JPS61150689A - 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法 - Google Patents

摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法

Info

Publication number
JPS61150689A
JPS61150689A JP59271553A JP27155384A JPS61150689A JP S61150689 A JPS61150689 A JP S61150689A JP 59271553 A JP59271553 A JP 59271553A JP 27155384 A JP27155384 A JP 27155384A JP S61150689 A JPS61150689 A JP S61150689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
command
speed
motor
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59271553A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Futami
茂 二見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Yaskawa Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59271553A priority Critical patent/JPS61150689A/ja
Priority to US06/898,562 priority patent/US4743822A/en
Priority to PCT/JP1985/000701 priority patent/WO1986003904A1/ja
Priority to GB8622676A priority patent/GB2180079B/en
Priority to EP19860900261 priority patent/EP0207166A4/en
Priority to DE19853590662 priority patent/DE3590662T1/de
Publication of JPS61150689A publication Critical patent/JPS61150689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41156Injection of vibration anti-stick, against static friction, dither, stiction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Motor And Converter Starters (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、運動方向反転時に生じる応答の遅れを改善し
た、速度ループがディジタル式に制御される閉ループ制
御方式のサーボモータ制御方法に関するものである。
〔従来の技術〕
−iに、位置フィードバックループを持ち、速度ループ
がディジタル式に制御されるサーボモータ制御回路は、
例えば第3図に示すように、モータ21の回転位置また
は機械可動部(図示せず)の位置を制御する大めの位置
フィードバックルーズの他に、モータ21の回転速度を
制御するための速度フィードバックループと、モータ2
1の電流を制御するための電流フィードバックループと
が設けられている。電流フィードバックループでは、電
流検出器20で検出したモータ電流ヱとアナログ量のモ
ータ電流側値り、、°とが等しくなるように制御され、
速度検出器15で検出したモータ速度Vと速度指令演算
器13からの速度指令値v。
との差が零になるように制御され、最終的にはパルスエ
ンコーダやリニアスケール等の位置検出器22で検出さ
れた位置Xと指令値発生器lOから与えられる指令値r
との差が零となるように位置フィードバックループによ
りモータ位置が制御される。なお、第3図中12は位置
カウンタ、16は電流指令演算器、17はD/A変換器
、19はパワーアンプ、11.14.18は減算器であ
る。
また、一点鎖線で囲んだ部分がディジタル式に処理され
る部分で、口〉はディジタル量信号を、−はアナログ量
信号を表わす。速度指令演算器13では、通常ゼ Vr =Kpe   (KPは定数)−・−・−(11
式なる演算が行なわれ、電流指令演算器では、なる演算
が行われる。この電流指令演算方式は、PI(比例積分
)制御方式である。第4図はI−P(積分−比例)制御
方式の速度指令vP、速度Vおよび電流指令ヱ、の関係
を決める電流指令演算器16’を示す。ここで電流指令
演算器16’では なる演算が行なわれる。
ところで、以上に示したような構成を有する従来のサー
ボモータ制御装置において、モータの運動方向反転時に
おけるモータ電流上、モータ速度Vおよび速度指令VP
との関係を、縦軸に速度指令v1.速度Vおよびモータ
電流りをとり、横軸に方向反転指令入力時を原点として
時間tをとって図示すると、例えば第5図(al、 (
bl、 (c)の曲線30vr、31v、32Lに示す
ようになる。ここでi。
は機械の摩擦トルクをモータ電流に換算した値であり、
図示例では速度指令が正方向から負方向へ一定加速度で
減速されている場合を示す。
同図から判るように、1=0で反対方向の速度指令が入
力されると曲線32誌で示すモータ電流■は徐々に増加
していくが、曲線31Vで示すモータ速度Vはモータ電
流Iが−I0を超える時点まで零であり、モータ電流I
が一■。を超えて初めてモータは逆回転し始める。即ち
