JPS61140671A - 無段変速機におけるベルト注油装置 - Google Patents

無段変速機におけるベルト注油装置

Info

Publication number
JPS61140671A
JPS61140671A JP26355384A JP26355384A JPS61140671A JP S61140671 A JPS61140671 A JP S61140671A JP 26355384 A JP26355384 A JP 26355384A JP 26355384 A JP26355384 A JP 26355384A JP S61140671 A JPS61140671 A JP S61140671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
oil
oil passage
hydraulic actuator
continuously variable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26355384A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Arai
保弘 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP26355384A priority Critical patent/JPS61140671A/ja
Publication of JPS61140671A publication Critical patent/JPS61140671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/042Guidance of lubricant
    • F16H57/043Guidance of lubricant within rotary parts, e.g. axial channels or radial openings in shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/048Type of gearings to be lubricated, cooled or heated
    • F16H57/0487Friction gearings
    • F16H57/0489Friction gearings with endless flexible members, e.g. belt CVTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transmissions By Endless Flexible Members (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野] 本発明は、無段変31111.特に一般にパン・ドーネ
型と呼ばれている金属製無端バンドに多数のVプロツク
を連続して配列したベルトを用いる無段変速機に係り、
詳しくは該無段変速機におけるベルトに潤滑油を供給す
る注油装置に関する。 【従来の技術1 近時、パン・ドーネ型の無段変速機を用いた自動車用の
トランスミッションが案出されている。 該トランスミッション1は、第3図に示すように、クラ
ッチ2、正逆転切換え機構3、無段変速機5、減速歯車
機構6及び差動歯車機構7よりなる。クラッチ2はパウ
ダー′I11磁クラッチ9からなり、エンジンクランク
軸10の回転をスリーブ軸11を介して正逆転切換え機
構3の歯車12に伝達又は遮断し得る。また、正逆転切
換え機構3はシフタ13及び逆転歯車列15を有してお
り、該シフタ13の切換えにより、歯rJ12の回転を
直接又は逆転歯車+!115を介して無段変速機5のプ
ライマリプーリ@@1Bに伝達し得る。そして、無段変
速機5はプライマリプーリ装″i[1G、セカンダリプ
ーリ装置17及びパン・ドーネ型ベルト19からなり、
各ブーり装置f16.17はそれぞれ固定シーブ16a
 、 17a及び該固定シーブ上にボールスプライン2
0.20を介して摺動自在に嵌挿されている可動シーブ
16b 、 17bからなる。 更に、プライマリプーリ装′a16の可動シーブ16b
には大径のピストン部材21が固定されており、該ピス
トン部材21は固定シーブ16aに固定されたシリンダ
部材22と共働して比較的大きな受圧面積からなる油圧
アクチェータ23を構成している。また、セカンダリプ
ーリ[1i17の可動シーブ17bには小径のシリンダ
部材25が固定されており、該シリング部′vI2!+
は固定シー717aに固定されたピストン部材26と共
働して比較的小さな受圧面積からなる油圧アクチェータ
21を構成している。なお、29は可動シーブ17bと
ピストン部材26との間に縮設されたスプリングで、プ
ーリ装置17に初期押圧力を付与する。一方、エンジン
クランク軸10から各スリーブ軸を貫通した軸30を介
して直接ポンプ31が連結されており、該ポンプ31か
らの吐出油は制御バルブ(図示せず)及び油路32を介
してプライマリブーり装#jiieの油圧アクチェータ
23に連通していると共に、油路33.35を介してセ
カンダリプーリ装置17の油圧アクチェタ27に連通し
ている。なお、プライマリプーリ@′a16側の油圧ア
クチェータ23は制御バルブからの油圧が漏れないよう
に構成されているが、セカンダリプーリ1i117側の
油圧アクチェータ27は遠心力等による過度の油圧上昇
