JPS61151442A - デンシトメ−タ - Google Patents

デンシトメ−タ

Info

Publication number
JPS61151442A
JPS61151442A JP59277161A JP27716184A JPS61151442A JP S61151442 A JPS61151442 A JP S61151442A JP 59277161 A JP59277161 A JP 59277161A JP 27716184 A JP27716184 A JP 27716184A JP S61151442 A JPS61151442 A JP S61151442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction signal
generation circuit
signal generation
circuit
amplitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59277161A
Other languages
English (en)
Inventor
Ario Fujioka
藤岡 有生
Yoshikazu Oike
大池 良和
Yasunori Ishida
石田 保憲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59277161A priority Critical patent/JPS61151442A/ja
Publication of JPS61151442A publication Critical patent/JPS61151442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • G01N21/274Calibration, base line adjustment, drift correction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、血清検体の電気泳動パターンを撮像素子によ
り光電変換し、前記パターンの濃度分布をモニタのスク
リーン面上に電気波形として映出させる一方、前記電気
波形をそ、め谷を分、画点として分画し、かつ分画単位
ごとの波形面積を計測して表示させるデンシトメータに
関するものである。
従来の技術 血清検体をデンシトメータで分析する場合、まず、血清
検体の電気泳動パターンを電気泳動装置および選択染色
装置でり<シ、得られた縞状バター/の濃度分布をデン
シトメータで計測することになる。すなわち、第3図に
示すようにセルローズアセテート嘆からなる検体支持用
シート1上に血清検体2を班点状に塗布し、特開昭69
−1410e50号公報等に開示されているような電気
泳動装置によって電気泳動処理を施すと、前記血清検体
は16〜50 +wの長さに展延し、当該血清検体の蛋
白内容に応じた、つまり、一般にはアルフミy 値オJ
: ヒ”1 * ”2 tβ、rの各グロブリン値の6
分画に分離された濃度分布の縞状潜像が生成される。こ
の潜像はつぎに施す選択染色処理によって第4図に示す
ような有色の縞状パターンとなるので、この有色縞状パ
ターンの濃度分布をデンシトメータで計測し、当該血清
検体の良否を判定する。
デンシトメータには種々の形式のものがあるが、特公昭
44−18819号公報や特公昭47−15060号公
報等に開示されている装置のように、前記縞状パターン
を撮像管ま−た固体撮像素子で撮像し、パターンの!1
度分布を電気信号に変換するものでは、前記電気信号が
モニタのスクリーン面上に第6図図示のような電気波形
として映出されるとともに、この電気波形がその谷を分
画点として分画され、分画単位ごとの波形面積に対応し
た濃度分布が数値で表示される。
したがって、デンシトメータに装着される検体支持用シ
ートの表面に汚れがあると出力信号にノイズが混入し、
所期の計測目的f?c満足に達成することが困難となる
。ところが実際には、選択染色処理時の脱色むらくよる
汚染がシート表面に大なり小なり存在する。とくに近年
、デンシトメータは前述のようなセルローズアセテート
膜電気泳動による血清蛋白の分画測定のみならず、アイ
ソエンザイム、リポ蛋白、糟蛋白などの分画測定にも使
われるようになり、これらの検体の電気泳動処理にアガ
ロースゲルなどの検体支持用シートを採用した場合にお
ける前記汚染は比較的大きいものとなる。
発明が解決しようとする問題点 本発明の目的とするところは、前述のような汚染がたと
えシート表面に存在しても、これによる出力信号への影
響を少なく抑えることのできるデンシトメータを提供す
ることにある。
問題点を解決するための手段 本発明によると、正負極性および振幅を任意に選択でき
るのこぎり波補正信号発生回路を設け、同回路の出力信
号を撮像管または固体撮像素子の出力信号に重畳せしめ
る構成となす。
作   用 モニタのスクリーン面上に映出された電気波形が第6図
(→に示すように傾斜している場合、つまり波形の各谷
を結ぶ線3が基準水平軸4に対して角度αで傾斜してい
る場合、脱色むら等による不本意な濃度差が検体支持用
シートを横切って生じていると解し得るので、前記傾斜
を相殺させるに足る極性および振幅を有する第6図(b
)ののこぎり波補正信号を発生させ、これを撮像素子の
出力信号に重畳させる。このようにすると、第6図(→
に示すような電気波形が得られるので、分画単位ごとの
波形面積を計測すると、シートの汚れにあまり、影響を
受けることなく比較的正しい計測結果を得ることができ
る。
実施例 第1図に示すように、電気泳動パターンを撮像する撮像
管6からのビデオ信号は、プリアンプ7を通じて振幅調
整回路8、分画信号発生回路゛9および面積積分回路1
0に供給され、振幅調整回路8の出力信号はモニタ用受
像管11およびサンプリング回路12に供給される。ま
た、分画信号発生回路9の出力信号は面積積分回路1o
およびマーカ挿入回路13に供給され、マーカ挿入回路
13の出力信号はサンプリング回路12に供給される。
さらに、面積積分回路1oの出力信号はアナログ−ディ
ジタル(A/D)変換回路14および計算回路16を通
じてデータ表示回路16に供給され、データ表示回路1
6およびサンプリング回路12の各出力信号がデータ記
録回路17に供給される。
そして、補正信号発生回路18からののこぎり波補正信
号がプリアンプ7に供給され、前記ビデオ信号と重畳さ
れろう 補正信号発生回路18は第2図に示すように、のこぎり
波信号発生回路19、スイッチ回路2゜および信号調整
回路21からなり、スイッチ回路20を開放状態に保つ
とき、可変抵抗22により選択された極性および振幅の
のこぎり波補正信号が出力される。
受像管11のスクリーン面上に映出された電気波形が第
6図(−)に示すように左上りに傾斜しているときは、
つまり同波形の谷を結ぶ線3が基準水平軸4に対して角
度αで傾斜しているときは、スイッチ回路20を開放状
態に保って可変抵抗22を調整し、第6図(均に示すよ
うな補正信号を生せしめるのであり、これによって第6
図(神に示すような波形成分を含んだ信号がプリアンプ
7からとり出され、計測および表示されることになる。
なお、分画信号発生回路9は、特公昭44−18819
号公報にも開示されているように、入力信号波形の谷た
る分画点を見つけるために人力信号を微分し、マーカ信
号を出力する機能を有している。
発明の効果 本発明は前述のように構成されるので、モニタ用受像管
等の表示素子のスクリーン面上に映出される電気波形を
観察して、前述のような傾斜が存在するとき、補正信号
発生回路の出力信号を適当な極性および振幅に調整する
だけで、検体支持用シートの汚れにかかわらず比較的正
確なデータを検出・表示させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したデンシトメータの回路構成を
示すブロック図、第2図は前記回路構成中の補正信号発
生回路の電気的結線図、第3図は検体支持用シートと同
シートに塗布された血清検体との関係を示す平面図、第
4図は同シートに生成された電気泳動パターンの平面図
、第6図は同パターンの濃度分布に対応した電気波形図
、第6図(a)は補正前における電気波形を例示する図
、第6図(均は補正信号の波形図、第6図(C)は補正
後における電気波形を示す図である。 6・・・・・・撮像管、9・・・・・・分画信号発生回
路、10・・・・・・面積積分回路、11・・・・・・
受像管、17・・・・データ記録回路、18・・・・補
正信号発生回路、19・・・・・・のこぎり波信号発生
回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名菓 
2 図 f@to/1−OFFイir 第 3 図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 血清検体の電気泳動パターンを撮像素子により光電変換
    し、前記パターンの濃度分布をモニタのスクリーン面上
    に電気波形として映出させる一方、前記電気波形をその
    谷を分画点として分画し、かつ分画単位ごとの波形面積
    を計測して表示させるデンシトメータにおいて、前記分
    画点のレベルを均等化せしめるための極性および振幅を
    有するのこぎり波信号発生用の回路を、前記撮像素子の
    信号出力回路に接続したことを特徴とするデンシトメー
    タ。
JP59277161A 1984-12-25 1984-12-25 デンシトメ−タ Pending JPS61151442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277161A JPS61151442A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デンシトメ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59277161A JPS61151442A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デンシトメ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61151442A true JPS61151442A (ja) 1986-07-10