、反対方向の速度指令が人力されてからモータが逆回転
を開始するまでT、の時間遅れが生じる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような時間遅れは、当然、数値制御加工誤差となっ
て現れ、具体的には例えば第6図に示すように、真円の
指令パルス列の分配が行われて同図の曲線40に示す真
円に沿って切削が行われるべきところが、回転方向反転
時に応答遅れがあるために円弧切削の象限切り換え部分
において、実際の切削物の形状は曲線41に示すように
ふくらみをもつという不具合を生じる。     ゛こ
のような問題に対する改善策として速度ループの制御器
がアナログ式で行われている場合については特公昭57
−71282号があるが、速度ループがディジタル式で
行われている場合については解決策が与えられていない
本発明は、第3図と(2)式、および第4図と(3)式
で構成される従来のサーボモータ制御方法の欠点を改善
するものであり、その目的はモータの方向反転時に摩擦
トルクによって引き起こされるモータの応答遅れを補償
して制御精度を高めることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、方向反転信号入力時における電流指令値を決
定している値が、摩擦トルクに相当した値であることお
よび、このとき速度指令および速度がほとんど零である
ので、電流指令値を決定している値が(2)、 (31
式のLFlであることを利用し、方向反転信号人力直後
に電流指令値のうちの積分項Lrlを絶対値は等しく符
号を反転、つまり2の補数をとることにより、瞬時的に
電流指令値を摩擦トルクに相当する値にセットすること
としたものである。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
まず、(21,(31式の演算がマイクロコンピュータ
のソフトウェアプログラムとして実行されている場合に
は、速度指令が零になった瞬間に、1回だけ Ja r
 l=  L r +  として(−は2の補数をとる
ことを表わす。)、+2+、 +31式の演算を続行す
れば良い。
(2)式の、Lr +がハード回路で実現されている場
合の例を第1図に示す。ここで51は加算器であり、5
2はメモリでCK端子に入力される信号の立ち上がりエ
ツジで入力Aをラッチし、この値を出力としてBに出す
ものである。INIは演算を行うタイミングを発生する
クロックパルスが入力されるものであり、通常一定周期
のパルス列信号が人力される。
第2図に本発明の実施例を示す。第1図と記号が同じも
のは同じ機能をもつものである。この図において61は
減算器で、E=D−Cの演算が行われ、この例ではD=
0と設定されている。62はマルチプレクサで、選択信
号JがハイレベルのときはH=Fとなり、ローレベルの
ときはH=Gとなるものである。63はカウンタで、U
P端子はカウントアツプパルス入力端子、LDはロード
パルス入力端子、PRはプリセット値入力端子、Sはカ
ウンタの符号ビットである。この例では、プリセント値
PRは−1に設定され、INK(ロード信号入力端子)
に加えられるパルスの立ち上がりでカウンタに−1がセ
ットされる。
指令値発生器から方向反転指令を出す瞬間に立ち上がる
パルス信号を発生するものとすると、この信号によりカ
ウンタ63は−1にセットされ、符号ビットSはハイレ
ベルになり、ANDゲート64を開けると同時にマルチ
プレクサ62の選択信号JをハイレベルにしてH=Fと
する。IN。
にクロックパルスが入力されると、メモリ52にはF即
ち−Jz r +がラッチされ、カウンタ63をカウン
トアツプして0とする。そうすると、符号ビットSはロ
ーレベルとなり、ANDゲート64を閉じるとともにマ
ルチプレクサ62の選択信号JをローレベルにしH=G
となる。したがって、方向反転パルス信号が出されてか
ら1回目のINIに加わるクロックパルスの時のみ、メ
モリ52の出力として−、L11が出され、それ以外の
ときには、、4r+”Vsが出力され、本発明の内容が
実現される。
(3)式の場合には、第1図、第2図のV、の代わりに
v、−vを人力するだけであるから、構成および機能は
全く同様にして実現される。
なお、指令値発生器からモータの動作方向反転信号が得
られない場合には、速度指令v、の極性反転の瞬間をと
らえ、等価的にモータの動作方向反転信号パルスとすれ
ば良い。
また、(3)式にモータ電流値を考慮し、J、、、w 
Kwv十Kw ’ Ja  (Ky ’は定数)とする
I−PDllllIIの場合も、i−p制御の場合と本
発明の部分は全く同様にして実現できる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明では、指令関数発生器からモータ
の動作方向反転信号パルスが入力された瞬間に、そのと
きの電流指令値と絶対値が等しく符号が反対な電流指令
値が発生され、摩擦トルクに相当するモータ電流が瞬時
的に補償されるから、摩擦トルクによるサーボ系の遅れ
を大幅に改善することができ、従って本発明を数値制御
装置のサーボモータ制御装置に適用することにより、第
6図に示すような加工誤差がなくなり、加工精度の向上
を図ることができるという効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施する手段をハード回路で表現した
回路図、第2図は本発明の実施例を示す回路図、第3図
はサーボモータをディジタル制御する場合の一般的な制
御回路図、第4図は積分比例制御における電流指令演算
器を示すブロック図、第5図は従来におけるモータの運
動方向反転時における動作波形図、第6図は従来の方法
による真円加工誤差を示す説明図である。 51:加算器 52:メモリ INI:メモリラッチパルス信号 61:減算器 62:マルチプレクサ 63:カウンタ 64:ANDゲート 65 : NOTゲート