を逃がすため、孔等のリーク手段38が形成されており
、所定量の油がリークするように構成されている。また
、セカンダリプーリ装置11の固定シーブ17aと一体
に構成されている軸36には減速歯車機構6のfiII
I37が固定されており、該歯車37は減速歯車列39
を介して差動歯車機構7に連結しており、更に該差動歯
車機構1から左右型iao、 40が延出している。 以上構成に基づき、エンジンクランク軸10の回転はク
ラッチ2の接続により歯車12に伝達され、史にシフタ
13の切換えにより、fiI車12から直接正回転が無
段変速機5に伝達されるか又は逆転tN111列15を
介して逆回転が無段変速機5に伝達される。 そして、該無段変速機5にて、プライマリプーリ装置1
6及びセカンダリプーリ装vj111の各可動シーブ1
6b 、 17bの移動位置により適宜設定された両ブ
ーり装置16.17の有効径に基づき、ベルト19を介
して無段変速され、史に減速歯車機構6及び差動歯車機
構7を介して、新約速度の回転が車軸40゜40に伝達
される。この際、エンジンクランク軸10により軸30
を介してポンプ31が駆動されており、該ポンプ31か
らの吐出油は制御バルブを介してプライマリプーリ[′
e116の油圧アクチェータ23に供給・ljl断又は
排出されると共に、セカンダリプーリ装W117の油圧
アクチェータ21に油路33.35を介して常時供給さ
れている。そして、制御バルブの制御によりプライマリ
側油圧アクチェータ23に圧油を導入すると、可動シー
ブ16bが固定シーブ16a側に移動して該ブーり装置
16の有効径を大きくし、一方、セカンダリ側油圧アク
チェータ27には常時圧油が導入されているが、その受
圧面積がプライマリ側油圧アクチェータ23に比して小
さく設定されているため、プライマリプーリ装置16の
大径側への移動に伴い、ベルト19を介して、アクチェ
ータ27に作用している油圧に抗して可動シーブ17b
が固定シーブ17aと離れる方向に移動し、該セカンダ
リプーリ装wt17の有効径が小さくなり、これにより
無段変速機5は増速方向に変速される。 また反対に、制御バルブの制御によりアライマリ側油圧
アクチェータ23内の油を排出すると、セカンダリ側油
圧アクチェータ27に常時作用している油圧(及びスプ
リング29)に基づき、プライマリプーリ装置1Gの有
効径が小さくなると共に、セカンダリプーリ装置11の
有効径が大きくなり、これにより無段変速機5は減速方
向に変速される。 ところで、咳無段変速機5は、金属製のベルト19を用
いるため、該ベルトにrtJ消油を供給する必要がある
が、従来、特開昭52−98861号公報に示すように
、排出管路から分岐してベルト潤滑用の管路を設置し、
咳管路によってベルトに潤滑油を供給している。 【発明が解決しようとする問題点】 従って、従来のベルト注油装置は、プーリ装置制御系即
ち油圧アクチェータ23.27に導通する油路32.3
5の外に、ベルトr1滑系の管路を別個に設置しなけれ
ばならず、このため、多くの配管が必要になり、油圧回
路の構造が複雑になっている。
【問題を解決するための手段】
本発明は、上述問題点を解消することを目的とするもの
であり、プーリ装置の軸部に形成した油圧アクチェータ
連通用の油路から、プーリ装置の両シーブ内側に開口す
る潤滑油路を形成し、更に該I21滑油路にオリフィス
等の流量調整手段を介在して構成したことを特徴とする
ものである。
【作 用】
上述構成に基づき、油圧アクチェータに送られる油の一
部がraW4油路に導かれ、更に流量調整手段により所
定流量になるように規制されてプーリ装置内径部分に滲
出される。そして、該滲出された油はブーり装置の回転
に基づく遠心力によりベルト内径側に飛散されて、ベル
トに注油される。
【実 施 例】
以下、図面に沿って、本発明による実施例について説明
する。 無段変速装置5は、第1図に示すように、プライマリプ
ーリ1fi16セカンダリブーり装置11及びパン・ド
ーネ型ベルト19よりなる。そして、プライマリプーリ
装置16は駆動側軸部45と一体に構成されている固定
側シーブ16a及び該軸部45とボールスプライン20
を介して摺動自在に連結されている可動シーブ16bを
有しており、更に可動シーブ16bの背面側にはピスト
ン部材21が一体的に形成されていると共に、軸部45
にはシリンダ部材22が同定されて、これらピストン部
材21及びシリンダ部材22により、プライマリ側の油
圧アクチェータ23を構成している。更に、軸部45に
形成された、制御バルブを介して油圧ポンプ31(第3
図参照)に連通している油路32が、軸aIS45に形
成された油孔46及び可動シーブ16に形成された油孔
47を介して油圧アクチェー夕23に連通されており、
従って該油圧アクチェータ23には、制御パルプの切換
えにより、ボン7圧油が導入され、またアクチェータ2
3からタンクに排出され、更にこれら導入・排出が停止
される。一方、セカンダリブーり装w117は被動側軸
部36と一体に構成されている固定シーブ17a及び該
軸部36とポールスプラーイン20を介して摺動自在に
連結されている可動シーブ17bを有しており、史に可
動シーブ17bの背向側にはシーリング部材25が一体
に形成されていると共に、軸部36にはピストン部材2
6が同定されて、これらシリンダ部材25及びピストン
部材26によりセカンダリ側の油圧アクチェータ27を
構成している。なお、図中29は始動状態において無段
変速機5を緩減速位置に保持すると共に、ベルト19に
