159883A (ja) 放電装置
JPH0443897Y2 (ja)
JPH09180893A (ja) 除電方法
JPS6136783A (ja) 除電方法および装置
JPS61151570A (ja) 放電装置
JPS6118746B2 (ja)
JPS60258569A (ja) 除・帯電方法および放電装置
JPS5923499A (ja) 除電方法