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.速度ループがディジタル論理回路あるいはマイクロ
    コンピュータで構成される比例積分制御器あるいは積分
    比例制御器を有するサーボモータ制御装置において、速
    度指令が零になった瞬間に、前記比例積分制御器あるい
    は積分比例制御器の積分項を、絶対値は等しく符号を反
    転することを特徴とする摩擦トルクを補償するサーボモ
    ータの制御方法。
JP59271553A 1984-12-22 1984-12-22 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法 Pending JPS61150689A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271553A JPS61150689A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法
US06/898,562 US4743822A (en) 1984-12-22 1985-12-21 Servo motor control method and apparatus
PCT/JP1985/000701 WO1986003904A1 (en) 1984-12-22 1985-12-21 Method and apparatus for controlling servo motor
GB8622676A GB2180079B (en) 1984-12-22 1985-12-21 Servo motor control method and apparatus
EP19860900261 EP0207166A4 (en) 1984-12-22 1985-12-21 METHOD AND DEVICE FOR REGULATING A SERVOMOTOR.
DE19853590662 DE3590662T1 (ja) 1984-12-22 1985-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59271553A JPS61150689A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61150689A true JPS61150689A (ja) 1986-07-09

Family

ID=17501671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59271553A Pending JPS61150689A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61150689A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771282A (en) * 1980-10-20 1982-05-04 Fanuc Ltd Servo motor controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5771282A (en) * 1980-10-20 1982-05-04 Fanuc Ltd Servo motor controller

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4727303A (en) Positional control method and system utilizing same
JPH03228106A (ja) サーボモータの制御方法
JPS635762B2 (ja)
KR910006500B1 (ko) 서어보모터 제어장치
JPH08179831A (ja) フルクローズド・ループ方式における象限突起補正方法
WO1988008640A1 (en) Device for controlling speed of servo motor
JPS61116986A (ja) 速度制御装置
JPS63148314A (ja) セミクロ−ズドル−プサ−ボ制御系の制御装置
JPS59189401A (ja) 位置制御装置
US4258301A (en) Servo motor apparatus
JP2703575B2 (ja) サーボ制御装置
JPS61214002A (ja) 追従誤差制御装置
JPS61150689A (ja) 摩擦トルクを補償するサ−ボモ−タ制御方法
JP2597374B2 (ja) 位置制御装置
JPS61269687A (ja) 摩擦トルクを補償するサ−ボ制御方法
JPS589441B2 (ja) サ−ボ制御装置
JPS61150690A (ja) サ−ボモ−タの制御方法
JP2728260B2 (ja) サーボ制御装置
JP2546881B2 (ja) 静止最大摩擦トルク測定方法
JP2660006B2 (ja) ロータ角度検出方法
JP2664432B2 (ja) サーボ制御装置
JPH0231407B2 (ja) Ichigimekikonoseigyohoshiki
JPS6279509A (ja) デジタル式サ−ボアンプ
JP2555226B2 (ja) 制御装置
JPS63298163A (ja) 回転速度検出装置