初期挾持力を付与する圧縮スプリングであり、また41
は油圧アクチェータ27を保護するカバーである。史に
、軸部36には油路35が形成されており、該油路35
は油圧ポンプ31(第3図参照)に連通されているとハ
に、軸部36に形成された油孔49及び可動シーブ17
bに形成された油孔50を介してアクチェータ27に連
通している。従って、該セカンダリ7−り装置側の油圧
アクチェータ27には常時ポンプ圧油が導入されている
が、該アクチェータ27はプライマリブーり装置側の油
圧アクチェータ23に比してその受圧面積が大幅に少な
く構成されていると共に、リーク手段38(第3図参照
)が設置されており、単にセカンダリプーリ装置の可動
シーブ17bをベルト19に対して押圧する付勢力を付
与している。 そして、セカンダリプーリ装置17の軸部36には前記
油路35から分岐されてベルト注油用油路51が形成さ
れており、該注油用油路51は両シーブ17a。 17bの内側即らブーり装置f17の内径部分に開口し
ている。更に、第2図に示すように、注油用油路51は
段(=J孔により構成されており、その開口側大径部b
1aには小孔b2aを有する流量調整用のオリフィス5
2が嵌合・設置されており、また油路側小径部51bと
該オリフィス52との間にはフィルタ53が介在・設e
Iされている。 本実施例は以上のような構成からむるので、ポンプから
の圧油が油路35及び油孔49. !10を介して常に
プライマリ7−り装置17の油圧アクチェータ27に導
入されており、従って圧縮スプリング29の刊勢力と相
俟って可動シーブ17bは常にベルト19を押圧・挾持
している。従って、駆動側軸部45の回転は、プライマ
リプーリ1v116の所定有効径からなる両シーブ16
a 、 16b及びベルト19を介してプライマリブー
り装置11に伝達され、史に被動側軸部36に伝達され
る。そして、制御パルプにより油路32及び油孔46.
47を介してプライマリプーリ装置の油圧アクチェータ
23にポンプ圧油を導入すると、可動シーブ16bはセ
カンダリ側可動シーブ17bに作用する(=J努力に抗
して、固定シーブ16a方向に移動し、該プライマリプ
ーリ装W11Gの有効径を所定大径に変更し、かつ制御
バルブを中立位置に切換えることにより圧油の導入を停
止して、該大径位置に設定する。すると、駆動側軸部4
5の回転は、a21]径が大径側に変更・設定されたプ
ライマリプーリ[9716及び該変更・設定に応じて小
径側に移動されたセカンダリブーり装置111を介して
、増速されて被動側軸部36に伝伝達される。また反対
に、制御バルブを排出側に切換えると、プライマリ側油
圧アクチェータ23内の油が排出され、可動シーブ16
bはセカンダリ側可動シーブ17bに作用する付勢力に
基づき、固定シシーブ16aから離れる方向に移動し、
プライマリプーリ装vj116の有効径を小径側にかつ
セカンダリプーリ装置11の有効径を大径側に移動して
、駆動側軸部4!1の回転は減速されて被動側軸部36
に伝達される。 そして、制御パルプの制御位置に関係なく、セカンダリ
側の油路35には圧油が供給されており、咳油路35内
の圧油はベルト注油用油路51に導入され、史にフィル
タ53で濾過された後、オリフィス52により流量が所
定量に制限されてプーリ装置17内径部分の開口部に滲
出する。すると、該滲出した油はブーり装置11の回転
に基づく遠心力により飛散され、ベルト19内径部に6
着して該ベルト19を注油・1IIWIする。 なお、上述実施例は、8i量を制限する手段としてオリ
スイスを用いたが、細孔、絞り、焼結金属等の他の流量
調整手段でもよい。また、ベルト注油装置をセカンダリ
プーリ装置1’17側にのみ設置したが、これをプライ
マリ及びセカンダリの両プーリ装′e116.17に設
置してもよく、また欄合によっては、プライマリプーリ
装置1G側にのみ設置してもよい。 【発明の効果] 以上説明したように1本発明によれば、油圧アクチェー
タ271:3!通する油路35から分岐して、ブーり装
′ei17における両シーブ17a 、 17bの内側
に開口するベルト注油用油路51を形成したので、潤滑
油用の特別な管路を設ける必要がなく、また該潤滑油用
の油路のためにケースに穴加工を施す必要がなく、極め
て簡単・安価でかつコンダクトな構成によりベルト19
にaltl澗油を注油することができる。史に、ベルト
注油用油路51に流量調整手段52を介在したので、所
定量に規制された油量がブーり装置内径部に供給され、
史にプーリ装置の回転に基づく遠心力により飛散されて
、ベルト19に適正な量の潤滑油を万輸なく注油でき、
ベルト19を確実かつ正確に潤2nvることができる。 また。 注油用油路51をセカンダリプーリ装置11に設置する
と、該プーリ装[17の油圧アクチェータ21には常に
所定力の圧油が導入されているので、無段変速機5の回
転中は常に適正量のtjJiIl油をベルト19に注油
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を用いた無段変速機を示す全体新曲図、
第2図はそのベルト注油装置部分を示す拡大断面図、第
3i!!Iは本発明の基礎となる無段変速機を備えたト
ランスミッションを示す全体新曲図である。 1・・・トランスミッション、5・・・無段変速機、1
6・・・プライマリプーリ装置、16a−・・(5)定
シーブ、16b・・・可動シーブ、17・・・セカンダ
リプーリ、17a・・・固定シーブ、17b・・・可動
シーブ、19・・・(パン・ドーネ型)ベルト、21.