Family

ID=17579650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59277161A Pending JPS61151442A (ja) 1984-12-25 1984-12-25 デンシトメ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61151442A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03237340A (ja) * 1990-02-14 1991-10-23 Shimadzu Corp 二次元分光画像解析装置
US6027807A (en) * 1995-01-11 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Graphite cladding laminate structural material and a graphite device having said material
US7158191B2 (en) 2002-02-21 2007-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Video signal processing apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03237340A (ja) * 1990-02-14 1991-10-23 Shimadzu Corp 二次元分光画像解析装置
US6027807A (en) * 1995-01-11 2000-02-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Graphite cladding laminate structural material and a graphite device having said material
US7158191B2 (en) 2002-02-21 2007-01-02 Sharp Kabushiki Kaisha Video signal processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0829259A (ja) 明度測定装置
JPS61151442A (ja) デンシトメ−タ
Manabe et al. Quantitative analysis of two-dimensional electropherograms with a television camera—microcomputer system
EP0528976A1 (en) Pin hole detector
US3617631A (en) Image analysis systems
JPS6116019B2 (ja)
US6388743B1 (en) Video laser beam analyzer
JPS61155937A (ja) デンシトメ−タ
JPS6217182B2 (ja)
JPH0547884A (ja) ウエハ異物の立体的マツプ表示方式
US4197012A (en) Process and apparatus for measuring discoloration
US4068263A (en) Image analysis methods
JPS6259772B2 (ja)
JPS6148864B2 (ja)
JPH05256819A (ja) 電気泳動における分画処理方法
JPH0587561U (ja) 電気泳動像の分画定量装置
Raff et al. EVALUATION OF ISOELECTRIC FOCUSING PATTERN BY VIDEO DENSITOMETRY
DE4012685C2 (de) Elektrophoretische Analysevorrichtung
SU1765760A1 (ru) Магнитотелевизионный дефектоскоп и образец дл него
JPH0535377B2 (ja)
JPS638418B2 (ja)
DE4431472C2 (de) Verfahren für die Farbbestimmung eines Bildes
JPS5952979B2 (ja) 粒子の電気泳動の移動度を測定する方法
JPH055733A (ja) 血液像検査装置
JPS6142817B2 (ja)