JPS6113880Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6113880Y2
JPS6113880Y2 JP530680U JP530680U JPS6113880Y2 JP S6113880 Y2 JPS6113880 Y2 JP S6113880Y2 JP 530680 U JP530680 U JP 530680U JP 530680 U JP530680 U JP 530680U JP S6113880 Y2 JPS6113880 Y2 JP S6113880Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower fan
combustion tube
hot air
outlet
warm air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP530680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56107434U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP530680U priority Critical patent/JPS6113880Y2/ja
Publication of JPS56107434U publication Critical patent/JPS56107434U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6113880Y2 publication Critical patent/JPS6113880Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 従来の温風暖房機に於いては燃焼筒の後方に送
風フアンを設置し該送風フアンの駆動により器具
本体の中復部より温風を送出するものであつた
が、此の種のものでは下部暖房に適さないのみな
らず、温風吐出部が一箇所であるため他の目的に
使用することができないものであつた。
本考案は上述事項に鑑みて考案されたもので、
以下図示の一実施例により詳細に説明する。
1は仕切壁2にて左右2室に区画形成した器具
本体にして、左室には下筒3aと上筒3bとから
なる燃焼筒3を設置し、右室には燃料タンク4及
び油量調節装置5を設置している。6は上記燃焼
筒3の上部に設けられた熱交換器にして、一端を
上記燃焼筒3に、又他端を排気筒14に接続して
なる。7は燃焼筒3の後方に設置された第1送風
フアンにして、上記燃焼筒3及び熱交換器6にて
熱交換した暖かい空気を器具本体1の中復部に形
成した第1吐出口8より送出するものである。1
2は燃焼筒3の下方に設けられ、その吸い込み口
9を燃焼筒3の後方に、又吐出口(第2吐出口1
0)を器具本体1の前面下部に形成した通風ダク
トにして、この内部には上記燃焼筒3及び熱交換
器6にて熱交換された暖かい空気を前記第2吐出
口10より前方下部に送出する第2送風フアン1
1を設けている。これら第1送風フアン7及び第
2送風フアン11は図示しない切換スイツチにて
夫々単独若しくは同時に駆動されるようになつて
いる。尚、13は二重管をなす給排トツプであ
る。
本考案によれば、急速暖房を行ないたい場合に
は第1送風フアン7及び第2送風フアン11を同
時に駆動すれば良く、このようにすることにより
第1吐出口8及び第2吐出口10より温風を同時
に送出することができる。又元暖房或いは中復部
暖房を行いたい場合にはその目的に応じて第2送
風フアン11のみ、或いは第1送風フアン7のみ
を夫々単独に駆動すれば良く、この場合には第2
送風フアン11による第2吐出口10からの温風
吐出或いは第1送風フアン7による第1吐出口8
からの温風吐出のみを行う。更に、第2吐出口1
0からの温風を他の目的例えばふとん乾燥器等に
使用する場合には、上記第2吐出口10に適当な
アタツチメントを接続して第2送風フアン11を
駆動すれば良く、該第2吐出口10からの温風を
他の目的に使用すると同時に室内暖房を行いたい
場合には第2送風フアン11と共に第1送風フア
ン7を駆動すれば良い。
本考案は、以上の如く燃焼筒の後方に第1送風
フアンを、又該燃焼筒の下方に第2送風フアンを
設け、これら第1送風フアン及び第2送風フアン
の単独又は同時駆動によつて上記燃焼筒で熱交換
された温風を器具本体の中復部若しくは下部又は
その両方から送風するようにした事を特徴とする
ものであるから、第1送風フアン及び第2送風フ
アンの同時駆動による急速暖房は勿論のこと、器
具本体下部からの温風吐出によつて足元暖房をも
行なうことができ、又上記第1送風フアン若しく
は第2送風フアンを切り換えて駆動することがで
きるので消費電力の無駄も防止でき、更には器具
本体に第1送風フアンからの第1温風吐出口と第
2送風フアンからの第2温風吐出口とを設けてい
るため、一方の吐出口からの温風にて室内を暖房
すると共に他方の吐出口からの温風をふとん等の
被乾燥物の乾燥にも供することができるという
多々効果を奏し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案温風暖房機の正面縦断面図、第
2図は同上温風暖房機の側面縦断面図を示す。 1:器具本体、3:燃焼筒、7:第1送風フア
ン、8:第1吐出口、10:第2吐出口、11:
第2送風フアン、12:通風ダクト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼筒の後方に第1送風フアンを、又該燃焼筒
    の下方に第2送風フアンを設け、これら第1送風
    フアン及び第2送風フアンの単独又は同時駆動に
    よつて上記燃焼筒で熱交換された温風を器具本体
    の中復部若しくは下部又はその両方から送風する
    ようにした事を特徴としてなる温風暖房機。
JP530680U 1980-01-18 1980-01-18 Expired JPS6113880Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP530680U JPS6113880Y2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP530680U JPS6113880Y2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56107434U JPS56107434U (ja) 1981-08-20
JPS6113880Y2 true JPS6113880Y2 (ja) 1986-04-30

Family

ID=29601978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP530680U Expired JPS6113880Y2 (ja) 1980-01-18 1980-01-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6113880Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56107434U (ja) 1981-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6113880Y2 (ja)
JPS6155657U (ja)
JPS6022256Y2 (ja) 空調換気扇
JPH0322692Y2 (ja)
JPS6143156Y2 (ja)
JPS6143157Y2 (ja)
JPS6022270B2 (ja) 温風暖房乾燥機
JPH0222595Y2 (ja)
JPS6412118U (ja)
CN2206927Y (zh) 直管式热风干燥炉
JPS6368995U (ja)
JPS6022255Y2 (ja) 空調換気扇
JPH03111840U (ja)
JPS6231822Y2 (ja)
JPS5914648Y2 (ja) 暖房機
JPS6041462Y2 (ja) 熱風式オ−ブン
JPS6431924U (ja)
JPS6438535A (en) Hot air space heater
JPS6441251U (ja)
JPS62166574U (ja)
JPH05203264A (ja) 温風暖房機
JPH08159500A (ja) 浴室換気乾燥機を用いて脱衣室の暖房を行うための装置
JPS6366755U (ja)
JPS61120381U (ja)
JPH0436530U (ja)