26・・・ピストン部材、22.25・・・シリンダ部
材、23.27・・・油圧7クチI−夕、35・・・油
路、36・・・軸部、51・・・ベルト注油用油路、5
2・・・流量調整手段(オリフィス)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定シーブ及び該固定シーブに対して接離する方
    向に移動し得る可動シーブからなる1対のプーリ装置、
    並びにこれらプーリ装置の間に巻掛けられるベルトを備
    え、更に前記可動シーブを移動し得る、ピストン部材及
    びシリンダ部材からなる油圧アクチエータを備えた無段
    変速機において、前記プーリ装置の軸部に油圧アクチエ
    ータに連通する油路を形成し、史に該油路から前記両シ
    ーブの内側に開口するようにベルト注油用油路を形成す
    ると共に、該注油用油路にオリフィス等の流量調整手段
    を介在してなる無段変速機におけるベルト注油装置。
  2. (2)前記注油用油路を形成したプーリ装置が、その油
    圧アクチエータに常に所定圧力の圧油を導入しているセ
    カンダリプーリ装置である特許請求の範囲第1項記載の
    無段変速機におけるベルト注油装置。
JP26355384A 1984-12-13 1984-12-13 無段変速機におけるベルト注油装置 Pending JPS61140671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26355384A JPS61140671A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 無段変速機におけるベルト注油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26355384A JPS61140671A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 無段変速機におけるベルト注油装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61140671A true JPS61140671A (ja) 1986-06-27

Family

ID=17391142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26355384A Pending JPS61140671A (ja) 1984-12-13 1984-12-13 無段変速機におけるベルト注油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61140671A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102643U (ja) * 1990-02-08 1991-10-25
JP2012529354A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 動力式外科用器具のための潤滑及び排出システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03102643U (ja) * 1990-02-08 1991-10-25
JP2012529354A (ja) * 2009-06-11 2012-11-22 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 動力式外科用器具のための潤滑及び排出システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1252021A (en) Hydraulic control system for continuously variable transmission
JP3961039B2 (ja) トルクセンサ及び円錐形プーリー巻掛け式伝動装置
KR100293877B1 (ko) 자동변속기용회전클러치장치
CN104214333A (zh) 用于无级变速器的液压控制系统
JPS60159456A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
EP2041457B1 (en) Vehicular belt-driven continuously variable transmission and control method thereof
US4850938A (en) Infinitely variable speed transmission with a variable diameter pulley system
EP1154173B1 (en) Speed change control apparatus for continuously variable transmission
CA2356652C (en) Control apparatus for an automotive continuously variable transmission
JPS60132161A (ja) 無段変速機の変速比検出装置
KR20180124983A (ko) 자동 변속기를 위한 고유동의 고압 유압 솔레노이드 밸브
EP0101184B1 (en) Hydraulic control system for a transmission
JPS61140671A (ja) 無段変速機におけるベルト注油装置
KR20180125570A (ko) 자동 변속기를 위한 고유동의 고압 유압 솔레노이드 밸브
US6155138A (en) Structure of hydraulic circuit for automatic transmission
JPH0546463B2 (ja)
KR20100040893A (ko) 무단 변속기용 제어 시스템
KR101785937B1 (ko) 자동변속기
JP4745533B2 (ja) 自動変速機
SU1114568A1 (ru) Механизм управлени коробкой передач транспортного средства
JPH0587213A (ja) 無段変速機の冷却油制御装置
JP2001227631A (ja) 無段変速機の油圧制御装置
JP2545996B2 (ja) ベルト式無段変速機の潤滑方法および装置
JPS61218860A (ja) Vベルト式無段変速機
SU1569255A1 (ru) Гидросистема управлени гидромеханической коробкой передач транспортного средства